陸上自衛隊は、2013年度の富士総合火力演習を8月25日(日)に行うと発表し、観覧申し込みの受付を開始したと発表した。
「富士総合火力演習(そうかえん)」は静岡県御殿場市の東富士演習場で実施され、戦車や火砲など多数が参加し実弾を使用して行われる演習の1つ。内容は現地で一般公開されるほか、Ustreamでもリアルタイム配信される。

観覧には入場券が必要で、抽選申し込みはインターネットまたは往復はがきで7月3日(水)まで受け付けている。
富士総合火力演習:
毎年8月に実施される陸上自衛隊を中心とした総合火力演習で、自衛隊ファンに最も人気のあるイベントの一つ。
戦車やヘリコプター、さまざまな火砲による実弾射撃を間近で観覧できる。

2012年度の演習では隊員約2,400人、戦車・装甲車約80両、各種火砲約80門、航空機約30機などが参加して実施され、新たに配備が始まった10式戦車や中距離多目的誘導弾による射撃も行われるなど、迫力のある演習に約31,200人の来場者から歓声が上がった。

観覧券希望の方は陸上自衛隊の専用webサイトから応募できる。


陸上自衛隊:富士総合火力演習:応募方法について