1しいたけφ ★2013/06/09(日) 10:01:35.51 ID:???0
池口恵観氏(鹿児島市内の宗教法人「最福寺」法主)は、なぜ朝鮮総聯(在日本朝鮮人総聯合会)本部購入を断念したのか。四五億一九〇〇万円という巨額で落札した池口氏。約四〇億円の納付期限となった五月一〇日、池口氏は「正式断念」を表明した。三月九日に落札した池口氏は全額納付に自信さえ見せていたが、実際は資金調達はことごとく頓挫していた。
その全容を池口氏の秘書で資金調達の中心人物とみられていた東勝也氏が重い口を開いた。

東氏が語った四五億一九〇〇万円の資金調達の全容はおよそ次のようになる。
そもそも池口氏には資金があったのか、あるいは資金調達のメドがあったのかという筆者の問いに東氏は「池口さんにはまったく資金はなかった」と明言。では、約四〇億円の納付資金調達はできていなかったのかという問いには「資金は調達できていた。ただ邪魔が入った」のだという。

 東氏の資金調達は三月から始まった。落札時に納付した五億三〇〇〇万円は池口氏の信者などから集めている。残る約四〇億円は、最初にメガバンクA銀行との間で池口氏所有の最福寺別院の江の島大師で二万体の永代供養霊廟を一基一〇〇万円で販売、二〇〇億円で販売する事業計画を合意したという。A銀行はこれをファンド証券として担保化し融資を決定。二〇〇億円を一時的に保管しておく別段預金に入れた、という。
もしそうならば資金調達問題など起きないはずだが、東氏によると「A銀行の行為に金融庁が介入してきた」結果、四月一六日頃には融資が不可能になったという。この頓挫を受けてA銀行がB銀行を紹介したがこれも進まず、さらにA銀行はC商社を紹介した。  

C商社は北朝鮮のレアメタル資源開発権の取得を前提に全額融資を決定したが融資金利と
一〇年間返済という条件が折り合わず、これも頓挫。さらにA銀行は別のファンド会社を紹介するが、これも合意に至らなかったという。最後はA銀行がDゼネコンを紹介した。筆者も五月八日の時点でこのゼネコン融資情報を警視庁から入手していた。そのゼネコンとはT建設だったが、東氏はこれを否定。東氏は知り合いのゼネコンだと説明したが企業名は明かさなかった。

つづきます
http://www.kinyobi.co.jp/kinyobinews/?p=3341
4しいたけφ ★2013/06/09(日) 10:02:28.01 ID:???0
しかし東氏の説明は実にリアル。このゼネコンは八日夜に臨時取締役会を開いて三分の二以上で四八億円の融資を決定したのだという。そして九日、東氏はこの資金振り込みを確信してA銀行の役員と昼食をとっていた。そこにA銀行の関係者から「大変な事が起きている」と連絡が入った。大変な事とは、A銀行に金融庁から三人の人間が来て大もめになっている、という内容。東氏がA銀行に行くと、怒声のような話が聞こえたという。

筆者は東氏に「金融庁の誰が来ていたのか」と詰問したが、東氏は「金融庁の人間らしい人物がいた……」としか説明しない。筆者は、安倍晋三総理が今回の融資に関与している可能性があるのかとも聞いてみた。東氏は「池口氏は安倍総理に訪米の三日前に『四五億円で売ってくれないか……』というメールを打っている。返事はなかったが……」と説明した。

 さらに「今回の融資を妨害したのは間違いなく内閣官房の情報官あたりだった。
金融庁も内閣官房の意思、結局、安倍総理の意思で全ては頓挫したことは間違いない……信じないかもしれませんが」
と言うのだ。

インタビューの最後に、筆者は資金調達に奔走したという東氏が、前述のA、B、C、Dの間で
交わしたと主張した金銭消費貸借契約書(借用書)の現物を見せるよう繰り返し要求した。その数カ所と交わした契約書こそが資金調達の事実を示せるというのに、なぜか「コピーしかないが、迷惑がかかる人がいるから死んでも話さないし、見せないし、明日にでも破り捨てる……」と言う東氏。

朝鮮総聯中央本部をめぐっては六年前の元公安調査庁長官の緒方重威氏逮捕事件もあった。結局は今回も利権騒動という側面は否定できない。東氏は近く、池口氏の秘書という立場から離れる模様だ。

41923b83


【社会】池口氏による朝鮮総聯落札問題、秘書が「安倍総理側が邪魔してきた」初告白
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1370739695/
6名無しさん@13周年2013/06/09(日) 10:04:29.30 ID:0KPi5xiV0
>>4
>東氏は「金融庁の人間らしい人物がいた……」としか説明しない。

ワロス


39くろもん ◆IrmWJHGPjM 2013/06/09(日) 10:12:47.76 ID:400rZz9j0
>>4を読んでそう思った場合は、病院行ったほうがいいレベルだな・・・


7名無しさん@13周年2013/06/09(日) 10:04:52.20 ID:TyJgP2DQ0
> 東氏の資金調達は三月から始まった。落札時に納付した五億三〇〇〇万円は池口氏の信者などから集めている。残る約四〇億円は、最初にメガバンクA銀行との間で池口氏所有の最福寺別院の江の島大師で二万体の永代供養霊廟を一基一〇〇万円で販売、二〇〇億円で販売する事業計画を合意したという。A銀行はこれをファンド証券として担保化し融資を決定。二〇〇億円を一時的に保管しておく別段預金に入れた、という。

融資の流用じゃね―かwww
まともな銀行だったら切るのは当然だろ
政府の圧力とかアホか


124名無しさん@13周年2013/06/09(日) 10:31:52.72 ID:0x2krI9j0
>>7
ですよねー
知ってて融資止めなかったら、担当者クビどころか犯罪者にされちゃうかも知れないですよ。




221名無しさん@13周年2013/06/09(日) 11:12:34.04 ID:n+B5XAkN0
>>7
200億の売上を見込む事業計画があるので、
全然事業と関係無い事に突っ込む資金を40億ほど貸して欲しいです

余程の弱みでも握られてない限りこんなバカな話が決裁される訳無いわな


360名無しさん@13周年2013/06/09(日) 12:57:59.21 ID:BqmLl0J20
>>7
これ目的外使用で違法融資だよね


9名無しさん@13周年2013/06/09(日) 10:05:39.69 ID:iUSEgwNq0
http://www.mc-medio.com/company/index.html

社名 : エムシー・メディオ株式会社
代表取締役 東 勝也

所在地 : 京都市南区西九条寺の前町 2-4
Tel. 075-672-5980 Fax. 075-692-3291

営業拠点 : SoftBank八条西口
京都市南区西九条寺の前町 2-4
Tel. 075-672-5990 Fax. 075-692-3291


ソフトバンク系列の朝鮮企業です。


151名無しさん@13周年2013/06/09(日) 10:41:43.37 ID:B9J23Qd00
>>9

嘘の起源は朝鮮半島だからなあ・・・・w


190名無しさん@13周年2013/06/09(日) 11:00:06.32 ID:Vd5HO0xT0
>>9
何これ、ソフトバンク絡んでんの?


226名無しさん@13周年2013/06/09(日) 11:16:16.32 ID:Cc6SareOP
>>9
ソフト○ンクて冗談抜きに反日企業だよな


251くろもん ◆IrmWJHGPjM 2013/06/09(日) 11:25:25.27 ID:400rZz9j0
>>226
ソフト○ンクが反日なのはCMで明らかだね・・

水間政憲さんによる解説




10名無しさん@13周年2013/06/09(日) 10:05:43.27 ID:FbA04Ybh0
いいじゃないいいじゃない
確実に日本を取り戻しつつあるね
総連系の某政党もまとめて追い出して欲しいもんだね


12名無しさん@13周年2013/06/09(日) 10:06:12.68 ID:crpcpFhh0
そもそもそんだけの融資受けて返すアテがあったのかよ
総連繋がりでそういうアテがあったら最初から競売なんかかけられてねーしな


19名無しさん@13周年2013/06/09(日) 10:08:12.11 ID:4M5VjQ1k0
あのビルにいったい何が隠されてるんだ!?


20名無しさん@13周年2013/06/09(日) 10:08:15.62 ID:Oa9+4bUa0
銀行屋の糞さ加減がよく分かる話だな
あいつら日本で商売させてもらってんのによくこいつに金を貸そうとしてたな


30名無しさん@13周年2013/06/09(日) 10:10:12.78 ID:TkGrW5jIP
こんな詐欺師の受け売り記事をそのまま載せてちゃダメ。


36名無しさん@13周年2013/06/09(日) 10:11:24.60 ID:x+DBUhqFP
>>1
>東氏は「池口氏は安倍総理に訪米の三日前に
>『四五億円で売ってくれないか……』というメールを打っている。
>返事はなかったが……」



意味がよくわからないんだけど。


37名無しさん@13周年2013/06/09(日) 10:12:02.60 ID:MJj4vacZ0
これがほんとの安倍総理グッジョブってやつだぜw


45名無しさん@13周年2013/06/09(日) 10:13:47.76 ID:+ofeu7SM0
経済制裁の対象国なんだから当然だろ


46名無しさん@13周年2013/06/09(日) 10:13:51.99 ID:UbWKNhuP0
そもそも宗教法人は営利行為をしたら課税対象。

営利目的だろ


47名無しさん@13周年2013/06/09(日) 10:14:11.55 ID:saMmYfoI0
はあ?
そもそも資金調達せずに落札とか、入札妨害以外の何物でもない
立件して拷問しろよ


50名無しさん@13周年2013/06/09(日) 10:14:34.12 ID:gMKBAEir0
>>1

件名:総連ビル入札するぉ

内容:45億でよろ(^^)/


55名無しさん@13周年2013/06/09(日) 10:15:41.18 ID:T84nirpb0
公正であるべき取引を、政治権力を用いてねじ曲げたとして、何が悪いのかって話だよな。


57名無しさん@13周年2013/06/09(日) 10:15:52.11 ID:Sw+kv60Y0
あー国庫に5億円喜捨してくれた徳の高い坊さんの話か


59名無しさん@13周年2013/06/09(日) 10:16:02.07 ID:A1ix1Om40
圧力あったならGJなんだがw


61名無しさん@13周年2013/06/09(日) 10:16:45.54 ID:FKiTqfty0
ちゃんと公安や飯島氏あたりが動いてるのかな


62名無しさん@13周年2013/06/09(日) 10:16:51.41 ID:SV5PfPEq0
なんか問題なのかね
敵国に圧力を行使しない政権の方がこえーよ


66名無しさん@13周年2013/06/09(日) 10:18:38.74 ID:P57tVFCDP
落札時に納付した五億三〇〇〇万円は池口氏の信者などから集めている


こういう営利目的での寄付金って、税金掛かるのかね


90名無しさん@13周年2013/06/09(日) 10:23:29.41 ID:Ys8qexPT0
>>66
元々の寄付が宗教法人へのお布施としての場合は無税
得たお布施を宗教法人が免税範囲外の事業に使おうとも無税。ただし事業収益には法人税が発生します。


70名無しさん@13周年2013/06/09(日) 10:19:59.85 ID:SOabiK+KP
そもそも金もないのに入札に参加すんなや
坊主のくせにルールも守れんのか


71名無しさん@13周年2013/06/09(日) 10:20:00.24 ID:IeEt14xKO
どんな言い訳しようが神仏の加護があれば頓挫することは無いんだよ




Sample