2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50 [PR] ヾ(๑╹◡╹)ノ”2013年AKB48総選挙今年のセンターが決定!! [PR]  

全日総合スレ257

1 :お前名無しだろ:2013/06/07(金) 22:31:40.95 ID:4lbnSumc0
前スレ:全日総合スレ256
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/wres/1370156626/l50
全日本プロレス公式HP
http://www.all-japan.co.jp/

TV放送
■全日本プロレスマザー
チバテレ(千葉テレビ放送)毎週月曜日 25:00〜25:30
tvk(テレビ神奈川)毎週土曜日 26:00〜26:30
KBS京都(京都放送)毎週月曜日 25:00〜25:30
新潟テレビ21 不定期放送中
■全日本プロレスALL JAPAN B-Banquet スペシャル
GAORA 毎週3時間 ※リピート放送有り
■全日本プロレス中継 FIGHTING TV サムライ
FIGHTING TV サムライ 毎月1〜2大会放送(2時間枠)
■全日本プロレス王道史 FIGHTING TV サムライ
FIGHTING TV サムライ 毎週土曜日 20:00〜21:00
■速報バトル☆メン FIGHTING TV サムライ
FIGHTING TV サムライ 毎週金曜日 22:00〜23:00
■全日本プロレス FLASHING NIGHT
FIGHTING TV サムライ 毎週土曜日 21:00〜22:00
■全日本プロレス
LEO-NET
有料動画配信
■全日本プロレスちゃんねる - ニコニコチャンネル
http://ch.nicovideo.jp/channel/ch610
■全日本プロレス公式チャンネル- YouTube
http://www.youtube.com/user/AJP610
■ニコニコプロレスチャンネル

2 :お前名無しだろ:2013/06/07(金) 22:33:06.01 ID:4lbnSumc0
次スレは>>970が立てること。立てられない場合次を指定してタッチすること。
※荒らしはくれぐれも相手にしないようにしてね。
 気になる人は専用ブラウザでNGワードを設定するのがおすすめ

白石伸生:http://www.facebook.com/nobuo.shiraishi.37 http://shiraishifacebook.blog.fc2.com/
株式会社スピードパートナーズ
http://www.speedpartners.com/
KENSO:https://twitter.com/#!/bichitto1
レプロエンタテインメント(芸能事務所・KENSO)
http://www.lespros.co.jp/

バーニング
秋山準:http://ameblo.jp/jyoji1009/
秋山準:https://twitter.com/jun0917start
潮崎豪:http://ameblo.jp/gogoshiozaki/page-2.html
潮崎豪:https://twitter.com/goshiozaki54039
金丸義信:http://ameblo.jp/pft-kanemaru/
鈴木鼓太郎:http://ameblo.jp/bar-jin/
鈴木鼓太郎:https://twitter.com/suzuki_kotaro_
青木篤志:http://ameblo.jp/dondon-perry/
青木篤志:https://twitter.com/a_a_a_aoki

3 :お前名無しだろ:2013/06/08(土) 03:54:27.96 ID:J3T1XA10O
ここは武豊優先主義なので、アンチ武豊の人や
特定の人物「まもさん」の悪口は、やめましょう〜!
私は彼とは何の関係もありませんし知りませんが・・・
誰でも好き嫌いは、あって当然です。
だけどここでは、やめてほしいです・・・武豊を、めちゃ応援したい
人や、彼の魅力にハマッテいる人達で盛り上がりたいです。
それと、種なしという言葉は、ひどく相手を傷つける言葉です。
お子さんが出来てないのは事実ですが、あのご夫婦は、とても仲睦まじく、
京都のレストランで、たまに見かけたりします。
入院中も夫人はずっと、付きっきりで看病し、
小さいソファーを二つ合わせて、そこで寝ていたそうです。
優しい奥さんとの今後を、ファンみんなで見守りましょう。
私も武夫妻のファンです。
ほんまに武本人が見てるかもしれんしな。
人を傷つけたらアカンて・・・
それと、まもさんってゴーゴー武豊の人やろ?
彼も武のファンやろ?
悪口カキコしとるヤツ、なんかされたんかい?
一人が何回も書いとるな〜もうやめとけや。
武豊が好きってゆうだけで、つながってるやんか・・・

4 :お前名無しだろ:2013/06/08(土) 04:54:58.19 ID:d5UTByqMO
計画倒産が予定通りじゃなく、武藤は白石に債権を押し付けて、自分が抜け出すのが計画だったんだろ

5 :お前名無しだろ:2013/06/08(土) 07:04:21.25 ID:Xe+pSHy4O
債務な

6 :お前名無しだろ:2013/06/08(土) 07:05:51.23 ID:bjVZxiTz0
ボクシングのリングとプロレスのリングは違う。
跳んだり跳ねたりのルチャをやって、選手のヒザに負担が掛からないようにするには
マット下にスプリングが必要だし、ショックの吸収素材も、エアマックスの底に使われている
ハイテク素材使うと、一千万円する。
ボクシング・柔道・アマレスなんかのガチをやるなら、スプリングいらないけどね。

7 :お前名無しだろ:2013/06/08(土) 07:10:09.60 ID:4xgmIk8J0
武藤一派とバーニングが離脱。バーニングは絶対に出て行く。
秋山には全日本の愛着なとない。おいしい思いをするために
全日利用してるだけ。愛着あるなら川田と一緒に残ってる。

8 :お前名無しだろ:2013/06/08(土) 07:14:31.44 ID:4xgmIk8J0
6月両国後、
諏訪間、KENSO、金本、河野、SUSHIらが残りIGFと対抗戦
全日のレベルに見合った海外インディーMMA団体とも交流するかも

バーニングが出て行った最後の最後、
全日本が終わる最後にノア勢が協力を申し出て
全日から逃げたバーニング、
全日の危機に、元全日系として協力したノア
という構図が出来上がる。

IGFやインディMMAとの対抗戦を行って動員では大成功し、
最終的に全日本はUインターのように華々しく散ってゆき解散する。

9 :お前名無しだろ:2013/06/08(土) 07:16:27.23 ID:XGFd9WjL0
白石氏のフェイスブック無効になってる

10 :お前名無しだろ:2013/06/08(土) 07:17:27.83 ID:rZUDE1gr0
バーニングが全日から逃げても他に上がるリングあるのか?

11 :お前名無しだろ:2013/06/08(土) 07:28:02.60 ID:jiBPhgzW0
>>10
一つ考えられるのは、鈴木軍の後釜として新日と1年契約
一年後、潮崎だけ入団、はありそう

12 :お前名無しだろ:2013/06/08(土) 07:33:15.43 ID:qslKVq7A0
「全日&ノア×新日&ゼロワン&武藤派、戦力対照表2013年最新版」が出来ました!(6月7日現在)
全日を離脱する武藤派のメンバーを仮に「武藤真田カズ近藤稲葉」の5人と設定しました。
2013年の各主催興行に複数回出場した所属&フリー選手で構成しています。

「新世代ヘビー」(昭和50年代以降生まれ)
諏訪魔×中邑真輔
(潮崎豪)×オカダ・カズチカ
丸藤正道×棚橋弘至
KENTA×(柴田勝頼)
KAI×内藤哲也
征矢学×高橋裕二郎
森嶋猛×後藤洋央紀
浜亮太×矢野通
河野真幸×佐藤耕平
モハメド・ヨネ×崔領二
SUSHI×キャプテン・ニュージャパン
マイバッハ谷口×(石井智宏)
中之上靖文×(真田聖也)
太陽ケア×タマ・トンガ
マイキー・ニコルス×カール・アンダーソン
シェイン・ヘイスト×バッドラック・ファレ
(バンビ・キラー)×(ランス・アーチャー)
(ドラガン・オケッチ)×(デイビーボーイ・スミスJr.)
(ジョー・ドーリング)×(シェルトン・X・ベンジャミン)
(ジェイク・ダーデン)×(マイバッハβ)
(マーシャル・フォン・エリック)×(ジェームス・ライディーン)
(ロス・フォン・エリック)×(クレイグ・クラシック)
(カイル・セバスチャン)×(ジョナサン・グリシャム)
(ブルーザー・バリー)×(ジャック・アンソニー)
(コルト・カバナ)×(マーク・コフィー)
(ジョナ・ロック)×(ジェイソン・ニュー)

13 :お前名無しだろ:2013/06/08(土) 07:34:23.10 ID:qslKVq7A0
「新世代ジュニア」(昭和50年代以降生まれ)
(金丸義信)×(近藤修司)
(鈴木鼓太郎)×田口隆祐
(青木篤志)×YOSHI−HASHI
(SUWA)×タイチ
石森太二×KUSHIDA
(マイバッハSUWAJr.)×BUSHI
原田大輔×高橋広夢
小峠篤司×渡辺高章
大和ヒロシ×三上恭佑
平柳玄藩×橋本大地
(HUB)×藤田峰雄
(めんそ〜れ親父)×植田使徒
(MAZADA)×小幡優作
(土方隆司)×横山佳和
アンディ・ウー×田中翔
熊野準×小松洋平
吉岡世紀×(稲葉大樹)
(スペル・クレイジー)×プリンス・デヴィット
(リッキー・マルビン)×(アレックス・シェリー)
(ジミー・ヤン)×(ケニー・オメガ)
(ザック・セイバーJr,)×(ブライアン・ケンドリック)
(スレックス)×(ロッキー・ロメロ)
(ペサディーヤ)×(アレックス・コズロフ)
(カイザー)×(バレッタ)

14 :お前名無しだろ:2013/06/08(土) 07:35:25.86 ID:qslKVq7A0
「旧世代ヘビー」(昭和40年代以前生まれ)
(蝶野正洋)×(武藤敬司)
田上明×スーパー・ストロング・マシン
(秋山準)×永田裕志
(高山善廣)×中西学
大森隆男×小島聡
(吉江豊)×天山広吉
船木誠勝×(桜庭和志)
杉浦貴×真壁刀義
(斎藤彰俊)×大谷晋二郎
(佐野巧真)×田中将斗
(西村修)×井上亘
(井上雅央)×飯塚高史
KENSO×KAMIKAZE
(曙)×(ボブ・サップ)

15 :お前名無しだろ:2013/06/08(土) 07:36:18.55 ID:qslKVq7A0
「旧世代ジュニア」(昭和40年代以前生まれ)
(金本浩二)×獣神サンダー・ライガー
田中稔×タイガーマスク
小川良成×(カズ・ハヤシ)
(志賀賢太郎)×日高郁人
(渕正信)×邪道
(青柳政司)×外道

以上です!いかがでしょう?
丁度70名ずつ。見事に対比していると思うのですが!
他団体所属選手については入れるとキリが無いので省きました。
また、選手が切られたかどうかについては多分に主観になってしまい、それでは統計的な意味が無いので一応全員載せてあります。

これからどんどん修正加えていきます!

16 :お前名無しだろ:2013/06/08(土) 07:43:20.33 ID:kHXYQWUB0
武藤がどんだけ引っ張れるかってところだろ
ノアのときみたいに主力が大量離脱するのであればそっちのリングに行くし
4〜5人程度の離脱で済むなら全日本に残る、そのどっちかでしかない

新日本行きはないと思うね 今のところオファーもなさそうだし

17 :お前名無しだろ:2013/06/08(土) 08:07:45.65 ID:qslKVq7A0
俺の本音は白石と木谷はもう手を結んでプロレス業界改革に乗り出して欲しいんだよね。
その場合はWWEの興行スケジュールが参考になるけどね。
今見せた戦力対照表見ての分かる通り、全日とノア、新日とゼロワンと武藤派5人だと、それぞれ合併しても
どの道2リーグ制に移行せざるを得ない。
70を2で割って、「1団体の適正人数」は「35人」だな。
ノアにもGHCや歴史があるしどの道反発食らうだろうから、白石が「全日(33人)」だけでなく「ノア(37人)」はそのままでオーナーになる方がいいな。
木谷は「新日(33人)」と「ゼロワン&武藤派&新日から移籍の旧世代のベテラン組(37人)」のそれぞれのオーナーになる。
そして、2団体の「全日本リーグ」と同じく2団体の「新日本リーグ」で「日本プロレスリング協会」を発足する。
前者は「小橋GM」、後者は「武藤GM」が責任者に就任し、それぞれを「日テレ」と「テレ朝」が放送する。
深夜1時間枠で1団体30分ずつだ。ゼロワン派はベルトは従来のものを使おう。
そしてWWEの様に、団体は月1回の1団体単独PPV、予選的意味合いの1団体通常シリーズ、春夏秋冬年4回の1リーグ共催のビッグイベント。
内容はリーグ単位のヘビー&ジュニアのシングル&タッグリーグ戦。
その内年1回はレッスルマニア的に協会主催の東京ドームオールスター戦興行。
ドームは多分に日本一決定戦的な意味合いもある。
トレードやドラフトもあり。海外放送も世界規模で仕掛けていく。
人気が出てくればWWEやUFCの様に日本版育成番組もやったら面白い。
人材はインディーからの移籍もありだ。
武藤はどうせ白石に企画書提案するんだったらこういうことを進言すればいいのに。ついでに日テレにも。
団体分けは40歳定年制みたいに、40になったらどんどん団体移して若い奴らとベテランそれぞれに区分けしてもいいかもな。
白石には頑張って欲しいが「ガチンコ」「鎖国」にこだわるとこの絵が描けなくなる。
業界の発展の為に将来的な妥協も考えてみてくれ。

18 :お前名無しだろ:2013/06/08(土) 08:18:14.25 ID:2NMpiVGm0
まだ全日レスラーに新日レスラーと同等の価値があると考えてるバカがいるのか...
どうせ武藤だけ新日ビッグマッチ参戦、残りはフリー
白石全日は発足すらせずに終わる

19 :お前名無しだろ:2013/06/08(土) 08:29:21.25 ID:qslKVq7A0
新日も後楽園またガラガラだったじゃないかw
新日レスラーはテレ朝のおかげだよ。
全日やノアも若い人材固めて激しいプロレスやらせて日テレ放送すれば自然に人気は上がるよ。

20 :お前名無しだろ:2013/06/08(土) 08:30:12.52 ID:qslKVq7A0
今日も忙しいんで。

じゃ!

21 :お前名無しだろ:2013/06/08(土) 08:35:58.33 ID:d5UTByqMO
白石と木谷は共通点あるしな
二人共に鬘

22 :お前名無しだろ:2013/06/08(土) 08:42:55.56 ID:WHwYBD7Q0
>>19
まずはなんで日テレが離れていったのかを考えたほうがいい

23 :お前名無しだろ:2013/06/08(土) 08:47:41.36 ID:wuXEsYEg0
白石がブッカー権を放棄して、選手側がほんの半年くらい様子見してから
出て行くかどうか判断してもいいんじゃないかって気がしてきた

武藤と内田は大赤字の責任取らせて経営権剥奪されても文句言えないだろ

24 :お前名無しだろ:2013/06/08(土) 08:52:55.67 ID:IOwDhwbg0
借金やら面倒なこと(平井の件)だけ白石全日に背負わし、自分の好きなレスラーだけ引き抜くという計画倒産
とんでもない屑だよ武藤内田は

25 :お前名無しだろ:2013/06/08(土) 08:55:16.20 ID:IOwDhwbg0
>>19
バトルメン見たけど普通に入ってるじゃねえか
新日の1600 > 全日の1800 w

26 :お前名無しだろ:2013/06/08(土) 09:02:07.39 ID:LG+tF2ne0
全日本プロレスの1800人(ホールの席数は1600弱)
http://blogs.yahoo.co.jp/rodvmaj/GALLERY/show_image.html?id=54896469&no=1
公式発表
http://www.all-japan.co.jp/schedule/tour03.php?taikai_id=283

27 :お前名無しだろ:2013/06/08(土) 09:07:12.04 ID:Gvq8W+hA0
>>19
新日アンチで懐古厨のノアヲタだろ?本当にアホだ。合併前提とかありえない。
新日よりも大日の連合軍と戦力を比較した方が手っ取り早いだろうがw

28 :お前名無しだろ:2013/06/08(土) 09:17:23.17 ID:81qPI5Fc0
宝島に計画倒産の件を記事にされた為、若干計画を修正して仲違いを演出中なんだろうな
ゴールは予定通りだろ

29 :お前名無しだろ:2013/06/08(土) 10:25:39.18 ID:yIY22jsW0
>>25
なんで今さらそんな、皆が知っているけど敢えて言わない事を蒸し返すんだ?
もうそんな詐欺とか、どうでもいい段階に突入してるんだよ。

30 :お前名無しだろ:2013/06/08(土) 10:38:57.21 ID:TJFfdvLD0
W」ミノルの無知っぷりはスルーしちゃいけんだろ

31 :お前名無しだろ:2013/06/08(土) 11:17:13.35 ID:7tJ8UAnLO
一度失った信用を取り戻すには至難の業だな。

32 :お前名無しだろ:2013/06/08(土) 11:23:31.10 ID:4xgmIk8J0
諏訪魔 VS 藤田
杉浦 VS ラシュリー
KENTA VS 澤田
KENSO VS ボブサップ
河野 VS エリックハマー
SUSHI VS 鈴川

33 :お前名無しだろ:2013/06/08(土) 12:31:17.65 ID:/1h9UkMV0
全日・白石社長とサイモン猪木氏 極秘会談寸前だった
http://www.tokyo-sports.co.jp/prores/mens_prores/150216/

34 :お前名無しだろ:2013/06/08(土) 12:37:43.89 ID:WFPAVila0
リング上はつまらんが、リング外はおもしろいな

35 :お前名無しだろ:2013/06/08(土) 12:39:29.09 ID:7tJ8UAnLO
潰れる寸前の団体の悪あがきが好き。

36 :お前名無しだろ:2013/06/08(土) 12:56:07.53 ID:ak86edxr0
>>22
ノアの場合、地上波が無くなっただけで
日テレとの関係自体が無くなったわけじゃないよ
まあ何処までスポンサードしてるかは定かじゃないし、
地上波無くなった後のノアを見れば資金的には微々たるもんだろうが

37 :お前名無しだろ:2013/06/08(土) 12:57:17.93 ID:87B1zVo20
7月シリーズ中止になるの?
やるならさっさとチケット売れよ!

38 :お前名無しだろ:2013/06/08(土) 13:03:40.86 ID:87B1zVo20
白いののFBが消息不明って・・・
裏で何かヤバいことでも起きてるのだろうか?

39 :お前名無しだろ:2013/06/08(土) 13:14:11.01 ID:x31+gZSe0
GAORAが全日、武藤のどちらにつくかと考えると武藤だと思う
G+はTNA入れて、いつでもノアを切れるように見える事を考えると、武藤+ノアが
見れれば大量離脱が起こるという事になる

40 :お前名無しだろ:2013/06/08(土) 13:16:07.06 ID:T/s2tV9M0
「あのFBは成り済ましでした」とか
今さら言い訳してきたら笑える

41 :お前名無しだろ:2013/06/08(土) 13:20:08.57 ID:SeFQQW76O
>>39
どっちにもつかないだろ。

42 :お前名無しだろ:2013/06/08(土) 13:30:44.57 ID:WIcYAL3KO
武藤とノアが合体とかいう武藤ヲタの妄想はどっから出てくるだかw

43 :お前名無しだろ:2013/06/08(土) 13:45:36.80 ID:7tJ8UAnLO
>>40
みんなの知ってる白石さんも実は影武者。

44 :お前名無しだろ:2013/06/08(土) 13:45:40.31 ID:sPgNMrtm0
私は潰れたり分裂とかそういうのはもう仕方が無いかな?
とは思ってるんですが、どういう状況になったとしても
若い子の受け口だけは最低でも作って欲しい
皆、夢を持ってプロレスラーに憧れて入ってきて頑張ってきた訳だし

45 :お前名無しだろ:2013/06/08(土) 13:46:05.73 ID:vY2xT5Oo0
>>26
白石体制になっての実数発表は無しか

46 :お前名無しだろ:2013/06/08(土) 13:46:24.02 ID:0TtLdiKa0
このまま雲隠れで逃亡の無責任ヤオハゲ。
保身しか考えてない最低のクズ野郎。

47 :お前名無しだろ:2013/06/08(土) 13:51:07.05 ID:URIsIu960
>>19
テレ朝のおかげとかアホかこいつw

「お前が贅沢なのは親が金持ちだからだよ」


ってくらいみっともない貧民のヒガミw

48 :お前名無しだろ:2013/06/08(土) 13:52:36.86 ID:sPgNMrtm0
>>44
受け口じゃないです。受け皿です
怒られるはこれは

49 :44:2013/06/08(土) 13:55:26.52 ID:sPgNMrtm0
また間違えた。何回もすいません
受け口→受け皿です

50 :お前名無しだろ:2013/06/08(土) 13:59:53.14 ID:ro6U6BRt0
>>47
お前が生きてるのは親のお陰
新日本もだいたい同じ
朝日のお陰もかなり大きいぞ
木谷はオマケだ

51 :お前名無しだろ:2013/06/08(土) 14:02:50.56 ID:4xgmIk8J0
全日本と新日本、2大メジャーでないとプロレスは終わる!
なんて言ってる人がいるけど全然違う

全日本は終わりつつあるが、
武藤派も含めて小さい団体が連合を組んで、選手を囲い込み、
次は新日本を潰す方向に持っていくから

52 :お前名無しだろ:2013/06/08(土) 14:10:49.55 ID:kULkSGRn0
テレ朝にもメリットがあって新日中継してるわけだからね
ノアや全日はテレビ中継の価値なしと判断されたんだよ

で、全日がテレビ中継されたとするじゃん?それで人気出ると思うか?
ニコプロの放送ですら全日は3~5の評価が多いぞ、100%プヲタしか視聴してないのに
テレビでやって人気が出る可能性あるのはGWだけだろ

53 :お前名無しだろ:2013/06/08(土) 14:22:07.31 ID:ro6U6BRt0
>>52
全日に関してはお前が正解だな
ただし新日も朝日のお陰
木谷はオマケ

54 :お前名無しだろ:2013/06/08(土) 14:43:54.00 ID:Gvq8W+hA0
>>39
GAORAだってそんなゴタゴタになってる団体と提携したくないだろw
それなら組織として纏まりのある大日やDDTと提携するわな。
伊東や入江など日の目の当たらないレスラーもいるし面白いレスラーもいる。

55 :お前名無しだろ:2013/06/08(土) 14:46:03.60 ID:x31+gZSe0
>>42

合体では無い
ノアにも大きな問題がある
ただ新団体旗揚げしますとか数人で新日上がりますよりは可能性があるし、大量離脱できる
安心感が一番あるシナリオ

56 :お前名無しだろ:2013/06/08(土) 14:47:37.19 ID:iJloK/S70
ガオラはK-DOJO切ったからな
ドラゲーとOZあるしあんまり面倒なことになると
切れるだろうな

57 :お前名無しだろ:2013/06/08(土) 14:57:43.72 ID:779flEie0
白石が地上波交渉してる話があったろ
GAORAが無くなっても、それでいいじゃん

58 :お前名無しだろ:2013/06/08(土) 15:40:18.79 ID:vY2xT5Oo0
そうだな、地上波はド深夜でもBSでそれなりの時間にやってくれれば文句ないな

59 :お前名無しだろ:2013/06/08(土) 15:56:51.38 ID:HwrtkfyP0
わざわざ地上波で恥を晒す必要があるのか?
「え?最近のプロレスってこんなにつまらないの?」って言われて終わり
他団体にとっても迷惑な話だ

60 :お前名無しだろ:2013/06/08(土) 16:04:02.88 ID:Lke1/YiQ0
いまの全日ノア合わせても、ノアが地上波打ち切られたときより動員少ないよね

61 :お前名無しだろ:2013/06/08(土) 16:07:25.87 ID:rFErV8Du0
>>24
平井や観客の話もだけど武藤ってことトラブル対応には不誠実な印象だからなあ。
白石に借金他全て押し付けて武藤に元通りにって
渕も含め虫が良すぎるし債権者が納得するわけないわな。
こいつらに金貸した人達、お気の毒。
今回の勝ち組は素晴らしいタイミングで新刊が出る宝島かなw

62 :お前名無しだろ:2013/06/08(土) 16:08:23.80 ID:Gvq8W+hA0
そもそも地上波なんて最初から無理。今の面子じゃお金にならないんだからありえない。
番組に付いてくれる大きいスポンサーが何社か提携してくれるならまだしもw
ローカルの局でもまともに週一回の放送をやってないのに良く言えるな。

63 :お前名無しだろ:2013/06/08(土) 16:17:16.38 ID:0mfydnZg0
そもそも地上波どうのこうのって最初の記者会見時に
「日テレ、TBSと水面下で交渉してます」って発表した時以外で何かあったっけ

64 :お前名無しだろ:2013/06/08(土) 16:29:16.46 ID:HjRuM7y8O
地上波放送は、なかったことに(笑)
今はCS放送維持に必死です
関連考えればガオラ→MBS→TBS

地上波するならTBS系列かな?

よくてBSTBSかな

65 :お前名無しだろ:2013/06/08(土) 16:31:04.29 ID:Lke1/YiQ0
水面下での交渉って、
テレビ局に「全日の放送してください」ってメールでも送ったのかな?

ほんとに交渉してるんなら局の名前出すわけ無いんだよね
しかも2局並べてさ

66 :お前名無しだろ:2013/06/08(土) 16:38:28.39 ID:tQeY2qX00
はやく地上波放送してほしいね
BSでもいいけど、白石マネーで頼むよ

そうすれば新日も深夜3時なんて馬鹿な時間帯はやめて
もっと早い時間に以降しするだろう

67 :お前名無しだろ:2013/06/08(土) 16:49:14.99 ID:87B1zVo20
NHKで土日の午後6時から生中継延長ありにすべき

68 :お前名無しだろ:2013/06/08(土) 16:49:50.32 ID:k1C1q6Ht0
木谷は買収したとき、テレ朝に株持ってもらって関係強化したけど、
白石は逆に日テレが持ってた株まで買い取っちゃった。
経営に関してゴチャゴチャ言われたくなかったからだろうけど。
でも日テレはヴェルディの例見ても、関係なくなったらスッパリ切る。
地上波放送は無理だと思うけど、少しは可能性残しとけばよかったのに。

69 :お前名無しだろ:2013/06/08(土) 17:13:11.97 ID:H5i10f6Q0
猪木が政治家になるように、白石が金をどばどば猪木のために金を使ってくれて
猪木を政治家にする。
白石の本業の方は猪木たちの政治家のおかげで潤うように画策。
プロレスは猪木に全日をくれてやるのと、今後、猪木の党に政治献金するため。

白石は第二の堀江を狙っている。教えの二の舞を踏まないようにね。


武藤は、小橋を引っ張り出して、武藤会長、小橋社長で新団体、そこに武藤と合流した全日本と
バーニングでの活動だな。

あくまで俺の妄想w

70 :お前名無しだろ:2013/06/08(土) 17:18:44.67 ID:Qpj+YEAuO
KAMINOGEの表紙すげえ!
麻生久美子がムタTシャツ着てラブポーズしてるわw

週プロなんてもういらんな

71 :お前名無しだろ:2013/06/08(土) 17:24:51.55 ID:1kg8JNYp0
素朴な疑問なんだけど、SP社の社長である白石が全日の社長をする時間なんか
あるのかな??単に自分の支配権確立のための社長ならお飾りにすぎないし
確実に全日がだめになると思うんだが。

72 :お前名無しだろ:2013/06/08(土) 17:35:46.45 ID:ro6U6BRt0
>>59
いや迷惑ではありません
あなたの方が臭いです

73 :お前名無しだろ:2013/06/08(土) 17:46:38.41 ID:Lke1/YiQ0
低レベルな団体の試合を地上波で垂れ流すのは迷惑だろうね

そういえば全日とノアって、プロレス界に迷惑かけることしかしてないね
淫乱悪質団体だよ

74 :お前名無しだろ:2013/06/08(土) 17:49:03.85 ID:ro6U6BRt0
>>73
お前に言われるとは思わなかった
お前もアレなのに

75 :お前名無しだろ:2013/06/08(土) 18:05:14.99 ID:nbaHiiGIO
ゲッツmildの二人は新日本いけよ

76 :お前名無しだろ:2013/06/08(土) 18:05:33.38 ID:a6X8mXZqO
>>47
お前、親の脛をかじって何か嫌な事でも言われたのか?www

77 :お前名無しだろ:2013/06/08(土) 19:07:10.07 ID:xJho236Q0
>>39
ガオラの中継って元子時代からやってるから武藤は関係無いし
それなりの数の選手が残留し、武藤全日的なプロレスが続くなら切らないと思うが。
日テレにしてもノア切るならとっくの昔に切ってる、というか三沢没後に契約更新しないでしょ。
G+がしつこく放送続けてるってことはノア目当ての客が少ないながらもまだ居るってことだろうし。

78 :お前名無しだろ:2013/06/08(土) 19:24:07.59 ID:Y5UqRQztO
日テレの地上波なんて無理。そもそも視聴率は
ワープロと同じ位あったのに、局内事情で
切った。今その事情は変わってないし、ワープロ
以上の数字をとれるタマもない

79 :お前名無しだろ:2013/06/08(土) 19:27:06.42 ID:/+mi6cvl0
ローチケ見てきたけど、本当に両国以降のチケットないんだな。
こりゃいよいよ最終章かな。最後なら看取りに逝かなくっちゃw

80 :お前名無しだろ:2013/06/08(土) 19:32:35.66 ID:qTExqn6EO
格闘技DXのKAIの日記、妙にあっさりしてるな。
KAIは退団なのかな…。

81 :お前名無しだろ:2013/06/08(土) 19:49:37.86 ID:87B1zVo20
今日の東スポ一面にKENSOさんが。。。
どうなるんだ全日

82 :お前名無しだろ:2013/06/08(土) 19:51:04.25 ID:4xgmIk8J0
ガオラの放映は武藤が全日本に上がりだしたタイミングで
2002年頃から開始されたのでは。

83 :お前名無しだろ:2013/06/08(土) 20:11:07.29 ID:ro6U6BRt0
>>70
勝手に逝ってこい

84 :お前名無しだろ:2013/06/08(土) 20:11:47.15 ID:XGFd9WjL0
7月14日、28日の後楽園は中止かね?

85 :お前名無しだろ:2013/06/08(土) 20:12:53.17 ID:ro6U6BRt0
>>79
勝手に逝ってこい

86 :お前名無しだろ:2013/06/08(土) 20:16:46.44 ID:ro6U6BRt0
>>81
どんな内容の記事なのじゃ?

87 :お前名無しだろ:2013/06/08(土) 20:17:25.21 ID:0mfydnZg0
7月以降のスケジュールというとこういう事も書いてるわけだが果たして

4月6日E

【白石】
九州地区の方に質問です!
8月に、福岡、大分、熊本の3大会あるのですが、テレビCMなど派手に事前告知をした方がいいですか?
今までの全日本には、予算がなかったようなのですが、新体制では派手にプロモーション展開をしてみようと思っています!
やる価値はありますかね?

【Tさん】
絶対した方がいい。

【白石】
九州は、派手に上陸します!
なぜなら、、、、
秘密です!!!

88 :お前名無しだろ:2013/06/08(土) 20:18:37.84 ID:qslKVq7A0
FB閲覧停止って。。
白石さんの身が心配だ。
何事も無ければいいが。。

89 :お前名無しだろ:2013/06/08(土) 20:19:17.82 ID:Bsmi12lz0
>>77
え?
ガオラってそんな前からあったっけ?

90 :お前名無しだろ:2013/06/08(土) 20:39:28.77 ID:Wy/Gc9fc0
>>82
GAORAの全日放送開始は
全日がノアと分裂して日テレが全日を切った直後だから2000年開始

91 :お前名無しだろ:2013/06/08(土) 20:40:41.52 ID:ZzhKFUuR0
>>84
あー、どうだろね?チャンピオンにも両国のチケットしか置いてないみたいだし。
後楽園って1回飛ばすと出禁だから、入れた予約は他団体に振ってでもこなすと思うけどなあ。
明日あたり後楽園の事務所行って売り出し表見てくるかなあ。

92 :お前名無しだろ:2013/06/08(土) 20:50:15.52 ID:XGFd9WjL0
>>91
後楽園ホールのスケジュール表では
全日本プロレスのままなんだけど・・

93 :お前名無しだろ:2013/06/08(土) 21:18:42.68 ID:8SSa90hn0
ならあるんじゃない

94 :お前名無しだろ:2013/06/08(土) 21:28:25.49 ID:qslKVq7A0
またムトヲタ・宣伝おじさんの情報工作だったのか。
危うく後楽園中止って信じる所だった。
ていうかいつまでいんの?

95 :お前名無しだろ:2013/06/08(土) 21:31:08.53 ID:ak86edxr0
何か秋山たちが退団することが報じられた後のノア両国みたいな雰囲気だな
いや、その時よりも不穏かも知れん
当日の会場内の空気はヤバそうだな

96 :お前名無しだろ:2013/06/08(土) 21:37:17.34 ID:qslKVq7A0
両国は応援席を白石派、武藤派に分けて応援合戦やってもいいかもな。
「負けたら離脱マッチ」の後の泣き叫ぶムトヲタ見たら飯三杯いけるね♪

97 :お前名無しだろ:2013/06/08(土) 21:42:33.18 ID:qslKVq7A0
それはそうと、白石さんがハゲの魔の手にかかってないか心配だ。

98 :お前名無しだろ:2013/06/08(土) 21:58:09.63 ID:qslKVq7A0
白石さん、どっかに監禁されてんじゃないの?

ヤ○ザマニアの宣おじ、推理してよ。

99 :お前名無しだろ:2013/06/08(土) 22:07:51.51 ID:qJEAQ2V60
宣おじは麻美ゆまの件でショックを受けている

100 :お前名無しだろ:2013/06/08(土) 22:07:52.47 ID:qslKVq7A0
こわいよー

101 :お前名無しだろ:2013/06/08(土) 22:18:20.12 ID:vcv+lnLk0
武藤が捨てられたとわかったら全日のネガキャン始める宣おじには困ったもんだ
白石は、武藤がダメにした全日を再生させようとしてるのにな

102 :お前名無しだろ:2013/06/08(土) 22:18:20.87 ID:qslKVq7A0
巨悪に屈しちゃ駄目だ白石さん!
またいつも通りFBで元気な声を聞かせてくれよ!!

103 :お前名無しだろ:2013/06/08(土) 22:29:02.94 ID:qslKVq7A0
猪木監禁事件
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%88%E3%83%8B%E3%82%AA%E7%8C%AA%E6%9C%A8#.E3.80.8C.E7.8C.AA.E6.9C.A8.E7.9B.A3.E7.A6.81.E4.BA.8B.E4.BB.B6.E3.80.8D

104 :お前名無しだろ:2013/06/08(土) 22:37:38.60 ID:qslKVq7A0
974 :お前名無しだろ :2013/06/08(土) 01:03:37.26 ID:1S2SN27x0
これは違うと思う。


>968
選挙に出るから名前出すのやめてもらっただけだろ。

105 :お前名無しだろ:2013/06/08(土) 22:51:17.76 ID:RfJVYapB0
全日もう駄目っぽいね
他に好きな団体を見つけてプロレスを楽しむかプロレス見るのやめるか全日の潰れるまでを見るか
みのるとか小島好きだったし新日見てみようかな

106 :お前名無しだろ:2013/06/08(土) 22:55:55.70 ID:5UjIO8630
ムトちゃんだけ救われて
他はどうでもいい

107 :お前名無しだろ:2013/06/08(土) 22:58:59.48 ID:lL3vFf9x0
唐突にFB休止
何か都合が悪いことでもあったんですかね白石社長ー
計画倒産ばバレバレで焦ってるんですかねえ
武藤内田の屑に利用されて同情するけど

108 :お前名無しだろ:2013/06/08(土) 23:10:18.42 ID:yIY22jsW0
FB逃亡かw本当にショッパイな、白いのは。
コイツは全日に関わったせいで、人間的にも社会人としても
取り返しのつかない程に株を下げたな、まあ全て自業自得だが。

109 :お前名無しだろ:2013/06/08(土) 23:14:10.45 ID:qslKVq7A0
何で白石があれだけ好きなFBを逃亡すんの?
都合の悪いことって具体的に何?

110 :お前名無しだろ:2013/06/08(土) 23:15:15.45 ID:YyopaPzX0
この騒動で一番株を下げたのは武藤だよね
結構無責任な人かな、と思ってたけど、ここまで常識がないとは思わなかった
週プロのインタビューでも、失敗は全部他人のせいみたいなスタンスだったし
何か色々残念な出来事だった

111 :お前名無しだろ:2013/06/08(土) 23:15:22.13 ID:qslKVq7A0
やはりハゲが怪しい

112 :お前名無しだろ:2013/06/08(土) 23:19:16.13 ID:RfJVYapB0
俺は白石が一番の戦犯だと思ってるな
武藤は武藤で今まで全日を支えてくれてた
悪いとこもあるけどそれでも武藤がいてこその全日だった

113 :お前名無しだろ:2013/06/08(土) 23:21:40.40 ID:qslKVq7A0
ムトヲタってみんな「悪いところはあけど」「まあ詐欺の塊だけど」って前置きしてから武藤皇帝するよねww
いつもこれw
もっと全面的に支持してやれよwwww

114 :お前名無しだろ:2013/06/08(土) 23:22:00.46 ID:bbUohXitO
今ガオラでやってる5.18後楽園は何度か見たが、その前から禿山ブックらしいけど、
第一試合に大森さんを配置するのが禿山らしいなぁ、と今頃気付いた

115 :お前名無しだろ:2013/06/08(土) 23:22:32.13 ID:qslKVq7A0
武藤内田は詐欺まみれ

116 :お前名無しだろ:2013/06/08(土) 23:24:04.66 ID:DKjN2Qjv0
GAORA全日本無料放送観ているがガラガラじゃないか

117 :お前名無しだろ:2013/06/08(土) 23:24:26.44 ID:gW84CJZkO
武藤が残っても
白石が残ったとしても
もう無理なんだろうね…
どっちが残っても
叩かれるだろうし
信用は取り戻せない
やり方を間違えたね

118 :お前名無しだろ:2013/06/08(土) 23:27:27.40 ID:qslKVq7A0
白石はプロレス村の信用なんか屁とも思っとらん。
世間をどう取り込むかしか考えとらんよ。

119 :お前名無しだろ:2013/06/08(土) 23:29:36.17 ID:qslKVq7A0
レスラーの行動原理は金だしな。
SWSしかりノアしかり

120 :お前名無しだろ:2013/06/08(土) 23:30:10.08 ID:rgQ1KWD00
秋山が書いてるかどうかは不明だろ
これに関しても言ってる事が変化してるけど

4月29日
【Tさん】
五月18日からのマッチメイクは、合議制でしょうか?

【白石】
私の理想は、
蝶野、秋山、近藤、ケンソーの合議制です。
蝶野さん、秋山さんが受けるかわかりませんが。

【白石】
長年の、武藤、カズ、近藤の体制から、蝶野、KENSO、近藤、秋山の4人体制で、
緊張感、平等感を持った体制にすべく、武藤会長に大政奉還を迫ったが、頑なに拒否。
蝶野さんや、秋山さんのような外部の意見を取り入れる事が、どうしてイヤなのか

6月2日
【白石】
自分と武藤選手の対立点は、マッチメイクでした。
ファンが望むカードを幅広く聞き、営業部門や、企画部門も交えて、レスラー全員の声を聞いて集団合議制で決めるのか、
過去の旧全日本が行ってきた武藤選手を中心とする数名の選手で決めるやり方を、新会社でも続けるのか、の衝突でした。

しかし、私の案は却下でした。

121 :お前名無しだろ:2013/06/08(土) 23:32:40.30 ID:YyopaPzX0
武藤が金に困って全日を白石に売る

オーナーになった白石、しばらく静観

やっぱりダメなので改革に着手

武藤以下、猛反発

これで白石が悪いって言ってる奴、頭おかしいんじゃない?
じゃあ武藤が最初から売らなきゃいい話じゃないか
しかも武藤は他の選手も離脱させようとしてるんでしょ?
白石は全日本プロレスを買ったのに、それじゃ残るのは看板だけってことになる
これは悪質な詐害行為じゃないのか?

122 :お前名無しだろ:2013/06/08(土) 23:33:54.62 ID:rgQ1KWD00
一番重要なのは看板だろ
ぶっちゃけ中身なんてとっくに入れ替わってる

123 :お前名無しだろ:2013/06/08(土) 23:34:59.20 ID:qslKVq7A0
終始一貫してるじゃん。
プロレスの知識が足らないだけで。

124 :お前名無しだろ:2013/06/08(土) 23:34:59.74 ID:AtFyg7jS0
武藤は自分でマッチメークの天才とか言ってるくらいだから
自分が外れるのがイヤなんだろう

125 :お前名無しだろ:2013/06/08(土) 23:36:42.15 ID:AtFyg7jS0
・蝶野、KENSO、近藤、秋山の4人体制
・レスラー全員の声を聞いて集団合議制

どっちなんだよw

126 :お前名無しだろ:2013/06/08(土) 23:38:11.72 ID:qslKVq7A0
宣おじによると武藤はWCWでマッチメークの争いを嫌というほど見たらしいからな。
所詮、既得権益の保護だよ。

127 :お前名無しだろ:2013/06/08(土) 23:40:19.59 ID:YyopaPzX0
>>122
白石は選手やスタッフも込みで全日を買った
それなのに、売った武藤本人が他の選手に退団を教唆している
普通に考えれば武藤が事前に選手達を取り込み、白石をハメたってことになる

128 :お前名無しだろ:2013/06/08(土) 23:45:09.70 ID:rgQ1KWD00
だからビジネスマン白石は大事な選手の契約には違約金が発生するようにプロテクトかけたんだろ
それ以上はどうにもならんよ

それに一番の問題は
・やっぱりダメなので改革に着手
これが明後日の方向を向きすぎている事な訳で
少なくとも売却が成立した昨年末にいきなり離脱を始めたんじゃないんだから

いくらオーナーとはいえやりたくない事を強制するのは無理
自分の好きなように人員を入れ替える事はできるとしても

129 :お前名無しだろ:2013/06/08(土) 23:46:45.22 ID:AtFyg7jS0
ここ10年のマッチメークは武藤がやってたのか知らんが
一貫して悪い流れはなかったし、面白かったと思うけどね

フリーとか外敵の選手に王座持たせて長期政権にさせたりとか
結構思い切ったこともしてたけど、そういうのが良かったと思うし

中嶋勝彦とか鈴木みのるをトップレスラーに成長させたのは
武藤全日本の功績が大きいよね

130 :お前名無しだろ:2013/06/08(土) 23:49:37.36 ID:qslKVq7A0
武藤は変に正義面せず、白石に
「俺を的に回すと巡業バス動きませんよ。他にも色々興行のやり方で困りますよ。それでもいいんですか?」
って素直にそう言えばいいんだよ。
まあ裏ではそう言ってるだろけどw
今白石の交渉はそこをどうするかだけの問題。ただそれだけ。
そして武藤が出した条件ー「FBをやめてくれ」ww

131 :お前名無しだろ:2013/06/08(土) 23:50:49.96 ID:YyopaPzX0
>>128
だけど大掛かりな戦力補強でもない限り、今の陣容で動員が増えるわけないよ
だったら試合内容を変えてくしかない
はっきり言ってしまえば、こんなメンバーでなあなあなプロレスやってた武藤全日のほうがおかしいと思う
ただ同じことダラダラやってるだけで、何とかしようとしてなかったし

132 :お前名無しだろ:2013/06/08(土) 23:50:55.11 ID:kabfzIL3O
武藤と内田には新団体を絶対に興して欲しい!


第2のWJになってくれ。

133 :お前名無しだろ:2013/06/08(土) 23:54:10.85 ID:rgQ1KWD00
もはや試合内容云々じゃないんだよ
白石理想のガチンコセメントファイトはプロレスの範疇外に位置してるんだから
プロレスラーが反発するのは当然の話
だから早々にリングで「ガチンコセメントやってやるよ」とか言ってたKENSOが怪しかったわけで

134 :お前名無しだろ:2013/06/08(土) 23:56:59.98 ID:qslKVq7A0
>>131
同意。
白石が何故「鎖国」に拘るかというと、ヤオとの差別化という方針もそうだけど、
一番重要なのは「身内で激しい試合どんどんやらせて試合内容をかつての四天王ほどに煮詰めて向上させること」。
「ガチンコ」って連呼するのはあくまで選手の尻叩いて追い込む手段とも受け取れる。

135 :お前名無しだろ:2013/06/08(土) 23:57:42.69 ID:kabfzIL3O
>>>112

連投ごめん。
今日まで全日本を支えたのは武藤じゃないよ。武藤からの不払いを我慢して最後に裏切られた債権者たちだよ。

136 :お前名無しだろ:2013/06/08(土) 23:59:03.24 ID:v9up0MJ/0
つか白石は喧嘩の売り方がバカというか、素人だよ。
ウチはガチだけど新日は八百長だとか、長州になら自分でも勝てるとか、そんな先につながらない煽り方して盛り上がると思ってんのかね?
そもそもプロレス会社なのに、興行にも繋がらない喧嘩を売ってどうすんの?

137 :お前名無しだろ:2013/06/09(日) 00:01:14.12 ID:4HdDh0UT0
>>134
だったら他団体にあそこは八百長だとか無意味な喧嘩売る必要ないじゃん。黙って自分らの自前の選手で試合の純度を上げればいいんじゃないの?

138 :お前名無しだろ:2013/06/09(日) 00:01:41.28 ID:AtFyg7jS0
白石も自分の言ってることが理解できてないんだろw
口からでまかせで訳わからんことを言ってたから、矛盾が生じる

技を極力受けるのに、ケツは決めないw
技を避けたら軽蔑されるだけのこと(なんだそれw)

アホみたいな定義を持ち出して、とても正気とは思えないよ

139 :お前名無しだろ:2013/06/09(日) 00:03:47.07 ID:fbHufccY0
まあ形はどうあれ「戦うオーナー」ってイメージづけをしたかったんじゃないか?

140 :お前名無しだろ:2013/06/09(日) 00:04:13.09 ID:rgQ1KWD00
言うほど鎖国するつもりもないよね
FBでもいろいろエクスキューズ付けて

2013年6月10日(月)青森・青森はまなす会館18:30試合開始
◎6人タッグマッチ
TAJIRI&リン・バイロン&エル・イホ・デル・パンテーラ
vs
AKIRA&朱里&田中稔

06/16(日) 群馬・ニューサンピア高崎
ジョー・ドーリング 中之上 靖文
VS
佐藤 耕平KAMIKAZE

141 :お前名無しだろ:2013/06/09(日) 00:07:08.87 ID:fbHufccY0
>技を極力受けるのに、ケツは決めないw
>技を避けたら軽蔑されるだけのこと(なんだそれw)

ケツ決め無しはともかく、ノアのレスラーはみんなそう思ってんだろうな。
あの吉江でさえノア参戦してる時はそういう空気出してた。

142 :お前名無しだろ:2013/06/09(日) 00:07:54.27 ID:Cu7zsvTf0
白石が言ったことで実現したこと
今のところゼロ

143 :お前名無しだろ:2013/06/09(日) 00:08:13.54 ID:bBmtChFi0
品のない喩えかもしれないけど今の全日選手のスタンスは、
落ち目のセクシータレントが「AV出たくない、でもタレント辞めたくない」って言ってるようなもんなの
赤字で給料遅延って、要するに全日レスラーは自分の生活費も稼げてないわけ
そこでタレント事務所の社長が変わって、所属にAVやらせようとしてる状況なのね、いま

んで、会社を売った前社長本人が所属タレントを連れて逃げようとしてる
プロレスでもタレント事務所でも、人材こそが財産なわけ
武藤は売ったものを盗んで逃げようとしてるんだよ
まず責められるべきは武藤でしょ?

144 :お前名無しだろ:2013/06/09(日) 00:08:39.82 ID:b9BSC2sLP
そのプロレスの範囲内で飯が食えるならいいが、そうじゃないわけだろ

昨年の9月の時点で2か月給料が未払いで、それを含めると
白石は1年近く給料を払ってるわけだ
要するに、白石の稼ぎをプロレスで溶かしてたと

女を風俗で働かせて、自分はパチンコで女の金を溶かしてる無職男と同じ
それで女も「いい加減、パチンコばかりやってないでまともに働け」と言い出した

昨年の9月からずっと我慢してきた白石が、黒字になる見込みがないから、
今までと違うことをやれというのは当然
パチンコで金を溶かしてる連中に反発する資格なんかない

それにバトラーツの連中や高山なんかもPRIDEでガチやってたし、
別にできないってわけでもなかろう

145 :お前名無しだろ:2013/06/09(日) 00:09:50.23 ID:aASGnwJd0
>>1
内容がだいぶ間違ってるな
こんなテンプレなら無いほうがマシだぞ

146 :お前名無しだろ:2013/06/09(日) 00:10:24.94 ID:Cu7zsvTf0
>>68
それがよくわかんねーんだよな
全日株は武藤、内田、日テレが持ってた(日テレがまだ持ってたことに驚き!)
その後、全日株100%をSPが2億円で買収した
日テレとは完全に切れてしまった

147 :お前名無しだろ:2013/06/09(日) 00:10:34.29 ID:lcO+8fHDO
>>132
ワジャの再来を望むなら、むしろ旧全日ヲタが望んでる、禿山を中心に旧全日ノワ系を結集させた方が早いぞ?
お金を落とさない事には定評がある旧全日ヲタやノワヲタが、ネット上だけで絶賛し、会場ガラガラw

148 :お前名無しだろ:2013/06/09(日) 00:10:44.08 ID:fbHufccY0
>>143
メチャクチャ分かりやすいww

149 :お前名無しだろ:2013/06/09(日) 00:11:07.40 ID:LWsAZnQk0
白石のやりたいのはガチじゃないからw
失神したら終了なターン制の我慢大会だよ

150 :お前名無しだろ:2013/06/09(日) 00:11:40.05 ID:Cu7zsvTf0
>>70
すげぇええええええええええ!!!!!!!!!マジだ
http://kaminoge.me/

151 :お前名無しだろ:2013/06/09(日) 00:13:00.70 ID:fbHufccY0
>>143
鍵は「日テレ」だね。

152 :お前名無しだろ:2013/06/09(日) 00:13:43.58 ID:3jhLmxNI0
>>143
超分かりやすいんですけどw

153 :お前名無しだろ:2013/06/09(日) 00:14:14.93 ID:fbHufccY0
間違えた。
>>147だ。

154 :お前名無しだろ:2013/06/09(日) 00:17:35.62 ID:4HdDh0UT0
>>144
武藤や全日レスラーズが白石を批判する資格はないな。武藤は経営を失敗してる訳だし、レスラーズは自分の食い扶持を稼げてないわけだから。
白石がアホなのは路線の変更とか内々の問題なのに、そこで全く関係ない新日とかを八百長だとか演劇だとか一方的に中傷した事にある。

155 :お前名無しだろ:2013/06/09(日) 00:18:29.90 ID:/Xm2LHBK0
ハゲ的には全日買ってくれるなら誰でもよかったんだろうな

156 :お前名無しだろ:2013/06/09(日) 00:18:38.26 ID:Cu7zsvTf0
白石はプロレスやめてシュートやるってことだろ
ガチンコプロレス
30代40代のオッサンにできるわけないじゃんw

157 :お前名無しだろ:2013/06/09(日) 00:20:03.05 ID:TJr1mLsw0
>>150
おせえよw
一ヶ月前から売ってるだろ

158 :お前名無しだろ:2013/06/09(日) 00:20:38.91 ID:Cu7zsvTf0
白石はオーナーだから金払うのは当たり前
他団体でもいっしょだよ
黙って金だけ出してればよかったんだよな

159 :お前名無しだろ:2013/06/09(日) 00:20:44.85 ID:LWsAZnQk0
やっぱり責められるべきは白石だなw
わざわざアホな例えしてるのは狙ってやってんのかね

160 :お前名無しだろ:2013/06/09(日) 00:21:42.20 ID:Cu7zsvTf0
>>157
カミノゲ、コンビニ置いてねーよ
週プロも撤去されたし

161 :お前名無しだろ:2013/06/09(日) 00:21:44.82 ID:xahxvVUO0
新団体やるならレジェンド、リアルジャパン、天龍とか全部合体してほしいわ
乱立はもういいよ

162 :お前名無しだろ:2013/06/09(日) 00:21:57.01 ID:fbHufccY0
>>149
実際はそうなるだろうね。
やるのはレスラー。
秋山が「ガチ」に何故怒ってるかというと、それは「プロレスのいいところまで無くなってしまう為」。
ルールの明文化や禁止事項の細分化だとレスラーががんじがらめになる。
自由さこそがプロレスじゃないのか?と。
それでも渕さんや四天王の様に受け身はバンバンやって拘っていきたいと。
結局着地点はここになる。

163 :お前名無しだろ:2013/06/09(日) 00:22:56.57 ID:Cu7zsvTf0
新日みたいなショーをやめて、全日はスポーツやるってことだろ
ガチンコだよガチンコ
全日だけはガチ

164 :お前名無しだろ:2013/06/09(日) 00:23:02.02 ID:TJr1mLsw0
>>160
コンビニに売ってるわけないだろ
あほか

165 :お前名無しだろ:2013/06/09(日) 00:25:29.43 ID:fbHufccY0
まあそれでもノアも三沢事件以降戦い方が変化しつつある。
打撃中心の耐久勝負へ方針転換してきたし、諏訪魔やバーニングぐらいの塩梅が丁度良い加減だ。
こういう試合をもっと増やせばいいよ。

166 :お前名無しだろ:2013/06/09(日) 00:25:47.25 ID:TJr1mLsw0
かみのげは週刊誌じゃないから
そもそも内容が違うのに週プロと比較する意味がわからん

167 :お前名無しだろ:2013/06/09(日) 00:26:07.92 ID:Cu7zsvTf0
>>164
マイナー誌なんでつね

168 :お前名無しだろ:2013/06/09(日) 00:29:44.93 ID:4HdDh0UT0
プロレスルールのままでガチンコなんて絶対に無理だけど、白石全日本が唯一できるガチとしたら、

・試合はシングルのみ。
・お互いにリングの中央で一発づつ交代で技をかける。
・コイントスで先行後攻を決める。
・技は投打極なんでもあり。
・関節技は仕掛けてから15秒までとルールを決める。
・どっちかが本当に失神するまでやる。

これしかないだろ。もうプロレスじゃないけど。

169 :お前名無しだろ:2013/06/09(日) 00:29:54.06 ID:Cu7zsvTf0
つか武藤の写真削除するの
退団したんだから即刻削除すべきでしょ
グッズもまだ売ってるし
http://www.all-japan.co.jp/

170 :お前名無しだろ:2013/06/09(日) 00:32:12.79 ID:fbHufccY0
>>168
スリーパーも禁止だなw
首の頸動脈本気で締めたら一瞬で落ちるw

秒殺だよw

171 :お前名無しだろ:2013/06/09(日) 00:32:39.75 ID:Cu7zsvTf0
そういえばグランドジャンプで武藤がモデルの漫画始まったな
ロックアップ

172 :お前名無しだろ:2013/06/09(日) 00:40:16.19 ID:LWsAZnQk0
白石はプロレスルール万能説みたいに「格闘家もプロレスルールでやってもらう」とか言ってるけど
制限が少ないプロレスルールなら怖いくらいに色々ガチは出来るんだよ

ただ白石はそこに
・技は受けなければいけない
・避けたら軽蔑される
・反則は5秒以内なら許されるが3流レスラーのやる事
という自分ルールを追加してるからおかしな事になる

「受けもケツ決めも排除してガチをやる」なら分かりやすいんだ
でも「相手の技は必ず受けてケツ決め無しでガチンコをやる」なんて概念は世間に出せやしない

173 :お前名無しだろ:2013/06/09(日) 00:41:43.21 ID:fbHufccY0
ああ、白石の側近の1人になりたい。。
どういう方向いけばいいか進言したいなw

ちょっと意見レポートにまとめて会場で直接渡そ!っとw

174 :お前名無しだろ:2013/06/09(日) 00:48:24.59 ID:F/+xQ4mn0
両国に武藤ちゃんは出ますか?

175 :お前名無しだろ:2013/06/09(日) 00:48:59.60 ID:Cu7zsvTf0
白石は全日を2億円で買った
そして武藤が全日買い戻しのために用意した現金が5000万円
つまり全日株5000万円+貸付金1.5億円だ

武藤の退職金5000万円

買い戻す気はないと思う

176 :お前名無しだろ:2013/06/09(日) 00:49:42.19 ID:fbHufccY0
>>172
それだと既に総合があるしパンクラス買った方が早い。
白石が思い描いているのは、まだ誰もやったことのない「ガチンコプロレス」。
I編集長好きだったんで思わず「夢の続き」を求めてしまったが職人レスラーが無理と言ってるんだから無理だろな。
ああ、短けえ夢だったなあw

177 :お前名無しだろ:2013/06/09(日) 00:50:31.42 ID:Cu7zsvTf0
>>174
出ません。もう退団しましたので

178 :お前名無しだろ:2013/06/09(日) 00:53:07.98 ID:fbHufccY0
白石、「喫茶店トーク」やれよ。
結構お前と話したがってるファン多いぞw

179 :お前名無しだろ:2013/06/09(日) 00:57:51.26 ID:Cu7zsvTf0
05/18(土) 東京・後楽園ホール 1,200人
05/19(日) 新潟・アオーレ長岡 1,000人(満員)
05/22(水) 山口・バタフライアリーナ 350人
05/23(木) 福岡・小倉北体育館 1,100人(満員)
05/25(土) 兵庫・豊岡市民体育館 650人
05/26(日) 兵庫・神戸サンボーホール 901人
05/28(火) 福井・越前市体育館 400人
05/30(木) 新潟・サンビレッジしばた 600人(満員)
06/01(土) 三重・四日市オーストラリア記念館 650人(満員)
06/02(日) 東京・後楽園ホール 1,800人

180 :お前名無しだろ:2013/06/09(日) 01:00:18.79 ID:qhpZWxEc0
四日市ニコ生で見たけど200人くらいじゃなかったか?

豊岡の901人ってのも地味に気になる
何?この1人は

181 :お前名無しだろ:2013/06/09(日) 01:01:01.77 ID:f5qIWoWc0
北海道巡業が中止で払い戻しに
電話で問い合わせた

182 :お前名無しだろ:2013/06/09(日) 01:02:58.05 ID:Tis/0sEC0
>>181

マジか?マジだったら終わりの始まりだぞ。

183 :お前名無しだろ:2013/06/09(日) 01:03:39.02 ID:Xz7zbpvO0
白石改革を成し遂げるためには、武藤か白石かの踏み絵を踏ますこの展開は悪くないと思うね
それで武藤派が4人くらいってのが、武藤の面子を気にしなければ一番良いシナリオ

184 :お前名無しだろ:2013/06/09(日) 01:07:16.41 ID:4HdDh0UT0
>>176
というかプロレスの技で実際のガチンコで決まる技なんかたかがしれてる。だいたいは相手との協力で成り立つ。
だからケツ決めなしのガチンコプロレスなんて絶対に成立しないんだよ。ケツ決めなしって事は新人もエースも何も関係なく強い奴が勝っても構わないって事。勝てば人気が出るチャンスなのに、なんで相手の技を協力して受けなきゃいけないのかってなる。
相手の技を受けて強さをアピールなんてのも総合がこれだけ認知された時代では、ナンセンスでしかない。

それこそKENSOでも諏訪魔でも誰でもいいから、白石全日を代表してガチの総合のリングでパウンドや関節とかでなく、12の三四郎2みたいに総合選手相手に力だけで垂直落下式ブレーンバスターとかのプロレス技を決めて勝つぐらいしなきゃ、なんの求心力もない。

185 :お前名無しだろ:2013/06/09(日) 01:10:14.17 ID:qhpZWxEc0
白石にはリング上で>>143のたとえを引用してほしい

186 :お前名無しだろ:2013/06/09(日) 01:13:36.93 ID:wh++wvJi0
みのる〜

187 :お前名無しだろ:2013/06/09(日) 01:15:28.95 ID:vMN6R9rF0
>>181
まーたまたご冗談を

188 :お前名無しだろ:2013/06/09(日) 01:19:25.48 ID:f5qIWoWc0
計画倒産確定w

>白石「全日レスラー選手全員を6月の両国で一旦契約解除。
>その後残留する選手は7月から新契約、退団する選手は9月まで。

要するに6月末で全日本プロレス解散。全員解雇
だからスケジュール入れられない
7月からは受け皿会社の全日本プロレスリングシステムズで契約
白石の狙いは借金踏み倒し!!!!!!!

189 :お前名無しだろ:2013/06/09(日) 01:23:21.23 ID:3jhLmxNI0
>>182
もし嘘だったら大変だなw
本当だと信じてるよ!
一応保存しておいた

190 :お前名無しだろ:2013/06/09(日) 01:23:59.11 ID:3jhLmxNI0
>>182
すまん!
181だった

191 :お前名無しだろ:2013/06/09(日) 01:25:33.02 ID:3jhLmxNI0
>>188
マジか!武藤と内田は悪魔だな
最悪だ

192 :お前名無しだろ:2013/06/09(日) 01:29:52.50 ID:LWsAZnQk0
普通に6月までは選手契約があるのに6月のツアーをドタキャンするメリットないだろ

193 :お前名無しだろ:2013/06/09(日) 01:35:35.23 ID:we6HA38W0
日が変わって昨日だけど全日のCM流れてたぞ@北海道

194 :お前名無しだろ:2013/06/09(日) 01:41:16.15 ID:QLIWARYA0
>>188
前提で投げたって説は?
本気で全日って組織持たせるなら京平クビにしたりはしないっしょ。

195 :お前名無しだろ:2013/06/09(日) 01:58:13.00 ID:iCoA7lUlO
GAORA見終わった途端何だか悲しくなってきたよ。

196 :お前名無しだろ:2013/06/09(日) 02:18:09.90 ID:W+8CqWJl0
終わったな

197 :お前名無しだろ:2013/06/09(日) 02:32:12.10 ID:ipqYwOJB0
7月シリーズはめちゃくちゃな状態で突発的にやつってこと?
今までの選手10人であとは野澤とか宮本とか十嶋とかでてきたら金返せで客が暴動起こして
後楽園ホール全日出入り禁止とかになりそう。

198 :お前名無しだろ:2013/06/09(日) 03:23:34.05 ID:Oup3qM0/O
武藤は30日の両国でるの?

199 :お前名無しだろ:2013/06/09(日) 03:44:21.06 ID:LWsAZnQk0
今のところこれくらいしかわからん
あと3週間なんだからさっさと発表してもらわないと

カード発表済み
三冠ヘビー級選手権試合
諏訪魔 vs 秋山準

アジアタッグ選手権試合
鈴木鼓太郎 青木篤志 vs カズ・ハヤシ 近藤修司

世界ジュニアヘビー級選手権試合
金丸義信 vs 田中稔

白石FB案
船木or河野 vs ミルコ
佐藤 vs ベアー
白石 vs 小力or渕
「前座・負け役中堅レスラーのガチンコセメント再デビュー」
大物選手2〜3人投入

200 :お前名無しだろ:2013/06/09(日) 03:56:56.74 ID:ipqYwOJB0
白石伸夫トークショー30分
変な取り巻きによるの経営発表60分
武藤派大量離脱発表15分

これで両国のカード決まりじゃね?

201 :お前名無しだろ:2013/06/09(日) 04:24:12.41 ID:cPB75mrsO
武藤ラストマッチvs蝶野とかでいいよ

202 :お前名無しだろ:2013/06/09(日) 04:42:40.40 ID:wkg04P8DO
>>180
神戸な。
前回の興行(平井暴行のやつ)も1の位まで発表してた。

203 :お前名無しだろ:2013/06/09(日) 06:06:05.15 ID:uLdu2VCsO
白石、武藤、内田が計画倒産狙ってたんじゃなく、武藤、内田が逃げ出す為に書いた絵だろ。
それにまんまとひっかかりババを引いたのが白石なのかも知れない。
白石曰く内田は詐欺師だったらしいし。

204 :お前名無しだろ:2013/06/09(日) 06:06:07.83 ID:4XaGmTjr0
>>202
売り興行なのかな?
水増しじゃないですよ、っていうポーズだろうね

それにしても、3倍くらいは水増ししてるのにどの会場も低調だね
超満員(9分入り)が一つもないし。。。
後楽園1800人無印とかもいい加減やめてほしいな
東西の椅子席3列だと、総席数1500くらいしかないのに

205 :お前名無しだろ:2013/06/09(日) 08:14:19.35 ID:eU379YKt0
あらためて昔の小橋はすごかったんだなっと思ったわ
勝敗は決めてたけどガチプロレスしてたよな

206 :お前名無しだろ:2013/06/09(日) 08:24:26.24 ID:fbHufccY0
まあ駄目なら駄目で1度ケツ決め無しでやらせてみてもいいかもな。
すぐ駄目だということに気づいて軌道修正を余儀なくされるだろうけどそれならそれでいい。
大事なのは実行。
新日がアルティメットクラッシュやった暗黒の何年間かは今でも「伝説」になってるw
全日版UC→「ガチンコプロレス」。我々はその貴重な時期の目撃者となるw

207 :お前名無しだろ:2013/06/09(日) 08:31:03.15 ID:rRJcugXR0
白石オーナーのやりたいのは基本総合格闘技でしょ。
純粋なプロレスなんて全くやる気ないですよ。残念ながら。

IGFとの対抗戦、パンクラスやDEEPでは実力差がありすぎて
釣り合わないから、海外のインディーMMA団体との提携。
早く発表してほしい。

208 :お前名無しだろ:2013/06/09(日) 08:41:13.95 ID:N8d7uXQ60
プロレスを面白いと感じたならそれはアングルやブックかあるからだしなあ
それを除いたらもはやプロレスじゃないw
プロレスは映画のメジャーリーグみたいなスポーツ映画だしなあ
観客が面白く感じるように展開と勝敗考えてるんだからガチの結果とかむりなんだよ

209 :お前名無しだろ:2013/06/09(日) 08:41:17.63 ID:rRJcugXR0
>>206
アルティメットクラッシュはドーム超満員で
全然失敗じゃなかったですがけど。
今は当時とは比較にならないくらいにMMAファイター増えたし
今後が楽しみですよ。諏訪魔VS海外無名キックボクサーとかね

AJMF(オールジャパン・MMAファイティング)に名称変更しましょう。

210 :お前名無しだろ:2013/06/09(日) 09:02:24.38 ID:eU379YKt0
あの・・・白石さんが好きな昔のプロレスファンって実は多いと思うよ

ただそのファン層って今のプロレスは見てないから2chにもレスが少ないわけで

世間一般から見たら白石さん方式のプロレスがウケると思う

今のプロレスはユルユルすぎて緊張感も痛みも全然伝わってこないし尊敬できるレスラーもいない

211 :お前名無しだろ:2013/06/09(日) 09:34:39.04 ID:Qb1Lvkwa0
ドーリングも本国で試合ないんけ

212 :お前名無しだろ:2013/06/09(日) 09:48:51.42 ID:8TPfCfIp0
上岡龍太郎が言っていたが
「TVで要求されるのは素人の芸かプロの私生活」
プロの芸はいらないわけ。
舞台小屋のプロは同じ芸を20年30年やって完成させる。
落語・漫才・モノマネ・手品・音楽、皆そうだ。

TVでは一度やって芸は、二度三度出来ない。マンネリと言われてしまう。
20年30年掛けてTVで芸を作り上げていく事は不可能。
浜の財布は肉にはさむトークや、プロレス芸人ネタみたいに、
私生活を笑われる形でTVに出る=プロの私生活。

もしくは、高校野球みたいに、出演料ゼロの素人が必死に芸=野球をするか
どちらかしかない。
地上波全国ネットTVで、演劇のノーカット放送はない。
劇団四季も宝塚も放送されない。でも、スポーツの放送はある。
NHKの相撲、日本テレビの野球。ボクシングの亀田。
白石のガチ化は地上波全国ネットTVをやるなら最低限必要。
打撃なしのガチグラウンドでも良い。
そこに生の感情、生のハプニングがあれば、成立する。

213 :お前名無しだろ:2013/06/09(日) 10:06:16.88 ID:8TPfCfIp0
ノーTVの小屋で何度も武藤VS蝶野をやって、
一度目より二度目、二度目より三度目で、質を上げていくのは
プロの芸を磨いていく発想。TVだとそれはいらない。
同じ内容で質を上げるプロセスなんて見たくない。
M−1やザ・マンザイみたいに10年同じ相方と同じ芸をやっている人を
3分で消費して終わり。10年分の芸を磨いている期間のギャラは他で稼がなければいけない。

フリートーク、フリーセッション、初対面の相手と作りなしでアドリブ力勝負。
笑点でも落語のネタより、大喜利がメインでしょ。
プロのやりなれた芸より、やりなれてないことをプロにやらせて、
上手く行かず失敗したときに出る「恥ずかしさ」を視聴者は笑う。
それがプロの私生活。勝てると思ってスパーリングして、負けたときの表情、
感情、カッコ悪さを見て笑いたいのが視聴者。
芸をして笑わせてあげると言う上から目線はTVにいらない

214 :お前名無しだろ:2013/06/09(日) 11:04:22.11 ID:QzFaY+7Y0
プロレスは崇高で難しいモノだからね。
素人が儲けようと思って手を出すモンじゃない。
全財産を注ぎ込もうとも悔いのない金持ちが一切の口出しをせずに
湯水の如く金をブチ込むもんだ

215 :お前名無しだろ:2013/06/09(日) 11:14:23.49 ID:lm8mWml10
FB大好きの白石がFBを消してるという非常事態
よっぽど木谷のツイート投稿が都合が悪かったのかなw

216 :お前名無しだろ:2013/06/09(日) 11:15:42.06 ID:ylwdUtYYO
諏訪魔って実際強いの?

217 :お前名無しだろ:2013/06/09(日) 11:17:32.59 ID:wkg04P8DO
>>216
まあプロレスラーの中では強いほうなんじゃないの。

218 :お前名無しだろ:2013/06/09(日) 11:21:45.26 ID:N67JJeAc0
5/26神戸は売れたチケット枚数らしいです

219 :お前名無しだろ:2013/06/09(日) 11:34:15.76 ID:Tis/0sEC0
>>216
全日の中で、強いっていうギミックを与えられてるだけで、
実際にはプロレスの練習以外に、総合の練習とかガチの練習を
やった事がないだろうから、強い訳はないだろう。
ただ、陰でコッソリとそういう練習をしてるとかなら知らないが。

220 :お前名無しだろ:2013/06/09(日) 11:34:58.84 ID:b9BSC2sLP
IGFの連中なんかガチやれって言われて普通にやってるじゃん
全日の連中とガチでやれと言われたら喜んでやるだろうな

僕たちはプロレスラーだからガチはできません、てどうなのかね?

プロレス最後のゴールデンは小川橋本だし、視聴者が求めてるのはああ試合だろ

仮にガチプロレスが興行的にコケても白石はちゃんとギャラを払ってくれるんだからいいじゃん

221 :お前名無しだろ:2013/06/09(日) 12:29:50.61 ID:cdIzd1i6O
7月の日程でたよ
ファンクラブブログ参照

222 :お前名無しだろ:2013/06/09(日) 12:37:08.99 ID:8TPfCfIp0
>>216
アマレスの実績で言えば、アジア大会に日本代表として出ている。
ちなみに、新日の矢野はアマレスで小・中・高と日本一の負けなし。
逆に言えば、大学と社会人で、どうだったんだ?とは思うが。

プロレス=プロのアマレスがモチーフ。
打撃なしが大前提。

223 :お前名無しだろ:2013/06/09(日) 12:52:17.32 ID:s5UJyjh50
日本重量級レスリング史上最強だった谷津
中西、永田さん

同体重ならレスリング国際レベルより、総格3年やった人の方が強いよね

224 :お前名無しだろ:2013/06/09(日) 12:53:41.08 ID:VcGAkRWIO
プロサッカークラブとかプロ野球のオーナーは基本試合やチーム現場に口出さない。
原則経営のみ。
白石はオーナーとして勘違いしちゃったよな。
オーナーが監督をしても上手く行くわけがない。

225 :お前名無しだろ:2013/06/09(日) 12:56:08.28 ID:B9duzqwr0
どうしてサッカーや野球とプロレスを一緒にすんの?
プロレスって宝塚や四季みたいなもんだろ

226 :お前名無しだろ:2013/06/09(日) 13:02:28.68 ID:b9BSC2sLP
野球やサッカーとプロレスを一緒にしてるバカw
野球やサッカーのスポンサーは広告費と割り切ってるだけだ

全日程度の零細企業が、赤字垂れ流しの状態でまったく黒字化の見込みがないのに
オーナーが現場に口をださないってどんだけ社会を知らないんだよw

227 :お前名無しだろ:2013/06/09(日) 13:12:45.23 ID:b9BSC2sLP
要するに、全日は昨年9月の時点で経営破綻してるんだよ
それで白石に買われた

日航と同じ
日航では新経営陣が現場にまで口を出し、経営再建を果たした

日産のゴーンさんも、ソフトバンクの孫もそうやって立て直した

白石がやってるのも同じ
やり方の是非はあるが、現場に口を出して立て直すのが経営再建

228 :お前名無しだろ:2013/06/09(日) 13:14:07.22 ID:VcGAkRWIO
一般的なプロスポーツ企業のオーナーとして見ても、白石の一番の失態はFB。
親会社SP社からの支持を得られなかったのが致命的。

229 :お前名無しだろ:2013/06/09(日) 13:19:12.75 ID:LZR7OPkc0
プロレスはプロスポーツ企業じゃない
劇団や芸能事務所と同じ
格闘劇を見せながら巡業してる旅芸人

230 :お前名無しだろ:2013/06/09(日) 13:29:30.22 ID:ylwdUtYYO
そういえば、SUSHIやKENSOの入場の時、心から手拍子しているファンっているの?
お情けじゃないの?
あと、真田がよくターンバックルを叩いて、手拍子を要求するけど、
あんなの無視したらいいんだよ。

231 :お前名無しだろ:2013/06/09(日) 13:47:45.34 ID:BDQWeKr00
KENSOのファンは多少いる
寿司、浜、河野のファンは見たことがない
真田の試合は大抵、相手選手への声援の方が多い

232 :お前名無しだろ:2013/06/09(日) 13:59:08.66 ID:cBP8r1gr0
>>227

その為の言動で窮地に追い込まれてるんだけどね
半年だけ黙っていれば全日VSバーニングで儲かったろうに
あるいは逆にバーニングの商品価値を守ったのかもしれないけど

233 :お前名無しだろ:2013/06/09(日) 14:03:48.45 ID:BDQWeKr00
>>232
黙ってても儲かるはずない
会場で観てれば、そんな甘いこと言えなくなるぞ
バーニング特需は一日限り
参戦ツアーだってガラガラだった

234 :お前名無しだろ:2013/06/09(日) 14:20:00.76 ID:VcGAkRWIO
いろいろ言っても良いけど、実現しないなら言わない方が良い。
白石FBは明らかに失敗。

235 :お前名無しだろ:2013/06/09(日) 14:55:46.10 ID:ylwdUtYYO
北海道大会、大丈夫なのか?

236 :お前名無しだろ:2013/06/09(日) 14:58:18.16 ID:qDHa2WbrP
全日本プロレスFCブログ更新きたー
なんか巻き込まれてかわいそうだな

237 :お前名無しだろ:2013/06/09(日) 15:13:22.50 ID:ipqYwOJB0
全日が何一つ信用できない会社になってしまったからファンクラブも困ってるんだろうね。
第一、武藤が居ないんだから、LOVEなんて言葉を使っても意味ないし。

238 :お前名無しだろ:2013/06/09(日) 15:38:19.48 ID:cBP8r1gr0
6月の契約更改から逆算して、緻密なよく考えられた発言の連発だったかもしれないね

239 :お前名無しだろ:2013/06/09(日) 15:38:36.23 ID:OaODTIjR0
早い段階で倒産、武藤が自己破産しとけばこんなことにならなかったのに
武藤の保身に振り回されてる選手やスタッフが気の毒

240 :お前名無しだろ:2013/06/09(日) 15:49:28.89 ID:aRJby8pW0
白石は口出すべきではないと思う。白石の口出しが全日を良くするものなら
大歓迎だけど現状は、他にケンカを売ったり内部から反発を買うだけ
そのせいで業界から総スカンを食らい、できそうないい流れをその度に
壊してる。少なくとも孫正義やカルロス・ゴーンは会社を危機に陥らせるような
口出しはしていない。
白石が「自分が社長やります」といってる時点で話にならない。他の仕事を
しながらどうやって傾きかけた会社を立て直すんだ??

241 :お前名無しだろ:2013/06/09(日) 15:52:45.81 ID:VcGAkRWIO
だよね。
実際白石がオーナーになり表に出てから何か改善されたのか?
何も改善されてない。

242 :お前名無しだろ:2013/06/09(日) 15:57:55.79 ID:aRJby8pW0
結局最大の問題点は白石が何も理解してないことだと思う。だからFacebookで
あたりかまわずケンカを売るようなことになるし、いい流れができてもお構い
なしにぶち壊す。見てると自分が関与しないところでいい流れができることを
嫌がってるようにしか見えない時もある。
もし全日の社長をやるなら一から勉強して全日の立て直しだけに集中するくらいの
覚悟を見せたほうがいい。そうすれば武藤・内田や選手たちも白石についていく。
今の白石は新しい玩具を自分の思い通りにして遊ぼうとしてるだけ

243 :お前名無しだろ:2013/06/09(日) 15:58:28.29 ID:m9hMOwSW0
白石による改革はこれからですよ
いままでは赤字垂れ流しを静観してたけど、ようやく腰を上げた
>>240
全日は白石以前に危機を迎えてて、白石がいるからこそ現存しているわけです
傾きかけてたんじゃなくて、沈没船をサルベージしてくれたんですよ

武藤や内田にやらせても絶対好転しないんだから白石に任せるのが筋です
>>143を読んでみましょう

244 :お前名無しだろ:2013/06/09(日) 15:58:28.82 ID:3cVZSPI10
「果たしてプロレスはこれでいいのか?」という根本的なところから改善しようと手を付けたら
ポンコツハゲが駄々こねて現場の選手にノーと言わせてる状況だろw
嫌なら手前が一人で抜ければいいものをまったく迷惑なハゲだわ
まだ自分に商品価値十分のジーニアス(笑)だとでも思ってるのか知らないが

245 :お前名無しだろ:2013/06/09(日) 16:02:02.52 ID:aRJby8pW0
内部への批判はともかくとして週プロや新日にFacebookでケンカ売ることが
どうして「改革」になるのか理解できない。それは社会でのマナーや常識
のレベルの問題。少なくとも白石という人間はそれが欠けている。
もちろんそれを止められなかった武藤も悪いことに変わりないが、だからと
言って「白石改革」と言って常識がないことを正当化するのはどうなんだろう??

246 :お前名無しだろ:2013/06/09(日) 16:02:36.96 ID:jd0YGQHCO
無能、いや、武藤に任せても赤字垂れ流しが続くだけだろwww
今の武藤はただの膝の悪いおじいちゃん。そのおじいちゃんが俺が俺が目立とうとするから始末が悪い。
武藤はプロレス団体の経営センスが無さ過ぎた。浜、三冠って馬鹿だろwww
全日に行った時、新日本からついてきたフロントも何人残ってるんだか…
武藤自体に人徳無さすぎ、給料未払いで小島も離れるわけだw
武藤が全日退団したら会社の金で飲み食いさせてた子飼いの連中しかついていかんだろな。

247 :お前名無しだろ:2013/06/09(日) 16:04:55.09 ID:O9223Bm10
ID:8TPfCfIp0は惜しいね、同じ芸ばかりならプロ野球が地上波で流行ってるのは何故かと突っ込まれると思って先に無償の高校野球とか釘を打とうとしたのは間違い。

野球は>>226が正解だからね。そもそも野球も衰えてるし。

いい加減日本もテレビマッチとハウスショーをわけろっての、単純だろ。
WWEはプロレスじゃないっていう馬鹿がいるが、そりゃRAWだろ、RAWはテレビ番組なんだからプロレス以外にもプロの私生活(ビンスとストンコの楽しい私生活模様)もあって純粋なプロレスじゃなくて当たり前。

248 :お前名無しだろ:2013/06/09(日) 16:05:25.10 ID:NOJFbkqn0
堪らない
全日本の
ゴタゴタが('∇')v-~

249 :お前名無しだろ:2013/06/09(日) 16:06:07.41 ID:aRJby8pW0
確かに武藤に責任があることは確かだと思う。今から思えば2004年のカシン
の離脱からこうなる予兆はあったんだろうね。
新日からついてきたフロントやカシン・小島・天龍・和田レフリーなんかが皆全日に残って
いたらすごい組織ができてただろうに…そういう意味では長としての武藤敬司
は非難されてしかるべきだな

250 :お前名無しだろ:2013/06/09(日) 16:07:31.04 ID:m9hMOwSW0
>>245
少なくとも、グダグダで単調低調なイメージしかない全日のイメチェンにはなりますね
思い切ってメスを入れるなら、花火を打ち上げることも必要です
整合性はあとづけでもいい

とにかく、今までのやり方では全日の黒字化は不可能と判断したんでしょうね
負債を肩代わりして、さらに武藤に猶予期間を与えた白石は器が大きいと思いますよ

251 :お前名無しだろ:2013/06/09(日) 16:12:29.39 ID:4HdDh0UT0
>>250
それで結局新日や木谷会長に謝罪しますとか言ってたら世話ねぇわ。

内部改革するのはオーナーなんだから自由だし、自前の選手でガチンコセメントプロレスでもなんでもやりゃいいけど、無駄に他社の事を誹謗中傷すんなって。抗争(という名の興行)に繋がるならまだしも。

252 :お前名無しだろ:2013/06/09(日) 16:12:35.34 ID:aRJby8pW0
>>250
他にケンカうることがイメチェンになるのかな??少なくとも「白石という
おかしな人間が会社を買ってFacebookでおかしなことを言ってる」という印象
を与えただけの気がするけど。
それだとただでさえ少ないスポンサーに逃げられたり、観客の足がますます
遠のくだけだと思う。そんなやり方をしてるからSP社の本社からも非難される。
正直本当に全日を立て直す気があるならもっときちんとした改革案が出てくる
はず。少なくとも「他は演劇ですがうちはガチンコのプロレスです」なんて
わけのわからない改革案は出てこない

253 :お前名無しだろ:2013/06/09(日) 16:13:19.99 ID:3cVZSPI10
>>245
白石の下手糞な炎上マーケティング(もどき)の是非はともかくとしても
今のプロレスって観客から「社会でのマナーや常識」なんてものを持ち出されて
批判されるようなものになっちゃったんだなあ

254 :お前名無しだろ:2013/06/09(日) 16:13:59.48 ID:Ri5sRtVn0
給料は滞納されるは三冠戦で武藤のお気に入りの浜に負けブック飲まされるは、
流石に小島も嫌になるわな。
出て行ったのは正解。

255 :お前名無しだろ:2013/06/09(日) 16:14:55.21 ID:aRJby8pW0
››253
リング上はともかくとして少なくともフロントは社会常識をわきまえるべきだと
思うよ。そこは改革すべきだと思う。
株式会社として生き残りを考えるなら絶対に必要

256 :お前名無しだろ:2013/06/09(日) 16:17:32.60 ID:4HdDh0UT0
>>253
自分の所でちゃんとガチンコセメントプロレスとやらを実行できてる上で「ウチと違って新日さんは……」とかいうならまだ分かる。
まだ何もやってない状態で、机上の空論レベルの状態で「ウチは新日とは違ってガチですよ!!」とか「レスラーの応募が300人あった。やっぱり演劇じゃないのをやりたい人がまだ新日にもいたんだな」とか言ってたら批判されて当然だろ。

257 :お前名無しだろ:2013/06/09(日) 16:17:47.38 ID:aRJby8pW0
浜には申し訳ないけど、小島の三冠を奪う選手が浜だったのはやっぱり
最悪に近いブックだったと思う。今のオカダみたいになるならともかく
すぐに鈴木に奪われてしまったし。あれが諏訪魔ならまだ救いはあったかな
そういう意味では去年のオカダのブレイクは新日の組織としてのすごさやオカダ
の選手としての質の高さをまざまざと見せつけられた。個人的にはブッカーの
邪道・外道は素晴らしいと思う

258 :お前名無しだろ:2013/06/09(日) 16:21:28.22 ID:O9223Bm10
>>253
昔は?
ってか昔は一般人も批判してなかったか?

259 :お前名無しだろ:2013/06/09(日) 16:23:37.90 ID:m9hMOwSW0
しかし白石発言が話題になっているのは事実です
全日には話題自体がほとんどなかった
プロレスファンのほとんどが全日の動向を気にするなんて、前代未聞ですよ

全日ファンはまず、白石によって全日が現存しているのだという事実を認識しましょう
白石が全日を買わなければ、浜や河野は今頃就職活動でもしていたでしょうね
武藤も自己破産していただろうと思います
生かしてもらっている状態なのに、上から目線で文句を言うのはおかしくないですか?

260 :お前名無しだろ:2013/06/09(日) 16:24:05.66 ID:cX7VE8F60
浜の三冠は小島に対しての嫌がらせでしょ
誰だか知らんが最低なブッカーだよ
ちっちゃいね

261 :お前名無しだろ:2013/06/09(日) 16:26:39.95 ID:f5qIWoWc0
武藤のおかげで2002年から2012年まで潰れなかっただけだもんな
自分が受け取るべき給与をレスラーや社員に回してやりくりしてたのが実情
それだけでは足りなかったんで1.5億円の借金して会社回してた
昨年武藤が手術で長期欠場しさらに小島の離脱で客入りが悪化
このままでは全日持たないと判断し売り手を探した
武藤内田日テレが持ってた全日株5000万円+貸付金1.5億円の合計2億円で白石が買収
そして6月末で全日本プロレスは負債とともに会社解散し、
7月からは受け皿会社の全日本プロレスリングシステムズとして事業継続することになった
スピードパートナーズが過去に行った買収事例とまったく同じで、
借金整理、事業継続、第三者への転売までの3点セット
白石オーナーの次の仕事は新たな買い手を見つけること

262 :お前名無しだろ:2013/06/09(日) 16:26:45.30 ID:3jhLmxNI0
>>245
だったらお前も人間としてかけてるな

263 :お前名無しだろ:2013/06/09(日) 16:29:20.68 ID:aRJby8pW0
››260
俺もそう思う。ただあれのせいで三冠の価値だけでなく浜の選手としての
価値まで下がってしまった。まだデビュー2年未満だった浜が本当に気の毒
だったな

››259
全日の動向が気になるといっても、それが客足に結びつかなければ本末転倒
金を出してくれたんだから、といっても「常識がない行動」を正当化する
理由にはならない。

264 :お前名無しだろ:2013/06/09(日) 16:29:37.10 ID:uff/1URI0
健介ファミリーとかRODとかVMとかやってた頃の全日って本当に面白かったんだけどな
当時は新日が本当に暗黒期で、エンタメプロレスといえば全日だったんだがなあ

265 :お前名無しだろ:2013/06/09(日) 16:30:11.65 ID:f5qIWoWc0
猪木→谷口→木谷
オーナーは自分の会社(私物)を誰に売ろうと自由
他人にとやかく言う資格はない

元子→武藤→白石
白石オーナーで全日が良くなるなら全日ファンとしては応援すべきだろう
それが会社ってもんだ

266 :お前名無しだろ:2013/06/09(日) 16:31:43.12 ID:f5qIWoWc0
>>264
あの頃は景気が良かったからな
嵐の大麻事件で大口スポンサーが離れてから資金繰りが悪化したんだよ

267 :お前名無しだろ:2013/06/09(日) 16:35:05.29 ID:fbHufccY0
>>245
週プロにモラルはないよ。中立な一般マスコミ感覚もない。
ここで行なわれる様な議論を提起出来ないのが週プロの限界。
諏訪魔組VSオカダ組の時でそれは既に分かってると思うけどね。
あれは新日の機関紙。
今回も新日へ行きそうな武藤アゲ、白石サゲに躍起になってる。佐藤はクズ。
あるのは既得権益の保護だけ。
正にプロレス村。

268 :お前名無しだろ:2013/06/09(日) 16:35:25.00 ID:m9hMOwSW0
>>261
武藤は選手である前に経営者ですから、自身の給料をまず削るのは当然の話です

武藤が長期間経営していたことを誇っているようですが、
武藤以外が経営者であれば給料遅延なども起こらなかったでしょう
再生の目処も立たないのに、ズルズルと経営を続けた武藤は責められて当然だと思います
全日の選手たちも、武藤のせいで時間を無駄にしました

白石は全日の転売など考えてませんよ
だいたい、こんな団体を買う人はいませんから
再生させ、企業価値を高めなければタダでも誰も引き受けないでしょうね

269 :お前名無しだろ:2013/06/09(日) 16:36:09.48 ID:f5qIWoWc0
武藤敬司会長
「50年、60年残すためにもよかったと思う。
 俺が動かなくなった時点で会社も倒れたらどうしようもない。
 10年やり切った充実感はあるよ」

全日レスラーズはいつまでも親(武藤。いま白石)の仕送りをあてにしないで、
経済的に自立しろってことだ
自分たちの力で自立できるようでないと全日が続くわけがない
あとは白石オーナーと全日レスラーズ次第だよ

270 :お前名無しだろ:2013/06/09(日) 16:37:32.41 ID:f5qIWoWc0
>>268
ふつうの会社でも給与遅延は起こるよ
まああとは白石といっしょにがんばれ全日ファンのID:m9hMOwSW0くん

271 :お前名無しだろ:2013/06/09(日) 16:38:11.50 ID:hiRIikns0
ID:m9hMOwSW0 から強烈な白石臭がする…

272 :お前名無しだろ:2013/06/09(日) 16:39:06.22 ID:8TPfCfIp0
>>237
ドリカム批判か!武藤いないのにLOVELOVE愛を叫ぼう!なんて反吐が出る
>>225>>229
日本のプロレス団体は元々TVの下請企業。TVの言いなりに動かないと食って行けない。
K−1しかり、沢村忠しかり。
>>247
ID:8TPfCfIp0だけど。ノア&ベルディ川崎は何故、日本テレビから切られたの?
日本テレビがスポーツ部門を切る方針で、巨人の放送時間も激減して、ノア・ベルディも切られた。
出演者ノーギャラの高校野球だけは残る。

273 :お前名無しだろ:2013/06/09(日) 16:41:27.74 ID:f5qIWoWc0
全日転売は早くても9月以降
いまの全日に資産価値があると判断されれば次の買収相手も容易に見つかるだろう
ユークスがブシロードに新日株5000万円+貸付金4.5億円で転売したように

274 :お前名無しだろ:2013/06/09(日) 16:43:09.36 ID:jd0YGQHCO
>>263
何度も挑戦しての王座奪取なら浜応援したかもね。しかし、初挑戦でああもあっさり取らせるとは…曙の事もあるかもしれんが、武藤に気に入られたもん勝ち過ぎだろw三冠の壁も糞もない
まぁ、小島は武藤に不満漏らしてたから冷遇されて出て行きそれ以降の全日は
武藤にすり寄る連中にとって美味しんぼの世界になったんだろ。
そういや大森さんも待遇悪いな。武藤とあまりコミュニケーション取ってないからか…心配だ。

275 :お前名無しだろ:2013/06/09(日) 16:43:27.11 ID:aRJby8pW0
››267
確かに週プロにモラルはないね。俺はオカダも諏訪魔も好きな選手だけど
あの記事は最悪だと思った。諏訪魔が怒るのも無理はない。
オカダを業界の代表選手として持ち上げたい気持ちはわかるけど、だからといって
全日の選手をダシに使うことはない。オカダの価値はそんなものじゃないと思うし

276 :お前名無しだろ:2013/06/09(日) 16:44:13.52 ID:m9hMOwSW0
>>270
武藤ファンからすれば、武藤不在の全日再生は面白くない話なんでしょうね
武藤が全日の癌であったことを認めたほうが楽ですよ
武藤が中途半端に育てたダメレスラーたちを、白石がどう使っていくのか楽しみです

>>272
横からですが、テレビ切られた云々の件は単に需要の問題かと思いますよ

277 :お前名無しだろ:2013/06/09(日) 16:45:27.16 ID:3cVZSPI10
>>267
SWSの時とカブるんだよね
「プロレス村」の外からやってきた人間を村の論理でヒステリックに攻撃して
叩き出そうとする週プロの態度とかあの時のまんまだよ
まさに橋本が言ってた「こんなことやってたらプロレスに金を出す人間がいなくなる」のを
もう一度繰り返してるだけなんだけど自覚ないのかなあの雑誌

278 :お前名無しだろ:2013/06/09(日) 16:47:59.11 ID:8TPfCfIp0
>>273
全日に不動産価値はないしなぁ。
寮・道場は馬場元子の持ち物なら、事務所はとっくにスーパー銭湯に移転してるし。
不動産価値のない倒産企業は売れないよ。
ブシロード→プロレスカードゲームを出したい
ユークス→TVゲームでプロレスゲームを出したい
スピードパートナーズ→スーパー銭湯でプロレス温泉を出したい
(諏訪魔の湯、KAZUの湯、海水で作った塩分高めの真田の湯)
>>255
>フロントは社会常識をわきまえるべきだと思うよ。
ヤクザのフロント企業みたいな言い方だな。

279 :お前名無しだろ:2013/06/09(日) 16:50:28.23 ID:f5qIWoWc0
>>272
その通り。プロレス団体とくにメジャーは、
テレビの放映権料と親会社(あるいは出資してくれる大口スポンサー)の2つが揃わないとやっていけない
チケット収入とグッズ売上だけでは会社運営できないんだよ
プロ野球もJリーグも大相撲もゴルフもテニスも水泳も劇団も同じ
(インディー団体=アマチュア・素人なら可能だけど。年収100万円とかアルバイト副業)

全日は地上波ネットの放映権料がない以上、
大口スポンサーつまり法人営業に頼った経営するしかなかったわけだが、
白石スピードパートナーズの買収によって資金面での不安がなくなったわけだ
長年の経営課題が解決したんだよ
あとは白石オーナー次第ってこと

280 :お前名無しだろ:2013/06/09(日) 16:52:56.41 ID:z/tBEyy80
いつかとか、甘いこと言ってる場合じゃない

281 :お前名無しだろ:2013/06/09(日) 16:53:51.25 ID:Ri5sRtVn0
金貰ってSWS叩いてた週プロにモラル無し
批判するのは簡単。それを修正する方向に向かわせる事が週プロにはできない。
本当にプロレスの行く末考えてるんなら白石よんで意見交換ぐらいするだろ。
意見交換やればいい。CIMAにオナニー糞雑誌呼ばわりされて慌ててごきげんとりの意見交換企画出した週プロさん。

282 :お前名無しだろ:2013/06/09(日) 16:54:04.75 ID:f5qIWoWc0
>>276
武藤がガンなら武藤のおかげで10年潰れずに済んだ全日はなんだ
アンチも武藤の貢献は素直に認めた方がいい
武藤ファンの多くは今回の退団についてほっとしてるよ
会社経営でずっと苦労して来たのわかってるんで

283 :お前名無しだろ:2013/06/09(日) 16:55:41.22 ID:fbHufccY0
白石は他の会社はともかく全日は売らないと思うよ。再悪自滅はあってもね。
田中と同じで白石にとっては趣味・道楽の範疇。

それと、白石は修羅場くぐった「交渉のプロ」。整合性とかは後でどうにでもついてくるよ。
野球がサッカー参考にしてWBCという新機軸持ち出して少しは息を吹き返した様に、
相撲や時代劇と同じくジャンル消滅の危機にあるプロレスにはどの道新機軸が必要。
俺はそれは>>17だと思ってるけどね。

284 :お前名無しだろ:2013/06/09(日) 16:58:28.78 ID:f5qIWoWc0
>>281
まあそういうもんだろ
週プロにオナニー記事書いて欲しかったら、週プロに広告出稿するしかない
全日の広告は週プロに載ってないし、週プロ記者を接待したり週プロを儲けさせるようなことしてないんで
基本的にテレビや新聞や雑誌ってのは「広告主の言いなり」

白石が叩かれるのは彼はプロレス業界にまだ何も貢献してないから

285 :お前名無しだろ:2013/06/09(日) 16:58:41.53 ID:3cVZSPI10
>>282
ほっとするのはいいんだけど今後の武藤の立場に関して不安に思うことは無いの?
「やめたのでもう無関係です」で済まされる話でもないんじゃないのかなあ

286 :お前名無しだろ:2013/06/09(日) 16:58:52.10 ID:hiRIikns0
173 名前:お前名無しだろ [sage] 投稿日:2013/06/09(日) 00:41:43.21 ID:fbHufccY0 [9/14]
ああ、白石の側近の1人になりたい。。
どういう方向いけばいいか進言したいなw

ちょっと意見レポートにまとめて会場で直接渡そ!っとw

287 :お前名無しだろ:2013/06/09(日) 16:59:06.23 ID:jd0YGQHCO
>>282
武藤が育成、経営、無能過ぎるから苦労するんだよ。おまけに恩知らず。
自業自得。

288 :お前名無しだろ:2013/06/09(日) 16:59:22.70 ID:m9hMOwSW0
>>282
それなりのメンバーが揃ってた全日でしたが、
武藤のせいで離脱者が相次ぎ、他所でやっていけない無価値なレスラーだらけになりました
「武藤が全日を10年保たせた」のではなく、
「武藤のせいで全日の歴史が終わるところだった」が正解です
武藤が苦労したのは本人が経営について無能だったからです

289 :お前名無しだろ:2013/06/09(日) 17:00:02.84 ID:rRJcugXR0
そんなに浜がいらないなら武藤新団体にほしい
もちろん真田も。ドロドロや派閥とは無縁の団体にしてほしいね。

武藤新団体はみんなで作るあげるパッケージプロレス
全日本はMMAとプロレスの融合団体として生まれかわる
諏訪魔対キックボクサーとか

両方楽しめそうだ

290 :お前名無しだろ:2013/06/09(日) 17:00:40.48 ID:f5qIWoWc0
>>283
スピードパートナーズ傘下で事業継続する可能性はあるよな
白石で全日システムズやプロレス界が良くなるならそれはめでたいことだよ
武藤の経営判断が正しかったということだし、
白石新オーナーにはがんばってくれといいたいね

291 :お前名無しだろ:2013/06/09(日) 17:01:31.65 ID:6jU3scwG0
渡せるのは小学生が考えたキン肉マンの超人案と同レベルの戦力対象表だろw

292 :お前名無しだろ:2013/06/09(日) 17:01:34.86 ID:3cVZSPI10
>>284
ん?どういうこと?週プロの白石叩きは「広告主の意向」という陰謀論者?

そもそも広告主でないからといってネガキャンの対象になるのが当然という
その理屈がよくわからないんだけど

293 :お前名無しだろ:2013/06/09(日) 17:01:58.44 ID:IT0+f6F+0
>>288
それなりのメンバーが揃ってた全日
それなりのメンバーが揃ってた全日

294 :お前名無しだろ:2013/06/09(日) 17:01:58.85 ID:CvoC/nmL0
武藤のおかげ「だけ」で全日が10年潰れずに済んだ訳ではないが
武藤が白石に全株売ったせいで全日は潰れる寸前というか
もう去年秋には潰れてたってことなのかな

295 :お前名無しだろ:2013/06/09(日) 17:03:01.13 ID:f5qIWoWc0
>>285
無関係だよ。それが会社ってもんだ
もう50歳のレジェンドにいつまでも依存してるプロレス界ってのもダメだろ
あとは若い連中でがんばれ

>>288
武藤社長じゃなかったら元子オーナーで2002年に解散だったよ
三沢らの大量離脱で本当なら終わってた会社なんで

296 :お前名無しだろ:2013/06/09(日) 17:04:33.38 ID:f5qIWoWc0
>>289
東スポか週プロかミルホンだったか忘れたが、
「4〜5人(多くて7〜8人)」って言ってたから小さな会社で始めるつもりだと思う
たぶん個人事務所で新団体は無いよ

297 :お前名無しだろ:2013/06/09(日) 17:06:52.53 ID:VcGAkRWIO
白石はプロレス村の論理以前に、オーナーとして社会常識が無かったな。
あのFB発言はさすがに親会社であるSP社も批判するね。

298 :お前名無しだろ:2013/06/09(日) 17:07:25.95 ID:f5qIWoWc0
>>292
週プロの広告は新日が多いだろ
だから週プロは新日の記事を書いてればいいってこと
表紙も新日レスラーズでいい
全日は広告出してないんだからいい記事書いてもらえなくても仕方ない

それに白石は部外者異分子だから叩かれるのは仕方ない
これから努力してプロレス村で認められる存在になればいいよ

299 :お前名無しだろ:2013/06/09(日) 17:07:47.38 ID:aRJby8pW0
勢いがある新日が分裂するならともかく(分裂する理由がないけど)、現在の
戦力でも勢いがない全日が分裂したところで共倒れするだけ。仮に分裂しなく
ても勢いを壊し続けるバカなオーナーという爆弾がある限りは危ないことに
変わりはないけど。一番いいのは白石以外に大口のスポンサーが現れてくれて
武藤に株が戻ることだけど…、そんな奇跡ないだろうな

300 :お前名無しだろ:2013/06/09(日) 17:08:07.28 ID:mwEx6QXk0
未だに「SWSガー」とか言ってる思考停止野郎がいるのかw
ユークスもブシロードも酒井も追い出されてないだろ
白石が叩かれてるのはそういうレベルの問題じゃねーよ

301 :お前名無しだろ:2013/06/09(日) 17:08:56.21 ID:m9hMOwSW0
>>294
武藤が、ダメレスラーたちとセットで全日を捨てました
白石がいなければ全日本プロレスはすでに消滅しています

>>295
天龍、その他インディー団体の協力があればゆるやかに回復していた可能性が高いです
運営コストが少なかったので、地道に活動すれば再生したでしょう
しかし、武藤が調子に乗って風呂敷を広げ、一気に負債が積もりました

302 :お前名無しだろ:2013/06/09(日) 17:09:12.24 ID:f5qIWoWc0
>>294
うん?アンチによると武藤のせいで潰れそうだったんだろ?
だったら金持ってる白石が全日買ったのはいいことじゃん
武藤オーナーより白石オーナーの方がいいって人が少なからずいるんだし、
そういう人達がチケット買ってこれからの全日を支えていけばいい

白石ファンクラブのみんながんばれ

303 :お前名無しだろ:2013/06/09(日) 17:09:46.44 ID:Ri5sRtVn0
>>299
金だけ出せ。口出しするな。
で赤字垂れ流しの武藤にスポンサーつくかな?

304 :お前名無しだろ:2013/06/09(日) 17:09:54.36 ID:aRJby8pW0
見てると「プロレスにお金を出してくれる人」が批判されてるわけではなくて
「お金をだせば何をしてもいい」と考えてる人が批判されてるだけなんだけどな

305 :お前名無しだろ:2013/06/09(日) 17:10:39.57 ID:VcGAkRWIO
白石はゴングを復活させるのだろう?
週刊プロレスがどんな記事を書こうが、別に白石全日は関係ない。

89 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]

新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :


read.cgi ver 05.2.1.6 2013/05/30 あっクン ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)