トップ > エンタメ > 芸能 > マットに上がった芸能人

人気ランキング
東スポ芸能
東スポ本紙の芸能スクープ記事がスマホで読める!
国内3キャリア完全対応
詳しくはこちらから
アクセスはこちら!
http://g.tospo.jp/
QRコードQRコードをスマートフォンから読み取ってください


  • このエントリーをはてなブックマークに追加

マットに上がった芸能人
2013年06月11日 11時00分

 2000年代に入り、プロレスのリングには数多くの芸能人・有名人が参戦してきた。まず注目を浴びたのは00年3月に行われた「第2回メモリアル力道山」でのアントニオ猪木(70)VS滝沢秀明(31)のエキシビションマッチだろう。01年にはゴージャス松野(52)がIWAジャパンに参加。当初はマネジャーとしてだったが、翌年にはついにプロレスデビューを果たした。

 芸能人に向けて、門戸を大きく開いたのはプロレスイベント「ハッスル」だ。インリン・オブ・ジョイトイ(37)扮するインリン様が大人気となった後、満を持して行われた05年11月の「ハッスル・マニア」に、狂言師・和泉元彌(39)やレイザーラモンHG(37)らが参戦。連日ワイドショーをにぎわせるなど一気に大ブレークした。

 これをキッカケにカイヤ(51)や泰葉(52)らがこぞって参戦。だがハッスルが活動休止したことで、大物芸能人の参戦はなくなった。





ピックアップ
AKB48第5回選抜総選挙特集
8日に日産スタジアムで行われたAKB48「第5回選抜総選挙」を東スポWebでも特集します。

塾長が「パチスロ北斗の拳 転生の章 」の勝利への秘孔を突く!
ホールで話題沸騰中の「パチスロ北斗の拳 転生の章」。革新的なシステム「あべしステム」を搭載し生まれ変わった新生北斗を、パチスロライター・塾長が解説。今すぐチェ~ック!!

“鉄人”小橋引退特別号 絶賛発売中
永久保存版「小橋が最高!!」5・11日本武道館引退特別号(250円=タブロイド判)は絶賛発売中。大好評だった「引退記念クリアファイル」を追加販売します。

みこすり半劇場
06月11日更新

おすすめコンテンツ
本格的な占いがワンコインから体験できる!「占い師の助言DX」

約800人の応募から選ばれたファイナリスト16人全員見せます!

東スポ動画
4月29日、福井競輪場で開催中の「第29回共同通信社杯」最終日にSKE48が登場した。昨年のAKB48選抜総選挙27位でアンダーガールズに選ばれたチームSの大矢真那(21)ら12人が、第9レース発売中のバンク内で「パレオはエメラルド」など3曲を披露し場内を盛り上げた。
注目コンテンツ
開催3場の全36レース(2場開催の場合は全24レース)の馬柱を完全掲載!

ビートたけし本紙客員編集長が審査委員長の独自の映画賞!

日本マット界の隆盛、発展を祈念し、東スポが制定したプロレス大賞です。