会員ページログイン
雑誌『医薬経済』
  • 2013年
    06月01日号
  • ■小泉政治を否定し始めた安倍首相
  • ■後発品リスクに慄く卸と薬局
  • 最新号立ち読み
RISFAX Headline rss発信 pdfファイルダウンロード
2013年6月6日

ディオバン問題 維新・宮沢議員、医療産業への影響懸念

 日本維新の会の宮沢隆仁議員は5日、衆議院厚生労働委員会で高血圧症治療薬「ディオバン」に関する論文問題を取り上げ、今後の医療産業への影響を懸念した。日本で実施した大規模臨床試験の論文が世界的な学術雑誌に発表され、「これからというときに、一気にまた元に戻された」と指摘。日本の臨床研究が「そんなレベルなのか」というのを世界に示す結果になったと説明した。そのうえで医療の産業化を掲げる安倍政権に対し、「こ......

RISFAX on the Webご購読者は「会員ページ」で全文がご覧になれます。

RISFAX on the Webの購読案内はこちらになります。

このエントリーをはてなブックマークに追加

RISFAX headline

「ワクチン一括購入」、自治体が関心
川崎市 主眼は安全性確保、HPV2製品で“絞り込み”も
成長戦略素案 医薬品市場「拡大」の目標設定、NIHは独法
安倍首相 医療費1%分で「4000億円の予防市場」創出可能
日医・中川副会長 スイッチOTC薬、「医療用に戻す仕組み」も
ゼリア/アステラス 「アコファイド」発売、世界初のFD薬
ディオバン問題 維新・宮沢議員、医療産業への影響懸念
武田薬品 アジルバ錠の包装容器を植物性由来ポリエチレンへ
規制改革会議・答申 OTC薬ネット販売「9月までに制度的枠組み」
ファイザー 「ユナシン−S静注用」の新規格発売、用量拡大に対応
東邦HD 株式の処分価格を決定
MRキャリア
RISFAX購読お申し込みはこちら
RISFAXヘッドライン
6月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
ひとことアンケート
6月5日 更新 OTC薬品ネット販売解禁の本格始動について
諸手を挙げて大賛成。
一応、賛成。
どちらでもない。
若干の不安がある。
絶対反対。
関心がない。
>集計を見る
ページの先頭へ