出版案内
福祉事業団
47NEWS

カモの親子、ようやく引っ越し 左京 1羽出られず“救助”

多くの人に見守られながら交差点を横断して鴨川へ向かうカモの親子(京都市左京区川端通二条交差点)
多くの人に見守られながら交差点を横断して鴨川へ向かうカモの親子(京都市左京区川端通二条交差点)

 京都市左京区の要法寺の池にいたカモの親子11羽が7日、近くの鴨川へ引っ越した。今年は1羽だけ池から出られず引っ越しが例年より遅れていた。見かねた寺の関係者が池から救い出すと、親カモは安心したのか、鴨川に向かって出発した。

 要法寺では2005年から毎年カモが繁殖しており、引っ越しは警察官が交通整理に出動して近隣の風物詩になっている。

 今年は卵14個を産み、4月16日に10羽がふ化した。しかし、6月に入っても1羽の子ガモだけが池から出られずにいた。寺の関係者が、池の中で動き回る子ガモに悪戦苦闘しながらも網ですくい上げた。

 親子は寺を出た後、近所の人に見守られながら川端通二条交差点へ。川端署員が通行中の車を一時止めて安全を確保する中で横断歩道を渡った。約40分かけて、寺から600メートルほど離れた二条大橋下流に到着した。

 同寺関係者の住友宏子さん(68)は「無事に鴨川に着いてほっとしています」と話していた。

【 2013年06月07日 22時18分 】

ニュース写真

  • 多くの人に見守られながら交差点を横断して鴨川へ向かうカモの親子(京都市左京区川端通二条交差点)
  • 要法寺の池から出され、列に加わるカモ(京都市左京区)
携帯サイトのご案内

    地域のニュース

    全国のニュース

      政治・社会

      教諭がハチにクマ撃退スプレー
      喉の痛みなど児童36人搬送

      20130607000125

       7日午後2時5分ごろ、岐阜県富加町立富加小学校(同町滝田)の2年生の教室で、担任の男性..... [ 記事へ ]

      スポーツ

      陸上、32歳井村が現役引退
      走り幅跳び日本記録保持者

      20130607000158

       陸上女子走り幅跳びの日本記録保持者で北京五輪代表の井村久美子(32)=イムラAA=が7..... [ 記事へ ]

      経済

      海外の開発拠点 呼び込め 京都試作ネット、米国で技術PR

      20130607000136

       京都の中小のものづくり企業で金属部品などの試作を共同受注している「京都試作ネット」が、..... [ 記事へ ]

      観光・社寺

      兄に続け 稚児に白井君 祇園祭・長刀鉾 禿に山代君と宇野君

      20130607000140

       祇園祭の山鉾巡行(7月17日)で先頭を進む長刀鉾の稚児と補佐役の禿(かむろ)が決まり、..... [ 記事へ ]

      教育・大学

      英語教育など交流へ 彦根・金城小と韓国・南山小 相互協力確認

      20130607000143

       滋賀県彦根市の金城小と韓国・春川市の南山小が学校間で交流することになり、南山小校長ら教..... [ 記事へ ]

      環境・科学

      舞鶴湾変色「緑潮」か 植物プランクトン繁殖、空梅雨の影響も

      20130607000142

       京都府舞鶴市の舞鶴湾一面が鮮やかな緑色に変色している。京都府海洋センター(宮津市)によ..... [ 記事へ ]