アリタ!アリタ!
ヘイトスピーチ撤廃を訴える大人気有田芳生議員ですが、彼が街頭演説をやると応援団が駆けつけます。笑ってはいけないのかもしれませんが、この演説を見て笑ってしまいました。
これが在特会なのかはわかりませんが、この場で死ねとも殺すともいっていないのに、こいつらが差別主義者と言ったり、くるくるぱーというジェスチャーをするっていうのはどうなんですかね?
→有田芳生議員にくるくるぱ~されちゃった♪
在特会のやり方ってどうだろうと思うときはありますが、一つ言えるのはものすごくきいているということです。最近ヘイトスピーチという言葉がテレビでも取り上げられるようになり、そこから疑問を持つ人もいるでしょう。
何故韓国人に向けてこういった声が出ているのか?という部分をマスコミはやりませんが、ネットを見れば色々と知ることが出来ます。マスコミが隠せば隠すほど、どんどん批判は出てきます。
本当にここ数年で新しい流れがどんどん出てきました。この流れを大切にしたいですね。