ニックネーム:河内のターザン
性別:男性
都道府県:大阪府
羽曳野市の市会議員(無所属)です

»くわしく見る

バイオグラフィー
2013年06月07日(金)
聖教新聞の記事はどこまで信じれるの?!



これは、本年3月8日の聖教新聞9面『脱講者の手記』という記事の切り抜きを、私の知人が、ある知り合いの学会男子部員からもらったものを、私にメールして頂いたものだ。

書いてある内容は、まあ、ここまでのデタラメをよく書けるなあと、大石寺と登山会の様子をつぶさに確認してきた私は思うのだが、

この知人曰く、5月の前半頃、この男子部員の誘いで、学会の西宮文化会館に出向きこの記事のご本人と面談したとの事。

“聖教新聞の記事で紹介された脱講した人と直接会ってみないか”

と誘われたそうだが、
そこには、ご本人と介護ヘルパーの方、そしてその男子部員、壮年・婦人の学会員がそれぞれ1名、合計5名の方がいたそうだ。

そしたら、面談したご老人は記事の内容を全く言うでなく、刑事事件になる、それでいて警察に被害届は一切していない窃盗らしき事案を話すだけで、肝心の記事内容の真偽も確認できないまま、男子部員は、話を中途半端に短時間で面談を打ち切ってしまった・・・との事。

以後、ご本人に会うすべもなく、それっきりになった奇怪な面談の様子を話して下さった次第だ。


一事が万事!

聖教新聞の記事はどこまで信じれるの?!

と、そのソースの確認を学会員さんに促したい思いだ。





2013-06-07 23:10 | 記事へ | コメント(0) |
| カルト撲滅 |
コメントを記入  
お名前(必須)
 
パスワード:
 
メール:
 
URL:
 
非公開:  クッキーに保存: 
※非公開にチェックを入れると、管理者のみにコメントが届きます。
ブログの画面には表示されません。
小文字 太字 斜体 下線 取り消し線 左寄せ 中央揃え 右寄せ テキストカラー リンク