自動車業界団体は6日、5月の新車販売ランキングをまとめた。首位はトヨタ自動車のハイブリッド車(HV)「プリウス」。2012年9月以来、8カ月ぶりに首位になった。2位は4月に首位だったダイハツ工業の軽自動車「ムーヴ」。トップ10のうち7車種を軽が占めた。燃費効率の高いHVと軽に人気が集中している。
日本自動車販売協会連合会(自販連)によると、プリウスは前年同月比10.9%減の1万8513台。エコカー補助金効果で台数を伸ばした昨年に比べると落ちこんでいるが、減少幅は徐々に縮小している。市場全体が前年を下回るなかでも、「プリウスの人気は安定している」(都内の販売店)という。
2位のダイハツ「ムーヴ」は同31.0%増の1万6528台。前年を大きく上回り好調に台数を伸ばしている。3月に発売したスズキの新型軽「スペーシア」も初めてトップ10に入った。
三菱自動車と日産自動車は6日、共同開発した軽の新型車を発売した。それぞれ1万2000台の受注を獲得しているという。6月のランキングへの影響が注目される。
プリウス、トヨタ自動車、ムーヴ、ランキング、日産自動車、ダイハツ、HV、三菱自動車、スズキ
| 日経平均(円) | 12,904.02 | -110.85 | 6日 大引 |
|---|---|---|---|
| NYダウ(ドル) | 14,960.59 | -216.95 | 5日 16:37 |
| 英FTSE100 | 6,387.25 | -32.06 | 6日 14:20 |
| ドル/円 | 99.14 - .18 | -0.58円高 | 6日 22:15 |
| ユーロ/円 | 130.30 - .34 | -0.13円高 | 6日 22:15 |
| 長期金利(%) | 0.835 | -0.020 | 6日 15:50 |
| NY原油(ドル) | 93.74 | +0.43 | 5日 終値 |
各種サービスの説明をご覧ください。