ロケーション後記
6月7日放送分
印西市「松山下公園」
(平成25年5月26日撮影)
印西市の松山下公園。
総合体育館を中心に、野球場、陸上競技場、テニスコートなどを備えた
印西市のスポーツ拠点である。
一角には、小さなお子さんが楽しめる遊具もあり、
休日は家族連れの利用も多い。
このところスポーツとは縁のない陽子ちゃん。
様々なスポーツ施設を見ているだけでお腹いっぱいといった感じ。
ということで、今回はオープニングでの「喰い」はなし。
陽子ちゃんも悔いはなし。
休日のひとときを広い公園で過ごしていたご家族連れにクイズ。
近寄ってみると、実は番組視聴者。
矢野さん・陽子ちゃんとの対面に感激か、と思いきや、
興味の方向は完全にクイズBOX。
ご家族にとって、BOXの黄色いボタン、流れる効果音は
矢野さん・陽子ちゃんの存在以上のものだった。
運動をしにきていた小学生とお母さん。
小学生は短距離、特に100mの選手だと言う。
それを聞いた矢野さんは「我々にとって100mは長距離」
陽子ちゃんは「100mはタクシーに乗る距離」
確かに番組での走りシーンはせいぜい10m2本。
お二人の体力向上を考え、
いつの日か100mの走りシーンを撮影してみたい。
全員、ボーダー柄の洋服を着ていたご家族。
それを見て矢野さんは「全員しましまですね」と。
それを聞いた陽子ちゃん、「今はボーダー柄って言うんですよ」
ジェネレーションギャップか。
クイズは、大きなせんべいについての問題に答えてくださったご家族。
その大きさを体で表現してくださったというよりも、
陽子ちゃんの無茶振りに応え体を張ってくださった。
それもご家族全員で。
ご協力ありがとうございました。
広々とした公園を歩き回り空腹感を覚える。
となればラーメン。
今回は、国道16号沿いにある「北海とんこつらーめん純輝」
矢野さんはスペシャルメニュー「味噌ラーメン純輝盛り」

陽子ちゃんは「塩ラーメン味玉」

お二人は、松山下公園で消費したカロリーを補おうと
必死にラーメンを食べていた。

|
|
|