");
//-->
【BOSJ】新日総合1242【デヴィット優勝】
- 1 :お前名無しだろ:2013/06/10(月) 00:35:46.78 ID:b0E9p39w0
- 前スレ
【デヴィットケニー】新日総合1241【田口シェリー】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/wres/1370595398/
【サブタイトル】新日総合スレッドXXX【サブタイトル】の形式を厳守。
これらが守られていないスレ、宣言なしで立った重複スレは無視。
宣言があっても、アンチの意図的なスレ立てとわかるものは立て直すこと。
[団体公式]
新日本プロレスリング ttp://www.njpw.co.jp/
ブシロード(親会社) ttp://bushiroad.com/
オフィシャル携帯サイト ttp://njpw.jp/
njpw1972 on USTREAM ttp://www.ustream.tv/channel/njpw1972
njpw1972 on twitter ttp://twinavi.jp/company/detail/njpw1972
Facebook ttps://www.facebook.com/newjapanprowrestling
Google+ ttps://plus.google.com/u/0/110326588312531156027/posts
- 2 :お前名無しだろ:2013/06/10(月) 00:37:09.67 ID:TJoczMNc0
- こっちでいいないちおつ
- 3 :お前名無しだろ:2013/06/10(月) 00:37:48.68 ID:LCoUaUUa0
- こっちだな
- 4 :お前名無しだろ:2013/06/10(月) 00:38:28.81 ID:LCoUaUUa0
- もう一つはどう見てもアンチスレ
【せめて試合は】新日総合1242【ちゃんとやれよ】これじゃな
こっちが本スレ
- 5 :お前名無しだろ:2013/06/10(月) 00:39:38.63 ID:FesRO6HdO
- プロレスファンの常識として、賞金ってのは貰えないからなw
ケツ決めのある競技で優勝者が500万貰えて準優勝者が0ならトラブルの元じゃん。見せかけ巨大小切手だよ。
あれ古臭いから俺は反対なんだけどね。
- 6 :お前名無しだろ:2013/06/10(月) 00:39:53.87 ID:hJq5rECB0
- デヴィットがエースでいいよ。
というわけでオカダさん、ご苦労様でした。
- 7 :お前名無しだろ:2013/06/10(月) 00:41:57.13 ID:SLKG8RYrO
- こけしは良いジョバーだわ
- 8 :お前名無しだろ:2013/06/10(月) 00:43:27.69 ID:y8bV5rWi0
- >>5
「優勝賞金を賭けた闘いを見せる」と謳ってチケットを売っておいて
勝敗は最初から決まってるって許されるの?
- 9 :お前名無しだろ:2013/06/10(月) 00:44:04.86 ID:V8jUhgsL0
- >>5
でも、今さら急に止めるってわけにもいかんだろう
うまいこと止める方法ないもんかね
- 10 :お前名無しだろ:2013/06/10(月) 00:47:12.99 ID:CbSIJRsR0
- そういや米国の団体でもトーナメントあるけど賞金が出るなんて聞いた事無いな
- 11 :お前名無しだろ:2013/06/10(月) 00:47:59.33 ID:0SkRUkaeO
- >>8
優勝賞金を賭けた闘いが見たいと思ってチケットを買う奴っていないよね?
君だけだよ
ばか正直な奴は
- 12 :お前名無しだろ:2013/06/10(月) 00:49:29.95 ID:QYI+VDPVO
- いや、でも冷静に考えてみろって
ただのニラ玉子に630円も出せるか?俺には無理だわ
- 13 :お前名無しだろ:2013/06/10(月) 00:50:25.79 ID:y8bV5rWi0
- >>11
俺は自分自身で確認したことしか信じない
優勝賞金が支払われていないのは確実なの?
- 14 :お前名無しだろ:2013/06/10(月) 00:50:24.89 ID:9nyTjO8n0
- バッドエンドがあることはいいけどタイミング悪すぎ
BOSJという歴史もあり、他団体選手&ファン来るシリーズを、バレットというユニットの格上げに使っちゃいかんだろ
一年でもっともジュニアに注目が集まる大会なのに
- 15 :お前名無しだろ:2013/06/10(月) 00:52:11.79 ID:M3p7RtIN0
- >>12
一体、どこのスレの誤爆なんだw
- 16 :お前名無しだろ:2013/06/10(月) 00:52:58.92 ID:9qdmZT4q0
- >>15
それが誤爆じゃないんだよなぁ・・・
- 17 :お前名無しだろ:2013/06/10(月) 00:53:29.32 ID:opNCUuf00
- バッドエンドが駄目なんじゃないやろ、試合のクオリティを落とすギミックが駄目なんやろ。
この程度のバッドエンド昔はたくさんあったとか、
ブシロードがついて盛り返して戻ってきたアナクロな古参組が
害毒をまき散らしている感じやな。
- 18 :お前名無しだろ:2013/06/10(月) 00:53:45.98 ID:ud63xALQ0
- 1個前のスレのニラ玉子630円
- 19 :お前名無しだろ:2013/06/10(月) 00:54:33.02 ID:9nyTjO8n0
- ニラ玉の店教えてよ
- 20 :お前名無しだろ:2013/06/10(月) 00:54:41.85 ID:opNCUuf00
- 若い子たちは古参の嫌らしいところは見習わなくていいからな。
- 21 :お前名無しだろ:2013/06/10(月) 00:57:44.80 ID:gp1etlxl0
- あれほど客がヒートしたのは久しぶりじゃないか。
ゾクゾクしたよ(笑)
おかげでパンフ買うの忘れたよ(^-^;
- 22 :お前名無しだろ:2013/06/10(月) 00:57:52.49 ID:zMck07JJ0
- 誰も言わないから、こそっと書くけど、
裕二郎の鈴木へのマイクの続きが知りたかった。
- 23 :お前名無しだろ:2013/06/10(月) 00:58:06.40 ID:2BwYK7D+0
- 普通はセコンドを退場させた時点でシェリーが勝つと思うからな
それを覆してデヴィット優勝だし驚いたな
この後の大阪で棚橋にデヴィットが勝つと言うふざけた展開だけはやめてほしいな
さすがに棚橋の方がプロレスラーとしてすべて上だし
- 24 :お前名無しだろ:2013/06/10(月) 00:58:08.02 ID:weCni7n/P
- >>17
試合のクオリティに関しては去年のBOSJより高かったでしょ。
去年は決勝酷かったし
- 25 :お前名無しだろ:2013/06/10(月) 00:59:31.48 ID:ud63xALQ0
- 小川関連の不可解裁定とどっちがいい?
- 26 :お前名無しだろ:2013/06/10(月) 00:59:32.19 ID:FesRO6HdO
- >>20
かといってピュアな気持ちで見られてもまた2000年の同じ悲劇を見ることになると思うけどね。仕組みが分かった上でファンになってくれる方策にすべき。
もうネットの登場でビジネスモデルが変わったんだよ。隠せなくなったんだから。
まずはビヨンドザマットやレスラーって映画を見よう。
- 27 :お前名無しだろ:2013/06/10(月) 01:01:18.01 ID:0SkRUkaeO
- ビジネスモデルって笑える
- 28 :お前名無しだろ:2013/06/10(月) 01:02:47.24 ID:i8/ht20z0
- >>23
オレは逆にここまで行ったら、デヴィが棚橋に勝たないとダメだと思う
これで棚橋勝って終了の方がつまらん
- 29 :お前名無しだろ:2013/06/10(月) 01:02:49.64 ID:GpwOcuyz0
- opNCUuf00は糞スレタイでスレ立てた張本人だから触れなくていいよ
- 30 :お前名無しだろ:2013/06/10(月) 01:02:50.53 ID:FesRO6HdO
- >>8
http://www.youtube.com/watch?v=TRicSoONtLo
まずはこれを見ろ。
- 31 :お前名無しだろ:2013/06/10(月) 01:03:26.68 ID:0eGlqjUj0
- そんな事よりニラ玉子の店をはよ教えろ
- 32 :お前名無しだろ:2013/06/10(月) 01:03:34.63 ID:env74CHBO
- >>22
鈴木〜
お前いつも売店ではいい営業スマイルしてるよな〜
でも俺は毎晩キャバクラのねぇちゃんのかわいい営業スマイルみてんだよね、羨ましいだろ〜
これマジ!
- 33 :お前名無しだろ:2013/06/10(月) 01:05:02.17 ID:y8bV5rWi0
- >>26
ここにいる連中はその程度の映画や暴露本の存在は当然知ってるよ
でも本当のところは部外者には全くわからない
「暴露本」だから真実だとは限らないんだから
- 34 :お前名無しだろ:2013/06/10(月) 01:05:23.76 ID:i8/ht20z0
- 今回の逆MVPはレッドシューズだな
ボマイェ、曖昧カウント、誰も聞こえないマイク
- 35 :お前名無しだろ:2013/06/10(月) 01:06:17.66 ID:i8/ht20z0
- デヴィはあのキラキラジャケットでニラ玉の店行ったのかなw
- 36 :お前名無しだろ:2013/06/10(月) 01:06:46.47 ID:0SkRUkaeO
- なんちゃって知識人の
水道橋はいらない
- 37 :お前名無しだろ:2013/06/10(月) 01:07:30.03 ID:hBb8mALS0
- バレットクラブって、貧乏だったロス道場の魂を引き継ぐ
外人ヒール軍団のサクセスストーリーじゃね?
デヴィの「ニラ玉子」はギミック
鈴木みのるの「唐揚げのマヨネーズ和え」はギミック的な
- 38 :お前名無しだろ:2013/06/10(月) 01:08:31.87 ID:olnnr+IyO
- >>36
今の新日には否定的なんだっけ
- 39 :お前名無しだろ:2013/06/10(月) 01:08:40.04 ID:3pPOYsph0
- 懐古厨はともかく、
いつもと違った結末だっただけで見るのやめるとか言う奴は
そのうちプロレス自体にも飽きていくやろ。
厳しい言い方だけど所詮その程度のプロレス愛ってこった。
- 40 :お前名無しだろ:2013/06/10(月) 01:08:52.21 ID:QYI+VDPVO
- くっそ、もう寝なきゃいけないのにニラ玉子食いたくて眠れん
- 41 :お前名無しだろ:2013/06/10(月) 01:09:50.33 ID:FesRO6HdO
- >>33
じゃあアメリカ人レスラーはアメリカでは演技をして、日本ではガチをしてるのか?
WWE経験者のレスラーもか?器用なこった。
- 42 :お前名無しだろ:2013/06/10(月) 01:10:19.10 ID:ud63xALQ0
- DJニラがやってくる
- 43 :お前名無しだろ:2013/06/10(月) 01:10:29.57 ID:opNCUuf00
- 試合をスポイルするギミックはもう要らないやろ。
バレット・クラブのコンセプト自体には乗れるけど
前時代的なあれには乗れない。
どうしてもやりたいんなら試合の後だけにすればいい。
- 44 :お前名無しだろ:2013/06/10(月) 01:10:51.52 ID:i8/ht20z0
- 中邑はドミニオンには帰ってくるの?
- 45 :お前名無しだろ:2013/06/10(月) 01:11:19.05 ID:TJoczMNc0
- 今度からBULLET CLUB介入してきたらニラ玉子コールでもすっか
- 46 :お前名無しだろ:2013/06/10(月) 01:12:18.28 ID:i8/ht20z0
- >>40
デヴィのジャケットがニラ玉って文字で光るのを想像してしまったw
- 47 :お前名無しだろ:2013/06/10(月) 01:12:44.08 ID:HOK//T9H0
- ナマハゲ連れて帰って来て欲しいな
- 48 :お前名無しだろ:2013/06/10(月) 01:12:53.57 ID:opNCUuf00
- あちらのレスラーは日本のプロレスはスポーツライクだってみんな言うけどな。
- 49 :お前名無しだろ:2013/06/10(月) 01:13:26.40 ID:6MHFMC6D0
- 永田が試合後コメントで言ってるあの男ってだれですか?
- 50 :お前名無しだろ:2013/06/10(月) 01:13:53.98 ID:y8bV5rWi0
- >>41
単に人よりちょっと多くプロレスを見てるオタクですってだけで
一般のファンが知り得ないような貴重な情報をもってるわけじゃないんだろ?
その程度でここで「プロレスファンの常識」云々を語らなくてよろしい
- 51 :お前名無しだろ:2013/06/10(月) 01:16:02.02 ID:hBb8mALS0
- >>49
桜庭
- 52 :お前名無しだろ:2013/06/10(月) 01:17:49.14 ID:opNCUuf00
- ケニー「でも、今日のアメリカンぽいプロレスは……。
最近、あまり詳しくなかったから。セコンドのこと、反則のこと考えていなかった。
今日は、デヴィットとのシングルだけ、考えていた。一人じゃなく、今日は1人vs4人です」
――デヴィットに言いたいことは?
ケニー「まずは、フ○ックユーですよ。
それに、ボクはベストバウトみたいな試合もできた。だから、ホントは最高です。
でも、ホントに……デヴィットに対しては言葉が出ないんですよ…。
今日は、仕方がなかった。だから、次があれば、ワタシのいつものセコンドを連れてきて、ゴールデン☆ラヴァーズ。
飯伏さんがいれば、今日のようなことは起きなかったと思う。……わかりにくくてスミマセン。ワタシ、ちょっと怒ってるんですね。
でも、新日本のスタッフがまた呼んでくれたら、もっといいパフォーマンスやって、絶対勝つと思う。
新日本さん、新日本のお客さん、DDTのお客さん、ホントにまたここで会いたいんですよ。ホントにできるだけ、早く…。それだけです」
- 53 :お前名無しだろ:2013/06/10(月) 01:17:58.17 ID:DlXSMDF60
- いやー今日の後楽園は熱気がすごかったな
いつも以上に汗かいたわ。
まぁ今日の結果は純粋な人は腹立つだろうな
俺も2003年のジュニアのイリミネーションでAKIRAが権利ないのに介入してきてほんとにむかついたしw
その頃に戻りたいねw
- 54 :お前名無しだろ:2013/06/10(月) 01:19:09.24 ID:3/OYsNZY0
- 棚橋の相方はキャプテンで決まりだな
強い弱いは置いといてタッグとして別の意味で完成されている
デヴィッドには悪いけどドミニオンではタッグマッチを希望する
キャプテンが普段の倍活躍するって展開にしたらそれだけでメイン食えるよ
- 55 :お前名無しだろ:2013/06/10(月) 01:19:36.19 ID:i8/ht20z0
- 明日発表されるだろうドミニオン追加カードは
NWA コンウェイvs中西
棚橋キャプテンシェリークシダvsバレット
みのるvs石井
ジュニアタッグ フォーエバーロシアvsヨシダマキ
あたりかな
ライガータイガーの挑戦表明はまた無視と
- 56 :お前名無しだろ:2013/06/10(月) 01:20:13.08 ID:6MHFMC6D0
- >>51
納得しました、どうもです。
- 57 :お前名無しだろ:2013/06/10(月) 01:23:20.53 ID:FesRO6HdO
- >>50
WWEが団体としてプロレスの仕組みを公開した映画を作ってるのに、日本のプロレスは違うはずなんて理屈が通じるわけないだろ。そんなことが言える奴はそれこそカルト宗教に引っ掛からないように警戒しないとな。
それでも、WWEはWWEで日本のプロレスは違うなんて言うならそれはそれでOK。
でも将来、団体や選手がカミングアウトするような事態になってもいいように心の準備はしとけよ
- 58 :お前名無しだろ:2013/06/10(月) 01:27:37.44 ID:opNCUuf00
- 君らみたいにグレーゾーン的な発想ができない奴がいると要らんところで突っ込まれるので
上場するときに全部あっち側という事にしただけのことやね。
その設定になってれば、何があっても説明つくからな。
- 59 :服部健蔵 ◆p35.UXAeu6 :2013/06/10(月) 01:29:08.91 ID:rpefiENSO
- >>22
「(得意気に)おいっ、鈴木!…」
バシッ!(終わり)
だっけ、うわっ(笑)て笑ってしまった
でも今回のは、マイク持ったら音響さんが対戦相手のテーマ流しちゃって、マイクアピールがまるでできなかった四月の両国にはかなわなかったな
って、五時半には起きたいのに、後楽園ホールの余韻が残ってて、まだ2ちゃん見てる俺(汗)
- 60 :お前名無しだろ:2013/06/10(月) 01:29:41.87 ID:TJoczMNc0
- いつもの荒らし以外にここでNGする奴が出るとは思わなかった
なんてこった2人もだ
もうニラ玉食って寝よう
- 61 :お前名無しだろ:2013/06/10(月) 01:30:06.60 ID:/R2XsXtxO
- 去年の決勝はロウ・キーのチョップが目に当たって田口が負傷した後、
勝負を急いだせいで物足りない感もあったが、それでも良い試合だった
だけど今日のは、只のタイトルマッチならともかくBOSJという年に一度の祭典の決勝にふさわしい試合だったとは言えないよ
タイトルマッチじゃなくてスーパーJrの決勝を見に行ったのに、今日は決勝を見た気がしなかったよ…
- 62 :お前名無しだろ:2013/06/10(月) 01:32:54.44 ID:i8/ht20z0
- 高橋の騎乗位だけにしとけ発言に対し、発言を求められた内藤は辛かったろうなw
なんて答えればいいかわからんだろw
- 63 :お前名無しだろ:2013/06/10(月) 01:37:13.14 ID:FesRO6HdO
- >>58
知ってたか?新日本プロレスはWWEの前身のWWWF(WWF)と提携してた時代があるんだよ。
なら、その時代の新日本プロレスの試合が不必要に疑われるようになっちゃうから、早くWWEに抗議しなきゃ。藤波辰爾やタイガーマスクのMSGでの試合が色褪せちゃうよ。
ガチなのに八百長って言ってしまってる団体と提携してた事実は重いね。
- 64 :お前名無しだろ:2013/06/10(月) 01:42:49.35 ID:DlXSMDF60
- 前売り発売はちょっと考えてほしいな
結局試合開始までに終わらなかったから整理券配ってたよね?
休憩中は買えないしなんなんだよ
- 65 :お前名無しだろ:2013/06/10(月) 01:46:35.00 ID:z/fDBVms0
- コンウェイ中西ってどうなんだろ
大惨事になりそうな予感がプンプンするんだけど
- 66 :お前名無しだろ:2013/06/10(月) 01:46:48.65 ID:MPMrF3Nx0
- 鈴木のドミニオンのカードが読めないなぁ
てっきり石井との遺恨勃発かと思ったら
試合後に「ケイオスの2軍なんか出してくんじゃねえ!」って言ってるし
- 67 :お前名無しだろ:2013/06/10(月) 01:49:32.80 ID:opNCUuf00
- だからそれ以降はプロレスとかプロレスラーとかあえて使わないようにしてるんやね。
ガチと八百長の二元論でしか語れない類の連中とは話にならんな。
- 68 :お前名無しだろ:2013/06/10(月) 01:51:19.82 ID:9FMxaZNYO
- >>64
こんなに人が来ると思わなかったんだろうね。
今後は先行販売&イベントをやってほしい。
試合前にやられると試合が観られなくなる。
- 69 :お前名無しだろ:2013/06/10(月) 01:52:45.98 ID:1KzVxtB4O
- bosj不満だからって木谷に凸るな…
一応選手がやったって事なんだから会社じゃなくてデヴィに凸れ
- 70 :お前名無しだろ:2013/06/10(月) 01:53:35.78 ID:XDo7n0bR0
- BULLET CLUBがAces&8sみたくなって来たな
- 71 :お前名無しだろ:2013/06/10(月) 02:10:44.61 ID:L9Venwcj0
- 今回みのるがわざわざ出場だから何かしらしてくれると思ってたけど石井とちょっと張り合っただけで遺恨はなかったのかな?
- 72 :お前名無しだろ:2013/06/10(月) 02:23:38.28 ID:Px+pMquV0
- よくも悪くもBOSJのBULLET CLUBは興行面では成功なんじゃない?
ただ過度のセコンド介入は、暗黒時代の呼び水になったT2000思いおこさせるw
印象付けとしては成功したから、介入は減らして試合後の暴行を増やしていくんじゃない?
- 73 :お前名無しだろ:2013/06/10(月) 02:24:06.39 ID:o0xueSnMO
- >>65
そう?
コジとの試合見たけど微妙だったよ。
- 74 :お前名無しだろ:2013/06/10(月) 02:32:08.35 ID:PpTXToVX0
- シェリーのタイツのカラーリングが、グリーン&パープルだったのは、
Apollo55へのオマージュなのかな?
- 75 :お前名無しだろ:2013/06/10(月) 02:35:44.17 ID:b1tRNx/m0
- 決勝より前の王座戦の方がおもしろかったかね
- 76 :お前名無しだろ:2013/06/10(月) 02:39:54.26 ID:/C81cTrxP
- >>72
興行面で成功としてもデヴィがヘビー転向じゃ踏み台扱いのBOSJで戦った他のJr選手は堪らないよ
まあ後楽園の小さい箱でしか勝負できないJrの人気のなさが悪い言われたらそれまでだけど・・・
- 77 :お前名無しだろ:2013/06/10(月) 02:44:15.43 ID:KVMFNW1X0
- 結局の所新日jr内ではデヴィ1強なんだもの
バレットクラブとの絡みでKUSHIDAやシェリーを上げていけるならいいんだけど
- 78 :お前名無しだろ:2013/06/10(月) 03:04:11.59 ID:H1I/voDY0
- 外道さんのこけしのかわし方が2度とも素敵すぎた
- 79 :お前名無しだろ:2013/06/10(月) 03:22:30.45 ID:Omahd+UL0
- ブシロード体制になってから招聘外人が実力はともかくネームバリュー的にショボい!こりゃG1も期待できねえ!
- 80 :お前名無しだろ:2013/06/10(月) 03:29:30.04 ID:3q4nxNMP0
- まだtwitterは見てないがスレでこんなにも文句が出てるのは意外だわ
実況スレでもそんなの 殆ど見かけず楽しんでた俺等は訓練されすぎたプヲタなんだろうなw
決勝はそれまでに2、3回やってる組み合わせで春のタイトルマッチの素晴らしかった内容を上回ってなかったことを考えると、ああいう展開は大いにアリだぜ。目先が少し変わって別のドラマ性も加わるからな
あのデヴィvsシェリーが昨日初めての組み合わせで、あんな展開させたら流石に俺だって文句言うけど今回のは良い試みだったよ。ダメ出しするとすればファれが何故かデヴィの脚を引っ張って会場が?になったのと棚橋が目立ち過ぎたことかな
- 81 :お前名無しだろ:2013/06/10(月) 03:30:14.75 ID:Ugy2i23Li
- 天山久々に見たんだか、膝の怪我酷いの?
全く飛べてなくて、ビックリした
- 82 :お前名無しだろ:2013/06/10(月) 03:33:30.83 ID:KVMFNW1X0
- 08 バーナード
09 バーナード
10 バーナード アンダーソン デヴィ ストロングマン
11 バーナード アンダーソン ストロングマン アーチャー MVP ソンブラ
12 アンダーソン ベンジャミン アーチャー MVP ルーシュ
- 83 :お前名無しだろ:2013/06/10(月) 03:34:48.44 ID:H1I/voDY0
- ファレがデヴィの脚を引っ張ってリング下に連れ出すのは
今シリーズ結構やっていたような
- 84 :お前名無しだろ:2013/06/10(月) 03:46:18.70 ID:3q4nxNMP0
- いや、それは知ってるけどあれ微妙じゃね?
あれで歓声途切れちゃうし。実況も意図を理解してなくて不穏な空気が漂いますって言っちゃうから見てる方も余計変な気分になるよ
- 85 :お前名無しだろ:2013/06/10(月) 05:58:31.59 ID:GpwOcuyz0
- >>76
井上の時よりはましだよ
ただでさえ塩扱いだったのにベルトとBOSJ独占した次の日にヘビー転向してその後は完全に不良債権化という最低なジュニア踏み台だったからな
- 86 :服部健蔵 ◆p35.UXAeu6 :2013/06/10(月) 06:01:00.83 ID:rpefiENSO
- うん確かに、天山のニールキックは、どんどん高度が下がって来てる
小島いわく、昨日は「珍しく技をミスした」らしいけど…
- 87 :お前名無しだろ:2013/06/10(月) 06:15:55.27 ID:2vBFm3ZLO
- 新米プロレス
- 88 :お前名無しだろ:2013/06/10(月) 06:54:44.54 ID:3eFGwoRUO
- 蝶野がヒールターンした時ってどんな感じだったんだろ?
そんな大昔の頃からプロレス見てた住人は流石にいないかな…
- 89 :お前名無しだろ:2013/06/10(月) 07:06:58.03 ID:oOTRZptNO
- もう大昔なのか。
俺が中学生の頃だったがG1に奇妙な曲で出てきて
木戸さんがギブアップしても放さず蹴り入れたの辺りがデビが棚橋にエアギターやり始めたぐらいと似てるかな。
確か優勝して客にファックサインしたりして完全にヒール化だったような。
微妙な空気だった気がする(笑)
- 90 :お前名無しだろ:2013/06/10(月) 07:16:53.51 ID:oOTRZptNO
- 渡辺の試合後コメントの
「俺がもし海外から帰ってきたらアイツとやらしてほしい」の意味がわからない。
- 91 :お前名無しだろ:2013/06/10(月) 07:19:54.24 ID:wiM4t8vY0
- >>88
大昔なのか・・・
- 92 :お前名無しだろ:2013/06/10(月) 07:30:23.83 ID:2vBFm3ZLO
- にわかにスレを支配されてるな(笑)
- 93 :お前名無しだろ:2013/06/10(月) 07:33:41.78 ID:vhWB+/l+O
- 15年の俺もまだまだにわかか…
- 94 :お前名無しだろ:2013/06/10(月) 07:43:54.60 ID:P4tnBHU9O
- >>88
栄冠(G1優勝)の後の向だから異例と言えば異例かも。
でもそれ以前の新日は大した軍団抗争もなく(維新軍やレイジングはほとんど前座)本隊も仲良しクラブ、リーマンプロレスの象徴って感じがしたな。
本隊の一角である蝶野のヒールターンは自身のみならず新日全体も変革して良かったんじゃないだろうか。
- 95 :お前名無しだろ:2013/06/10(月) 07:46:02.29 ID:3eFGwoRUO
- みちのく両国大会からプロレス見始めたからよく考えたらそんな大昔でも無いな
あの頃は消房だったなぁ
- 96 :お前名無しだろ:2013/06/10(月) 07:57:19.93 ID:4/gkplFF0
- ドミニオンメインのオカダx真壁の試合中バレットクラブが乱入して試合をぶち壊したりして
まあそこまですると、本当にファンが離れていくかぁ
- 97 :お前名無しだろ:2013/06/10(月) 08:07:40.79 ID:3eFGwoRUO
- そのまんまケイオス再編でオカダ(その他何人か)ベビーターンの流れって事?
- 98 :お前名無しだろ:2013/06/10(月) 08:14:49.05 ID:sSF9ozFh0
- なんだかんだでBCのヒールっぷりで盛り上がったし、
最後はセコンド排除で試合でねじ伏せたんだし、
良かったと思うんだけどなあ。
せいせい堂々試合開始からスポーツライクだけが、
プロレスって訳じゃないと昨日会場いて思ったね。
- 99 :お前名無しだろ:2013/06/10(月) 08:22:09.83 ID:4/gkplFF0
- ホンと感じ方は人それぞれだよね。時代も違うし。トータルで集客が増えるか、減るか?
今日のニコ生の視聴者数は何気に注目!
- 100 :お前名無しだろ:2013/06/10(月) 08:23:25.72 ID:iJ0v1SjfP
- 100イャオ!
- 101 :お前名無しだろ:2013/06/10(月) 08:31:55.01 ID:3eFGwoRUO
- 飯塚矢野組、鈴木軍も人気だし嫌われるヒールって言うのも良いね。
アメトークやリフォームで一見さんが増えるから一回流れをリセットしようとしてるってのは考え過ぎだろうか?
- 102 :お前名無しだろ:2013/06/10(月) 08:53:35.04 ID:m73AQy340
- 内田、新日就職
http://p.twipple.jp/llZA8
- 103 :お前名無しだろ:2013/06/10(月) 09:09:44.95 ID:TUYk6EUXP
- >>96
さすがにそんなことはしないだろう
試合後に乱入で挑戦者に名乗りはあるかもだが
- 104 :お前名無しだろ:2013/06/10(月) 09:16:20.61 ID:g8t7u3xr0
- 05/01 大分・大分イベントホール 1,100人(満員)
05/03 福岡・福岡国際センター 6,800人(超満員)
05/05 香川・高松市総合体育館 1,400人(超満員札止)
05/22 愛知・名古屋国際会議場イベントホール 1,500人
05/24 東京・後楽園ホール<開幕戦> 1,650人
05/26 静岡・沼津卸商社センター 1,500人(超満員札止)
05/28 愛知・豊橋市総合体育館第2競技場 1,200人(満員)
05/30 東京・後楽園ホール 1,480人
06/01 京都・KBSホール 1200人(超満員札止)
06/02 兵庫・明石市立産業交流センター 1,560人(超満員札止)
06/03 愛媛・八幡浜市民スポーツセンター 890人
06/04 大阪・テクスピア大阪 750人
06/06 東京・後楽園ホール 1,620人
06/09 東京・後楽園ホール <優勝決定戦> 2,015人(超満員札止)
06/22 大阪・大阪府立体育会館
新日も集客力が落ちてる
後楽園でも入らなくなってきた
大都市中心の大きな興行か地方回って興行数を増やすか
どっちが正解かわからん
- 105 :お前名無しだろ:2013/06/10(月) 09:34:26.78 ID:UkqBy1hz0
- >八幡浜市民スポーツセンター 890人
890人×客単価5000円=445万円
施設利用料、椅子代、設営設置、照明、音響、バス代、高速代、ホテル代、食費、
ファイトマネー26人分、レフリー、リングドクター、運転手、社員の人件費、事務所経費など
赤字。3桁会場は中止にした方がよくないか?
- 106 :お前名無しだろ:2013/06/10(月) 09:36:27.06 ID:uJKAOd3PP
- ヨカタ邪外の卑しい浅知恵ピロレスにキャッキャッ(笑)
ソフトタッチらくらくピロレスでメンコマネー(笑)
学プロ対ヨカタのタイトルマッチ(笑)
- 107 :お前名無しだろ:2013/06/10(月) 09:45:33.71 ID:xvhMVxI70
- 八幡浜は市長がリングから挨拶したりした「売り興行」やから、
赤字にはなってないのでは。
- 108 :お前名無しだろ:2013/06/10(月) 09:49:21.49 ID:Wp/9om2D0
- 「主催者発表」だし
新日でも2倍は水増ししてる
- 109 :お前名無しだろ:2013/06/10(月) 09:52:56.79 ID:Z/Q0lTpGO
- 裕次郎の 新しい曲 カッコ良かった ちゃんとききたい あと 蒼すぎるけど 渡辺の男泣きに 痺れた
- 110 :お前名無しだろ:2013/06/10(月) 09:54:47.21 ID:xvhMVxI70
- 6/15のRPWロンドン大会でデヴィットとライガーが対戦することになっている
http://revolutionprowrestling.com/london/home
- 111 :お前名無しだろ:2013/06/10(月) 10:21:34.92 ID:lYaEmImiO
- >>105
お前には、売り興行という発想がないのか。
まあ、金の出所は地元金持ちの節税対策やヤクザのマネロンだが
- 112 :お前名無しだろ:2013/06/10(月) 10:46:54.42 ID:Nn6tvBXx0
- >>105
ただでさえ全然来てくれない四国なのに中止とかひどくないか
俺四国民だけど県外に行くのはすげえ時間と金かかるしいけないから普段PPVで楽しんでて
たまにきてくれる試合がすげえ楽しみなんだよ
来てもBOSJとかあまりよくないカードばっかだけどそれでも楽しみにしてる人はいる
- 113 :お前名無しだろ:2013/06/10(月) 10:48:44.21 ID:1fUoDc+B0
- NO MERCY (ノア) = BULLET CLUB(新日)
KENTA = プリンス・デヴィット
平柳玄藩 = タマ・トンガ
高山善廣 = カール・アンダーソン
杉浦貴 = バッドラック・ファレ
外道さん、ノアからパクらないでください!
- 114 :お前名無しだろ:2013/06/10(月) 10:56:27.93 ID:IazEtt0k0
- >>110
この写真でデヴィが肩にかけてるベルト何?
IWGPじゃないよねこれ
- 115 :お前名無しだろ:2013/06/10(月) 11:02:12.64 ID:xvhMVxI70
- RPW British Cruiserweight Championship ⇒ http://www.cagematch.net/?id=5&nr=444
- 116 :お前名無しだろ:2013/06/10(月) 11:06:30.21 ID:IazEtt0k0
- >>115
ありがとう、こんなの持ってたんだ
半年以上保持してるけどこっちがオフのときに向こうで防衛戦やってたのかな
- 117 :お前名無しだろ:2013/06/10(月) 11:09:43.77 ID:xvhMVxI70
- そのデータベースのデヴィットのところに海外も含めた戦績全部出ておる。
- 118 :お前名無しだろ:2013/06/10(月) 11:50:31.34 ID:T55BbENX0
- 飯塚にカラミに行ったデブタイガー?
ttps://twitter.com/pantaron1956/status/343696839385686016/photo/1
- 119 :お前名無しだろ:2013/06/10(月) 11:52:38.39 ID:KAJyiasB0
- >>118
誰?三和?
- 120 :お前名無しだろ:2013/06/10(月) 12:06:53.95 ID:1NSVn7q10
- 後楽園
BOSJ
失敗興行だったらしいねwww
新日ももうそろそろ終わりかな?
- 121 :お前名無しだろ:2013/06/10(月) 12:10:30.89 ID:KAJyiasB0
- 「らしいね」って・・・見てないんだ・・・
ちゃんと見てから書きなはれ
- 122 :お前名無しだろ:2013/06/10(月) 12:12:20.13 ID:fG0Q3pYhO
- ドミニオン追加カードはどうなるかなー
中西×コンウェイ
内藤×高橋
真壁×オカダ
後藤×柴田と、シングルは以上かな?あってもあと1つくらいかな
棚橋×デヴィは昨日のコメントからしてまだやらなそうだし、中邑×みのるはいきなりしそうにないし。。。
- 123 :お前名無しだろ:2013/06/10(月) 12:15:34.04 ID:3hzKAy2U0
- 後楽園に人が2千人入るのか・・
- 124 :お前名無しだろ:2013/06/10(月) 12:24:39.68 ID:J1qXnf5yO
- ドミニオンではJr.のベルトに棚橋が挑戦 現在の体重は100`なければの話だが…決着つかずG1にデヴィッド出場しかない!
- 125 :服部健蔵 ◆p35.UXAeu6 :2013/06/10(月) 12:26:15.64 ID:rpefiENSO
- >>109
いや、ナベちゃんの涙にはもらい泣きしそうになったよ
良い涙だったなあ
- 126 :お前名無しだろ:2013/06/10(月) 12:31:48.04 ID:RZGc8hYm0
- 昨日のはまぁたまにはこういうのもいいんじゃない?って感じだったけどね。
ホントはライガー筆頭に他のジュニア勢が怒らないといけないんだろうけどそれもなし?
- 127 :お前名無しだろ:2013/06/10(月) 12:34:13.29 ID:oQe9jGbcO
- 公式ツイッター
いつもならビッグマッチ後はその日のうちからファンの呟きをRTするのに
今回は…。
あのバッドエンドでは
RT出来るのもなかったのかな
新日さん
- 128 :お前名無しだろ:2013/06/10(月) 12:35:59.46 ID:E69sR3Ga0
- G1最終日のチケット、残りわずかになってた
- 129 :お前名無しだろ:2013/06/10(月) 12:37:41.77 ID:fG0Q3pYhO
- ファン歴1年半の女友達が選んだG1メンツ
棚橋弘至、中邑真輔、後藤洋央紀、真壁刀義、オカダカズチカ、内藤哲也、高橋裕次郎、永田裕志、中西学、天山広吉、小島聡、矢野通、カール・アンダーソン、バッドラック・ファレ、プリンス・デヴィット、ランス・アーチャー、デイビーボーイ・スミスJr、飯伏幸太、石井智宏、鈴木みのる…(20名)
柴田とトンガはギリギリ悩んでout
- 130 :お前名無しだろ:2013/06/10(月) 12:38:24.19 ID:2BwYK7D+0
- バレットクラブはデヴィットの格は上がった気がするけどアンダーソンの格がとんでもないくらい下がったな
アンダーソンあれで満足してるのか?
- 131 :お前名無しだろ:2013/06/10(月) 12:39:30.44 ID:b1tRNx/m0
- ドミニオンこんなんで埋まんのか?
- 132 :お前名無しだろ:2013/06/10(月) 12:40:43.34 ID:cczcXFf2P
- ドミニオン追加カード、
中邑・石井vs鈴木・シェルトンX
棚橋・キャプテンvsデヴィ・カール
IWGPJrタッグ
フーリガンズvsタイチTAKA
こんなもんでは?
田口が離脱してなきゃキャプテンじゃなくて
棚橋・田口だったんだがなぁ
キャプテンじゃ弱すぎる
- 133 :お前名無しだろ:2013/06/10(月) 12:42:06.13 ID:2BwYK7D+0
- KUSHIDAとシェリーがいるだろ
- 134 :お前名無しだろ:2013/06/10(月) 12:42:10.36 ID:ktc6yCmA0
- >>129
俺の女友達は内藤が好きだって言ってたな
あの目がかっこよすぎだとw
- 135 :お前名無しだろ:2013/06/10(月) 12:43:51.04 ID:3q4nxNMP0
- >>131
万が一前売り券が伸びなかったとしてもドミニオンは朝からプロレス祭りがあるから心配無い
- 136 :お前名無しだろ:2013/06/10(月) 12:52:08.30 ID:GXDfFew3O
- >>130
アンダーソンはいつかデヴィットを裏切るんじゃないかと思ってるw
それがいつかは分からんけど
- 137 :お前名無しだろ:2013/06/10(月) 13:00:37.72 ID:fG0Q3pYhO
- >>134
俺の友達は前日GAORAで再放送された小橋興行見て潮崎が超タイプと言ってたww
たしかに潮崎は退団してからは格好良くなったな
ちなみに新日ではオカダ真壁後藤が好きらしい
- 138 :お前名無しだろ:2013/06/10(月) 13:19:54.47 ID:KAJyiasB0
- >>137
潮崎、岡田、後藤はなんとなく分かるけど
そこに真壁さん入ってくるんだ
私は中西、真壁、天山、渡辺、永源とかが好き
- 139 :お前名無しだろ:2013/06/10(月) 13:23:21.67 ID:2BwYK7D+0
- 永源って年齢的にチンポも立たないだろ
- 140 :お前名無しだろ:2013/06/10(月) 13:35:33.06 ID:Qzce7mu20
- 俺の場合はホモじゃないけど新日本の選なら石井とヨシハシと永田以外なら迫られたら受け入れるな
このあたりは顔がちょっとな後魅力がない
永田はプロレスラーとしてはいい選手なんだがな穴を許せるかといえば微妙
- 141 :お前名無しだろ:2013/06/10(月) 13:58:54.95 ID:yPASRDRl0
- >>132
桜庭さんが消えたのは何気に痛い
なんだかんだ言いつつビッグマッチにあの人がいると盛り上がったし。
キャプテンのところを飯伏あたりにしてくれたらなあ。
- 142 :お前名無しだろ:2013/06/10(月) 14:09:20.03 ID:gp1etlxl0
- G1最終日…
チケットぴあでキーホルダー付の6000円のチケットを買おうと思ったら、
処理に戸惑ってる間に無くなってた(-_-;)
キーホルダー付じゃない6000円席や二階席も×になってた。
仕方なくイープラスで通常の6000円席購入〜
- 143 :お前名無しだろ:2013/06/10(月) 14:10:03.08 ID:qq+LOqrR0
- G1決勝も売り切れ確実だな
- 144 :お前名無しだろ:2013/06/10(月) 14:26:17.85 ID:S7VPbnr20
- Karl Anderson @Machinegunka
#bulletclub owning the house
http://pbs.twimg.com/media/BMX97BsCQAEgy6Y.jpg:large?.jpg
- 145 :お前名無しだろ:2013/06/10(月) 14:55:17.46 ID:WC7fk6/TO
- 新日はバレットクラブだけじゃなくてもっと沢山ストーリーを絡めた方がいい
木谷の人脈で本職の人の力を借りてもいいし
今回の大会で一番感じたのは普段のジュニアのほったらかしっぷり、ドラゲーみたいにアプローチ出来てたらもっと盛り上がったのに
- 146 :お前名無しだろ:2013/06/10(月) 15:02:38.45 ID:IOq4xX330
- 棚はデヴィとシングルか
- 147 :お前名無しだろ:2013/06/10(月) 15:02:58.21 ID:6CL93PMr0
- またシェリーと串田かよ
- 148 :お前名無しだろ:2013/06/10(月) 15:08:45.25 ID:X79ecZYe0
- 3月の棚橋対デヴィは全然期待しなかったが今回は楽しみだ
- 149 :お前名無しだろ:2013/06/10(月) 15:10:24.01 ID:xvhMVxI70
- 2012-10-08 両国 ロメロ&コズロフ○−●KUSHIDA&シェリー
2012-11-11 大阪 KUSHIDA&シェリー○−●ロメロ&コズロフ
2013-02-10 広島 KUSHIDA&シェリー○−●ロメロ&・コズロフ
2013-03-03 後楽園 KUSHIDA&シェリー○−●ライガー&タイガー
2013-04-07 両国 KUSHIDA&シェリー○−●田口&デヴィット
2013-05-03 福岡 ロメロ&コズロフ○−●KUSHIDA&シェリー
2013-06-22 大阪 ロメロ&コズロフ−KUSHIDA&シェリー
- 150 :お前名無しだろ:2013/06/10(月) 15:21:07.49 ID:Wvuv0GAY0
- >>147
他にいいJrタッグがないのでしゃーない
フロントもシェリーを売りたいだろうし
- 151 :お前名無しだろ:2013/06/10(月) 15:21:15.05 ID:fG0Q3pYhO
- 【ドミニオン全カード】
◆IWGPヘビー◆
オカダカズチカ×真壁刀義
◆逸材×Reeeeeal! Rock'N'Roller◆
棚橋弘至×プリンス・デヴィット
◆SPシングル◆
後藤洋央紀×柴田勝頼
◆内藤復帰戦◆
内藤哲也×高橋裕次郎
◆ケイオス×鈴木軍◆
中邑&石井×みのる&ベンジャミン
◆NWAヘビー◆
中西学×コンウェイ
◆IWGPタッグ3way◆
天山&小島×矢野&飯塚×ランス&スミス
◆正規軍×BULLET CLUB◆
永田裕志&田口隆祐&キャプテン×ファレ&アンダーソン&トンガ
◆IWGPJrタッグ◆
KUSHIDA&シェリー×ロメロ&コズロフ
◆ダークマッチ◆
ライガー&タイガー×タイチ&TAKA
- 152 :お前名無しだろ:2013/06/10(月) 15:26:07.63 ID:r5nQPQPyO
- 真壁の次は後藤柴田の勝者なん?
デヴィはまだ来ないよね
- 153 :お前名無しだろ:2013/06/10(月) 15:27:28.94 ID:ajpSl7gp0
- 棚橋に勝ってベルト挑戦ってありそう
- 154 :お前名無しだろ:2013/06/10(月) 15:28:32.23 ID:XDo7n0bR0
- デヴィットが棚橋に勝って、秋田でオカダに挑戦も負ける感じまではセオリー
- 155 :お前名無しだろ:2013/06/10(月) 15:29:29.25 ID:y3ukM/EV0
- 俺も秋田はデヴィだと思うな
棚橋にはバレットクラブ騒動員で勝つんだろう
- 156 :お前名無しだろ:2013/06/10(月) 15:31:49.31 ID:Wvuv0GAY0
- >>152
会見じゃ棚デヴィの勝者が次のチャレンジャーって言ってた
- 157 :お前名無しだろ:2013/06/10(月) 15:32:24.17 ID:fG0Q3pYhO
- >>151の他に
【遠征】→広夢(イギリス)、BUSHI(メキシコ)、三上(メキシコ)
【欠場】→井上、マシン、(桜庭)
【試合なし】→渡辺、小松、田中、YOSHIHASHI、邪道、外道、(本間、田中)
もいるから層は厚いよな
- 158 :お前名無しだろ:2013/06/10(月) 15:33:08.83 ID:X79ecZYe0
- 気が早いが秋田では
オカダーデヴィ
中邑ーみのる
田中ー内藤
あたりをやるんかね?
- 159 :お前名無しだろ:2013/06/10(月) 15:36:11.21 ID:XDo7n0bR0
- 棚橋は10月にイギリス行くし、IWGPよりやる事があるだろうから
セコンド介入によりデヴィットの勝ち
でも、デヴィットがオカダに勝てるとは思わない
- 160 :お前名無しだろ:2013/06/10(月) 15:36:33.48 ID:FWnrTbDH0
- オカダVSデヴィとか糞みたいな試合いらん
オカダVS真壁よりはずっとマシだが
- 161 :お前名無しだろ:2013/06/10(月) 15:46:53.72 ID:/Yw76ySC0
- 棚橋は腰も治ったことだしデヴィに負けた後は鈴木軍に照準を合わせてくれ
みのるも最近相手との合作を意識した試合作りに変わってきたし何よりアーチャーとスミスの良さを最大限引き出せるのは棚橋をおいて他にいない
ファレには悪いけど棚橋には他に引き立てなくてはならないレスラーがいるので後回し
- 162 :お前名無しだろ:2013/06/10(月) 15:49:04.60 ID:kuJGpZaPP
- また3wayかよw
パンパンに詰まった府立で場外乱闘して欲しいわ。さぞかし楽しいことだろ
- 163 :お前名無しだろ:2013/06/10(月) 15:53:57.49 ID:XDo7n0bR0
- もうIWGPタッグは3wayで固定したらいい
TNAのXディビジョンが最近3way固定したように
- 164 :お前名無しだろ:2013/06/10(月) 15:54:54.39 ID:r5nQPQPyO
- あーいきなりデヴィ挑戦まで行くのか
それだと一気にベルト取らせないと意味ないよなあ
- 165 :お前名無しだろ:2013/06/10(月) 15:57:03.99 ID:cczcXFf2P
- なんだよ
田口出られるの?
無理しなはんなよ
- 166 :お前名無しだろ:2013/06/10(月) 15:57:43.59 ID:WC7fk6/TO
- バレットの成敗にやっと永田さんが加わったね
永田さんとキャプテンでファレの性根を叩き直す展開
- 167 :お前名無しだろ:2013/06/10(月) 15:59:43.41 ID:/iQmPpbK0
- 3wayはともかく、またこのメンツか
- 168 :お前名無しだろ:2013/06/10(月) 15:59:58.29 ID:R3FBvjG30
- BOSJの台本書いたの誰だよ
目一杯つまらなかったよ
まあ、飯塚さん見に行ったからどうでもいいけど
帰り、もう新日行かねぇの声結構聴いたわ
- 169 :お前名無しだろ:2013/06/10(月) 16:00:19.65 ID:fG0Q3pYhO
- 次のビッグマッチはこんな感じかな
◆IWGPヘビー◆
オカダカズチカ×プリンス・デヴィット
◆ケイオス×鈴木軍◆
中邑真輔×鈴木みのる
◆IWGPタッグ◆
矢野&飯塚×ランス&スミス
◆SPタッグ◆
永田裕志&後藤洋央紀×桜庭和志(復帰)&柴田勝頼
◆NEVER無差別級◆
内藤哲也×田中将斗
◆逸材軍×BULLET CLUB◆
棚橋弘至&田口隆祐&キャプテン×ファレ&アンダーソン&トンガ
◆NWA対抗戦◆
真壁刀義&本間朋晃×コンウェイ&デイン
◆IWGPJrタッグ◆
タイチ&TAKA×Foever Hooligans
◆8人タッグ◆
天山&小島&中西&渡辺×高橋&石井&邪道&YOSHIHASHI
◆タッグマッチ◆
ライガー&タイガー×TIME SPLITTERS
ケイオス×鈴木軍3番勝負で決着かな
真壁&本間と天山&小島は逆かも。。
- 170 :お前名無しだろ:2013/06/10(月) 16:01:16.38 ID:y3ukM/EV0
- 意外にデヴィ獲るかもな
オカダ持っててももう防衛戦の相手いないだろ
- 171 :お前名無しだろ:2013/06/10(月) 16:04:11.46 ID:2BJoHVHV0
- 棚橋デヴィットは両軍セコンドが入り乱れる乱戦になりそうだな
多分空気を呼んでノーコンテストじゃないかな?(勝敗がついたらメインを食っちゃうのとデヴィにも棚橋にも挑戦させたくないのとで)
次期挑戦者は真壁が勝ったら裕二郎、オカダが勝ったら内藤……?
- 172 :お前名無しだろ:2013/06/10(月) 16:04:50.88 ID:9qdmZT4q0
- 今年はドミニオンより絆ロードの方がいいカード揃いそう
- 173 :お前名無しだろ:2013/06/10(月) 16:11:40.70 ID:yPASRDRl0
- >>151
乙
ここで誰か裏切って別ユニット移籍の流れないかなあ。
秋田でオカダvsデヴィのIWGP戦って凄い贅沢なカード。
去年は山形で棚橋vs田中のIWGP戦だったが。
- 174 :お前名無しだろ:2013/06/10(月) 16:12:29.96 ID:zulvbP3g0
- 今日のNG ID:fG0Q3pYhO
今日のNG ID:fG0Q3pYhO
今日のNG ID:fG0Q3pYhO
今日のNG ID:fG0Q3pYhO
今日のNG ID:fG0Q3pYhO
今日のNG ID:fG0Q3pYhO
今日のNG ID:fG0Q3pYhO
今日のNG ID:fG0Q3pYhO
今日のNG ID:fG0Q3pYhO
- 175 :お前名無しだろ:2013/06/10(月) 16:13:46.02 ID:XDo7n0bR0
- そろそろ三上帰ってくるだろ?広夢とBUSHIが武者修業だし
- 176 :お前名無しだろ:2013/06/10(月) 16:18:51.98 ID:3hzKAy2U0
- へーーちょ。
よしはしは?(・_・)
- 177 :お前名無しだろ:2013/06/10(月) 16:24:29.47 ID:gMzL+tcv0
- えっBUSHI武者修行いくん?
- 178 :お前名無しだろ:2013/06/10(月) 16:25:28.14 ID:9qdmZT4q0
- ドミニオンの翌日神戸でプロデュースイベントやる邪道とYOSHI-HASHIの試合がないのはあんまりだ・・・
- 179 :お前名無しだろ:2013/06/10(月) 16:26:12.02 ID:9qdmZT4q0
- >>177
無期限でCMLL行くそうだよ
- 180 :お前名無しだろ:2013/06/10(月) 16:27:59.38 ID:fG0Q3pYhO
- >>174
はい?
- 181 :お前名無しだろ:2013/06/10(月) 16:28:10.26 ID:DlXSMDF60
- NWA戦が両国ではトリプルメインだったのが第4試合になっててわろた
まぁ小島に比べて中西じゃかなり危険な香りがするからね…
秋田がオカダデヴィなら間違いなく遠征するんだが
- 182 :お前名無しだろ:2013/06/10(月) 16:29:03.97 ID:fG0Q3pYhO
- >>177
BUSHIは今回の遠征で、兼ねてから言っていたパートナーを探してくると予想
もしかしたら三上かなと
- 183 :お前名無しだろ:2013/06/10(月) 16:30:00.62 ID:xvhMVxI70
- 次のビッグマッチでこれ希望
<BULLET CLUB vs 鈴木軍 全面対抗戦>
◇デヴィットvs鈴木
◇ファレ vs アーチャー
◇タマvsベンジャミン
◇アンダーソンvsスミス
- 184 :お前名無しだろ:2013/06/10(月) 16:43:52.83 ID:xvhMVxI70
- 三上はCHAOS行きの雰囲気がすごいするけれど。
- 185 :お前名無しだろ:2013/06/10(月) 16:51:34.69 ID:XDo7n0bR0
- IWGPJr.は事実上封印
少なくとも田口達がIWGPJr.のシングルを欲しがってるそぶりが無い
ライガーや四虎も名乗り上げても、会社が却下するだろうし
- 186 :お前名無しだろ:2013/06/10(月) 16:53:02.64 ID:9qdmZT4q0
- 広夢の「立派な英国紳士になって帰ってくる」とかいうのが
ヒールターンで帰国のフラグにしか思えない・・・
凱旋する度に悪くなって帰ってくる風潮はここらで止めないと
- 187 :お前名無しだろ:2013/06/10(月) 16:56:25.89 ID:xvhMVxI70
- 悪くなって戻ってくる先がまたひとつ増えたからね。
- 188 :お前名無しだろ:2013/06/10(月) 16:59:47.60 ID:qq+LOqrR0
- BLACKBUSHI
- 189 :お前名無しだろ:2013/06/10(月) 17:00:58.17 ID:fFoQpYhR0
- >>185
インターコンチ、neverで代用できるからなあ
ついでいうとジュニアたつぐも別にいらないかな
- 190 :お前名無しだろ:2013/06/10(月) 17:07:57.52 ID:ZwvLH7fB0
- 本日の東スポ
全日分裂確定
武藤派のレスラー7人離脱
白石は諏訪魔らに年俸1000万円を提示して引き止めた
契約があるため9月までは引き続き全日参戦
京平が両国からレフリー復帰
株と商標権の買い戻し交渉は今月9日で打ち切った
- 191 :お前名無しだろ:2013/06/10(月) 17:09:27.40 ID:zulvbP3g0
- 今日のNG ID:fG0Q3pYhO
今日のNG ID:fG0Q3pYhO
今日のNG ID:fG0Q3pYhO
今日のNG ID:fG0Q3pYhO
今日のNG ID:fG0Q3pYhO
今日のNG ID:fG0Q3pYhO
今日のNG ID:fG0Q3pYhO
今日のNG ID:fG0Q3pYhO
今日のNG ID:fG0Q3pYhO
- 192 :お前名無しだろ:2013/06/10(月) 17:10:37.85 ID:XDo7n0bR0
- とにかくデヴィットが返さないし、自分から進んで防衛するつもりが無いと言ってる以上会社としても
飯伏クラスが名乗り上げない限り、試合を組まないだろうな
BULLET CLUBリーダーの『デヴィット』を優勝させたって事はそういう事
- 193 :お前名無しだろ:2013/06/10(月) 17:19:59.76 ID:fG0Q3pYhO
- >>191こそがNG
しかしJrタッグはライガータイガーだけでなくTAKAタイチも名乗り出て
TAKAはコズロフ
タイチはロメロに勝ったから挑戦のキッカケもあるから挑戦してもいいのになー
- 194 :お前名無しだろ:2013/06/10(月) 17:21:26.21 ID:y3ukM/EV0
- 広夢イギリスか
山田恵一コースじゃん
- 195 :お前名無しだろ:2013/06/10(月) 17:23:41.48 ID:hf3HS8Ta0
- NO MERCY (ノア) = BULLET CLUB(新日)
KENTA = プリンス・デヴィット
平柳玄藩 = タマ・トンガ
高山善廣 = カール・アンダーソン
杉浦貴 = バッドラック・ファレ
- 196 :お前名無しだろ:2013/06/10(月) 17:30:48.88 ID:ViIYffG30
- ハッキリ言ってID:fG0Q3pYhOじゃなく携帯で書き込んでるやつ全員NGが正解だ
携帯で書き込んでるやつは荒らしみたいな奴ばかり
俺はもうこいつの初書き込みのID見た瞬間レスも読まずにNGだから
- 197 :お前名無しだろ:2013/06/10(月) 17:31:28.92 ID:n2pbjc1I0
- バッドエンドはファンは減っても増える事はない興行的にバクチに出た感じ
- 198 :お前名無しだろ:2013/06/10(月) 17:38:58.05 ID:dWoIlBfo0
- ドミニオンのカード出し惜しみないのはいいね
あとすっかり影の薄くなった鈴木軍のXは誰だろ?っておもったら
シェルトンXベンジャミンかよw
紛らわしい
- 199 :お前名無しだろ:2013/06/10(月) 17:39:48.43 ID:CUOl8eRo0
- ここまで過剰なデヴィットのプッシュはわからんな
勝った方が次のIWGPヘビー挑戦者っていう時点でこれ確実に棚橋負けそうじゃないか
G1前のIWGP戦は基本ベルト移動しないからなさらにこのタイミングで新日本の頂点棚橋がIWGPヘビーシングル挑戦はテーマがなさすぎるし
デヴィットに棚橋負けさせるべきじゃないだろ後藤くらいまでだデヴィットに負けて許されるのは
棚橋、オカダ、中邑、真壁このあたりがデヴィットに負けたらダメだろ
- 200 :お前名無しだろ:2013/06/10(月) 17:40:28.75 ID:fG0Q3pYhO
- >>196
和を乱だそうとする>>191こそがNGだろ
なにをもってNGか分からんが腹立つ
まあ>>196みたいに無視ならこちらも無視すればいいだけだからありがたいし
- 201 :お前名無しだろ:2013/06/10(月) 17:44:42.80 ID:+MNNtF4O0
- 携帯からでもべつにええやん
- 202 :お前名無しだろ:2013/06/10(月) 17:45:54.51 ID:uJKAOd3PP
- ホント新日終わったな
駆け出しの広夢がマイク持って「俺は…」とか勘違いも甚だしい
まともな教育もできなくなってる
しょせん卑しいヨカタ邪外が仕切るヨカタリングwww
- 203 :お前名無しだろ:2013/06/10(月) 17:54:06.56 ID:BNihTccnO
- いつものおじさんは今日はレスラーじゃなく携帯を叩いてんのか。
出先の暇つぶしを奪わんといて(笑)
- 204 :お前名無しだろ:2013/06/10(月) 18:03:35.08 ID:N0KUPq320
- >>186
プロレスあるあるだよなぁw
帰国してヒールになるの
- 205 :お前名無しだろ:2013/06/10(月) 18:03:38.52 ID:XDo7n0bR0
- 会社が新日Jr.の現状に不満があるからこその展開だと思う
レスラー側はレスラー側でプッシュしてくれないや、試合順が悪いとか不満あるみたいだが
- 206 :お前名無しだろ:2013/06/10(月) 18:10:22.67 ID:2BJoHVHV0
- ジュニアだけの大会をNEVERみたいなブランドとして定期的に打っていくべき
っでその大会の中でしっかりジュニアの世界観を作ると
オマケのままじゃ勿体無いよ
- 207 :お前名無しだろ:2013/06/10(月) 18:30:12.35 ID:b1tRNx/m0
- ドミニオンカードしょぼ
これで5000円値上げかよ
- 208 :お前名無しだろ:2013/06/10(月) 18:33:34.10 ID:vhWB+/l+O
- バッドエンドでぐだぐだ言うてる奴は所詮プロレスを点でしか見てない奴ら。
- 209 :お前名無しだろ:2013/06/10(月) 18:43:25.39 ID:iJ0v1SjfP
- 9月以降武藤派レスラーが乱入してくるわけか
- 210 :お前名無しだろ:2013/06/10(月) 18:52:42.94 ID:zp8KdiGb0
- やっぱ、ジュニアのいい試合見るにはDDTやドラゲーしかないって事か…
新日に限らず、所詮メジャーのジュニアの扱いなんてこんなもんだな
- 211 :お前名無しだろ:2013/06/10(月) 18:55:51.27 ID:HOK//T9H0
- >>209
つまんなくなりそうだな
武藤がもう動けなくて無理させられないのに
- 212 :お前名無しだろ:2013/06/10(月) 18:56:31.21 ID:2BJoHVHV0
- 武藤が無能だという事実をもみ消す為に棚橋達が必死で武藤手塩の出来損ない集団の引き立て役を演じるのか
選手を育てる能力も脚本力も経営能力も社会常識もないゴミ糞みたいな老害ジジイの尻拭い
喜ぶのはハゲ信者のジジイ共だけ
- 213 :お前名無しだろ:2013/06/10(月) 18:57:09.14 ID:CUOl8eRo0
- DDTは飯伏とオメガの試合以外つまらない
ドラゴンゲートはそれなりだけど新日本ほどレベル高くない
若手中心で派手な技をやるし危なっかしいんだよな見に行ったこともあるけどあれは人を選ぶ
望月とかCIMAは悪くないんだけど
- 214 :お前名無しだろ:2013/06/10(月) 18:57:42.12 ID:olnnr+IyO
- ジュニアに求められるのは、無茶やって、飛んだり跳ねたりすること
- 215 :お前名無しだろ:2013/06/10(月) 18:57:58.17 ID:cM+LNCOHO
- リコシェ、ケニーとかが良かったよなぁ
まぁ、身内が決勝行くのは分かりきってたけど
単純に凄い試合が見たいもんだ
決勝なのにインパクトゼロだったもんねぇ
バルコニーダイブくらいはしろよと
いつも必ず後楽園最前列にいる恐いおっさんがシリーズ通して居なかったのは納得
- 216 :お前名無しだろ:2013/06/10(月) 18:58:47.44 ID:HyDKsTP60
- オメガはワープロリターンズに出て
日本語の上手さを披露して欲しい
- 217 :お前名無しだろ:2013/06/10(月) 19:02:49.71 ID:9qdmZT4q0
- 先週は飯伏が今のスタイルのデヴィットとも戦いたいって言ってたな、リターンズ
- 218 :お前名無しだろ:2013/06/10(月) 19:10:47.63 ID:CUOl8eRo0
- 次の大阪でKUSHIDAとシェリーがタッグ挑戦って前回のタイトルマッチで負けたのにもう取り返すのか?
どう考えても初防衛でベルト取り返す気がするんだけど
- 219 :お前名無しだろ:2013/06/10(月) 19:14:59.76 ID:9EBfRvqMO
- >>215 みたいな奴は試合中に死亡事故が起きたら「だから危険な試合はやるなと言ったんだ」
とノアオタみたいな事を言い出しそう。
- 220 :お前名無しだろ:2013/06/10(月) 19:17:44.88 ID:KAJyiasB0
- TAKAタイチ組に挑戦して欲しかったなあ・・・
- 221 :お前名無しだろ:2013/06/10(月) 19:23:00.52 ID:H1I/voDY0
- KUSHIDAとシェリーでタッグ挑戦して失敗でタッグ解消
シェリーがバレットクラブ入りしてくれないかな
- 222 :お前名無しだろ:2013/06/10(月) 19:24:49.98 ID:dNoSPf1U0
- ジュニアタッグはフーリガンズ、タイム、ヨシダマキ、ライガータイガーの4WAYで負けたチームは、次回ビッグマッチから除外して3WAY、その次のビッグマッチはタッグマッチでいいよ
それで3ヶ月もつ
- 223 :お前名無しだろ:2013/06/10(月) 19:26:26.39 ID:ZmJc8jMxO
- ドラゲー動物虐待でヤクザ会社
- 224 :お前名無しだろ:2013/06/10(月) 19:27:31.74 ID:x8wQnbB1O
- G1の決勝凄い売れてるね!
- 225 :お前名無しだろ:2013/06/10(月) 19:31:44.41 ID:+5UiJkzu0
- やっぱり、
モーターシティ・マシンガンズがしっくり来るよ。
- 226 :お前名無しだろ:2013/06/10(月) 19:33:08.16 ID:gMzL+tcv0
- 今の新日本ってヘビー級は充実してるけど、ジュニアヘビー級はそんなにだよね。
- 227 :お前名無しだろ:2013/06/10(月) 19:33:49.94 ID:dNoSPf1U0
- >>225
MCMG復活してほしいね
- 228 :お前名無しだろ:2013/06/10(月) 19:36:02.97 ID:KAJyiasB0
- >>225
ですよね。KUSHIDA選手が悪いとかじゃなくて
シェリー選手と並んでる姿が合わないというか
- 229 :お前名無しだろ:2013/06/10(月) 19:36:07.65 ID:7R+QvMYF0
- >>114
亀だが、このプロモーションのベルトだそうな
http://revolutionprowrestling.com/title-history/british-cruiserweight-champion
- 230 :お前名無しだろ:2013/06/10(月) 19:36:41.57 ID:7R+QvMYF0
- すぐ下で解決してたな、スマソ
- 231 :お前名無しだろ:2013/06/10(月) 19:37:57.01 ID:+5UiJkzu0
- >>227
やっぱ本業はあっちで…。
KUSHIDAは内藤帰って来たから
ちょうど良いんじゃないかな?
- 232 :お前名無しだろ:2013/06/10(月) 19:43:37.89 ID:WC7fk6/TO
- >>224
決勝はともかく問題は2daysの初日だ
決勝戦級のカードとG1非参加者を使ったアングルの総決算的なものを持って来るとかジュニアのタイトルマッチをやるとか
なんとかして埋めなきゃ廃止前の二の舞
- 233 :お前名無しだろ:2013/06/10(月) 19:43:52.18 ID:U+1l2SIKO
- デヴィットがヘビーのベルトに挑戦する時は増量するのかな?
今の体重のまま挑戦ならヘビーのベルトじゃなくて無差別級だね
- 234 :お前名無しだろ:2013/06/10(月) 19:45:51.66 ID:3hzKAy2U0
- 増量って、増量したからには増量用の動きとか修行とかあるし、
半年以上かかんだろ・・
いうてもいまバッキバキだしな・・
- 235 :お前名無しだろ:2013/06/10(月) 19:46:24.35 ID:4/gkplFF0
- BULLET CLUBとデヴィプッシュは木谷さんが現場に介入してきたのかな
キンプロカードの売り上げが頭打ちでリング上の動きを活性化させるために
- 236 :お前名無しだろ:2013/06/10(月) 19:48:54.37 ID:n2pbjc1I0
- GAORA無料放送リコシェ出ている棚橋もうらやむ腹筋八つに割れている普通は六つなのに
- 237 :お前名無しだろ:2013/06/10(月) 19:51:30.49 ID:U+1l2SIKO
- >>234
そう、だから変な事になるなと思ってさ
Jrのベルトも返上する気ないみたいだし、無差別級のベルトなら問題ないけど
まぁプロレスにそこまで細かく求めなくてもいいのか
- 238 :お前名無しだろ:2013/06/10(月) 19:52:40.28 ID:zulvbP3g0
- 今日のNG ID:fG0Q3pYhO
今日のNG ID:fG0Q3pYhO
今日のNG ID:fG0Q3pYhO
今日のNG ID:fG0Q3pYhO
今日のNG ID:fG0Q3pYhO
今日のNG ID:fG0Q3pYhO
今日のNG ID:fG0Q3pYhO
今日のNG ID:fG0Q3pYhO
今日のNG ID:fG0Q3pYhO
おまえさぁ>>169みたいに、いつも得意げに
「次のビッグマッチはこんな感じかな」
なんか書いちゃってるけどさ、毎回ハズレばっかりじゃん
妄想なら、チラシの裏にでも書いてろよ
- 239 :お前名無しだろ:2013/06/10(月) 19:56:17.44 ID:CUOl8eRo0
- 今回の大阪は確実に棚橋が負けると思うしそれが問題だな
このカードはやってほしくなかったわ
後はメインも含めて大体面白そうだな
ファレもせっかく帰ってきたのにプッシュもされないし
天山小島がベルトを防衛してくれるならあとは誰か勝ったり負けたりしても満足できそうだ
- 240 :お前名無しだろ:2013/06/10(月) 19:59:35.85 ID:KAJyiasB0
- テンコジ警察、昨日ジーパン引っ張ってたね
「行くぞコジ!」って天山さんノリノリだった
- 241 :お前名無しだろ:2013/06/10(月) 20:00:18.62 ID:9qdmZT4q0
- デヴィはIWGPヘビー獲りに行く前にソンブラのICに挑戦して欲しかった
- 242 :お前名無しだろ:2013/06/10(月) 20:01:07.71 ID:/Yw76ySC0
- 棚橋が勝ってタイトルに名乗りをあげに行った所でスミスが割って入る展開希望
どうせオカダが防衛するんだろうしね、秋田はなんやかんやで小島にしてくれ丁度良いから
- 243 :お前名無しだろ:2013/06/10(月) 20:02:31.70 ID:vhWB+/l+O
- >>215
こういう奴がプロレスつまらなくさせる
- 244 :お前名無しだろ:2013/06/10(月) 20:03:05.07 ID:n2pbjc1I0
- ドラゴンゲート北海道興行ガラガラやないかい
- 245 :お前名無しだろ:2013/06/10(月) 20:04:40.17 ID:dNoSPf1U0
- 棚橋がジュニアのタイトルに挑戦すればいいのに
- 246 :お前名無しだろ:2013/06/10(月) 20:05:12.52 ID:Bm7bUbdZ0
- ヘビーのベルトは実質無差別だから
今までだって100キロ未満が何人も挑戦したり奪取してるんだし
デヴィットがIWGPヘビーを巻けば
今までの流れとか、歴史を大きく変えることになって面白いと思うよ
インターコンチとかNEVERとかいらないと思うんだよね、ハッキリ言って価値がない
そんなもんを巻いたところで何のインパクトもないし無駄でしかない
やはり目指すべきはIWGPヘビー級王座だよ
- 247 :お前名無しだろ:2013/06/10(月) 20:05:56.40 ID:3q4nxNMP0
- 真壁とデヴィっていつかのドミニオンのラストを2ショットで締めてるんだよな
そういう意味では真壁が奪取、デヴィが棚橋を下してメイン後に二人が対峙したらドラマチックだよな
- 248 :お前名無しだろ:2013/06/10(月) 20:06:02.29 ID:dNoSPf1U0
- >>244
テイセンってちっちゃいんだな
何人入るんだろ
- 249 :お前名無しだろ:2013/06/10(月) 20:06:18.90 ID:4/gkplFF0
- BULLET CLUB,TAKA、タイチ、本間、矢野 彼らのせいで
大阪は後藤x柴田、内藤x裕次郎 以外全部反則介入や金的決着の可能性もあるんだよね
何かそんなのばっかりだと嫌だな
- 250 :お前名無しだろ:2013/06/10(月) 20:06:56.02 ID:DlXSMDF60
- 2010のG1見たけど裕二郎いいな
今はテンポが悪い
- 251 :お前名無しだろ:2013/06/10(月) 20:09:01.54 ID:DlXSMDF60
- >>247
そーいやそーだな
ただ真壁がオカダに勝てるイメージがわかないわ
- 252 :お前名無しだろ:2013/06/10(月) 20:10:19.95 ID:dNoSPf1U0
- オカダvsデヴィは見たい
- 253 :お前名無しだろ:2013/06/10(月) 20:10:28.96 ID:iJ0v1SjfP
- なんで裕次郎がマイバッハと組んで向こうのタッグリーグ出んねん。扱い酷いな。
- 254 :お前名無しだろ:2013/06/10(月) 20:10:49.40 ID:CUOl8eRo0
- >>246
新日本はジュニアヘビーがIWGPヘビーシングル巻いたことは一度もない
IWGPヘビータッグも一度もない
白石の団体とかノアならあるけど
- 255 :お前名無しだろ:2013/06/10(月) 20:13:11.00 ID:zulvbP3g0
- >>254
IWGPタッグ巻いた越中や高田って、当時もうヘビー級に転向してたっけ?
- 256 :お前名無しだろ:2013/06/10(月) 20:16:19.20 ID:Bm7bUbdZ0
- >>254
高田延彦とか90キロ台でヘビー巻いたと思うけど?
ジュニア戦線として考えると金本が一度挑戦したくらいで
ライガー、稔は口だけで終わってるからな
ジュニアが挑戦するのは敷居が高いというか、厳しかった過去がある
ここらでデヴィットが巻いてもいいんじゃないかと思うよ
それだけ才能ある選手だと思うし
- 257 :お前名無しだろ:2013/06/10(月) 20:17:47.63 ID:hBb8mALS0
- ミステリオやCMパンクだってWWE王座巻いたんだから
ジュニアのデヴィだって巻けるはず。それが世界基準。
- 258 :お前名無しだろ:2013/06/10(月) 20:18:53.96 ID:4T4DkYdbO
- そこの線引きだけはしっかりしてもらわないとな。
何でもアリなのは無差別級だけにしてよ。
- 259 :お前名無しだろ:2013/06/10(月) 20:20:49.54 ID:+5UiJkzu0
- >>253
もう仲間割れで
タッグは解消したよ。
- 260 :お前名無しだろ:2013/06/10(月) 20:21:59.99 ID:WC7fk6/TO
- 足らなくてもいいからせめてあと10kgは太って「100kgあるぞ」って誠意みせてくれよ
バキバキの体のまましれっと挑戦させたらアングルそのものが軽くなる
- 261 :お前名無しだろ:2013/06/10(月) 20:22:09.30 ID:6IXcfyrS0
- とりあえず所属の日本人ジュニアが一線級にはまだまだ足りないってことはわかった
シェリーはさすがだったしKUSHIDAのパートナーじゃもったいない
オメガは並みのジュニアじゃ相手できないパワーかつ外様なのに会場味方につけちゃうのはすごい
TAKAも役割きっちりこなす職人ぷりだったし
リコシェはPACと比べたら落ちるけど動きはすごくて継続参戦したら面白そう?
KUSHIDAはでかい口叩くのは自由だけど外敵勢に比べたら全然。
シェリーはタッグ解消してベビーのガイジンとして押してほしい。
- 262 :お前名無しだろ:2013/06/10(月) 20:22:24.39 ID:lRDyl4rT0
- >>208
むしろ昨日の決勝戦のなにが「バッドエンド」だよって感じなんだけどな
シェリーとデヴィットのシングルだったらそりゃデヴィットが獲るに決まってるだろw
格とかこれまでの流れを無視して「ヒールに勝ちを与えない」のがハッピーエンドだとしたら
そんなくだらないプロレスなんか観たくねーよ
- 263 :お前名無しだろ:2013/06/10(月) 20:22:36.22 ID:Bm7bUbdZ0
- インターコンチとかネバーがいらねえんだよ
あんなゴミベルト作るなって
ヘビー級が実質無差別級なんだよ
- 264 :お前名無しだろ:2013/06/10(月) 20:22:44.76 ID:4yuOTvEZ0
- デヴィがオカダに勝って、KENTAと統一戦
- 265 :お前名無しだろ:2013/06/10(月) 20:24:37.57 ID:bGo6n47cO
- そもそもデビがヘビーとやっても説得力がないよな
棚橋あたりは上手く合わせてやれるんやろうけど
そんな邪道のラリアートの空振りのような見えすいたプロレスは見ごたえが無い
- 266 :お前名無しだろ:2013/06/10(月) 20:25:49.92 ID:+wYQg3py0
- まあ内藤や後藤、棚橋とデヴィと防衛戦できそうなのは結構いる。
あえてスーパーヘビー級と当てても面白い。
- 267 :お前名無しだろ:2013/06/10(月) 20:27:28.23 ID:DlXSMDF60
- 田中稔やライガーは身長がないからな
デヴィはヘビーと並んでも背は遜色ないし筋肉もすげーからヘビーのベルト巻いてほしい
- 268 :お前名無しだろ:2013/06/10(月) 20:28:49.87 ID:dFgPqM6q0
- >>267
え、デヴィってそんな背高いっけ?
体型のせいかな、小さく感じてた
筋肉はそりゃすごいけど
- 269 :お前名無しだろ:2013/06/10(月) 20:29:29.67 ID:b1tRNx/m0
- 飯伏ってやっぱすごいな
- 270 :お前名無しだろ:2013/06/10(月) 20:29:56.94 ID:Bm7bUbdZ0
- 頭カテエ・・・!
違う階級で戦えるのもプロレスの醍醐味だと思うけどな
それでジュニアでは説得力がないやら難癖つけるのってどうなのよ?
デヴィットの勝ち方を作っていけばいいじゃん
棚橋と大して体格変わらないからw
よっぽど棚橋がバーナードに勝つほうが不自然だよ
- 271 :お前名無しだろ:2013/06/10(月) 20:32:15.31 ID:pddxLQBy0
- しかし菅林はなんで棚デヴィが次期挑戦者決定戦って、先に言っちゃうんだろ
- 272 :お前名無しだろ:2013/06/10(月) 20:32:34.86 ID:CUOl8eRo0
- ネバーはいらないけどあれ何の価値もないし
ICは外国人に巻かせたりして選手の価値を上げるのに必要だろ
デヴィットは棚橋と同じくらい
昨日並んだのを見た限りじゃ棚橋の方体もマッチョだからでかく見えたけど
ジュニアにしては大きいかなくらい
- 273 :お前名無しだろ:2013/06/10(月) 20:32:51.22 ID:KAJyiasB0
- 棚橋選手のブログ見たら、新しくなった寮の食堂に
虎の置物置いてある・・・・おかしくないっちゃおかしくはないが
まだ虎だからいいか・・・鮭食わえた熊だったら
- 274 :お前名無しだろ:2013/06/10(月) 20:33:05.25 ID:WC7fk6/TO
- 正直デヴィットをプッシュする位ならスミスをプッシュして欲しい、デヴィットはICが相応
悔しかったらスミスより凄いパフォーマンスしてみろって
ヘビー級の試合ですって言われてデヴィットvsとスミスvsどっちの方が見応えあるかなんて比を見るまでもない
アンダーソンにしても何を恐れてるってぶっちゃけスミスだろ?功労賞を若さと実力が吹き飛ばしてしまいそうだったから悪あがきしてるだけ
- 275 :お前名無しだろ:2013/06/10(月) 20:33:48.74 ID:+wYQg3py0
- 両方プッシュすればいい
- 276 :お前名無しだろ:2013/06/10(月) 20:36:18.55 ID:CUOl8eRo0
- そりゃそうだなヘビーにはヘビーの試合があるからな
いくらデヴィットは世界最高のジュニアヘビーレスラーだとしても世界最高のヘビー級レスラーである棚橋に勝つことは不自然だしヘビー同士の試合は成立しないしな
これは重要だな
IWGPヘビーベルトをかけたヘビー級の試合のテンポの試合を見たいんだしな
ベルトなしのシングルならヘビーとジュニアの試合もいいけど
- 277 :お前名無しだろ:2013/06/10(月) 20:37:07.86 ID:lRDyl4rT0
- >>270
今思うと当時の棚橋に「レスナー越え」とかよくやらせたもんだよなw
- 278 :お前名無しだろ:2013/06/10(月) 20:37:18.40 ID:4/gkplFF0
- みのる・ベンジャミンはIWGPタッグに移行すれば良いんだよ
みのるx中邑はG1両国初日の方に持ってくればいい
- 279 :お前名無しだろ:2013/06/10(月) 20:37:23.90 ID:WC7fk6/TO
- >>275
うん
デヴィットはジュニアの悪童としてプッシュ、スミスは外人レインメイカーとしてプッシュ
- 280 :お前名無しだろ:2013/06/10(月) 20:38:08.90 ID:vnxEvmpaO
- 串田のミッドナイトエキスプレス
いつも失敗しとるよな
あれいつか選手怪我するから止めさせろ
- 281 :お前名無しだろ:2013/06/10(月) 20:38:46.19 ID:Bm7bUbdZ0
- むしろここでデヴィットをageないと新日本は行き詰ると思う
ポスト棚橋と目されていた後藤・内藤を飛び越えて、ショッパかった新人の岡田かずちかに行ったのが一年前
これも予想外の展開だったけど、じゃあ次こそは後藤か内藤か?ってなるんじゃなくて
また一捻りも二捻りもストーリーを練って誰も予想し得なかった展開になったほうがいいんだよ
- 282 :お前名無しだろ:2013/06/10(月) 20:43:10.83 ID:WC7fk6/TO
- >>281
はいはい^^
- 283 :お前名無しだろ:2013/06/10(月) 20:43:43.61 ID:+wYQg3py0
- >>279
まだジュニアの悪童はやってないからなぁ。
でも順番と言うなら、旬のうちにデヴィヘビー王者はさっさとならせてさっさと落とせばいい。
防衛戦1回でもG1があるからヘビー級との試合は十分できる。
- 284 :お前名無しだろ:2013/06/10(月) 20:48:19.20 ID:JtA6LED9O
- ティートンガ、シィーアンダーソン
- 285 :お前名無しだろ:2013/06/10(月) 20:49:19.30 ID:+wYQg3py0
- 秋田でデヴィーオカダ
G1で王者としてデヴィ参戦
神戸でデヴィー内藤で陥落
これなら試合内容も悪くないし、他のヘビー級の選手の邪魔をすることもほとんどない。
しばらくジュニアがヘビーの挑戦の流れは抑えられるしID:WC7fk6/TOにとってもOKな展開じゃん。
- 286 :お前名無しだろ:2013/06/10(月) 20:51:40.21 ID:WC7fk6/TO
- >>283
どうせ箔がついたら次第とっととWWEのトライアウト受ける算段なんだろ
その結果九分九厘三下扱いだろうけどw
ハッキリ言って善意の無駄遣い
- 287 :お前名無しだろ:2013/06/10(月) 20:54:01.89 ID:+wYQg3py0
- >>286
俺はそういう意味でWWEは便利と思う派。そりゃ意見も合わんわな。
- 288 :お前名無しだろ:2013/06/10(月) 20:56:11.78 ID:67mXe2TP0
- >>285
神戸は武藤が挑戦だよ
- 289 :お前名無しだろ:2013/06/10(月) 20:56:38.64 ID:6jcbL+MXO
- G1優勝戦のチケットって即日完売したの?
ぴあ予定枚数終了となっているけど…。
- 290 :お前名無しだろ:2013/06/10(月) 20:58:26.43 ID:/Yw76ySC0
- 本当に実力のある選手はヘビーのベルトを物乞いしなくてもWWEでトップになれるよ
新日にも前例あるよ
- 291 :お前名無しだろ:2013/06/10(月) 21:00:07.70 ID:CUOl8eRo0
- デヴィットがWWEで成功するわけない
日本だからこそ評価される選手だしWWEに行けばWWE用のスタンディングレスリングみたいなのやらされるし別人みたいな試合しかできないだろ
- 292 :お前名無しだろ:2013/06/10(月) 21:00:09.40 ID:67mXe2TP0
- >>289
だね
- 293 :お前名無しだろ:2013/06/10(月) 21:01:33.59 ID:bGo6n47cO
- 覚えてる限りでヘビー対ジュニアの良かった試合は十年以上前の天山ライガーかな
まあこれはあんときの天山が有能やったんやけど
- 294 :お前名無しだろ:2013/06/10(月) 21:02:25.00 ID:+wYQg3py0
- >>288
根拠は怪しいが、オカダー武藤もさっさとやっといた方がいいね。
その場合G1はオカダの連覇か。
- 295 :お前名無しだろ:2013/06/10(月) 21:03:14.95 ID:n2pbjc1I0
- デヴィWWEに行っても使う技ないで、後頭部強打は禁止だから・・・極貧大技無し
- 296 :服部健蔵 ◆p35.UXAeu6 :2013/06/10(月) 21:03:38.73 ID:rpefiENSO
- まさかの三上帰国は、マスクマンのファイヤーレオン?
相手の悪の怪人には、マスクマン希望の小松…
まさかな…ははは…
- 297 :お前名無しだろ:2013/06/10(月) 21:05:17.48 ID:KAJyiasB0
- ニコプロ10時からデヴィちゃんだ!(って言うのもおかしいねヒールだし)
Real Rock'n Rollerだ!通訳服部さんだって
- 298 :お前名無しだろ:2013/06/10(月) 21:06:00.56 ID:WC7fk6/TO
- >>294
この期に及んで武藤の接待試合なんてする意味あるか
年配の人に聞きたいんだけどプロレスの未来を生け贄にしてまで武藤はすげぇってホルホルしたいもんなの?
- 299 :お前名無しだろ:2013/06/10(月) 21:06:43.10 ID:9qdmZT4q0
- >>296
レオン出すなら相手は本編同様、毎回AKIRAでいいよ
- 300 :お前名無しだろ:2013/06/10(月) 21:10:47.35 ID:+wYQg3py0
- >>298
根強い武藤ファンもいるだろう、しかしそれでドームまで引っ張るとかしたら最悪。
さっさと神戸で一気に王者戦やらせて打ち切りにし、そういうファンの声を封じ込めるべき。
デヴィもさっさと巻かせろと言ったのはそういうこと、ましてG1があるんだから防衛させる必要もなくジュニアの夢を終わらせられる。
- 301 :お前名無しだろ:2013/06/10(月) 21:12:34.40 ID:3q4nxNMP0
- デヴィに新しい寮の住み心地を聞いてみようぜw
- 302 :お前名無しだろ:2013/06/10(月) 21:14:29.73 ID:n2pbjc1I0
- ヤングライオンと大技の少なさ同じのデヴィ
- 303 :お前名無しだろ:2013/06/10(月) 21:15:30.70 ID:WC7fk6/TO
- >>300
デヴィットは関係ねぇだろ
同列に語るな
- 304 :お前名無しだろ:2013/06/10(月) 21:18:29.51 ID:+wYQg3py0
- >>303
関連させてるわけじゃないし、何を同列に語れるかはプオタそれぞれ。
プオタルールなんてないからね。
- 305 :お前名無しだろ:2013/06/10(月) 21:20:45.87 ID:4/gkplFF0
- デヴィの勝ち方(バレット反則介入)を関西でやったら暴動が起りそう
ドミニオンのx棚橋戦 よっぽどうまくやらないと
- 306 :お前名無しだろ:2013/06/10(月) 21:23:20.45 ID:LiO5bES50
- 今更武藤とかいらねぇわ。少なくとも王座戦線にはいらん。
- 307 :お前名無しだろ:2013/06/10(月) 21:24:03.19 ID:n2pbjc1I0
- 関西は、フーリガン的気質暴れるぞ
- 308 :お前名無しだろ:2013/06/10(月) 21:24:33.11 ID:hBb8mALS0
- アングル的にデヴィがここで棚に負けるはずないからなあ
正統派スタイルで完勝して、「あれ?ふつうにつえーじゃん」って思わせるのかな
- 309 :お前名無しだろ:2013/06/10(月) 21:26:36.14 ID:LiO5bES50
- バレット×ケイオス×鈴木軍の三つ巴にでもすんじゃないの。
- 310 :お前名無しだろ:2013/06/10(月) 21:30:33.36 ID:b1tRNx/m0
- つかまたジュニアタッグこのカードかよ
前も大阪でやったしマジ何回目だよ
- 311 :お前名無しだろ:2013/06/10(月) 21:32:32.42 ID:Px+pMquV0
- >>296
秋田大会あるからナマハゲのままじゃねえか?
- 312 :お前名無しだろ:2013/06/10(月) 21:34:22.37 ID:4/gkplFF0
- 大阪はNWA戦
コン・ウェイ、セコンド Vs デヴィ・ファレ も見たかった
- 313 :お前名無しだろ:2013/06/10(月) 21:34:29.44 ID:KAJyiasB0
- デヴィの一夜明け会見の動画見たけどかっこいいね。徹してる
Shooterのサイン?とかもかっこいいしだいぶ前からヒールターンを
ツイッターとかで臭わせておいてこれですもんね。やるなあ
ただアンダーソンが子分みたいになっちゃったのが、ちょっと残念ですけど
- 314 :お前名無しだろ:2013/06/10(月) 21:35:33.55 ID:n2pbjc1I0
- ロス道場出身は新日が責任もって終身雇用
- 315 :お前名無しだろ:2013/06/10(月) 21:36:52.79 ID:MPMrF3Nx0
- てか社長・・・
棚橋vsデヴィを次期IWGP挑戦者決定戦の位置付けとか
言わなくていいのにw
秋田でオカダvs棚橋なんかやるわけないじゃん
そんな連発していいカードじゃないしさぁ
オカダvs真壁戦後のデヴィット登場のインパクトが薄くなる
- 316 :お前名無しだろ:2013/06/10(月) 21:38:12.05 ID:y3ukM/EV0
- 大阪でバレットクラブが物投げつけられる画が撮れたら最高だな
- 317 :お前名無しだろ:2013/06/10(月) 21:39:09.93 ID:3q4nxNMP0
- >>316
多分ノリノリでブーイングを楽しむ雰囲気になると思うぞ
- 318 :お前名無しだろ:2013/06/10(月) 21:39:14.06 ID:a6+i3UbN0
- >>315
だよね
棚橋勝つ確率がほぼなくなったw
- 319 :お前名無しだろ:2013/06/10(月) 21:40:40.82 ID:CuB0/WFX0
- もしデビ対オカダのタイトル戦ならドームクラスだろw秋田最強のカードだぞ
- 320 :お前名無しだろ:2013/06/10(月) 21:40:41.64 ID:+27wbus30
- 中邑がシレッと糞カードになってるw
どうしたw
- 321 :お前名無しだろ:2013/06/10(月) 21:42:58.03 ID:r5VUJJLF0
- どうせならソンブラvsデヴィのインタコンチが見たい
- 322 :お前名無しだろ:2013/06/10(月) 21:44:23.72 ID:4/gkplFF0
- デヴィはVSヘビー外人の方が面白そうなんだよなぁ
- 323 :お前名無しだろ:2013/06/10(月) 21:44:46.02 ID:CUOl8eRo0
- オカダとデヴィットでドームクラスなわけはない
デヴィットはヘビー級になってヘビー級としてのプロレスを身につければわからないけど
現状じゃ無理だろ
- 324 :お前名無しだろ:2013/06/10(月) 21:45:03.13 ID:rW60KLRH0
- 中邑ICベルトわざと置いてきたんじゃね?
変な虫ばっか沸いて付かないようにソンブラに預けてるっつーか
- 325 :お前名無しだろ:2013/06/10(月) 21:46:15.53 ID:gMzL+tcv0
- ってか今更だけど、広夢はなんでCMLLじゃなくてイギリス選んだんだろう?ルチャが嫌だったのかな?
- 326 :お前名無しだろ:2013/06/10(月) 21:48:02.63 ID:giq0Qsaa0
- >>320
鈴木が石井からゴッチ式でピン取って次回の大きな大会で
中邑vs鈴木のシングル大将対決なんじゃないの?
今回のドミニオン見に行くCHAOSファンの俺からするとその流れは
嫌なんだけどなあ。多分そうなんだろうな。
まあ、その鬱憤は矢野塚組とオカダに託そうかな!
でも一回でいいから生でボマイェ見たいよ・・・at岡山人
- 327 :お前名無しだろ:2013/06/10(月) 21:48:18.30 ID:r5VUJJLF0
- >>325
広夢は若手のくせにメタボだから、メキシコで絞れば良かったのになw
てか、結局新技のレインボードリームって披露したっけ?
- 328 :お前名無しだろ:2013/06/10(月) 21:49:02.79 ID:cczcXFf2P
- 真壁待望論がまったくなくてワロタw
- 329 :お前名無しだろ:2013/06/10(月) 21:49:42.57 ID:VmJg39v80
- 矢野 通@YTR_CHAOS
明日の5時・重大発表・YouTube・最崇高な・動画見やがれ!
- 330 :お前名無しだろ:2013/06/10(月) 21:50:21.62 ID:9d+Rexad0
- オカダと真壁こそ秋田でやってろよ
- 331 :お前名無しだろ:2013/06/10(月) 21:51:02.06 ID:JDBaBoIaO
- ドミニオンの第0試合って去年の鬼神ライガーの試合の再戦か。
今年は普通に終わるのかね。
- 332 :お前名無しだろ:2013/06/10(月) 21:51:21.19 ID:HOK//T9H0
- >>329
店の宣伝だったらバロス
- 333 :お前名無しだろ:2013/06/10(月) 21:52:18.35 ID:ud63xALQ0
- カード開封か
- 334 :お前名無しだろ:2013/06/10(月) 21:53:00.67 ID:CuB0/WFX0
- 記者会見見たけどデビはハリウッドスターみたいだな
- 335 :お前名無しだろ:2013/06/10(月) 21:54:46.91 ID:dD+00jA20
- 広夢は綺麗な寮に喜んでたのに数ヶ月だけか
- 336 :お前名無しだろ:2013/06/10(月) 21:56:00.38 ID:CuB0/WFX0
- もしオカダ対デビなら、正直デビを応援してしまいそうだ・・・
- 337 :お前名無しだろ:2013/06/10(月) 21:59:50.48 ID:XDo7n0bR0
- 菅林はデヴィットを高く評価してるからこそ博打の駒にしたんだろ
- 338 :お前名無しだろ:2013/06/10(月) 22:00:31.15 ID:+27wbus30
- 真壁とオカダは第0試合で
もしくは客が入場してたら、すでに真壁が珍遊記みたいに
プスプスってなってる状態で
それか真壁が中々入場してこないと思ったら真壁が血みどろで倒れてきて
後ろからデヴィット達でいいよ
- 339 :お前名無しだろ:2013/06/10(月) 22:01:50.84 ID:VmJg39v80
- 一番吹いたのはトリプルメインイベントから第4試合に降格したNWA
- 340 :お前名無しだろ:2013/06/10(月) 22:04:38.70 ID:N7q4ykio0
- >>336
レッツゴーでーびー!オッカッダ!
ぜよぜよ
- 341 :お前名無しだろ:2013/06/10(月) 22:05:25.77 ID:sSF9ozFh0
- デビットvsオカダをやるとしてセコンド介入をどうするかだろうな。
あった方が勝敗は見えなくなるがメインを締めるって意味ではチャレンジング。
菅林が「挑戦を認める、がセコンドの帯同は認めない」とかかな。
それだと普通に会場はデビット応援しそうな気がする。
- 342 :お前名無しだろ:2013/06/10(月) 22:07:56.82 ID:CuB0/WFX0
- 俺が好きなオカダ対デビ戦を観に行ける人うらやましいわ、たぶん棚橋は大阪で
負けるだろうしね
- 343 :お前名無しだろ:2013/06/10(月) 22:09:28.22 ID:VmJg39v80
- 本来なら真壁も棚橋を倒してから挑戦するべきなんだよ
- 344 :お前名無しだろ:2013/06/10(月) 22:10:58.10 ID:BNihTccnO
- >>339
あの路線が定着する程に来日してくれる訳でもないんならあ、仕方ないね。
何人か残ってバレット入りでもすんならともかく、ローカル化したNWAをありがたがる必要は無いね。
誰か新日の選手が獲って日本での価値を上げるなら意味はあるけど、まず無いと思うし。
……そもそもNWA王者ってWWEの世界ヘビー級王座になったんじゃないのかよwww
※復活の経緯は知ってるけど。
- 345 :お前名無しだろ:2013/06/10(月) 22:11:35.03 ID:N7q4ykio0
- >>342
真壁戦よりよっぽど面白そう
- 346 :お前名無しだろ:2013/06/10(月) 22:12:18.44 ID:76BAVM700
- ニコ生のデヴィはキャラに徹してて偉いなあと思う
- 347 :お前名無しだろ:2013/06/10(月) 22:17:04.15 ID:ct4xaK6w0
- 矢野コンウェイ戦が見てみたい
- 348 :お前名無しだろ:2013/06/10(月) 22:19:23.24 ID:CuB0/WFX0
- デビはホントに努力の人だと思う、あの体が何よりの証拠。
高村じゃないけど、プロレスにだけは、嘘をつきたくないんだよ、棚橋も好きだけど、
今回はこのデビブームに俺も乗りたい。
- 349 :お前名無しだろ:2013/06/10(月) 22:28:40.07 ID:+27wbus30
- 真壁は二回連続、ワーストIWGP選手権の名を欲しいままにするかな
前回も全く印象に残ってないもんな
- 350 :お前名無しだろ:2013/06/10(月) 22:29:00.45 ID:HOK//T9H0
- >>348
同意
棚橋もデビちゃんもあの体維持してコンディション持続させてるのは本当に頭が下がる
- 351 :お前名無しだろ:2013/06/10(月) 22:33:47.22 ID:hgb82WzT0
- 大阪はあんなカードでも完売確定か。凄いね
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4262757.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4262754.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4262758.jpg
- 352 :お前名無しだろ:2013/06/10(月) 22:35:37.85 ID:+27wbus30
- デビはアイルランドとかいう糞遠い国から来てるだけで尊敬に
値する
- 353 :お前名無しだろ:2013/06/10(月) 22:37:48.80 ID:fFoQpYhR0
- Shinsuke Nakamura (c) vs La Sombra - (CMLL 05/31/13)
ttp://www.dailymotion.com/video/x10qxnq_shinsuke-nakamura-c-vs-la-sombra-cmll-05-31-13_sport#.UbXUdNhe-gF
- 354 :お前名無しだろ:2013/06/10(月) 22:38:18.39 ID:GpwOcuyz0
- >>349
いや、棚橋でも料理出来なかったという悪い意味での印象が残ってる
- 355 :お前名無しだろ:2013/06/10(月) 22:39:52.19 ID:XDo7n0bR0
- 前々スレ?にあった、デヴィット・ライガー・スミスがイギリスで試合云々っていつ?
- 356 :お前名無しだろ:2013/06/10(月) 22:43:23.94 ID:bFcddoAQO
- 行ってみたいアイルランド
- 357 :お前名無しだろ:2013/06/10(月) 22:44:16.59 ID:+27wbus30
- まぁ結果的にはなんだかんだ言って、いつの間にか
内藤が巻いてるんだろうな
内藤の「順番が来れば、どうせ巻くんだろ」感は異常だし
逆に後藤は本当にもうとれないんじゃないか、という気がしてきた
真壁は今回で打ち止めだろうな
裕二郎も前回大阪でスベリ倒したし
永田と小島はラストチャンスくらいあるかな
- 358 :お前名無しだろ:2013/06/10(月) 22:44:32.95 ID:NaFQjk780
- 内田と菅林が会談!!!!!!!
http://pbs.twimg.com/media/BMUAoBaCYAA3Hyj.jpg
- 359 :お前名無しだろ:2013/06/10(月) 22:46:25.84 ID:R1gK9UmF0
- >>357
内藤の場合はいつ、どこで、相手が誰かだろうけど
年内はない。
来年1・4後の2月大阪あたりで悲願のタイトル獲得。
- 360 :お前名無しだろ:2013/06/10(月) 22:47:33.50 ID:S7VPbnr20
- プリンス出てるからニコプロ入ろうとしたらスマホしかかんたん決済できなくて詰んだ
- 361 :お前名無しだろ:2013/06/10(月) 22:50:17.09 ID:CuB0/WFX0
- デビの事プリンスって呼ぶ人もいんだねw
- 362 :お前名無しだろ:2013/06/10(月) 22:52:44.78 ID:GpwOcuyz0
- ベルト巻く云々なんて復帰してからの具合を見ない事にはなんとも…
- 363 :お前名無しだろ:2013/06/10(月) 22:55:04.02 ID:b1tRNx/m0
- 真壁とオカダはハードコアマッチでいいよ
- 364 :お前名無しだろ:2013/06/10(月) 22:55:51.90 ID:CuB0/WFX0
- 最近デビの入場曲が頭から離れないw誰か肩車してくれ
- 365 :お前名無しだろ:2013/06/10(月) 22:59:24.29 ID:76BAVM700
- 知らない間に変わってた裕次郎の入場曲が格好良かった
けどベスト盤出たばっかだし暫く音源化無いのかな
- 366 :お前名無しだろ:2013/06/10(月) 22:59:32.02 ID:NietImY40
- リアルロック♪リアルロック♪
- 367 :お前名無しだろ:2013/06/10(月) 23:03:04.39 ID:CuB0/WFX0
- リアルロックって言ってんの?ウィーアザしようゆーって聞こえる
- 368 :お前名無しだろ:2013/06/10(月) 23:04:33.62 ID:HOK//T9H0
- >>363
大阪でそれは盛り上がるんじゃないかな
- 369 :お前名無しだろ:2013/06/10(月) 23:08:52.75 ID:BNihTccnO
- >>364
あの演出が妙にエロいというか、ホモっぽさを感じてしまう。
何故かとてつもなくセクシーw
- 370 :お前名無しだろ:2013/06/10(月) 23:09:26.36 ID:bFcddoAQO
- ケイオス、バレット、鈴木軍
最初に解散するとしたらケイオスなのかねえ
- 371 :お前名無しだろ:2013/06/10(月) 23:09:39.28 ID:sqJVeK2j0
- >>359
悲願のってのはつくだろうね
その為にはもうちょっと引っ張ってほしいな
俺はいつもの内藤アンチじゃないけどw
正直、「スーパーベビーフェース内藤」は
あまり好きじゃないんだよな
一歩足らないと思ってる
ジュニアじゃデヴィットだって
現状打破でキャラチェンジするご時世
あのままで長期防衛できるとは思えないんだけどもなあ
- 372 :お前名無しだろ:2013/06/10(月) 23:11:46.49 ID:ct4xaK6w0
- キンプロのデッキが発売されるらしいんだけどさー、お前ら買う?
てーかキンプロやってる?
- 373 :お前名無しだろ:2013/06/10(月) 23:12:48.95 ID:KAJyiasB0
- ニコプロかっこよかった!RRR!!
- 374 :お前名無しだろ:2013/06/10(月) 23:12:49.97 ID:2BJoHVHV0
- キンプロってネット対戦が前提なの?
アナログに対戦してる人とかいるの
- 375 :お前名無しだろ:2013/06/10(月) 23:13:36.31 ID:CuB0/WFX0
- キンプロに関しては、マジで興味ない
- 376 :お前名無しだろ:2013/06/10(月) 23:13:41.39 ID:ct4xaK6w0
- >>374
ネット前提だよー
アナログじゃ対戦できない
- 377 :お前名無しだろ:2013/06/10(月) 23:13:53.13 ID:F26z0wH40
- あれでファイプロみたいなゲームできればいいのに
- 378 :お前名無しだろ:2013/06/10(月) 23:14:48.82 ID:TYsGqX8M0
- >>372
昨日会員登録はしてみたが
思った以上に複雑でちょっと足踏み
- 379 :お前名無しだろ:2013/06/10(月) 23:14:48.73 ID:sqJVeK2j0
- >>370
あそこまで機能してないと逆に長持ちしそうな気もするがw
要はどんな人でも入れるし出られるってことだから
分かりやすいヒーロー路線なんて棚橋くらいで、
今やみんながダークヒーローな時代だから
あれくらいの緩い受け皿作ったほうがいいのかもしれない
- 380 :お前名無しだろ:2013/06/10(月) 23:16:50.59 ID:3q4nxNMP0
- ニコプロの1時間で掌返してデヴィちゃん推しに変わった奴が多くて微笑ましたかった
- 381 :お前名無しだろ:2013/06/10(月) 23:19:39.16 ID:n2pbjc1I0
- ニコプロは結論田口が悪い、意思疎通できてない
- 382 :お前名無しだろ:2013/06/10(月) 23:21:46.92 ID:2BJoHVHV0
- まぁ今の時代アナログかデジタルかどっちかならそりゃデジタルだわな
逆にプロレスのボードゲームを出して欲しい気もする
具体的なゲームシステムは全く思い浮かばんけど
- 383 :お前名無しだろ:2013/06/10(月) 23:21:51.04 ID:QYI+VDPVO
- キンプロは会場行って貰えたカードでデッキ組んでやってる
この前の公式戦みたいのやったら2000位くらいだった
けっこうやってる人がいてびびった
でも肝心の対戦シーンがちゃちいし
チャットとかやり取りもないし相手がいる意味がわからん
まぁ、もうひと押しあればハマれる気がする
- 384 :お前名無しだろ:2013/06/10(月) 23:22:46.13 ID:x8wQnbB1O
- G1決勝完売っぽい
- 385 :お前名無しだろ:2013/06/10(月) 23:24:54.83 ID:NietImY40
- >>384
初日完売ってすげえな
- 386 :お前名無しだろ:2013/06/10(月) 23:25:35.91 ID:3q4nxNMP0
- マジかよ早過ぎだろww
- 387 :お前名無しだろ:2013/06/10(月) 23:30:44.32 ID:CuB0/WFX0
- しかたない、G1は諦めて秋の両国狙うかな
- 388 :お前名無しだろ:2013/06/10(月) 23:34:31.29 ID:kuJGpZaP0
- 早すぎだろおい
4年前は当日券で入ったのを思い出す
- 389 :お前名無しだろ:2013/06/10(月) 23:36:19.48 ID:CuB0/WFX0
- まあ、嬉しい悲鳴でわあるわな
- 390 :お前名無しだろ:2013/06/10(月) 23:36:47.42 ID:ct4xaK6w0
- 金の雨が順調に降ってきてるんだな、うんうん
- 391 :お前名無しだろ:2013/06/10(月) 23:38:06.64 ID:x8wQnbB1O
- 両国は諦めて名古屋行きます
- 392 :お前名無しだろ:2013/06/10(月) 23:40:07.42 ID:bjFihisq0
- まさかFC入らないとチケット購入できない時代になったとは・・・
いい流れだ・・・
- 393 :お前名無しだろ:2013/06/10(月) 23:40:58.19 ID:MPMrF3Nx0
- 初日に完売ってw
海外の大物アーティスト級やがな
- 394 :お前名無しだろ:2013/06/10(月) 23:41:55.93 ID:3/vqREpxO
- 夕方までは2階特別席だけ×だったけど夜に一気に伸びて全席種完売。
90年代半ばより売れ行きいいじゃん!
- 395 :お前名無しだろ:2013/06/10(月) 23:42:53.94 ID:kuJGpZaP0
- 例年でいくと7.5で出場選手発表かな
- 396 :お前名無しだろ:2013/06/10(月) 23:43:09.77 ID:ZsVZSqyEO
- ニコプロ良かったー。
鈴木健がファンの代わりに突っ込んで聞いてくれた。
- 397 :お前名無しだろ:2013/06/10(月) 23:43:35.99 ID:bjFihisq0
- 参戦選手発表なしだもんなぁ・・すごい。
決勝がストロングマン対MVPだったらどうするんだろう・・・
- 398 :お前名無しだろ:2013/06/10(月) 23:43:41.53 ID:DEV+YcG60
- 両国は4人桝席じゃなければ特リン買うんだけどな
- 399 :お前名無しだろ:2013/06/10(月) 23:43:42.10 ID:sqJVeK2j0
- 完全に油断してた・・・
まあ多少の席復活は今後出てくると思うが
一昨年までは当日券で余裕だったのに。
去年、最近盛り上がってるから念のため
と思って、前売りちゃんと抑えて行ったら
当日券売り切れになってて「えっ?」てなった
今年は完全に先を越されてしまったよ・・・
- 400 :お前名無しだろ:2013/06/10(月) 23:45:53.37 ID:VmJg39v80
- 小橋引退試合で即日完売は今時ないとか言われてたんだけどね
- 401 :お前名無しだろ:2013/06/10(月) 23:46:48.85 ID:x8wQnbB1O
- GKなんて書くかなぁ〜(^ー^)
- 402 :お前名無しだろ:2013/06/10(月) 23:47:15.06 ID:bjFihisq0
- ブシロードの宣伝効果が出てきたね。
後は観に来た人を満足させられるかだね。
- 403 :お前名無しだろ:2013/06/10(月) 23:47:59.66 ID:3/vqREpxO
- 仕方ない決勝は買えなかったけど8・10、10・14の両国は行くさ。
- 404 :お前名無しだろ:2013/06/10(月) 23:49:13.43 ID:sqJVeK2j0
- しかし、チケットの売れ行きってのは難しいな
春の両国の印象で言うと持ち直したって感じはあった
満員には及ばんが、2010年までの
冬〜春の両国のガラガラぶりって
あんなもんの比じゃなかったから。
発表人数6000人台とかだし。
ところが、無印後楽園はちょっと危ないくらい減っていた
そこへ来て今回の両国は発売初日で砂かぶり以外完売
要所要所に客入りが集中する傾向にある気がするな
- 405 :お前名無しだろ:2013/06/10(月) 23:49:34.05 ID:dKzK8Xg50
- >>403
10月両国の日程も決まったの?
- 406 :お前名無しだろ:2013/06/10(月) 23:50:02.91 ID:bjFihisq0
- >>403
決勝前日の両国でガラガラだったらひどいな・・・
昔みたいにミスティコとか特別選手参戦とかないのかなw
- 407 :お前名無しだろ:2013/06/10(月) 23:51:36.96 ID:2BJoHVHV0
- グレートムタって当時はムーンサルトを使わないことで武藤と差別化してたじゃん
グレートムタのフィニッシュってなんだったっけ?
- 408 :お前名無しだろ:2013/06/10(月) 23:52:26.02 ID:dKzK8Xg50
- >>406
決勝前日の両国はガラガラで桝席をひとりで占領できたもんな
寝そべって観戦してたw
- 409 :お前名無しだろ:2013/06/10(月) 23:52:59.87 ID:3/vqREpxO
- >>405
いつも体育の日だからそうかなぁ?って。
- 410 :お前名無しだろ:2013/06/10(月) 23:53:10.19 ID:bjFihisq0
- >>407
ムーンサルトだったでしょ?新日本時代のムタは
シャイニング使ってなかった時代だし
- 411 :お前名無しだろ:2013/06/10(月) 23:53:52.54 ID:sqJVeK2j0
- >>406
普通にあり得る気がする・・・w
でたぶん今は新日マス席撤去バージョンにしないから
なかなかの風景が繰り広げられそうな・・・
- 412 :お前名無しだろ:2013/06/10(月) 23:54:06.62 ID:bjFihisq0
- >>408
前日をJCBホールとか代々木体育館にすればいいのにね。
毎回思う。
- 413 :お前名無しだろ:2013/06/10(月) 23:54:28.98 ID:CuB0/WFX0
- 10.14なら俺の誕生日w
- 414 :お前名無しだろ:2013/06/10(月) 23:55:21.67 ID:3/vqREpxO
- >>407
ムーンサルトは一応使ってた。
担架に馳を乗せて放った一撃は印象的。
スネのとこに金具入れてニードロップをフィニッシュにしてたね。
- 415 :お前名無しだろ:2013/06/10(月) 23:55:30.54 ID:sqJVeK2j0
- >>412
代々木第二でやってたことあったな、一昨年だっけ?
見に行ったが入り的にはすごく微妙だったな
JCBもねえ・・・帯に短し襷に長しの会場って印象あるわ
- 416 :お前名無しだろ:2013/06/10(月) 23:56:06.14 ID:bjFihisq0
- >>411
両日だとさすがに座席表は変えないよね。
よっぽどのカードもってこないときついね。
でもそうすると地方カードが弱くなるからどうするかだね。
- 417 :お前名無しだろ:2013/06/10(月) 23:56:46.02 ID:dKzK8Xg50
- G1後楽園大会は完売してないのかな
- 418 :お前名無しだろ:2013/06/10(月) 23:57:11.64 ID:2BJoHVHV0
- >>414
ああそうなのか
なんかの試合でムタがメイクを取って武藤として改めて現れてムーンサルトで決めた試合があったと思うんだけど
その理由が確か前述した理由だったような気がしていたが思い違いだったか
- 419 :お前名無しだろ:2013/06/10(月) 23:57:49.97 ID:bjFihisq0
- >>414
懐かしいね。一番輝いてた時のムタだね。
イリュージョンとか
肩に龍が乗ってから微妙になってきたよね・・・w
- 420 :お前名無しだろ:2013/06/10(月) 23:57:59.66 ID:kuJGpZaP0
- 新日もしれっと今年からG1チケットの値段設定変えたあたり、売れ行きのよさはある程度予想してたんだろうけど
その予想を超えちゃったのだろうかw
- 421 :お前名無しだろ:2013/06/11(火) 00:00:01.76 ID:7xObo1/80
- やっぱりアメトーークやビフォーアフターの効果は
少なからずあったんだろうな
- 422 :お前名無しだろ:2013/06/11(火) 00:00:13.61 ID:NaFQjk780
- >>418
武藤とムタの最大の違いは毒霧
- 423 :お前名無しだろ:2013/06/11(火) 00:00:43.59 ID:dKzK8Xg50
- 福岡は開幕2連戦やったくらいなのに、その後ばっさり切られたね
そんなに客入り悪かったのかな
- 424 :お前名無しだろ:2013/06/11(火) 00:01:14.77 ID:+32Az5KU0
- >>421
両国の入り口でライガーの部屋再現だったら絶対に行くw
- 425 :お前名無しだろ:2013/06/11(火) 00:02:02.36 ID:oVtxWXaK0
- 毒霧=食紅だろ
- 426 :お前名無しだろ:2013/06/11(火) 00:02:06.14 ID:Tz6Tu2S1O
- >>420
そうだよな。
決勝のチケット値上げされてんだよね。
これがアベノミクスwかよ
- 427 :お前名無しだろ:2013/06/11(火) 00:02:26.30 ID:YvexOj5v0
- >>423
そもそも日程がむちゃくちゃだったのもあるけど費用対効果の面から見ても厳しかったんだろう
遠征のコストだけはガチ
- 428 :お前名無しだろ:2013/06/11(火) 00:02:33.33 ID:+32Az5KU0
- >>423
なんかドラゲーのイメージの強いかもね。
名古屋も・・・
東京、大阪は絶対的な集客力あるよね
- 429 :お前名無しだろ:2013/06/11(火) 00:04:07.87 ID:oVtxWXaK0
- ジュニアにカネの雨降らない
- 430 :お前名無しだろ:2013/06/11(火) 00:05:54.48 ID:X+Fb7p6B0
- >>427
あの年ってなんであんな無茶な日程組んだんだろうねえ
都内も代々木、後楽園、両国となかなかのハイペース日程で
結果惨敗してたような記憶があるけど
>>428
名古屋出身だけど、
昔ながらの地元プロモーターの招待券バラマキって印象強いんだよね
ドラゲも撒くし、新日も共同企画で撒くし。
焼き鳥屋行ったらいつも招待券あるw
東京じゃあんまり見なくなったねえ
企業筋に集中するようになったかな
- 431 :お前名無しだろ:2013/06/11(火) 00:07:13.75 ID:+32Az5KU0
- G1がは石井参戦させて
これは長州の動き・・・
これは天龍の動き・・・
これは高智の動き・・・
これは宇和野の動き・・・
みたいにWJの選手の技を次々だしていって
優勝がいいな
- 432 :お前名無しだろ:2013/06/11(火) 00:07:25.40 ID:YvexOj5v0
- レッスルランドじゃないけど新日ジュニアがドラゲーのようなやり取りをリング上でする興業をやればいいのに
ライガーだってあんだけ喋れるんだからバックステージだけでやらすのは勿体無い
マイク、シナリオ、試合3つ揃って初めてプロレスだよ
- 433 :お前名無しだろ:2013/06/11(火) 00:07:42.67 ID:X+Fb7p6B0
- 連投悪いが、招待券の結果として名古屋って
毎回カッコつく位は入るけど盛り上がんないっていう感じ
愛知県体なんかでも、すげー舐めたカードでも発表7500人
実質8割位は入るって印象あるんだよな
なんなんだろ、あの土地柄
- 434 :お前名無しだろ:2013/06/11(火) 00:08:18.31 ID:beaf+C7O0
- 中邑vsソンブラ今見たけど
最初の雪崩式ランドスライドソンブラの足がロープにあたって頭から落ちてた
そういうのちょっと怖いよな
それにしても中邑は日本に帰ってきてもずっとあのコスチュームなのかしら
- 435 :お前名無しだろ:2013/06/11(火) 00:09:54.18 ID:sZIsKQ0l0
- 完売まじか
すごいな
- 436 :お前名無しだろ:2013/06/11(火) 00:12:17.40 ID:wnCXiy+E0
- >>404
>そこへ来て今回の両国は発売初日で砂かぶり以外完売
両国2日間とも砂かぶり席はFC先行に持って行かれて
一般販売は無かったみたい。
10日0時に闘魂SHOPにアクセスしてみたけど
両日とも砂かぶりだけ売り切れになっていたよ。
- 437 :服部健蔵 ◆p35.UXAeu6 :2013/06/11(火) 00:12:25.61 ID:d+CXg/9WO
- ムタと武藤といえば
武藤がコテンパンにやられて、パートナー置いて退却
と思ったら、ムタのメイクをして再登場、暴れまくるってのがあったな
懐かしい…
あとは、馳に金具で大流血に追い込まれた試合はすごかったなあ、勝ったし
- 438 :お前名無しだろ:2013/06/11(火) 00:15:03.18 ID:X+Fb7p6B0
- >>432
個人的な勘だけど、
マイクの割合をこれ以上増やさないことが
老舗として守るべき一線と思っていそうな気はする
主はあくまで試合、マイクは従
このバランスって、「WWEに学べ」とオーナーが喧伝する今でも、
意外と変わらない
「はいどうもー」ってやらないところに
1つのラインを引いていそうな感じがするんだよな
- 439 :お前名無しだろ:2013/06/11(火) 00:15:11.50 ID:Tz6Tu2S1O
- ムタは馳戦かカブキ戦がベストだったな
- 440 :お前名無しだろ:2013/06/11(火) 00:18:05.11 ID:RZ1AkaOT0
- 両国初日は棚橋vs中邑の予感
- 441 :お前名無しだろ:2013/06/11(火) 00:18:38.54 ID:9iPbU2Dw0
- 両国大会に当たって、新日サイドには升席通路の履物をしまうのを徹底して周知してほしいんだけど
アナウンスとか張り紙とか合間のスクリーンで知らせてって要望は問い合わせフォームからでいいんだろうか
- 442 :お前名無しだろ:2013/06/11(火) 00:19:49.74 ID:ZueT6Snk0
- >>431
現実見ろよ今の新日本に井上とか石井クラスのレベルの低いレスラーを出す余裕あるわけないだろ
石井というのは単純に力量はないけど同情で成り立ってるレスラーなんだ
井上は石井とは逆にジュニアヘビー時代はそれなりにエリートレスラーだったしジュニアヘビー時代とヘビーになった今のギャップでふがいなさ過ぎて叩かれる
とてもベテランの試合とか思えない若手レベルの真正面から向っていくプロレスのレベルはどっちも全く同じだし
気持ちを出せば許されると言うキャリアじゃないのに
- 443 :お前名無しだろ:2013/06/11(火) 00:20:42.57 ID:sZIsKQ0l0
- 今年のG1よめん
棚橋・内藤・中邑か?
オカダ2連覇か?
- 444 :お前名無しだろ:2013/06/11(火) 00:22:23.32 ID:X+Fb7p6B0
- >>443
内藤オカダで内藤勝ちの予感
でIWGPでオカダが勝つというありがちなパターンを予想
- 445 :お前名無しだろ:2013/06/11(火) 00:24:54.43 ID:4IzU/Rto0
- >>442
石井ちゃんはグラウンドもできないよね、SJ決勝の後楽園見に行っ多時思ったんだけど
鈴木が石井ちゃん腕決めるサブミッション決めた時、石井ちゃんが防御できずに腕決まりすぎたから鈴木が慌てて技解いてたけど
- 446 :お前名無しだろ:2013/06/11(火) 00:26:58.77 ID:YvexOj5v0
- >>438
今回のバレット騒動を見てもまだ言うか
アングルの力は絶大だぞ
まぁ日本のプロレスは演者に脚本家を兼ねさせるみたいな土壌だから裕二郎みたいなのを見てホラ駄目じゃんって思っちゃうのかも知れんが
今の新日はアメリカのベーシックなレスリングだけを模倣して原動力であるシナリオを学ばないからチグハグな感じに仕上がってる
ここの課題が残っているからWWEを褒めて今の新日を貶す懐古厨の言葉を完全に否定出来ない自分がいる
- 447 :お前名無しだろ:2013/06/11(火) 00:28:14.85 ID:RXCTzmu/0
- G1の結果は今から決まってるってのがこのスレの意見らしいが
一昨年の決勝、内藤が中邑戦後に流した涙は演技とは思えない
- 448 :お前名無しだろ:2013/06/11(火) 00:29:38.01 ID:Itx11S7BI
- まだ、e+で買えた。よかった。
- 449 :お前名無しだろ:2013/06/11(火) 00:29:38.69 ID:7xObo1/80
- 最近のG1傾向として
最終日に優勝決定戦があるにも関わらず
けっこう公式戦の良いカードも持ってくるからなぁ
それだけ“最終日だけは”なんとしても超満員にさせようってことなんだろうけど
もうメンバー発表する前に完売ってことは、つまり
最終日の公式戦は緩いカードでもOK、
てことは両国初日に良いカードを持ってくればいい
- 450 :お前名無しだろ:2013/06/11(火) 00:29:47.89 ID:jFBVvVAm0
- 福岡切って静岡と金沢だもんな
有力なプロモーターがいるのかな
- 451 :お前名無しだろ:2013/06/11(火) 00:31:20.84 ID:jFBVvVAm0
- >>449
今年は準決勝方式にして、初日が公式戦最終戦にするんじゃないかな
- 452 :お前名無しだろ:2013/06/11(火) 00:31:21.78 ID:X+Fb7p6B0
- >>446
正しい正しくないは俺は知らんよ
こう思ってそう、って言っただけで
- 453 :お前名無しだろ:2013/06/11(火) 00:33:26.13 ID:E5k17ubv0
- 名古屋を切るべき毎年愛知県体育館に行くけど盛り上がらない
名古屋を切り捨ててくれたら東京か大阪に見に行くし
- 454 :お前名無しだろ:2013/06/11(火) 00:34:18.55 ID:911EYQZ10
- 去年のGT決勝はいやその日の大会自体が
年間ベスト興行だった。
去年は外敵枠で丸藤来たけど、今年は誰になるかなあ。
- 455 :お前名無しだろ:2013/06/11(火) 00:34:44.96 ID:RXCTzmu/0
- ストーリーがあるにしてもさ、それはファンを興奮させるからこそ必要なんでしょ?
”ストーリーが興行的に有効だ!”なんて言われてるようじゃ全然ダメじゃん
- 456 :お前名無しだろ:2013/06/11(火) 00:35:58.94 ID:3Zq97WGT0
- プロレスに限らず名古屋はドームも不便な場所にあるし中くらいの箱でも
ここ最近使わなくなったね
なぜか静岡や裏日本や広島では公演や興行打つのになんでだろう
- 457 :お前名無しだろ:2013/06/11(火) 00:36:07.99 ID:X+Fb7p6B0
- >>449
また改めてカードのチューニングが必要な時期かもしれないねえ
去年までは確かにそんな動きだった
ただ、カード見ずに完売したとしても、ほぼワンマッチに頼る興行となると
中々勇気の居る選択だよね
ブランド興行ってきょうびどこまで効力があるのか
カードを下げた途端また空きが出た、では本末転倒だし
難しいチューニングになりそう
- 458 :お前名無しだろ:2013/06/11(火) 00:36:34.01 ID:9iPbU2Dw0
- 最終日に公式最終戦を持ってくるのは勘弁
星合わせの短時間どんでん返しが連発して萎える
- 459 :お前名無しだろ:2013/06/11(火) 00:36:36.64 ID:jFBVvVAm0
- >>453
名古屋のカードはいつもしょぼいよな
BOSJ前夜祭のもだけど、名古屋の人はよくまああれでビッグマッチ級のチケット代払うよと思ってたけど、招待券が多いのか
余計に実券で行きたくないな
- 460 :お前名無しだろ:2013/06/11(火) 00:37:50.64 ID:sZIsKQ0l0
- >>454
天山vs中邑とかすごい盛り上がって楽しかったw
- 461 :お前名無しだろ:2013/06/11(火) 00:38:01.66 ID:X+Fb7p6B0
- >>458
そうだね
準決勝制度は俺も賛成なんだよな
リーグ戦の山場は土曜両国、
日曜は準決勝決勝とスペシャルお祭りカード
こっちの方がバランス取れる気がするが
- 462 :お前名無しだろ:2013/06/11(火) 00:39:02.62 ID:RZ1AkaOT0
- 金沢はオーナーのあれよ
- 463 :お前名無しだろ:2013/06/11(火) 00:40:23.74 ID:jFBVvVAm0
- 今年は候補者多いからテイセン三連戦あたりで予選やってほしい
- 464 :お前名無しだろ:2013/06/11(火) 00:42:23.89 ID:jCU2iXYlO
- マイクが少ないのが新日の残念な所なんだけどな。
WWE程も喋れとは言わんが、やはりストーリー展開や自己主張という点においてリング上の発言てのは伝わりやすい。
皆が皆バックステージのコメントまで追っかける訳じゃないし。
メインイベンターだけの特権じゃない。
- 465 :お前名無しだろ:2013/06/11(火) 00:42:42.78 ID:911EYQZ10
- >>456
新日は関西は強いし、最近は新潟や仙台も多い
広島でも今年ビッグマッチあったし、名古屋・福岡・札幌がちょっと弱い。
関西だからボディコロ・神戸ワールド何回も行ったけど雰囲気がいつもいい。
京都も府立体育館で久し振りにビッグマッチ組んで欲しいね。
- 466 :お前名無しだろ:2013/06/11(火) 00:44:28.51 ID:jFBVvVAm0
- 文体も今年が最後なんだよなぁ
久々横浜アリーナ進出しないかな
- 467 :お前名無しだろ:2013/06/11(火) 00:46:07.28 ID:1vtvaJvv0
- ■菅林直樹社長のコメント
「(9日の後楽園ホール大会)会場で行なわれました
『G1』最終日の先行発売に関しまして、 我々が予想していた想定の
およそ3倍のお客様がお買い求めになられまして、
一部のお客様には試合後に改めて購入していただいたりなどの
不備な点がありましたことをお詫び申し上げます。
次回以降はこういうことがないように、スムーズな運営に努めたいと思います。
ありがとうございました」
- 468 :お前名無しだろ:2013/06/11(火) 00:47:35.42 ID:E5k17ubv0
- 今年は16人くらいにしてほしいね
人数多すぎると試合時間が短くなる
内容が濃ければ厳選された14人でもいいし
棚橋 中邑 オカダ 真壁 内藤 後藤 小島 天山 矢野 裕次郎 永田 アンダーソン アーチャー スミス デヴィット ファレ
このメンバーでお客さん無しの方がお互いの動きを理解してる選手で試合できるし面白そう
- 469 :お前名無しだろ:2013/06/11(火) 00:48:14.87 ID:E5k17ubv0
- お客さんレスラー無し
- 470 :お前名無しだろ:2013/06/11(火) 00:51:07.75 ID:jFBVvVAm0
- >>468
あと増やすとすればベンジャミンと石井くらいか
ゲストなくても18人いるな
- 471 :お前名無しだろ:2013/06/11(火) 00:54:13.57 ID:9iPbU2Dw0
- 個人的にはゲストレスラーは3割くらいまでなら入れていいと思う
その代わりNJCを純血にして差別化してほしい
まあ役割をはっきりさせるってだけで、これは逆でもいいんだけど、名称的に
- 472 :お前名無しだろ:2013/06/11(火) 00:59:00.15 ID:1vtvaJvv0
- まともに動けない天山とかは外して欲しいけど…
- 473 :お前名無しだろ:2013/06/11(火) 01:08:10.58 ID:P0A3huavO
- NWAから新たな刺客がG1に!(適当
- 474 :お前名無しだろ:2013/06/11(火) 01:12:13.52 ID:DkTyrxUgP
- この前の小島のNWAの試合はアメリカンすぎて受けつけなかった。でもちゃんとアメリカンに対応してた小島はすごいと思った。
- 475 :お前名無しだろ:2013/06/11(火) 01:17:57.73 ID:YvexOj5v0
- 棚橋がイギリス遠征するらしいけどそんだったらNWAのベルト持ってやったらいいのにと
広夢の遠征先にいくつもりなんだろうけどさ
広夢の預かり報酬で行くのならなんだかなぁ
- 476 :お前名無しだろ:2013/06/11(火) 01:18:02.25 ID:kRAEpK7R0
- 小島は第三世代でも色々経験してるほうだしね
- 477 :お前名無しだろ:2013/06/11(火) 01:26:04.09 ID:Amn3FZWQ0
- >>470
柴田と中西とストロングマンもいる。ソンブラとルーシュも呼ぼう。飯伏とケニーもG1でぜひ見たいよ!
鈴木と高山も呼ぶか。そうだ丸藤も呼ぼう。全日離脱組みから武藤船木秋山潮崎諏訪魔ドーリングも呼ぶか
トンガと吉橋も出そう。そうなると井上とキャプテンも入れようか。タイチとタカみちのくも出すか
本間も呼ぼう。となると宮本もか。西村も久しぶりに呼んでさ。スターバックとTAJIRIも呼ぶか。後AKIRAも
吉江も生活苦しそうだし呼ぶか。スパイスにバラモン兄弟も出そう。話題づくりに曙とサップも呼んで
大御所として天龍藤波長州初代タイガーも一応声はかけてみるべきだ。案外前田当たりも参戦したりして
国際化を図るためにガストン・マテオとかグレート・ゼブラも呼びたいな。懐かしいから越中と後藤小原も呼ぼう
G1男の蝶野を忘れちゃいかん6度目の優勝を目指してもらおう。大谷と大地も呼ぶか。ライディーンも呼ぼう
ここまできたらIGFからも藤田と小川お借りして。バンナとアーツも呼んだら完璧か。まだ完璧じゃないな
健介と勝彦がいる。引退前に田上も出てもらってさ。やっぱKENTAもいるか。杉浦とバチバチしてもらってさ
雨トークで関本G1呼ぼうとかあったじゃん。関本は絶対いるだろ。岡林も。コンウェイとサープ代表もいる。
シーナ?来るなら出てもらおうよ!後ロックとか。オートンも。川田もしばらくラーメン屋閉めてもらってさ。
飯塚は?飯塚はいいか。
- 478 :お前名無しだろ:2013/06/11(火) 01:26:28.68 ID:otkPmvWT0
- 昔も小島が遠征してたドイツのCWAにオレンジパンツ時代の武藤が行った事あったよ
- 479 :お前名無しだろ:2013/06/11(火) 01:28:29.30 ID:YvexOj5v0
- >>478
なんかねぇ
- 480 :お前名無しだろ:2013/06/11(火) 01:35:16.76 ID:4Cu8sG7I0
- オカダと外道は
デヴィとのIWGP戦以後の乱闘で裏切りCHAOS離脱
まさかのBULLET CLUB入り。
そしてオカダは中邑との抗争が始まる。
ドームでオカダVS中邑
- 481 :お前名無しだろ:2013/06/11(火) 01:40:04.10 ID:jJCiT5J20
- 新日公式の矢野飯塚GHC防衛の記事のロープ食べてる飯塚さんの表情すごい・・・
- 482 :お前名無しだろ:2013/06/11(火) 02:57:50.91 ID:FGNXS/Hj0
- 小森が好きなレスラーが後藤に変わってるな
AKB卒業と決まってから言われるってのも後藤らしい
- 483 :お前名無しだろ:2013/06/11(火) 03:04:36.28 ID:jiPCyUQPO
- 最終日は当日券とかないのかな?
- 484 :お前名無しだろ:2013/06/11(火) 03:26:59.99 ID:jiPCyUQPO
- >>298
まぁ俺は20代だが、武藤を見に毎年ドームを見に行く奴もいるんだよな。
新日に歴史があるだけで入場だけで泣かせるレスラーなんてなかなかいないぜ。近年はレスリングの内容は確かに厳しいものがあったが、肉体的にはだらし無いわけでもないし、新日本に上がるだけでまだまだ注目も人も集められると思うし面白くなると思う。
今でなくても岡田と武藤は是非やってほしいね。
岡田のためにもなるんじゃない?
- 485 :お前名無しだろ:2013/06/11(火) 03:34:38.56 ID:GMBvGsYfO
- http://www.youtube.com/watch?v=Ca_sxbu6FoA&sns=em
"バッドボーイ"タマ・トンガは、入場曲これにしたらいいのに雰囲気やテーマピッタリな気がするし
- 486 :お前名無しだろ:2013/06/11(火) 03:39:31.35 ID:jiPCyUQPO
- デビはせめて90kg台にしてからヘビー参戦してほしいね。体重差がありすぎると怪我するリスクはかなり高いよね。
目標は田中かな。確か田中も90kg台だったよね。
- 487 :お前名無しだろ:2013/06/11(火) 03:40:33.26 ID:kRAEpK7R0
- 一瞬稔かと思った…
- 488 :お前名無しだろ:2013/06/11(火) 03:50:23.50 ID:E5k17ubv0
- 棚橋と比べても21kgもさがあるからね
実際並ぶと体格はかなり違う
- 489 :お前名無しだろ:2013/06/11(火) 03:50:34.98 ID:jiPCyUQPO
- あぁ、田中まさとだな。田中稔の直筆サインなら持ってるわ。高岩と頑張ってるらしいな。
- 490 :お前名無しだろ:2013/06/11(火) 03:57:27.03 ID:En5IXTeG0
- デヴィはタッグを組むとしてもバレットクラブにジュニア級の選手いないからどっかから連れて来るんだろうか…
それかもうジュニアタッグは止めんのかなぁ…
それと80kg台前半じゃどう考えてもヘヴィーじゃ戦えんと思う。石井にも吹っ飛ばされるだろ
- 491 :お前名無しだろ:2013/06/11(火) 04:29:07.32 ID:jiPCyUQPO
- あの筋肉はカッコイイけどやっぱウエイトはネックだ。イブシも90kg台に増やしたんでしょ?
ライガーなんて実際100kgありそうだし。
石井いいよね。背はないけどラガーマンみたいなヘビーの肉体だよな。個人的には体重差を少しでも無くせば、デビのヘビー参戦はいいと思うね。
亘は公称100はあるんだっけ?腹がたるんでるけど。
- 492 :お前名無しだろ:2013/06/11(火) 04:35:13.87 ID:PSc6gHhaP
- 元々ヘビーの体格から脂肪落としていった田中とデヴィを比べても仕方ないだろ
今の身体から動ける筋肉を10k以上増やしていくなんてそう簡単にいくかよ
ベノワみたいに増強剤使うってのならともかく
今の時代そういうわけにもいかんしな
軽いなら軽いなりにミステリオ路線でもいいじゃんw
- 493 :お前名無しだろ:2013/06/11(火) 06:01:07.81 ID:/YAEpqFzO
- デヴィは体重が軽いっても身長と技に高さがあるから、個人的にはヘビーに絡んでも違和感ない。
ヘビー相手なら、昔の棚橋みたく丸め込みで小狡く勝っても悪デヴィなら良いと思うけど。
- 494 :お前名無しだろ:2013/06/11(火) 06:06:37.26 ID:7lEBYiI0O
- 小川弱のチャンピオン時代ってやっぱり不評だったの?
- 495 :お前名無しだろ:2013/06/11(火) 06:18:59.76 ID:1td9Fu7R0
- 完売したのに山手線広告やるのかな(・▽
- 496 :お前名無しだろ:2013/06/11(火) 06:50:34.15 ID:Duw/gVlL0
- >>456
浜松の方が盛り上がってるからな。しょうがない。
あと静岡は広いから基本的に静岡っていうのは
静岡市の興行の時だけに使って、
その他は浜松、富士、沼津と分けてほしい。
今年まだ静岡市では興行してないから、
静岡???って違和感があるよ。
- 497 :お前名無しだろ:2013/06/11(火) 06:56:27.82 ID:TerYhGL80
- >>452
一つだけ言っておく
「WWE」と「RAW、SMACKDOWN」を一緒にするな。
後者は純粋なプロレスじゃなくて当たり前だ、テレビ番組なんだから。
日本もテレビで流すテレビマッチとハイスショー・PPVマッチを分けないと。
それが出来ないから中途半端になる。WWEの真似どころか悪い意味でオリジナリティだよ。
テレビにただ垂れ流しするのが伝統って言うならアメリカでもそういう伝統はあったわ。80年代くらいにつぶれたが。
- 498 :お前名無しだろ:2013/06/11(火) 07:14:07.98 ID:AzvWpveM0
- G1最終日の当日券狙ってるんだけど無理かな?
2時間前くらいから並んどけばいいか。
- 499 :お前名無しだろ:2013/06/11(火) 07:30:02.69 ID:8hi8hLmR0
- ニコ生見たけどデヴィットがプロレスについてはものすごく
ストイックに真摯に取り組んでるのが伝わってきてよかったし
ジュニアの地位向上って主張には乗れる
十分実力あるんだからセコンド乱入試合ぶっ壊しさえなければむしろ支持する
外人軍団ってより団体超えてヘビーと戦えるジュニア軍団にすればいいのに
BOSJのメンバーだとデヴィットもそうだけど飯伏とかオメガ、バレッタあたりは
下手なヘビーより身長あって見栄えもするし
- 500 :お前名無しだろ:2013/06/11(火) 07:32:09.50 ID:k9DY6Vfh0
- 九スポ一面より
・SP社交渉打ち切りへ
・カズ・ハヤシ、全日離脱へ
・近藤、全日離脱へ
・諏訪魔 残留
・京平 レフェリー復帰へ
・バーニング 現時点でハッキリと去就を決めかねている
・7月に武藤新団体設立
・すでに道場を構えられる物件も探している
カズ、近藤、真田、KAIが退団。+他3人
ここに来てバーニング勢の離脱も
全日分裂だな
まさかノアより先に潰れるなんて
- 501 :お前名無しだろ:2013/06/11(火) 07:34:47.47 ID:1f4fcusc0
- 今さら蒸し返して悪いけど、カード発表が無くてもチケットが売れる
G1とBOSJの最終戦は客をハッピーエンドで返した方が良いと思な
- 502 :お前名無しだろ:2013/06/11(火) 07:39:19.90 ID:YGDVfkYs0
- 日本ではやはり正々堂々しないと客引いちゃうよね
- 503 :お前名無しだろ:2013/06/11(火) 07:39:42.63 ID:CK1cueXSO
- また武藤が新日に手を委ねて来そうだな。今の新日に古株は必要ないんだけどな。
- 504 :お前名無しだろ:2013/06/11(火) 07:43:02.67 ID:jCU2iXYlO
- >>498
去年と同じ動員と考えたら無理。朝から。
- 505 :服部健蔵 ◆p35.UXAeu6 :2013/06/11(火) 07:48:12.41 ID:d+CXg/9WO
- >>504
なんかこわいくらいだね、朝からでもヤバイかも?
中身もよほど良くしないとね
日曜日の後楽園ホール、売店のみのるが「お前らなんか買ってけ〜、金だけでも置いてけよ〜」と言ってるの見た
時間があれば買い物してサインもらって、「G1、こんなにみんな期待してるんですから、すごい闘い頼みますよ!」と言おっかな〜と思ったけど、時間的に無理だからやめた
- 506 :お前名無しだろ:2013/06/11(火) 07:56:13.75 ID:/+JyxCAP0
- >>498
そんなに並ぶくらいならヤフオクで買った方がいいよ
クソ席なら定価以下で買える
- 507 :お前名無しだろ:2013/06/11(火) 07:58:10.98 ID:CK1cueXSO
- 決勝戦は大概超満員だよね。去年のノアのグローバル決勝も後楽園ホールまさかの超満員だったんだからな。
- 508 :お前名無しだろ:2013/06/11(火) 08:02:35.34 ID:dp3KtWqVP
- そりゃやっぱ試合内容が保証されるわけだし
公式戦はみんなセーブするしね
- 509 :お前名無しだろ:2013/06/11(火) 08:07:39.80 ID:k9DY6Vfh0
- 退団:武藤、カズ、近藤、真田、KAI、他3名、秋山、潮崎、金丸、鼓太郎、青木
13人か
- 510 :お前名無しだろ:2013/06/11(火) 08:13:56.62 ID:CK1cueXSO
- 2002年と2005年だっけか、蝶野の優勝は流石にどうかと思ったな。あの時期で元祖G1男と言われても説得力が無かった。
- 511 :お前名無しだろ:2013/06/11(火) 08:32:03.21 ID:1td9Fu7R0
- え、舩木は残るの?w武藤がひっぱってきたのに?w
- 512 :お前名無しだろ:2013/06/11(火) 08:35:46.58 ID:/YAEpqFzO
- >>510
普通に見てたかなあ。
G1は解らん。
去年は予定通りって気がしたけど。
- 513 :お前名無しだろ:2013/06/11(火) 08:52:58.21 ID:k9DY6Vfh0
- プロレスにすべてを捧げた男たちの熱い言葉を訊け!
KAMINOGE vol.19の表紙はコレだ‼ pic.twitter.com/73ZQSjjztB
武藤×小橋。真相語ってる
- 514 :お前名無しだろ:2013/06/11(火) 09:16:27.63 ID:gNeJhvPD0
- デヴィットが棚橋に勝ってオカダに挑戦表明・・・
お願いだから誰か割って入って欲しい。
- 515 :お前名無しだろ:2013/06/11(火) 09:17:31.84 ID:pRbLCUtD0
- >>514
飯伏と田口がやって来たりする。
- 516 :お前名無しだろ:2013/06/11(火) 09:20:13.62 ID:s9cYZtZO0
- >>514
MVPでどう?
- 517 :お前名無しだろ:2013/06/11(火) 09:28:16.95 ID:1td9Fu7R0
- >>514
「ぉい!どけこの野郎・・・テメェはよぉ、顔じゃねーんだよFUUUUUUUUUUUUk!!!」
さらに真壁。
- 518 :お前名無しだろ:2013/06/11(火) 09:29:24.71 ID:1td9Fu7R0
- 「待ちたまえ!レインマン君!私が相手だ!」
- 519 :お前名無しだろ:2013/06/11(火) 09:31:12.12 ID:TcmoBfo4O
- 金雨vs甘党vsロックンローラーか
- 520 :お前名無しだろ:2013/06/11(火) 09:33:25.51 ID:SHtHTj370
- >>514
大音量のパ(ry
- 521 :お前名無しだろ:2013/06/11(火) 09:34:06.67 ID:E5k17ubv0
- もうデヴィットが棚橋に勝つのは残念ながら確定してるだろうね
まだファレがオカダに挑戦した方がいいと思う
どうしようもない
- 522 :お前名無しだろ:2013/06/11(火) 09:36:59.31 ID:TerYhGL80
- ダラダラと引っ張るよりはまし。場所も秋田だし。
負けたらヘビー路線は打ち切りだし、勝ってもG1でヘビー級と一通りやれるから神戸で落とせるし。
- 523 :お前名無しだろ:2013/06/11(火) 09:56:22.60 ID:qpt76oUX0
- 真壁がベルト奪取と考えている人が一人もいないなw
平田が武藤のベルトに挑戦したときのような雰囲気。
- 524 :お前名無しだろ:2013/06/11(火) 10:08:35.60 ID:ADBXMg3KO
- >>523
古いなw
さすがにオカダの負けは無いだろうし、秋田で再びオカダvs棚橋をやるとは思えないし…。
予想外の展開になってくれないかなあ。
- 525 :お前名無しだろ:2013/06/11(火) 10:17:48.15 ID:/IVaU9bg0
- どんたくでオカダ勝って真壁挑戦とかいうあたりから展開が見え見えでつまらないね
オカダVS中邑、オカダVS内藤を近いうちにやるのも目に見えてるし
- 526 :お前名無しだろ:2013/06/11(火) 10:36:21.69 ID:/2yH9qiRO
- >>453
はぁ?名古屋冷遇されてるのに、毎回、大阪府立より客来てるんだけど?むしろ、名古屋にもっといいカードまわすべき。
- 527 :お前名無しだろ:2013/06/11(火) 10:55:21.08 ID:dp3KtWqVP
- 秋田メイン
オカダvsデヴィ 85%
オカダvs棚橋 5%
真壁vsデヴィ 5%
真壁vs棚橋 5%
- 528 :お前名無しだろ:2013/06/11(火) 10:56:04.59 ID:TerYhGL80
- 大阪より多いのはキャパと、開催回数の問題もあるんじゃ(大阪は尼崎や神戸もあり、俺は尼崎と大阪は同じぐらいの距離だが、尼崎の方が好んで行く)
- 529 :お前名無しだろ:2013/06/11(火) 11:31:55.50 ID:IOyk3WUT0
- 秋田はドミニオンの時点でのチケットの売れ行き次第
好調ならオカダ対デヴィ
並なら棚橋、真壁プロモ動員でオカダ対後藤
苦戦ならオカダ対棚橋
デヴィが棚橋に勝ってもBCの先細りは見えてるのがな
棚橋、キャプテン、裕二郎、渡辺を青義軍の焼き直しでBCと抗争すりゃ十分回せるんじゃない?
- 530 :お前名無しだろ:2013/06/11(火) 11:36:22.57 ID:DkTyrxUgP
- 愛知の客はしょっぱいからしゃーない
- 531 :お前名無しだろ:2013/06/11(火) 11:40:53.26 ID:UI2ZuRqv0
- 愛知って盛り上がらないよね
テレビで見ても大阪との熱気が全然違うのがわかる
- 532 :お前名無しだろ:2013/06/11(火) 11:43:21.09 ID:Ns8JS3jcP
- いや愛知県体の回数減らすほど名古屋の客減ってんだけどwww
冷遇も何もねえだろ能なしwww
- 533 :お前名無しだろ:2013/06/11(火) 12:17:06.63 ID:hy3sdviTO
- 説得力皆無のジュニアなうえに日本語の話せない外人に取らせるわけないじゃん
デヴィ厨はホントにバカだな
国民的知名度のサップ、世界的知名度のレスナーときて駄々っ子のデヴィット(笑)
お、おぅ…
- 534 :お前名無しだろ:2013/06/11(火) 12:17:20.83 ID:0ZilF3YE0
- お前らG1最終日まだ完売してないぞ
さっきイープラスで買えたから欲しいやつは急いだ方がいい
ちなみに2階席はどっちとも売り切れだった
- 535 :お前名無しだろ:2013/06/11(火) 12:18:07.23 ID:CK1cueXSO
- >>520
新日暗黒期の要因だよね。大音量の
- 536 :お前名無しだろ:2013/06/11(火) 12:22:05.44 ID:Ns8JS3jcP
- 暗黒期は今だろボケwww
卑しいヨカタ邪外が仕切るヨカタリング(笑)
ソフトタッチピロレスでラクしてメンコマネー(笑)
アメトークで河原コジキに馬鹿にされる弱々しいピロレスラー(失笑)
- 537 :お前名無しだろ:2013/06/11(火) 12:41:39.23 ID:0PTCLEaq0
- うん。まぁそのとおりかな・・・・。
- 538 :お前名無しだろ:2013/06/11(火) 12:41:39.74 ID:tokV9s6n0
- G1最終日、早速ヤフオクに多数出てるね。
最近のチケ事情って転売ヤー多くて売り切れてる事が多いと思うから、
純粋な人気ではないと思ってる。
新日のことだけじゃなくて、ライブでも何でも。
- 539 :お前名無しだろ:2013/06/11(火) 12:51:42.96 ID:UI2ZuRqv0
- >>538
小橋の引退試合もそうだったしね。
でも転売ヤーのおかげで定価以下で買えること多いから助かってるw
今時プロレスチケで儲けるなんて、よほどの良席じゃないと無理
- 540 :お前名無しだろ:2013/06/11(火) 12:53:15.93 ID:A4Zrsyye0
- NOAH feat 伝染るんです
http://uproda11.2ch-library.com/390631JTQ/11390631.jpg
- 541 :お前名無しだろ:2013/06/11(火) 12:55:55.20 ID:hYoTJddn0
- ビッグダディプロレス参戦で新日か?って東スポが
言ってるけど冗談やめて欲しい。素人の爺さんが
プロレスできるわけ無いし、それこそ周りに笑われる。
万が一出たらもう一生新日は見ないぞ。
- 542 :お前名無しだろ:2013/06/11(火) 13:05:23.14 ID:gNeJhvPD0
- キングオブスポーツの名にかけて
- 543 :お前名無しだろ:2013/06/11(火) 13:08:12.63 ID:E5k17ubv0
- DDTとか全日本でいいだろそれ系は
それは新日本としては越えてはいけない一線だろうしな
そんなのがリングに上がれるなら何のために練習生は脱走を考えながら厳しい練習するんだってことになるし
- 544 :お前名無しだろ:2013/06/11(火) 13:08:31.65 ID:TerYhGL80
- >>540
マイバッハが何気にマトモw
- 545 :お前名無しだろ:2013/06/11(火) 13:17:28.87 ID:ARlTA5RA0
- しかし、棚橋ハイフライフロー劇場を、よく10回もガマンできたなお前ら
- 546 :お前名無しだろ:2013/06/11(火) 13:18:33.72 ID:KGsrvLod0
- あれがあってこそのオカダフィーバーだし
- 547 :お前名無しだろ:2013/06/11(火) 13:20:22.13 ID:VDdhw7MX0
- どうせデヴィ挑戦させるなら
みのるVSデヴィにして因縁作っといて
みのる、永田VSデヴィ、ファレにもっていったら面白かったのに
- 548 :お前名無しだろ:2013/06/11(火) 13:26:20.69 ID:V8rEuWXe0
- 昼休みに慌てて闘魂ショップ行ってきた
若干の余裕ありって感じだった
- 549 :お前名無しだろ:2013/06/11(火) 13:26:22.97 ID:pRbLCUtD0
- >>547 ⇒ >>183
- 550 :お前名無しだろ:2013/06/11(火) 13:28:18.29 ID:jiPCyUQPO
- デビが棚橋に勝つとして…フィニッシュは丸め込み系?スクールボーイやらスモールパッケージ…あれってみんなどう思うかな?
ブラッディーサンデーで決めるとしても棚橋支えられると思う?パワーも伴わないと怪我をさせるよな。
ハイフライくらって肋骨逝ったらシナリオも崩れちまうぜ。
- 551 :お前名無しだろ:2013/06/11(火) 13:28:30.84 ID:DkTyrxUgP
- >>538
ヤフオクで売れるから転売屋が頑張ってんやん。一昔前なんて一件入札があれば良かったほうだ
- 552 :お前名無しだろ:2013/06/11(火) 13:29:28.76 ID:pRbLCUtD0
- >>355
6/15
http://revolutionprowrestling.com/london/home#
- 553 :お前名無しだろ:2013/06/11(火) 13:45:56.75 ID:E5k17ubv0
- 確実に反則攻撃からとかアクシデント的な何かというのはなんとなくわかる
棚橋が真正面からやってデヴィットに負けるのは絶対にないし
やられやくなら矢野とかでもよかった気がする矢野なら見事なやられ方してくれるだろうし
- 554 :お前名無しだろ:2013/06/11(火) 13:56:41.05 ID:4WIvblTv0
- いつものステマだから席はまだまだある
安心しろ
- 555 :お前名無しだろ:2013/06/11(火) 14:09:48.45 ID:f1NK8s4mP
- >>550
乱入ファレがチョークラリアット。
そこにダイビングフットスタンプからのブラディーサンデーで
カウント3って感じじゃない?
棚橋なら形が崩れることなくキレイに受けそう。
- 556 :お前名無しだろ:2013/06/11(火) 14:11:45.84 ID:61ZL5vS3O
- タマ、アンダーソン、ファレはデビの手下になって可哀相
Jr選手のサポート引き立て役って今までより扱い酷いだろ
- 557 :お前名無しだろ:2013/06/11(火) 14:20:52.00 ID:jB/vFZKy0
- いまこそ両者リングアウト
- 558 :お前名無しだろ:2013/06/11(火) 14:21:13.65 ID:/YAEpqFzO
- チョークラリアットって前にも言われてたけど、ちょっとインパクトが惜しい技だね。
最後に片膝でもいいから、マットに着く位のアレンジ出来ると説得力がだいぶ付くと思うんだけど難しいのかな?
- 559 :お前名無しだろ:2013/06/11(火) 14:26:07.43 ID:gNeJhvPD0
- なるほど、デヴィの反則負けで
決着は次回持ち越しも有り得るな!
120 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.2.1.6 2013/05/30 あっクン ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)