RSK/山陽放送

テレビ ラジオ ニュース・天気 アナウンサー イベント お役立ち情報 Webスペシャル ショッピング
TOPページに戻る
JNN・RSKニュース
RSK気象情報

RSKお天気カメラ






全国ニュース一覧 ニュースTOPへ
 2013年6月10日(月) 19:05
倉敷出身のバイオリニストが2位に
倉敷出身のバイオリニストが2位に
倉敷市出身のバイオリニスト守屋剛志さんが率いる弦楽四重奏団が、イタリアでの室内楽コンクールで2位に輝きました。

守屋さんは、2年前に、ロシア生まれのモティ・パブロフなど4人で、「カルテット・ベルリン・トウキョウ」を結成し、ヨーロッパを中心に演奏活動をしています。
今回、世界中から室内楽のグループが参加した、「サリエリ・チネッティ国際室内楽コンクール」で2位に輝き、聴衆が選ぶ、「聴衆賞」にも選ばれました。
このコンクールは、イタリアのヴェローナで毎年開かれ、室内楽のコンクールとして世界的に重要とされています。

[10日19:05] 岡山市街づくり構想、素案まとまる

[10日19:05] 小豆島で「魔女の宅急便」撮影中

[10日19:05] 閑谷学校「ハートの木」の前で撮影

[10日19:05] 倉敷市美観地区で柳のせん定始まる

[10日19:05] 接岸中のフェリーと漁船が接触事故

[10日19:05] 岡山県内の交差点で取締り強化

[10日19:05] 名物の四角い土俵で大関らが取組み

[10日19:05] 倉敷出身のバイオリニストが2位に

[09日12:00] ファジアーノ岡山、松本山雅に惜敗


Copyright (C) SANYO BROADCASTING CO.,LTD. All right reserved.