2011年03月07日
魔法少女リリカルなのはシリーズ
・無印編 He is a liar device (イル=ド=ガリアさん)
・過去編 夜天の物語 ~雲は果てなき夜天の魂~
・A's編 Die Geschichte von Seelen der Wolken
・空白編 My Grandmother's Clock [デバイス物語・空白期]
お勧め度:★★★★★
オリジナル主人公再構成物。主人公はプレシアのデバイス。プレシアさん至上主義。デバイスだけど魔法人形を使って裏で暗躍したりフェイトちゃんを助けたりする。人とデバイス両者の内面の葛藤と絆を描いた物。無印編46話、A's編52話完結済み。無印、A's、StSの全3部構成予定。安定のガリア氏SS。・過去編 夜天の物語 ~雲は果てなき夜天の魂~
・A's編 Die Geschichte von Seelen der Wolken
・空白編 My Grandmother's Clock [デバイス物語・空白期]
お勧め度:★★★★★
・魔法少女? アブサード◇フラット (TANKさん)
お勧め度:★★★★☆
現実→フェイトへのTS憑依物。フェイトの意識も存在してる。中盤で分離。フェイトの2Pカラー。A'sの途中09/01/18で残念ながら更新が止まってる。
・とあるフェレットの憂鬱 (社符瑠さん)
お勧め度:★★★★☆
気付いたらユーノに憑依。目の前にはバラまかれる寸前のジュエルシード。何とか生き残ろうとするも死んでしまう。が、気付いたらまた目の前にジュエルシード。あれ?ループじゃね?彼がここまでがんばるには理由があった。「ぼくのかんがえたさいきょうのまほう」を地で行く。完結済み。
・こちらリリカルどーぞ (もぐきゃんさん)
お勧め度:★★★★☆
プロジェクトFATE欠陥品のオリキャラへ憑依物。見た目はフェイトだけど男。ノリがスクライドのカズマさん。というか技もカズマさん。なので基本熱血系。デバイスが融合装着型というオリジナル設定物。腕にくっついているので取れない。ギャグとシリアス、エロの複合型ストーリー。全体的にR15程度。エロ的な意味で。原作キャラが一人TSしてるので注意。A's編まで完結済み。
・自宅が……だった! (aaaaさん)
お勧め度:★★☆☆☆
一発ネタ物。発想の勝利。
・サトリのリリカルな日々 (kakaさん)
お勧め度:★★★☆☆
他人の思考を読むことができるというサトリの能力を持ったはやてと同年代のオリジナル主人公。大人びた性格のキャラだが、はやてに一目ぼれ。はやて至上主義ではやてのためならなんでもする。自己犠牲物。現在StS編。
・じゃぷにか闇の日記帳 (男爵イモさん)
お勧め度:★★★★★
鎖がはずれた闇の書が真っ白なのをいい事に、日記帳にし始めるはやてさん。その後なぜか日記に返信が書かれていることから始まるはやてとヴォルケンリッターの交換日記というかチャット。全てのページが埋まった時、真実が明かされA'sが終焉する。表で笑い、裏で泣く、そんな物語。なのはやフェイトが関らず、はやてサイドのみで終わる話。全12話。完結済み。超おすすめ。
・ジュエル☆マスター リリカル沙夜 (豚骨さん)
お勧め度:★★★★☆
ジュエルシードの制御ができるなのはの同級生の女オリジナル主人公。やや百合。アンチ系ではないけど能力が危険視され管理局側とは相容れずの方向。A'sまで完結済み。
・とことんリリカルを引っ掻き回してみた (4CZG4OGLX+BSさん)
お勧め度:★☆☆☆☆
原作知識有りの転生TS少女オリジナル主人公。だが口調は男のまま。フルメタルパニック、スパロボ、Kanonと多重クロス等、大分人を選ぶ。現在はStSまで進んでるが六課の隊長がテレサ・テスタロッサだったりする。また、主人公の精神世界に行った際に持ち帰った原作アニメMADをみんなで鑑賞&原作ネタバレ有り。不幸自慢が多すぎなのと、風呂敷を広げすぎてまとまっていない印象。
・オリ主憑依原作知識なし (鮟肝さん)
お勧め度:★★★☆☆
タイトル通りの関西弁オリジナル主人公。なのは達と同学年。八神家居候。デバイスがシャチだったり、シグナムが阪神タイガースファンだったり、ムツゴロウのスキルを持ってたり基本ギャグ物。気付いたら介入しないままA'sが終わってた。StSまで完結済み。
・なのは世界のだれかに憑依・・・てちょっと待て?! (かにさん)
お勧め度:★★★☆☆
目を開けたら無印最後の場面だった。から始まるアリシアへTS憑依オリジナル主人公。憑依と言ってもアリシアの人格も存在する。リンカーコア有り。現在A's編まで完結。
・ブリタニア帝国記 (ADONISさん)
お勧め度:★★★☆☆
現実→転生TS物。転生先は原作500年以上も前の古代ベルカの聖王家の王女。家を兄に任せて新たな地で自分の国、ブリタニア帝国を作る。ジョジョの石仮面の力で吸血鬼&不老化。ぶっちぎりで最強。なのはを弟子にして魔改造したり、管理局VS地球&ブリタニアになったりする。ヘイト管理局要素強め。本編以外は多重クロスとかすさまじいメタネタなのが多い。
・まったりヴォルケンズ (ネコスキーさん)
お勧め度:★★★☆☆
孤独に耐えられなかった八神はやてが願った際、オリキャラの神谷ハヤテ(♀)と八神はやてが精神交換憑依。はやての立場となったオタクで超前向きな女主人公。ヴォルケンズがヴィータ以外バグってる。なのはチームもコミケに行ったりと色々おかしい。ほのぼのギャグ。
・まつろわぬ日々 (雪乃こうさん)
お勧め度:★★★☆☆
現実→原作知識有りクロノに転生。中の人が違うので稀少技能”魔力遮断”等、原作クロノとは違った成長をする。A's編の途中で更新が止まっている。残念。
・リリカル in wonder (角煮さん)
お勧め度:★★☆☆☆
現実→原作知識有りオリジナル主人公。原作知識を使っていい方向に持って行こうとして裏目に出るとこうなる、という感じ。ユーノがヤンでたり、フェイトが超依存だったりと読む人を選ぶ。全編シリアス。マルチエンド式。原作キャラ精神的に死亡あり、鬱注意。完結済み。
・聖句 (うぇねふぃくすさん)
お勧め度:★★★★★
現実→原作知識有り憑依TS少女。憑依する直前、親から暴力を受けていたと思われ、孤児院で生活する。最初は読んでると謎なことが多いけど後々判明。はやてを闇の書から助けようとするが、直前にヴォルケンズに襲われて昏睡状態に。A's編まで完結済み。
・リリカルなのは とある娘(男)の話 (ミーショさん)
お勧め度:★★★☆☆
現実→プロジェクトFATE試作品へTS転生憑依。時の庭園から逃げた後に管理世界の保健医(♀)に拾われて養子に。義母親から溺愛されてる。同じ学校だったユーノから好意を寄せられている。残念ながら無印の初期までの2010/02/02で更新が止まっている。
・リリ勘。 (ネクオロさん)
お勧め度:★★★★★
リリカル勘違い物。無印介入スタート。たまたま拾った宝石がデバイスで魔力がDとしょぼいフリーターが主人公。なぜかなのはやユーノ等、周囲の人間や自分のデバイスからも熟練の傭兵と勘違いされる。しかもデバイスに登録されている技は使うと加速によるGで意識を失う移動系のものしかない。
・騎士少女リリカルヴィータ (ロウリャンさん)
お勧め度:★★★★☆
原作知識有り、現実→ヴィータにTS憑依。なのでヴィータファンにとっては地雷注意。原作無印開始前になぜかヴィータになってる自分だけがはやてに召喚されるところから始まる。はやて曰く「本に挟んであるしおりみたいにポテっと落ちてきた」らしい。無印から原作介入。A's編までは完結済み。
・怠惰な操り少女 (KYOさん)
お勧め度:★★★★☆
様々な物と会話ができるという少女が主人公の話。息を吸うのもめんどくさいと人生舐めきっているが、願望機であるジュエルシードとも会話可能なためなんでも有り状態の最強である。全てはだらけるために、の元、ジュエルシードにお願いしてコンプレックスだった低身長をちょっとだけ伸ばしてもらったりとやりたい放題。ほのぼの系。完結済み。
・八神の家 (駆け出し魔術師さん)
お勧め度:★★★☆☆ ※グロ描写有り
原作主人公チーム&管理局の魔法至上主義へのヘイト物。ヘイト要素が多大です。原作主人公チームVS八神家&アリサ&すずか。はやてに保護された魔力なしオリジナル主人公の話。多分人類最高レベルの頭脳の持ち主設定。地下に核シェルターを作れるくらい金稼げてる。はやてを守るため、現代、近未来の質量兵器で戦い、原作キャラだろうと廃人寸前まで追い詰める。原作主要人物でもグロいレベルでボロボロにされるので注意。読む人を大分選ぶ。※11/06/23、22話更新。
・背徳の炎と魔法少女 (GAHI!?さん)
お勧め度:★☆☆☆☆
ギルティギアのクロス物。主人公はソル=バッドガイ。ハイテンションで情に篤い熱血主人公物みたいな。厨二最強超絶ハーレム。管理局には入局せず原作地球組みと共に独自組織を立ち上げる。ギルティ世界に行ったり来たりと世界同士のクロス色々有り。
・リリカルなのはAnother~Fucking Great!~ (Altoさん)
お勧め度:★★★★☆
原作開始前に魔法世界にTS転生。魔法世界での戦争メインの話。基本無口幼女だが、戦争時にはハートマン軍曹化。軍の広告塔として使われるも、功績を建てまくって昇進。通称「血塗れのマリア」。味方についた管理局のクロノとちょっぴり絡む。更新が絶望的。
・
お勧め度:★☆☆☆☆
以外と無い、なのは本人への原作知識有り転生TS物。なのでなのはさんファンには地雷。TSの意味は全くない。中の人が違うので御神流剣術を魔法に取り入れたり。原作なのはさんと自分を比べてよりいい結果を残そうとする。無理に原作のなのはっぽさ出そうとしてる感じがする点が残念。
※にじファン終了に伴い公開停止。
・魔法少女リリカルなのは 現実回帰 (黒胃さん)
お勧め度:★★☆☆☆
気付いたら原作よりかなり未来のアルハザードから始まるオリジナル主人公物。デバイスがスカリエッティだったり、お供としてなのはとフェイトの遺伝子を使ったクローンが着いてきたりして原作時まで時間跳躍する。主人公なのに猫に変身できるため使い魔だと思われる。第三勢力。
・本編
・続編
・別分岐
・別視点
お勧め度:★★★★☆
長い年月を生きているユーノの保護者位置の魔導師がユーノをプレシアの時間跳躍攻撃から守って死亡→起きたらアリシアにTS憑依。TSの意味は特にない。キャラ達の内面をメインに書いた感じの物。本編のみ完結済み。※その他リリなの作品は作者名リンクから飛べます。いっぱいありすぎて良くわからない。
※にじファン終了に伴い公開停止。
・魔法世界転生記 (走る鳥。さん)
お勧め度:★★★★☆
現実→ミッドチルダにTS転生。前世がシステムエンジニアだったため、魔法技術に興味津々である。最初にスバルと知り合い年齢は若干離れてるけど仲がいい。父親の上司のレジアスの頼みで誰にでも使える魔法をコンセプトに開発してたと思ったら機動六課に居た。がんばる天才TS幼女物。
・リリカルってなんですか? (SSAさん)
お勧め度:★★★★★
タイトル通りとらハ知識のみの転生オリジナル主人公。なのは達と同学年。原作を知らない為、なのはのアリサとすずかの友達フラグをへし折る。そのため孤独となったなのはの性格がダーク化してヤバイことに。その後色々あって自分を必要としてくれる主人公に超依存状態。主人公を傷つけたやつは皆殺し級のヤンデレなのはさんが見たい方はどうぞ。ヤンデレは彼女だけではありません。原作キャラの性格改変&精神的死亡有り。ハーレム主人公なのに応援したくなるのは彼くらい。理想郷で感想3500を超える大作。
・紐糸日記 A's編 (しこたまさん)
・紐糸日記2 空白期編
・紐糸日記 StS
お勧め度:★★★★☆
オリーシュと言えばこの人。オリーシュすぎて名前はともかく苗字を覚えている人はあまりいないと思う。八神家に居候。一応原作知識有りだが、なのは=魔王などの微妙な記憶。なのはの魔王フラグを折るべく行動したり、ヴォルケンズに魔王について話してビビらせたり、なのはは完全にいじられキャラ。理想郷なのは板の金字塔。全編ギャグで構成されている。ドラクエからはぐれメタルがクロス。現在3スレ目のStS編が開始されている。StSで個人的に若干急ブレーキ。
・鋼の騎士 タイプゼロ (Neonさん)
お勧め度:★★★☆☆
時系列StS。原作知識なし、ゼストの遺伝子を組み込まれた戦闘機人のオリジナル主人公。違法研究所からゼストに拾われる。ナカジマ姉妹と仲がいい。ゼスト遺伝子なので真面目キャラ。原作介入再構成物。
・マシュー・バニングスの日常 (ごうさん)
お勧め度:★★★★☆
名前の通りアリサの弟が主人公。最初はリンカーコアのせいで病弱なキャラ。魔法習得後は攻撃はないがサポートスキル系の達人。自分の病気治す為に医療魔導士としてがんばる。はやてヒロイン。※9ヶ月ぶりの2011/03/17に更新。
・執務官補佐は自重しない!~お気楽エイミィさん~ (KCAさん)
お勧め度:★★★☆☆
原作知識有り、現実の女子大生→エイミィに憑依。自身のジャスティスであるクロノ×フェイトルートを目指して突っ走る。あとなのは×ユーノにも手助けしてるが、シャレで勧めたユーノの女装がなのはにウケてデフォルト衣装に。StSでは何気に自分も結婚してる。
・ブレイク・トリガー (中西矢塚さん)
お勧め度:★★★★☆
クロノの兄弟のクロス=ハラオウンが主人公。「とらいあんぐるハート」のみ原作知識有りのため、とらハに自分というキャラがいないことに死亡フラグを感じてどうにか生き残ろうとする話。母親のリンディとは非常に仲が悪い。最後の最後でちょっとしたどんでん返し有り。原作ブレイク。完結済み。
・リリカル・エンハンスト (タミフルさん)
お勧め度:★★★☆☆
花屋を営んでいた青年が死後、最高評議会の依頼でスカリエッティによって聖王やらなにやら色々な遺伝子で作られた最強強化人間に憑依。戦場の前線にむりやり一人で突っ込まされたりして功績を建てまくって英雄扱いされる。だが本人は花を愛する心優しい無口な少年だった。スカさんの兄弟扱いで彼も弟思いである。途中デバイスがガンダムだったりで微クロス。無印まで終了。
・魔法少女リリカルなのはA'S~幼き賢者と魔法~ (金髪のグゥレイトゥ!さん)
お勧め度:★★★★★ ※グロ表現有り
時系列はA'sから。なのは達の同級生でロストロギア「摂理の書」を持った原作知識なし、オリジナル女主人公。両親に裏切られ無口無表情なキャラとなってしまった主人公が、なのはやはやて達と魔法を通じて出会い、段々と心を開きかけていたときある出来事が起こる。多分ここまでが序章。ヘイト管理局。ナイスボート有り。StS編ではまさかの愛に目覚めたスカ山さんがヒーロー物。微鬱注意だけどハッピーエンド。完結済み。
・私、高町なのは。●●歳 (軟膏さん)
お勧め度:★★★★★
一発ネタから大好評で連載された作品。――原作が始まった。しかし「なのはさんじゅうにさい」。そう、なのはさんは32歳だった……。お酒大好き、腰痛持ちのなのはさんがPT事件をがんばる話。年のため移動はタクシー。無印にもかかわらずはやてがモブキャラとしてちょくちょく登場。いい味を出している。年齢プラスされてるのは地球組みだけで、管理局側やフェイトは原作どおりの年齢。完結済み。
・孤独少女ネガティブなのは (ランブルさん)
お勧め度:★☆☆☆☆
孤独っていうかイジメ。家族とかもひどい。そりゃこういう性格になるよねって感じで病んでる。心が痛い。原作キャラの死亡あり。鬱注意。
・
・
お勧め度:★★★☆☆
原作知識有り、転生オリジナル戦闘機人主人公。研究施設から局員に連れられ逃亡→地球へ。義父の遺言通りに平和に暮らしたかったが主にユーノのせいでPT事件に巻き込まれる。ヒロインはアリサ。ユーノにやや不憫なストーリーで後に性格改変。自己犠牲&アンチ物。長編。
※にじファン終了に伴い公開停止。ハーメルンに改定後移転予定。
・魔法少女リリカルなのはStS IF チンクの逃走劇 (かみうみ十夜さん)
お勧め度:★★☆☆☆
StS22話以降のIF展開。オリジナルヒーローキャラ有り。舞台が地球のほぼ全てオリジナルストーリー展開。なのはの性格が過激だったり、チンクさん妊婦なので注意。読んでて原作とこの作品の間にもう1個あったんじゃない?って感じだった。独自設定有り。完結済み。
・転生者はトラブルと出会ったようです (さざみーさん)
お勧め度:★★☆☆☆
転生者だけど原作知識なし、魔力も普通で一般平管理局員のオリジナル主人公。仕事中に巻き込まれて原作開始時の地球へ飛ばされてPT事件に巻き込まれる。それでも一般人なりにがんばる。フェイト側に原作知識有り、厨二病チートオリキャラが居るので注意。
・魔法少女ブリーディングはやて (てへんさん)
お勧め度:★★★★☆
現実→原作知識有り、原作無印時のなのは達のいる世界の地球に来訪。生物学者なので細菌を使った魔法などを使用する。はやての家に居候。ヴォルケンズはヴィータのみ登場。無印&A's同時進行。完結済み。
・なたねちゃん、なのはは絶対諦めないの (夕凪さん)
お勧め度:★☆☆☆☆
なのはの姉に転生オリジナルキャラ。無口で冷酷な性格らしい。主人公はあくまでもなのは。なのは視点なので今のところ何をするかは謎。なのはが姉ラヴ。不定期更新中。なのはって4回言った。
・俺とデバイスとあるハザード (T・ベッケンさん)
お勧め度:★★☆☆☆
現実→転生?物。前世研究命でほしいけど友達がいなかったぼっち主人公。自宅に水洗トイレがないため魔法っぽい力で適当に転送してたらそこにスクライア一族のジュエルシード発掘部隊が…。その流れでユーノと友達になり一緒に原作介入。ジュエルシードが臭う。A's編まで完結。
・八神家のそよかぜ (dragonflyさん)
お勧め度:★★★☆☆
オリジナル幼女主人公有りの再構成物。原作開始前に地球の暗殺者養成所に居たところを高町家に潰されて脱走。そのまま八神家ではやての妹として生活する。はやて至上主義。ヴォルケンズからははやて同様に好かれている。魔力光?といわれるものが見えるレアスキル持ち。養成所に居た頃の実験により成長しない体。オリ主人公の会話文が全部ひらがななので少々読みづらい。完結済み。
・母であること (Toygunさん)
お勧め度:★★★☆☆
現実→原作知識有り、原作前のプレシアにTS憑依。TSだけどあまり意味ない。リニス生存設定。なのはや管理局と協力体制でジュエルシードを集める。散らばったのは事故。家族思いのプレシアさん。