日本鉄鋼連盟が10日発表した4月の普通鋼鋼材受注量は前年同月比2.6%減の597万2千トンだった。前年同月を下回るのは2カ月連続。東日本大震災の復興需要などが出た一方、造船、自動車など製造業向けが伸び悩んでいる。
国内需要は373万2千トンで、前年同月を0.4%上回った。主な内訳では東北地方の復興や首都圏再開発の需要を受けた建設用が好調で、102万1千トン。前年同月を15カ月連続で上回った。一方造船、自動車向けなどが低調で製造業向けは159万1千トン。前年同月を10カ月連続で下回っている。
輸出は224万トン。円高修正を受けて、東南アジアの自動車向けなどで需要が高いという。
日経平均(円) | 13,514.20 | +636.67 | 10日 大引 |
---|---|---|---|
NYダウ(ドル) | 15,248.12 | +207.50 | 7日 16:39 |
英FTSE100 | 6,418.64 | +6.65 | 10日 14:21 |
ドル/円 | 99.04 - .06 | +2.46円安 | 10日 22:16 |
ユーロ/円 | 130.70 - .74 | +2.77円安 | 10日 22:16 |
長期金利(%) | 0.825 | -0.025 | 10日 15:47 |
NY原油(ドル) | 96.03 | +1.27 | 7日 終値 |
各種サービスの説明をご覧ください。