1 名前:以下、VIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/08/03(火) 01:44:51.93 ID:rB2KpCfG0
・歴代最強の火影
・イケメン
・性格イイ
・家族思い
・自己犠牲愛がすごい
・女々しいが根性は人一倍
・二代目以来の時空間忍術を操る
・十年に一人の逸材
・器が大きい
・奥さんと息子が変人
完璧人間じゃねえか・・・チ○チ○濡れてまうでこれはホンマに・・・
コメント:エリートν速民みたいな父ちゃんだね!
2 名前:以下、VIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/03(火) 01:46:01.15 ID:n+/dVvrW0
今のジャンプの看板って「親が凄いから子供も凄い」ばっかだよな
14 名前:以下、VIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/08/03(火) 01:56:47.62 ID:VvpUUsZJ0
>>2
バトル物だと
ドラゴンボール→親は下級戦士 幽遊白書→ヤンキー系だけど普通の親
星矢→アレな親 キン肉マン→腹ボテのライバル
ダイ大→お姫様を孕ませた人 北斗→・・・血は継いでたけど親はどんなだっけ?
こんな感じか
19 名前:以下、VIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/08/03(火) 02:00:09.16 ID:fPREKE0I0
>>14
正直悟空はサイヤ人って時点で俺の中ではアウトだし、幽助は雷禅だろ
ダイ大は細かい設定は忘れたけど竜の騎士の力持ってるじゃん
雷禅
幽助
バラン
ダイ
バーダック
悟空
3 名前:以下、VIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/03(火) 01:47:02.69 ID:rB2KpCfG0
対象の子供にとってはそれの方が受けがイイんじゃね
5 名前:以下、VIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/03(火) 01:48:08.36 ID:shnF+tj90
親子螺旋丸()
10 名前:以下、VIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/03(火) 01:51:42.65 ID:rB2KpCfG0
>>5
新作映画でそれやったの?
評判良いって聞くけど
6 名前:以下、VIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/08/03(火) 01:48:36.01 ID:KZWrf/Gk0
俺の親父って普通だもんな→才能ないからもう無理
ってなりそう
ワンピ、鰤、ぬるぽ多すぎだろ
8 名前:以下、VIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/03(火) 01:50:12.42 ID:darzUc+y0
ワンピ すごい革命家の息子
ナルト すごい火影の息子
鰤 なんかすごい死神の息子
サイレン なんかすごいノヴァの才能もった人の息子
メタリカ なんかすごいむさいおっさんの息子
13 名前:以下、VIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/08/03(火) 01:55:03.50 ID:KZWrf/Gk0
ハンタもだな
あとジャガー
12 名前:以下、VIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/08/03(火) 01:54:46.10 ID:fPREKE0I0
でも主人公の強さと出生が関係ないのってどれくらいある?
とりあえず有名なのではるろ剣くらいしか思いつかないんだけど
16 名前:以下、VIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/08/03(火) 01:58:28.54 ID:darzUc+y0
>>12
強さというか才能でいうならスラムダンク桜木とかしか思いつかないな
24 名前:以下、VIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/08/03(火) 02:01:28.93 ID:fPREKE0I0
>>16
桜木はそうだったな
でもそういうのも入れたらヒカルとか遊戯とかもそうか?
バトル以外では多そうだな
18 名前:以下、VIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/03(火) 01:59:40.33 ID:syWkML0Q0
悟空 チンピラの息子
22 名前:以下、VIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/03(火) 02:01:07.01 ID:n+/dVvrW0
ぬら孫→親とかがぬらりひょん
ドラゴンボール→親がサイヤ人
ジョジョ→親がジョジョ
いろいろあるな七光り
41 名前:以下、VIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/03(火) 02:09:50.91 ID:r0paOsWh0
デスノートの月の親はあんまり賢くないけどな
23 名前:以下、VIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/08/03(火) 02:01:07.09 ID:VvpUUsZJ0
爺ちゃんの方が凄い気がしてならない
サクモ>父ちゃん>三忍だっけ?
26 名前:以下、VIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/03(火) 02:02:29.95 ID:K7uAWKOt0
どう考えてもナルト世代の忍び10年に一度の逸材おおすぎだろ
28 名前:以下、VIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/03(火) 02:03:59.75 ID:rB2KpCfG0
三代目が大蛇丸は2、30年に一人の器とかなんとか言ってなかったっけ
29 名前:以下、VIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/03(火) 02:04:06.47 ID:1+mb6fE50
そりゃカカシは10年に1人の逸材だからな
32 名前:以下、VIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/08/03(火) 02:05:30.27 ID:XHihpS6U0
10年に一人って別に大したことなくね?
30 名前:以下、VIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/03(火) 02:04:40.13 ID:PYUPncfp0
逸材のバーゲンセールだな
31 名前:以下、VIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/03(火) 02:05:13.63 ID:shnF+tj90
10年ってすごい短い期間だよな
なんで100年にひとりにしなかったんだろう
38 名前:以下、VIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/03(火) 02:08:44.68 ID:rB2KpCfG0
イタチは何十年に一人の逸材なんだろ
42 名前:以下、VIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/08/03(火) 02:10:00.47 ID:XHihpS6U0
>>38
1か月に一人の逸材
あじゃじゃしたー過去の人気記事
あじゃじゃしたー人気記事
コメント一覧
スーパーサイヤ人になれたのもサイヤ人の血のおかげ
ってことにしとこうぜ
まあナルトの設定崩壊なんぞ今に始まった話じゃないが
バーダックの過去話には全く登場しなかったけどな
当の息子が最近まで親父の素性知らなかったのに周りがみんな知ってたら変だろ
知ってたら陰口叩く間に確実にナルトの耳に入ってるし、4代目に絡めて叩かれるだろ
親父のハイスペックぶりに比べるとナルトって才能はあるがとんでもない屑だな
印が組めないレベルの馬鹿だし
ワロタ
たしかカカシに教わるまでチャクラの存在すら知らなかったんだろ?それなのに火影になるとか言ってたw
高校球児の十年に一人の逸材と同一レベルと見て問題ない
台詞変えんなwwwwwwww
ルフィの場合ドラゴンは「凄い犯罪者」だから
こういう話に持ち出すのは間違ってんじゃないの?
ロジャーの息子なら分かるけど
※11
ナルトが四代目の子っての秘密だったんじゃない?だから単純に四代目を奪った九尾のガキってことで嫌われてたんじゃね、分かんないけど。
そもそもナルトが四代目の子供だということが緘口令敷かれてたとしても、四代目に子が生まれるってこと当時里で話題にならなかったんだろうか?それとも九尾事件でクシナが死んで腹の子も死んだと思われたんだろうか?
最近ちゃんと読んでないから分かんないけど、NARUTOの登場人物の親子の遺伝の強さを考えるとミナトの子供ってすぐ分かりそうなもんだけどなww
誰が始めたのか知らんけど、売れる法則なんだろう
主人公に逸材だの天才だのは必須スキルなんだよ
安易に話を始めるには
体を鍛えた事がないカス共は平気でこんな事を言うから困る
ルフィ、ゴクウ、ナルト等は死線を潜り抜けてるし、尚且つ自己鍛錬してたじゃねーか
それらをスルーして
『やはり血筋か・・・』とかいって凹んでんじゃねーよ
ダセェ・・・w
ボクシング見ても面白くないだろお前らw
ただし、アニオリなのでジャンプとはあまり関係が無い
後はお前等が嫌いな銀魂の銀さん
あとサイヤ人だからダメっていう理由がわからん
敵が全員地球人なら納得するけど魔族とか宇宙人とか挙句サイヤ人の細胞使ってる奴がいるのになにがダメなんだよ
その息子は私情丸出しで走り回ってます本当にry
今週の親父の台詞も息子の生き様のせいで最高に滑ってる
てか歴代火影って悲惨な末路だな、1~4代目は全員死神の腹の中でグルグルやってんだろ
里の功労者でもカカシの父ちゃんみたいに
いじめられて自殺に追い込まれるような陰湿な共同体。次のターゲットは火影とその息子の叔父さんという強力な後ろ盾を失った木の葉丸か?
ロック・リーとか「努力家が天才に勝てることを証明したい」て言ってたくせに
結局は自分も門を開く天才でしたって、なんだそのオチ
それでナルトが特別扱いされてて、事情を知らない子供たちとの仲がぎくしゃくするなら分かるけど
最初の頃のナルトは完全に被差別民扱いだったじゃん
努力はみんなしてるじゃん
結局血筋が無いと活躍できないけど
他の連中は血筋だけよくて環境普通だったりするからな。
その逸材を作り上げた作者ももの凄い逸材
まぁ2世の方が、簡単に筋の通った理由付けになるからだろ
周りより強い特別な力を持つ主人公はどうして特別なのか?→親がすごいから
これで大体説明がつく
それにジョースター補正ってカリスマ性ぐらいでスタンドとか街に住んでる奴みんな使えるレベル
飛びぬけて強いっていうよりはいっつもギリギリだし
+早死にするっていうジンクスもあるしなw
強い主人公の父親がヘボいリーマンじゃ話にならんし
むしろ親がいるかどうかもわからなかった今までのマンガの方が異常
ヒゲ的な意味で
名前なんだったっけ
剣心が十字架の墓つくってたし
それでサイヤ人の星をぶっ壊した宇宙人やら人造人間やらサイヤ人クラスの奴がごろごろ出てくるし
体を鍛えた事がないカス共は平気でこんな事を言うから困る
ルフィ、ゴクウ、ナルト等は死線を潜り抜けてるし、尚且つ自己鍛錬してたじゃねーか
それらをスルーして
『やはり血筋か・・・』とかいって凹んでんじゃねーよ
ダセェ・・・w
これってコピペなの?
見てて可哀相になるくらい残念な父だったぞあれww
正論言われたら、すぐそうやって茶化す人って
アイシールドみたいに使わなくても描けるけど、
便利だからそのうち使ったりする。
強かったり才能があるから主人公なんだろ
お前らが主人公の戦闘漫画なんて売れねーだろ
通りすがりの
サラリーマンさ
太公望は本人が始祖じゃねーかw
ほとんどパンピー扱いだったけど。
僕に嫉妬しちゃえ^^
だけで戦闘力1万もあるエリートにも劣らない
強さだしなw
>>24遊戯はじいちゃんが昔ゲームが物凄い得意だった設定だからアウト
まぁ次から次へと主人公の前に強い敵が現れるんだから飾る言葉だっていつかはきれてそのうち連発するしかなくなるもんなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ジャンプ史上、ここまでのし上がった主人公は他にいねえ
息子の万太郎は環境も最高だったのに、チャンピオンになれなかったから
よほど素質がないんだな。
や っ ぱ ナ ル ト の 親 だ な
>>24
遊戯のじ-ちゃん(双六)はたしかゲームマスターじゃなかったか?
謎解いて千年パズルを王墓から持ちかえってきたのは他ならぬじーちゃん
…書いてから思ったがこれってアニメ版遊戯王だったかな?
そして現実では子供は自分の親を見て現実を見る
バーダックは毎回戦闘で死にかけたから強くなった
だけで、才能はない。瀕死パワーアップはサイヤ人なら
誰でも出来る。
ゴクウは才能はなくても環境は最高だったな
ずっと修行続けて23歳時点で戦闘力400ちょっととかサイヤ人の中じゃ最低レベル
ジョージ二世凄い人じゃなかったよ!
謝れ!
ジョナサンから見たら助けた子供じゃないっけ?
ちなみにDIOの父親はクズだ。
助けた赤子はリサリサだ
ジョナサン死ぬ時にすでにエリナはジョージJrを身ごもってた
ナッパで5000ぐらいだし、完全に血筋の問題。
だって、シスイも万華鏡だし、うちは一族の中じゃシスイとイタチの間10人ぐらいだろ
マキバオーは桜花賞馬×凱旋門賞馬の配合
あとバクマンは親父じゃないし人気漫画家じゃないからセーフ?
ナッパは4000な
あとバーダックは下級戦士で弱いから死にかけ強化
出来ただけで素質はカス
ナッパもラディッツも死にかけ強化すれば
いくらでも強くなれる
つーかサイヤ人の「素質」って初期ステの意味しかない
ゴハンが強いのは地球人との混血だから
コピペにしちゃ酷すぎるだろw
※82
・・・え??正論??wwwww
>命をかけて守った息子がガチホモって親は辛いだろうな。
うずまき家の優秀な血統もナルトで途絶えるね
ホモだったらサクラにラーメン食わせてもらって
あんなに喜ばんwww
それにいざとなったらヒナタとくっつけば血筋はおk
・・・あれ、リア充じゃねこいつ?
ミナトが仮に当時25歳だとすると
35歳、45歳、55歳、65歳…最低限木の葉にはミナトクラスの才能+ミナト以上の経験を積んだ忍が4人はいる計算だな。
何らかの手段で老化を遅らせてるやつがいるならもっと増える
ミナトさんは叩かれる必要はないはず!
イタチさんは大蛇丸を軽く越えてるので実際は50年位に1人の逸材でよくね?
あと暁メンバーもそんくらい希望ww
こいつナルト見たことねぇだろw
何の意味もなくてワロタwwww
そこらの小学校で将来東大医学部に受かる奴は10年に一人かもしれんが、そんな奴があつまってる東大医学部を舞台に物語を書いたようなもんじゃねーの?
それにFF12みたいに物語の主人公は別でしたはウケ悪いじゃん。
ある程度作品が進んで主人公が強くなった後に、
越えるべき壁というか目標的に親父を後から登場させるから
嫌でも凄まじい親父にせざるをえなくなってるパターンばっかじゃなかろうか
主人公ツエーと思ってたけど、親父もっとスゲーって結構王道パターンだし
イタチはマサーチューセッツとかそのへん
クシナのチャクラとか受け継いでも良さそうだったのに
火の里って創立10年ぐらい?
ナルトは次世代の仙人だから1世紀に一人の逸材なんじゃないかな・・・
てかマジ岸本さん年表作ってくれ。よーわからん。
実際ナッパ、ラディッツが生存して同様に鍛えたらベジータとゴクウにも遜色ないレベルになる
ナルトは一応母親の血筋の特性は継いでる、見た目は父親似なのに
なんか汚い感じがする
個人的にはヒロインのお兄ィちゃん達がパネエwwwwwwwww
つまりイタチ最強(゚Д゚)bグッ
↓ ↓
ディオ→ジョジョ ジョジョ
だもんな
室伏の親父だってあえて外人と結婚したわけだし。
って言うか皆もっとVIPらしい反応しておwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
親父が偉大な火影ってのは結果的に主人公の当初のコンセプトから外れたように思うけど所謂息子の親父超えも王道かつ燃える展開だからこれはこれでいいんじゃないか。
初代が最強だぜよww
100年もたってない里で100年に一人とか言っても滑稽なだけだしね
うちは一族だの、柱間だのと比べて。
なんか苦労してないオーラがある。キラキラ?wみたいな