禁煙治療中です。
私はタバコが吸えて受動喫煙にも弱くありませんでした。
化学物質過敏症になりたての頃禁煙したら残り香にも反応するようになったのであえて吸っていました。
働けなくなってから何度か禁煙したのですが友人が皆喫煙者だったのでどうにもならずまた吸うの繰り返しでした。
しかし最近タバコに対してしんどいと思うようになってきました。
頻繁に付き合う人で喫煙者はSKY君だけになっていたのですが台所の換気扇の側で吸う約束を私が寝てる時は破ったりして苦しくて起きた事もあります。
今回SKY君との関係を断ったので完全禁煙しようと思いました。
投薬による治療なのですが1週間は普通に吸わないといけません。
段々タバコが不味くなる薬です。
月曜日に始めたのですが確かに美味しくないです。
タバコが大丈夫というのは私にとっては悪い事ではなかったのです。
喫煙者と話できたりしてたのですが多分今後は無理でしょう。
別にマスクして話すればいいだけの事なので気にしない事にしました。
どう転ぶか分かりませんが吸わない方が良いですよね(*^▽^*)
同じテーマの記事
- やっぱり散々です(T▽T;) 06月08日
- はい。ガタガタです。 06月07日
- 私の場合悪い事はまとめてやって来る。 06月07日
- 最新の記事一覧 >>
1 ■無題
ほんと化学物質過敏症は多種多彩で人それぞれ違いますね。私は外気がそうでもないです。
だから、バイクに乗れるんだと思います。排気の匂いの強いものに関しては出ますがそのほかはマスクしていれば普通です。
タバコ喫煙すると、結構行き場にこまるようになるかもですね。。。