島じま:オスプレイ /長崎
毎日新聞 2013年06月07日 地方版
米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)に配備された垂直離着陸輸送機MV22オスプレイについて、橋下徹・大阪市長が、訓練の一部を八尾空港(大阪府八尾市)で受け入れる意向を安倍晋三首相らに伝えた。このニュースを見て即座に「やめてくれ」と、怒りがこみ上げてきた。
私の実家は八尾空港から12キロ。1人暮らしの父の頭上をオスプレイが飛ぶのを想像すると、胸が悪くなった。同時に、これまで自分が、基地を押しつけられている沖縄の痛みに、いかに無関心だったかと考えさせられた。
父の頭上をオスプレイが飛ぶかもしれない。大阪にまだ姿を見せないオスプレイは、今日も沖縄の空を飛び続けている。米軍基地をどうすべきか。基地は必要か。参院選に向け、真剣に考えたい。【樋口岳大】
〔長崎版〕