minyu-net

県内ニュース ホーム スポーツ 連載 社説 イベント 観光 グルメ 健康・医療 購読申込  
 
 | トピックス福島民友ニュース写真ニュース震災・原発関連県内選挙おでかけ四季の花だよりおくやみ情報ニュースカレンダー
 
210人が“復興の風”感じる 被災地復興支援サイクリング

210人が“復興の風”感じる 被災地復興支援サイクリング

野口英世記念館をスタートする参加者たち=8日、猪苗代町

 東日本大震災の被災3県を自転車で走り、被災地復興を支援するサイクリングイベント「CYCLE AID JAPAN 2013」は8日、本県などで開かれた。本県では猪苗代湖周回と白河市から会津若松市を目指す2コースが設けられ、合わせて約210人が“復興の風”を感じながら自転車を走らせた。
 このうち、猪苗代湖を周回する約45キロのコースは、猪苗代町の野口英世記念館をスタート、会津若松市の会津レクリエーション公園を目指し127人が湖畔を駆け抜けた。
 自転車協会などが主催する同イベントは1、2の両日と8、9の両日の計4日間、被災3県で開催している。最終日の9日は、最終ゴール地点となっている福島市の四季の里でグランドフィナーレイベントが開かれる。
(2013年6月9日 福島民友トピックス)



 

福島民友新聞 購読ご案内

ご購読のお申込

会社案内
会社概要|▶支社・支局のご案内|▶窓の投稿
広告局のページ|▶福島民友愛の事業団
社内見学|▶移動編集局|▶民友メールアドレス
福島民友NEWSmart



  minyu-netメニュー | ホーム | 県内ニュース | スポーツ | 連載 | 社説 | イベント | 観光 | グルメ | 健康・医療 | 購読申込 |
 

福島民友新聞社
〒960-8648 福島県福島市柳町4の29

個人情報の取り扱いについてリンクの設定について著作権について

国内外のニュースは共同通信社の配信を受けています。

このサイトに記載された記事及び画像の無断転載を禁じます。copyright(c) THE FUKUSHIMA MINYU SHIMBUN