トップ > 6月10日(月)発行

人気ランキング
東スポ芸能
東スポ本紙の芸能スクープ記事がスマホで読める!
国内3キャリア完全対応
詳しくはこちらから
アクセスはこちら!
http://g.tospo.jp/
QRコードQRコードをスマートフォンから読み取ってください

本日の紙面
本日の紙面 バックナンバー
2013年06月10日(月)

一面

全日本プロレス分裂へ
お家騒動に揺れる全日プロの3冠王者・諏訪魔が、先月末で退団した武藤敬司に追随せず、残留する覚悟を明かした。さらに和田京平レフェリーも、6月30日の東京・両国大会から2年ぶりに電撃復帰。株式の奪還を目指して徹底抗戦し続けていた武藤だが、自らが引く格好で団体を去り、全日プロにとって約13年ぶりの分裂劇が必至となった。 

裏1面
<上原浩治 中継ぎピッチャーズバイブル>「中継ぎの役割」とは
レッドソックスの上原浩治投手が中継ぎ投手のプライドを見せたのは3月だった。WBC1次ラウンドで不調だった日本代表のエース・田中将大が中継ぎに回る可能性が浮上し、一部メディアが“中継ぎ降格”と報じたことに上原がツイッターで「中継ぎをバカにするな」と反論したのだ。中継ぎを軽く見るかのような報道に黙っていられなかったのだろうが、田中を思いやる気持ちもあった。
連載ラインナップはコチラ

ワイド特捜最前線
  • 英BBCがカッパ撮影
  • みちプロがビッグダディと息子“セット獲得”計画
  • 大島優子が指原に“ディープキス”未遂
  • のりピー歌手復帰は相澤会長の遺志ではなかった?
  • 頭脳投法も駆使 マー君開幕8連勝
  • 中日にも「センター大島」問題
  • 虎ナインよ!藤浪の神通力に頼りすぎるな
  • デヴィットは新日スーパージュニア全勝V
  • 矢野の暴君ぶりがエスカレート
  • ハヤトは金本破り東北王座V4
  • サッカー協会・大仁会長独占インタビュー
  • 本田の「W杯優勝」発言を木村和司氏が支持
  • ロナウドがレアル強制放出か
  • 大毅の世界挑戦に“待った”
  • “エコ演技”でも内村V5
  • 桐生9秒台出なかった理由
  • 北の湖&千代の富士&貴乃花の超豪華土俵入り
  • <全米女子プロ>藍猛追も15位
  • <ヨネックスレディス>表8年ぶりV
  • 篠原vs米倉“W涼子バトル”
  • 西川史子が矢口に“出頭命令”
  • 埼玉で連日の露出魔
  • 夢のキツマン製造機
  • レイザーラモンRGのあるある返し
  • 勝手にドーナツ盤
  • タクシー運転手に聞いた「面白いAMラジオ」ベスト5
  • スクラッチくじ100枚プレゼント!詰めクロスワード
  • <ユニーク商品開発秘話>干しあわび普及に成功した「南国酒家」
  • 日本女性のやせ志向が生んだ「低出生体重児」
  • <中央競馬>【dodo馬券】日曜東京・GⅢユニコーンS/日曜函館・GⅢ函館スプリントS情報/GⅠ宝塚記念登録馬/2歳新馬戦チェック/GⅢエプソムC、マーメイドS後記
  • <地方競馬>川崎ナイター/金沢
  • <ボート>桐生/丸亀/住之江/芦屋GⅠ全日本王座決定戦/浜名湖オール女子後記
  • <競輪>大宮FⅡ/小田原GⅢ花月園メモリアル後記
  • <オート>【オートレーサー マシン図鑑】小林啓二「テバク」

本日の紙面は東京スポーツの内容を記載しています。大阪スポーツ、中京スポーツと内容が異なる場合があります。

ピックアップ
AKB48第5回選抜総選挙特集
8日に日産スタジアムで行われたAKB48「第5回選抜総選挙」を東スポWebでも特集します。

塾長が「パチスロ北斗の拳 転生の章 」の勝利への秘孔を突く!
ホールで話題沸騰中の「パチスロ北斗の拳 転生の章」。革新的なシステム「あべしステム」を搭載し生まれ変わった新生北斗を、パチスロライター・塾長が解説。今すぐチェ~ック!!

“鉄人”小橋引退特別号 絶賛発売中
永久保存版「小橋が最高!!」5・11日本武道館引退特別号(250円=タブロイド判)は絶賛発売中。大好評だった「引退記念クリアファイル」を追加販売します。

みこすり半劇場
06月11日更新

おすすめコンテンツ
本格的な占いがワンコインから体験できる!「占い師の助言DX」

約800人の応募から選ばれたファイナリスト16人全員見せます!

東スポ動画
4月29日、福井競輪場で開催中の「第29回共同通信社杯」最終日にSKE48が登場した。昨年のAKB48選抜総選挙27位でアンダーガールズに選ばれたチームSの大矢真那(21)ら12人が、第9レース発売中のバンク内で「パレオはエメラルド」など3曲を披露し場内を盛り上げた。
注目コンテンツ
開催3場の全36レース(2場開催の場合は全24レース)の馬柱を完全掲載!

ビートたけし本紙客員編集長が審査委員長の独自の映画賞!

日本マット界の隆盛、発展を祈念し、東スポが制定したプロレス大賞です。