爆サイ.com 沖縄版 八重山郡・石垣市雑談 ニュース速報! 北朝鮮、ケソン工業団地再開提案、韓国...
爆サイ.com > 沖縄版 > 八重山郡・石垣市雑談 > 義家文科政務官 竹冨町教委を指導

ローカルルール

誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。


援助交際、児童ポルノ、薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はこちらより通報下さい。
削除依頼はこちらのフォームからも受け付けております。




NO.2501310 2013/03/02 08:08 [ 削除 ]
義家文科政務官 竹冨町教委を指導

義家文科政務官が3月1日、竹冨町教委を訪れ、地区協議会の答申に従って「育鵬社」を
採択するように指導した。対する竹冨町教委は指導には応じられないと反論した。

◆義家文科政務官

 教科書無償措置法は「3市町教委は協議して、同一の教科書を採択しなければならない」と
定めている。八重山地区協議会が協議にあたるが、竹富町教委は協議の結果に従っておらず、
同法に違反している。無償措置法に従って「育鵬社」を採択してほしい。

◆竹富町教委

 地教行法は「採択権は各教委にある」と定めている。また、無償措置法は「3市町教委は協議し
て、同一の教科書を採択しなければならない」と定めている。3市町教委が同一の教科書を採択
するために合意形成をはかる場が八重山地区協議会である。
 しかし、八重山地区協議会は、教科書調査員がマイナス面を多く指摘している教科書を、ほとん
ど協議しないままに、委員の無記名投票で決めてしまった。竹富町教委はそのような八重山地区
協議会の運営の在り方を疑問視し、八重山地区協議会の答申を拒否した。


[宜野座和博◆PAlwc5E.] 

#1 
投稿者により削除されました

#2 2013/03/02 09:10[ 削除 ]

義家政務官は、竹富町教委が指導に従わない場合は「是正の要求」も辞さないと気勢を上げた。

たしかに、地方教育行政法は文科相が都道府県や市町村に「是正の要求」を行うことができる
と定めているが、「是正の要求」を適用できる要件に、「生徒の教育を受ける権利が侵害されて
いることが明らかな場合」とされている。竹富町の生徒の権利が侵害されているかは疑問だね。
義家氏は具体的にどのような権利がどのように侵害されているのか明確に示さなければならな
い。

この件の経緯を振り替えると、八重山採択地区協議会は、一昨年8月に育鵬社版教科書を
選定し、3市町教委に答申した。石垣市、与那国町は答申通りに採択したが、竹富町は同協議
会の選定の在り方を不服として、東京書籍版を採択した。

これを受け、文科省は「竹富町の採択は無効とまでは言えないが無償措置法に違反する」とし
て、同町を教科書の無償措置の対象から外し、同町の責任で生徒に教科書を無償給与するよ
うに勧め、同町は今年度、市民から寄贈された東京書籍版を使用してきた。町には市民から
4年分の寄贈の申し入れが届いているという。

要するに、竹富町教委は文科省の勧告に従って、現状の選択を余儀なくされてきたわけだ。
にもかかわらず、今回、同じ、文科省から「改めろ」と言われている。これって理不尽ではないか。



[沖縄太郎◆RcDRulJo]

#3 2013/03/02 09:14

淫交先生

[匿名さん]

#4 2013/03/02 09:18

淫交でも、後に結婚したから問題ない!

[匿名さん]

#5 2013/03/02 09:30

>>2
「是正要求」は無理だろう。できるならとっくにやっている。できもしないことで脅してもなめられるだけ。




[匿名さん]

#6 2013/03/02 10:28

教員として現場経験も議員としての経験も浅い義家じゃ役不足でしょ。しっかりと理詰めできる文科省の役人が来なきゃ無理無理。この人はプログで意見するその辺の連中と変わらないよ

[匿名さん]

#7 2013/03/02 10:31

会の在り方とかではなく単なる育鵬がイヤなだけ。わがままを貫き通す教育を実施。

[匿名さん]

#8 2013/03/02 10:37

違法状況下で教育を受ける生徒
あえて言うなら、竹富町の生徒が、石垣に転校した場合に違う教科書になる不利益
竹富町の言い分は子供にすら通用しない。


[匿名さん]

#9 2013/03/02 11:25[ 削除 ]

>>7
私は育鵬社は嫌いだが正当な方法で選ばれたなら文句はつけられないと思っている。
しかし、八重山協議会(会長:玉津氏)の運営については問題が多すぎるよ。

・教科書調査員がマイナスの評価をした教科書を選定した。
・ほとんど審議をせず、無記名投票で決定した。
・教科書名(出版社名)を上げずに審議した。
・委員(学識経験者)が委員候補に上がった経緯が不明である
 (玉津氏の意向で選ばれたとされる)。
・規約に反して役員会に諮らず教科書調査員を任命した。
・教科書名をあげずに協議する方法を文科省が指導しているとウソをついた。
・世論調査で7割の住民が反対していると報道された教科書が選定された。



[匿名さん]

#10 2013/03/02 11:30

>違法状況下で教育を受ける生徒

違法法状態は八重山地区全体だよ。そのことはみんな知っている。
竹冨町のみを違法と呼ぶのは筋違いだよ。

>あえて言うなら、竹富町の生徒が、石垣に転校した場合に違う教科書になる不利益

そんな馬鹿なことを言っていると、石垣の生徒が那覇市に転校したら不利ということにも
になるぞ。

>竹富町の言い分は子供にすら通用しない。

あなたの言い分は中学2年生以下だ。






[匿名さん]

#11 2013/03/02 11:32

>>6
慶田盛と義家とでは人生経験が違いすぎる。
話にならない。

[匿名さん]

#12 2013/03/02 11:36

超右翼
ヤンキー
ゴーホーム

[匿名さん]

#13 2013/03/02 11:57

>>8
転校して教科書が変わる不利益をあげるなら全国同一の教科書を使うべきなんだが

[匿名さん]

#14 2013/03/02 12:44

◆ 八重山教科書裁判(一審)の主旨

八重山教科書裁判(一審)は、採択権が市町村教委にあることを認めた判決だ。

つまり、一審判決は、「全員協議で東京書籍版を採決したことについて、その決定に従うか否かの最終判断は市町村教委に委ねられている」という判断を示した。

その上で、「全員協議で東京書籍が採決されたことをもって、石垣市教委が東京書籍を採択したとはいえず、よって、石垣市が原告らに東京書籍教科書を給与すべきであるとの原告らの訴えを却下する」とした。

また、判決は「この判決のために、地区協議会の答申が有効か否かについては判断しないの必要はない」
ともした。

とすると、竹富町教委の採択にも同じことが成り立つのではないか。
つまり、採択権は竹富町教委にあり、地区協議会の答申に従うか否かの判断は最終的に同教委にある
ということにならないか。


[匿名さん]

#15 2013/03/02 13:13

日本の端っこで語ってろや
教科書与えても勉強しなきゃ一緒だろ

[匿名さん]

#16 2013/03/02 13:21

未来永劫有償教科書

[匿名さん]

#17 2013/03/02 14:52

そういえば、竹富町の児童生徒の学力は全国平均を上回っていたよな。

[匿名さん]

#18 2013/03/02 14:56

>>9
こりゃひどい。
竹冨町教育委員会の主張は、地区協議会(玉津会長)の運営に疑問を感じたから
答申に従わなかった。

[匿名さん]

#19 2013/03/02 16:24

>>6 役不足の使い方間違っていませんか?

[匿名さん]

#20 2013/03/02 16:28

ホテルの金庫から100万円盗んだナイチャー

[匿名さん]

#21 2013/03/02 16:29

やんきーはカエロ

[匿名さん]

#22 2013/03/03 13:52[ 削除 ]

義家政務官は地区協議会の次の事実についても指導してほしいね。

<事実>

2011年6月27日、八重山地区協議会が開催され、玉津会長は、旧委員に対して、「新委員の皆さんは信頼のおける方々ですから承認下さい」と新委員の承認を提案し、新委員が全会一致で承認された。 この時点で、協議会の多数派(5対3)が形成されたと言ってよい。以後、多数派を背景に以下のような理不尽がまかり通っていった。

@教科書名を上げずに教科書を審議する方式を玉津会長が示し、多数を背景に了承された。

A協議会規約によって、教科書調査員は協議会に出席して調査結果を委員に報告しなければならないと定められていたが、委員の一人が教科書調査員(教員)に顔を知られたくないと訴えたため、「必要に応じて報告する」と規約が多数を背景に改定された。

B協議会規約には、教科書調査員の選任については、協議会役員会に事前に諮らねばならないと規定されていたが、協議会長が協議会役員会に諮ることなく教科書調査員を選任し、委嘱状を交付した。このことについて、委員の一人が規約違反であると指摘したが、多数を背景に問題なしとされた。

C協議会の新委員に校長や指導主事などの学校教育の専門家を委員に加えることが望ましい旨を県教委が指導・助言したが多数を背景に拒否した。

D教科調査員の推薦に含まれていない教科書が選定されたことについて、委員から不適切として再検討が要求されたが、多数を背景に却下された。

[匿名さん]

#23 2013/03/03 13:55

もすこし
わかりやすく
むつかしい
要するに玉の戦術が正しいということか

[匿名さん]

#24 2013/03/03 15:47[ 削除 ]

半端ものは口を出すな
お前はガキの使いしか出来ん

[匿名さん]

#25 2013/03/04 00:00

いずれにせよ玉津にやられたのは事実。

[匿名さん]

#26 2013/03/04 08:31

竹教
がんばれ
石垣に負けたらアカンナ

[匿名さん]

#27 2013/03/05 05:30

信念を貫き通している、慶田盛教育長はますます男を上げた。
義家は男を下げた。

[匿名さん]

#28 2013/03/05 05:51

玉と慶
子と親の差
竹がんばれ

[匿名さん]

#29 2013/03/05 16:30[ 削除 ]

mkmkmkmkkmkmk

[匿名さん]

#30 2013/03/05 22:42

>信念を貫き通している、慶田盛教育長はますます男を上げた。
>義家は男を下げた。

玉津は忘れ去れた。
石垣市校長会は相手にしない。
石垣市PTA連合会も相手にしない。
教育長は務まらない。




[匿名さん]
バクコミュ 沖縄版 最新リアル
未設定さん 
那覇市  21歳  ♀女 
眠気はんぱない
(9 分前 )
 
 
 
 

『義家文科政務官 竹冨町教委を指導』へのレス投稿




八重山郡・石垣市雑談を見てる人はこんな掲示板も見ています! ⇒ 沖縄災害/雑談総合

このスレッドのURL




関連掲示板

| 沖縄災害 | 沖縄雑談 | 那覇市雑談 | 豊見城市雑談 | 糸満市雑談 | 八重瀬町雑談 | 南城市雑談 | 南風原町雑談 | 与那原町雑談 | 浦添市雑談 | 宜野湾市雑談 | 西原町雑談 | 中城村雑談 | 北中城村雑談 | 北谷町雑談 | 嘉手納町雑談 | 沖縄市雑談 | うるま市雑談 | 読谷村雑談 | 名護市雑談 | 国頭郡雑談 | 島尻郡雑談 | 久米島町雑談 | 宮古郡・宮古島市雑談 | 沖縄お水・お店 | 沖縄お水・個人 | 沖縄お水・総合 | 沖縄外人パブ・クラブ | 石垣島お水 | 沖縄ホスト・お店 | 沖縄ホスト・個人 | 沖縄ホスト・総合 | 沖縄風俗・お店 | 沖縄風俗・個人 | 沖縄風俗・総合 | 沖縄メンズエステ・回春マッサージ | 沖縄一般求人 | 沖縄お水・ホスト求人 | 沖縄風俗求人 | 沖縄バイク・車売ります | 沖縄バイク・車買います | 沖縄ファッション売ります | 沖縄ファッション買います | 沖縄フリマ総合売ります | 沖縄フリマ総合買います | 沖縄クラブ・ディスコ | 沖縄サークル | 沖縄Bar・Girls Bar | 沖縄ママ・育児 | 沖縄グルメ・飲食 | 沖縄釣り・漁・漁師 | 沖縄出会い系 | 沖縄不良・族 | 沖縄ヘアーサロン・エステ | 沖縄同性愛 | 沖縄パチンコ・スロット店 | 沖縄パチンコ・スロット総合 | 沖縄病院・医師 | 沖縄情報 | 沖縄高校野球 |