会員ログインはこちら 会員ログイン
浜松商工会議所
〒432-8501
静岡県浜松市中区東伊場2-7-1
TEL: 053-452-1111
FAX: 053-452-6682
事務局のご案内 会頭ごあいさつ 詳細へ
メールマガジン

はままつkomachi

komachiのお気に入り

ジョニーズバーガー

私の憧れでもあるエアストリームで!ハワイアンのジョンがハンバーガーを作っています!
食べるスペースもとても居心地の良い場所です♪
個人的にはトイレも好き!笑
とっても素敵な空間です♪
是非!

今日のkomachi

有限会社CROSSING 「どんぐり食堂」

野又智子さん

  • 中田島砂丘の手前、馬込川の橋のたもとで、お好み焼き、焼きそばを焼いています♪最近はおうちカレーも始めました。ソフトリーム型のランプが欲しいばっかりにソフトクリームも始めました!老若男女問わず、職業問わず色んな人が集うので、刺激と話題と笑いが絶えません!店内は島時間が流れているので、お急ぎの方は気をつけてください♪笑 
    定休は特に設けてないのですが、地域事や子供の事で休む場合があります。
  • 休みはないですけど、時間が少しでも空くと、ガーデニングや拾った貝殻やビーチグラスを工作しています。
    ガラス棒をバーナーで溶かして、ガラス玉を作りピアスなどのアクセサリーを作ったりしています。
  • ビーチコーミング
  • ビーチコーミングした素材で工作

今日は何の日

楽器の日
昔から、芸事は6歳の6月6日から始めると上達すると言われていることから全国楽器協会が1970年に制定。

浜松には世界的な楽器メーカーが揃う、いわずとしれた「楽器の町」です。
駅前には世界の楽器を集めた全国的にも珍しい「楽器博物館」があります。

新幹線のコンコースでは、自動ピアノが出迎えをし、
駅前のアクトタワーは「ハーモニカ」がモチーフとなっているなど、
あらゆるところで、楽器の町をアピールしています。

最近のところでは、新東名高速「浜松SA」の概観はピアノの鍵盤をあしらっているなど
至るところに楽器のイメージがあふれています。