横から。
あのさあ、
太字で「客観的に」とか書いてる時点で
既に自分が冷静さ失ってる事を自覚しようぜ。
あと、元の奴が急に居なくなって入れ替わりに現れる「横から」って
なんか笑っちゃうよな。
客観的に見て。
で、
まず最初に考えて欲しいのが
なんで俺がこんなことで誰かを煙に巻かなきゃいけないのかってことだよ。
君の妄想の中では俺はどういう立場の人間なの?どういう利害関係?
その関係者が、「今初めてヘイト創作って知ったー」とか言って偽装しながら工作活動しに来てるってこと?
妄想激しすぎだろ。
俺はヘイト創作なんて今日初めて知ったし、心の底からどうでもいい。
(「信じないぞ!工作員だ!」とかいう妄想さんなら処置無しだけどさ。)
俺が言ってるのは、
「このジャンルはヘイト」なんていうイージーな判断が出来るわけないってことだよ。
そんなの出来ると思ってる奴の脳味噌のがイージー。
それは客観的な判断なんかではなくただの馬鹿が好む短絡・短慮というもの。
もっと言えば俺はお前みたいなイージー脳の馬鹿が嫌いだから単純に罵ってるんだよ。
とりあえず、あなたは作品内容に拠らない、でっち上げの危険性を孕まない
の判定方法の具体例を提示してみた方がよいでしょう。
きわめて難しいし煩雑だと思うよ。
でさあ、なんで規制反対派の俺が規制の方法について論証しなきゃいけないの?
これは合理的な規制を出来るつもりのお前サイドが説明・証明するんだよ
釣られて太字一杯使っちゃった。
恥ずかしい///
ヘイト創作なんてものがあるのか ちょっとぐぐってみたら好きで描いてるリョナはヘイトじゃないよとか書いてあって死ねゴミクズと思った。 つーかヘイトとか言い出したら一次創作で...
ヘイト創作なんてものがあるのか ちょっとぐぐってみたら好きで描いてるリョナはヘイトじゃないよとか書いてあって死ねゴミクズと思った。 そりゃそうだろ。 俺も今調べたけど...
ヘイト創作かどうかを判定するのはその二次創作の「目的」だから このジャンルはヘイト、とかは有り得ないよな。 客観的に判断しようとするならジャンルというか書かれた内容に...
客観的に判断しようとするならジャンルというか書かれた内容に拠るしかないのに なんで「しかない」んだよ。 お前は「客観的に判断」ということについて著しく誤解をしてる。 ...
横から。とりあえず、あなたは作品内容に拠らない、でっち上げの危険性を孕まない 1次創作への敵意とか悪意とか中傷が目的 の判定方法の具体例を提示してみた方がよいでしょう。...
横から。 客観的に判断して、煙に巻こうとしているようにしか見えません。 必要であれば判断の根拠も提示しますよ。 あのさあ、 太字で「客観的に」とか書いてる時点で ...
根拠のない決め付けや議論に関わらない人格批判には個別に反論することはしません。無駄ですから。 なんで俺がこんなことで誰かを煙に巻かなきゃいけないのか 単純な話です。「反...
そのヘイト創作だって色々あるんやで。 単なる誹謗中傷目的の物の他にも、 原作キャラの特定キャラをageるために他キャラをsageるもの、 自分の好きなキャラへの愛情表現としてのヘイ...
そうだよね、pixivのヘイト創作の記事は間違ってるよね 罵詈雑言などの言葉の暴力を浴びせる 一方的な説教、原作内でヘイト対象の味方や大切な人として存在していた家族や仲間・恋...