Center

お鍋で簡単!少量から作れる『プリン♪』

お鍋で簡単!少量から作れる『プリン♪』
卵1つ使って2個出来るプリンのレシピ。お鍋で湯煎にするので失敗知らずです!多く作りたい時は単純に倍にしてくださいね♪

材料 (2個分)

卵液
●卵
1個
●牛乳
130cc
●砂糖
大さじ2
●バニラエッセンス
少々
カラメルタブレット
1個につき1つ
ホイップクリーム
少々
レシピID :904354 にカラメルソースの作り方もアップしています。

材料を確認する

材料 (2個分)

卵液
●卵
1個
●牛乳
130cc
●砂糖
大さじ2
●バニラエッセンス
少々
カラメルタブレット
1個につき1つ
ホイップクリーム
少々
レシピID :904354 にカラメルソースの作り方もアップしています。

1

写真

ボウルに卵を溶き入れる。小さな鍋に牛乳と砂糖を入れ弱火で牛乳を人肌に温めながら砂糖を溶かす。

2

写真

1のボウルの中に砂糖を溶かした牛乳を少しずつ加える。必ず混ぜながら。その後1〜2回漉してなめらかにする。(最低でも1回)

3

写真

耐熱容器にカラメルタブレットを1つ入れ、2の卵液を流し入れる。表面の泡はスプーンで取り除き蓋かアルミホイルをする。

4

写真

お鍋に3の容器を入れて容器の半分の高さまでの水を入れる。一度容器は取り出しお湯を沸かす。

5

沸騰したら弱火にしてプリン容器を入れ、ピッタリと蓋をして7分、火を消してそのまま7分放置。

6

写真

鍋から取り出し、蓋を取って表面がぷっくり膨らんで軽く揺すったときプルンプルンだとOK。固まっていなければ1分ずつ再加熱。

7

写真

この容器は可愛いですがもちろん普通の耐熱容器でもOKです。カラメルソースやメープルシロップを後からかけてもいいですよ♪

8

写真

お好みで仕上げにホイップクリームを飾る。これだけで随分グレードアップ〜!おやつに、おもてなしにピッタリです!

9

写真

タブレットのない方、レシピID :904354にカラメルソースの作り方アップしています。こちらでも出来ますよ♪

10

2011年2月よりつくれぽのお返事はみなさん統一させていただきます。いつもとても嬉しく拝見しています♪ありがとう!

コツ・ポイント

ポイントはお湯の量と7分+7分の法則です!これさえ守ればプルンプルンでスの立たない美味しいプリンの完成。あまり大きな容器だとこの時間で固まらないのでこの分量で2個がちょうど良くおさまる容器で作ってください。多く作る場合は単純に倍量にね♪

このレシピの生い立ち

母が良く作ってくれたプリンはお鍋で湯煎にするものでした。我が子も大好きなプリンを作りやすい少量のレシピに改良。我が家のおやつでヘビーローテーションのプリンです。
レシピID : 678312 公開日 : 08/11/07 更新日 : 11/02/05

みんなのつくりましたフォトレポート「つくれぽ」

412 (354人)

11/10/30

写真

チョット弱火が強かったみたいです><;でも美味しくできました☆

cookchika

美味しそうな写真とつくれぽありがとう!掲載遅くなりごめんね!

11/10/20

写真

大好きなプリンが手軽にできて、嬉しいです☆シンプルで美味しい!!

atwinpigs

おいしそうな写真とつくれぽありがとう!掲載遅くなりごめんね!

11/10/02

写真

プリン連呼する2才息子に作りました♪毎日笑顔でいつも綺麗に完食☆

桜moon

美味しそうな写真とつくれぽありがとうー!!

11/09/23

写真

初めてスが入らず綺麗にできました☆感動~

さらひ

おいしそうな写真とつくれぽありがとう♪

1 2 3 4 5