富士通
2013年6月8日(土) 東奥日報 ニュース



■ 夜の水族館 幻想世界楽しむ/青森

写真
照明が落とされた夜の水族館見学会で、いつもと違う雰囲気を楽しむ家族連れ=8日午後6時ごろ、青森市の浅虫水族館
−PR−


 昼とは違った表情を見せる海の生き物を観察する「夜の水族館見学会」が、青森市の県営浅虫水族館で開催されている。8日も約190人の家族連れやカップルが訪れ、幻想的な世界に酔いしれた。

 消灯は午後5時半に行われ、赤や青などの発光ダイオード(LED)が暗くなった水族館の水槽を照らした。

 各コーナーでは飼育委員が水族館の生物について解説し、ウミホタルを使った発光実験も披露された。乾燥ウミホタルを試験管に入れると暗闇で青白く光り、来場者からは歓声が上がった。

 青森市・東陽小1年の工藤愛菜さん(6)は「エイの口が顔みたいでかわいかった」と笑顔を見せた。

 同イベントは6月と夏休み期間(7月20日〜8月24日)、9月のそれぞれ毎週土曜日に開催される。

県外限定!!「東奥日報電子版」
パソコンでその日の東奥日報がまるごと読めます
購読のご案内、申し込みはこちら >>クリック




PR ・第6回全農肉枝肉共励会「最優秀賞」の特上カルビ焼肉用700g
・あま〜い甘栗。特別販売は5月10日まで【47CLUB】
・珈琲好きな方に贈りたいギフト【47CLUB】
・東奥日報CD縮刷版 購入はこちら

HOME
住まいナビ
ビジネス支援チャンネル
47news
 東奥日報
ニュース速報
メール配信サービス
Web広告の申し込み