リングネーム「ビッグダディ」使えない?
2013年06月11日 11時00分
「ビッグダディ」こと林下清志さん(48)がプロレスデビューとなればリングネームにも注目が集まるが、実はすでに米国では同名のレスラーが活躍している。
1990年代後半にWWF、WWEなどで「メイブル」「ヴィセラ」のリングネームで活躍したネルソン・フレイジャー・ジュニア(41)がそのレスラーで、身長206センチ、体重220キロという「ビッグ」過ぎる体格を誇る。
2010年3月には全日本プロレスに参戦。ブードゥー・マーダーズに加入して「ビッグ・ダディ・ブードゥー」としてTARUとのコンビで曙、浜亮太組からアジアタッグ王座を奪取している。2012年9月にも来日し、その時は「ビッグ・ダディV」としてIGF「GENOME22」で澤田敦士と対戦。アームロックで敗れている。
日本マット界での知名度もあるだけに、ダディが「ビッグダディ」を名乗るには、文字通り大きな壁となりそうだ。
【新着記事】
塾長が「パチスロ北斗の拳 転生の章 」の勝利への秘孔を突く!
ホールで話題沸騰中の「パチスロ北斗の拳 転生の章」。革新的なシステム「あべしステム」を搭載し生まれ変わった新生北斗を、パチスロライター・塾長が解説。今すぐチェ~ック!!
ホールで話題沸騰中の「パチスロ北斗の拳 転生の章」。革新的なシステム「あべしステム」を搭載し生まれ変わった新生北斗を、パチスロライター・塾長が解説。今すぐチェ~ック!!