広告を掲載

物件比較中さん 2009-10-07 00:54:43

市川・船橋を中心に展開をしている興和ハウジングで建売を買われた方はいますか?
ぜひ情報をいただければと思います。よろしくお願いします。


興和ハウジング  
本社所在地:千葉県船橋市東船橋3-38-15
代表電話:047-424-6700
免許番号:千葉県知事(7)第8765号

千葉県船橋市にある興和ハウジングについて

   

No.77  
by 入居済み住民さん 2013-06-06 18:26:35
また投稿が消されたNo67です。。。。
検討中の方の参考になればと・・・・・
何人かは狭い狭いと言っておりますが、設計の時点で増坪出来ますよ。ただし、坪当たり70~80万ぐらい掛ったと思います!!
なので狭いのが嫌な人は増坪出来ますよ。
また、相場より安い安いと言っておりますが、建物の大きさ・仕様・土地坪を考えて、本当に安いと思いますか?
ちなみに私は3千万後半です。決して安いとは思えません。

購入後に、有名ハウスメーカーの住宅展示場横を通るときいっつも思うんですよ。
結局そこそこの金額になった。それなら、有名ハウスメーカーでも良かったんじゃないかと。耐震性能高くて、お洒落で・・・・・
言いますが、決してそ皆さんが、土地坪・建て坪を抑えて安く売ってるとうじゃないと思います。
建物の大きさ・仕様・土地坪を考えたら、むしろ高い!!と思うんですよ。

せっかくの高い買い物。立地や金額だけじゃなく、建物の仕様・大きさ等を相対的によーく考えて買うことをお勧めします。
それでも納得し、興和さんで購入するなら、それは良い買い物だと思いますよ。

某ハウスメーカーで購入した私の知り合いはソーラー発電・エネファームなどが標準仕様。その他のサービスでソファー等を
営業の方がサービスしてくれたって聞きました。
私を担当した営業なんて、契約後から竣工まで一切顔出さなかったですよ。契約したら終わりぃ~あとはどうでもいいやって感じなんでしょうね。

住宅の悩みをすぐに解決、即答Q&A8板:

 
 
 

レスを投稿する

名前: 又は匿名を選択:

下げ []

写真: ※自分で撮影した写真のみ投稿可

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

スポンサードリンク

広告を掲載

住まいのノウハウ

住宅ローン減税

マンションを買ってローンを組むと利用できるのが住宅ローン減税。支払った所得税が戻ってくるこの制度、知らなきゃ損!

確定申告

確定申告はサラリーマンには関係ないと思っていませんか?申告次第で上手に節税できる方法を勉強しましょう。

 

住宅ローンシミュレーション

あの家は月々いくらで買える? 試算してみよう!

住まいのどっち

パワーが魅力のガスvs安全・クリーンな空気電気

将来性を考えマンションVS一生ものの一戸建て

安定型の買うVSチャレンジ志向の借りる

総額がわかる固定VS状況に応じた変動

マイホーム購入ガイド

購入検討スタート

物件選びのポイント

購入のポイント

契約から引越しまで

住まいの用語集

わかりにくい「不動産用語」はここでチェック!

 
 

 

全ての住宅メーカーにチェックを入れる

積水ハウス
関連スレ
無印良品の家
関連スレ
ダイワハウス
関連スレ
住友林業
関連スレ
タマホーム
関連スレ
クレバリーホーム
関連スレ
ウィザースホーム
関連スレ
住友不動産
関連スレ
セキスイハイム
関連スレ
アエラホーム
関連スレ
 

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

名前:

  利用規約  下げ []

写真:       
ウィンドウを閉じる