照の日記

  • 知らないことが
    <2013.6.7>
    ガムに歯形を付けてみた。
    そこには私の分身がいた。
    私の歯並びってこんなふうなんだぁ。
    ちょっぴり変な気持ちになってしまいました。
    自分のことでも知らないことだらけ。
    人のことがわからないのも頷けます。

世 見

  • 井の中の蛙
    <2013.6.7>
    <世見> 2013/6/7

    この3、4日、我家が揺れそうな気がしています。
    私の人の子。揺れるのは大嫌いだし、揺れを感じている間は阪神淡路大地震を体験しているだけに恐さも体中に走ります。
    もしかすると関東地方は揺れるのかもしれませんが、大が付く地震ではないとも思っています。
    梅雨に入って晴れの日が続きました。
    梅雨はあじさいと何故か蛙が似合います。
    「井の中の蛙大海を知らず」
    こんな言葉が浮かびました。
    私達は井の中の蛙なのかもしれません。
    世の中のほんの少しの世間しか見ずに過ごしています。
    ただただ我が身に起こることばかりを重視して過ごしています。
    14秒に一人の幼子が病や飢餓で亡くなっていることも知っているのか知らないのか、我が身のことばかりです。
    今日くらい我が身が如何に恵まれているのか感じ取って見て下さい。
    あなたは今まで牛・豚・魚・米・野菜・果物や他の食物をどれだけ召し上がりましたか?
    私達は他の生命を頂いて生きています。
    そんなに遠くないある日、私達が住む日本も大災害が次々とやって来ることでしょう。
    その日の為にも私達は今生きていることに感謝をする心根を育てていないと、いざと云う時に生き力が高まりません。
    生き力の高め方は生きている今を喜ぶことです。
    自殺者が増えていますが自殺をしても天国にはいけません。それよりも悲しい思いの日々が待っています。
    今世は心を病気にすることもありますが、間違いなく今世を精一杯生きようとした人々が多くいるだけで未来が明るく広がります。

お知らせ

<2/14> 著書のご案内を更新しました。

著書のご案内」を更新しました。

<5/31>松原照子 大阪講演会のお知らせ

「松原照子特別講演会 in 大阪」の開催が決定しました。
テーマ 「生まれて来た理由と生き力(いきりょく)」(仮)

開催日 平成25年7月21日(日)

日 程 開場時間:14:00(予定)
開演時間:14:30~17:00

会 場 大阪府高槻市
(お申込みいただいた方に、詳細をご案内いたします)

定 員 200名(申込み先着順)

参加費 お一人様 3,500円(税込)
※未就学児の入場はお断りしております。
※「幸福への近道」の購読会員様のみ、お申込みいただけます。
(会員様ご本人のほかに、ご同行者もお申込みいただけます)

主 催 株式会社SYO

運営協力 松原照子特別講演会事務局

■お問合せ先
松原照子特別講演会事務局
event★terukomatsubara.jp
※★を@へ置き換えてください。
・メールでのお申込みは受け付けておりませんのでご了承ください。

まだ会員でない方

会員の方

pigion

<5/10>ご相談受付は、終了いたしました。

ご応募多数のため、面談によるご相談、電話相談ともに受付は終了いたしました。

次回のご相談受付は未定です。

詳細決まりましたら、お知らせいたします。

<4/19>ご相談受付開始のお知らせ

平素は「幸福への近道」をご購読頂きありがとうございます。
会員様専用サイト「地球家族」より、ご相談受付を開始いたしました。
また、携帯からのお申込みは調整中ですのでもうしばらくお待ちください。

<4/10>新企画「照さんの電話相談」受付開始のお知らせ

平素は「幸福への近道」をご購読頂きありがとうございます。
会員様専用サイト「地球家族」より、新企画「照さんの電話相談」を限定40名様で開始いたしました。
また、携帯からのお申込みは調整中ですのでもうしばらくお待ちください。

<3/22>ご相談受付開始のお知らせ

平素は「幸福への近道」をご購読頂きありがとうございます。
会員様専用サイト「地球家族」より、ご相談受付を開始いたしました。
また、携帯からのお申込みは調整中ですのでもうしばらくお待ちください。