福岡市:150万人突破 「夜の治安が悪くて怖い」「お金ないと楽しくない」…新たな課題

2013年06月09日

 逆に、福岡市の周辺では人口流出が進む。北九州市は04年4月に100万人を割り込んだ。長崎県は福岡市への人口流入が福岡県、東京都に次いで多く、長崎市は11〜20年の10年間に約2万1000人減ると試算する。

 周辺は生き残りに躍起だ。北九州市は「技術の集積した物作りの街としての強みを生かしたい」。長崎市も「平和都市、水産資源などで磨きをかけるしかない」と、都市の個性の明確化を狙う。熊本市は九州新幹線をばねに人口増を目指そうと、福岡市を通勤圏ととらえて見学ツアーで転入者を募っているが、いずれも模索は続く。

 都市間格差を広げ、福岡市内の暮らしやすさを低下させる「福岡市一極集中」。関西学院大の大谷信介教授(都市社会学)は「もう一極集中の時代ではない。一人一人が豊かさや暮らしやすさとは何かを問い直す時期に来ている。九州には歴史や文化など多くの面で魅力がある。九州だからこそできることがあるはず。それを九州全体で考えていく必要がある」と語った。

最新写真特集

毎日新聞社のご案内

TAP-i

毎日スポニチTAP-i
ニュースを、さわろう。

毎日新聞Androidアプリ

毎日新聞Androidアプリ

MOTTAINAI

MOTTAINAIキャンペーン

まいまいクラブ

まいまいクラブ

毎日RT

毎日RT

毎日ウィークリー

毎日ウィークリー

Tポイントサービス

Tポイントサービス

毎日jp×Firefox

毎日jp×Firefox

毎日新聞のソーシャルアカウント

毎日新聞の
ソーシャルアカウント

毎日新聞社の本と雑誌

毎日新聞社の本と雑誌

サンデー毎日

サンデー毎日

週刊エコノミスト

週刊エコノミスト

毎日プレミアムモール(通販)

毎日プレミアムモール(通販)

毎日新聞のCM

毎日新聞のCM

環境の毎日

環境の毎日

毎日新聞を海外で読む

毎日新聞を海外で読む