日本経済新聞

6月10日(月曜日)

日本経済新聞 関連サイト

ようこそ ゲスト様
  • ヘルプ

コンテンツ一覧

速報 > 政治 > 記事

サイバー攻撃対策、月内に行動計画策定

2013/6/10 20:17
小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
印刷
リプリント
共有

 政府は10日、今後3年間のサイバー攻撃対策をまとめた「サイバーセキュリティ戦略」を決定した。複雑・高度化するサイバー攻撃に備え、内閣官房情報セキュリティセンター(NISC)を改組して権限強化することや、自衛隊に「サイバー防衛隊」を創設することなどが柱。これを踏まえ2013年度の行動計画を月内に策定する。

 持ち回りで開いた情報セキュリティ政策会議(議長・菅義偉官房長官)で決めた。通信事業者がウイルス感染の疑いがある電子メールなどを発見した際、通信情報を解析できるよう検討する方針も示した。

小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
印刷
リプリント
共有
関連キーワード

サイバー攻撃、菅義偉

【PR】

【PR】

主要ジャンル速報

【PR】



主な市場指標

日経平均(円) 13,514.20 +636.67 10日 大引
NYダウ(ドル) 15,248.12 +207.50 7日 16:39
英FTSE100 6,390.87 -21.12 10日 13:51
ドル/円 98.55 - .56 +1.97円安 10日 21:46
ユーロ/円 130.26 - .28 +2.33円安 10日 21:46
長期金利(%) 0.825 -0.025 10日 15:47
NY原油(ドル) 96.03 +1.27 7日 終値
ニッポン金融力会議
GlobalEnglish 日経版

東北復興福島原発ブログ写真特集東北復興特集

モバイルやメール等で電子版を、より快適に!

各種サービスの説明をご覧ください。

TwitterやFacebookでも日経電子版をご活用ください。

[PR]

【PR】

ページの先頭へ

日本経済新聞 電子版について

日本経済新聞社について