ホーム > 指定記事
慰安婦発言「説明不足だった」=橋下氏、街頭演説で釈明-東京・渋谷
日本維新の会の橋下徹共同代表(大阪市長)は6日、東京都内のJR渋谷駅前で街頭演説し、旧日本軍の従軍慰安婦を「当時は必要だった」とした自らの発言について、「誤解を生んだ。説明不足だった」と釈明した。その上で「僕の発言で維新に対する信頼が揺らいでいる。もう一度力を貸してください。必ず改革を成し遂げる」と支持を訴えた。
橋下氏は「米国、英国、フランス、韓国の軍も戦場で女性を利用していた。世界各国も過去を直視すべきだ」と重ねて持論を展開。「日本だけを批判するのは駄目だと訴えたかったが、『他の国もやっているから日本がやったこともいい』と取られたのは痛恨の極みだ」と述べた。
これに先立ち、石原慎太郎共同代表も演説し、慰安婦問題に関し、「連行したのは商売人だ。国家の権力でするわけがない」と主張。軍の関与を認めた1993年の河野洋平官房長官談話についても「国が(連行を)やったことにした。日本全体がひんしゅくを買った」と批判した。 (2013/06/06-18:50)
橋下氏は「米国、英国、フランス、韓国の軍も戦場で女性を利用していた。世界各国も過去を直視すべきだ」と重ねて持論を展開。「日本だけを批判するのは駄目だと訴えたかったが、『他の国もやっているから日本がやったこともいい』と取られたのは痛恨の極みだ」と述べた。
これに先立ち、石原慎太郎共同代表も演説し、慰安婦問題に関し、「連行したのは商売人だ。国家の権力でするわけがない」と主張。軍の関与を認めた1993年の河野洋平官房長官談話についても「国が(連行を)やったことにした。日本全体がひんしゅくを買った」と批判した。 (2013/06/06-18:50)
お勧め情報
政治・行政
06/1011:01首相動静(6月10日)
06/1000:05首相動静(6月9日)
06/0923:48半田市長に榊原氏(愛知)
06/0922:44志木市長に香川氏(埼玉)
06/0922:22尾鷲市長に岩田氏(三重)
06/0921:10参院選勝利で長期政権を=菅官房長官
06/0918:30安倍首相、ネット販売に触れず=薬剤師会会合で
06/0917:47宮古市長に山本氏が無投票で再選(岩手)
06/0917:37三浦市長に吉田氏が無投票で3選(神奈川)
06/0916:28尖閣問題「挑発停止を」=日本に対話解決要求-習主席
06/0915:56衆参同日選を否定=安倍首相「国会延長せず」
06/0912:11尖閣問題、抑制求める=北朝鮮の非核化へ協力も確認-米大統領、中国主席と会談
06/0912:06慰安婦発言、国民が審判=維新・橋下氏
06/0911:24米中首脳会談を歓迎=「世界平和に資する」-安倍首相
06/0901:49北朝鮮情勢など本格討議=新たな協力関係模索-米中首脳会談2日目
06/0900:02首相動静(6月8日)
06/0821:37米中、将来の転換点に備える=保養地で融和ムード演出
06/0821:27政府、異例の中国待遇にも冷静=米中首脳会談
06/0820:49所得目標「言葉のマジック」=海江田民主代表
06/0820:47安倍首相が高気圧酸素治療=記者団に「疲労回復」
編集部セレクション
アクセスランキング・政治・行政
一覧へ1位 | 参院選勝利で長期政権を=菅官房長官 |
2位 | 首相動静(6月9日) |
3位 | 慰安婦発言、国民が審判=維新・橋… |
4位 | 首相動静(6月10日) |
5位 | 尖閣問題「挑発停止を」=日本に対… |