青いノート

May 28 [Mon], 2012, 2:05


やあ\(^O^)/

今日は家族で出かける予定だった

でもスピーチコンテストの文できてないから、私だけ行かなかった

というのは口実で
実際のところ大幅に寝てた

それから作文

外見コンプレックスについて書いてる

完成したら載せるね

というか締め切り水曜日だからやばい(;_;)笑

夜は、9時からべティちゃん誘って、jazzballっていうイベント?行った

クラブみたいな感じなのかなって思ったら、こじんまりしたお店だった

内装と椅子だとかテーブルがすごく素敵で、とても雰囲気よかった

ミラーボールがまわってて、ジャズがいっぱいかかってた

お酒もおいしくて、お通しも3品も出していただいた

おいしかった(´`)

ジャズとっても心地よかった

また行きたい(^_^)

いっぱい色々話して楽しかった

2時間半くらいいてバイバイ

それから帰宅

今日は普段しなれないマスカラだとかお化粧がんばった

21歳の女の子で、マスカラし慣れてないなんてやばいよね

練習します(>_<)

お化粧おとして宿題やって寝る

おやすみなさい

されるがまま

May 26 [Sat], 2012, 23:42


こんばんは^^

今日は390カフェの朝番〜15時

色んなお客様と女の子とお話できて嬉しかった><

楽しかったです(*^_^*)

はふー。しあわせ^^

また会いにきてくださいね

今日は大場さんと出勤だった

可愛いしっかりした人

スープ作ってくれた&私の面倒を見ていただきました><

15時にあがってからは、なみちゃんとお客様いっぱい話した(気がする)

わくわく

終ってちょっとまったりしてからは学校行った

学校行く途中で、超小さい水色の可愛いバス見つけた

写真はそのバスです

小柄な所に共感をおぼえました

お前も日々、大型トラックに怯えているのかい?

すすきの→学校までてくてく歩いたから疲れた><

あ!夏のサンダル買ったvvエスペランサ。

まだ買ってないけど。取り置き。

黒いやつ買った。夏への備え。

学校に行って、エストニア人の友達と授業のプレゼンの話し合いした

revenge(復讐)についてプレゼンするの

英語コンプレックスだけど今日もちゃんと話せた(と思う)

というか、彼女が有能だからサクサクと話し合いを進められた(;_;)

目には目を、歯には歯を
とか
人を呪わば穴2つとか話した

「人を呪わば穴2つ」って言葉が日本にあるんだよって説明した後、
その子がすぐそれを英訳したんだけど、

それがすごく上手だった!!

これ↓
If you are digging a grave for someone, dig for yourself as well.

もし誰かの墓を掘っているなら、自分の墓も掘るといいよ、みたいな。。。

なんか頭の回転速いなーーと思った

見習わなきゃです。。。

言葉は不自由だけど、一緒にいるとお互いわかり合えてくるせいか

彼女はとっても優しくて、私の言う事わかってくれた(/_;)

そういえば、
「メイドカフェでバイトしてるんだよ。
行くならアンティークカフェって所がかわいいよ」
って、こないだ話したら、すでに留学生の友達を連れて行ってきたみたいだった^^

8時に話し合い終わってバイバイ

それから雑貨みたりブラブラしたりした

フランフランの食器とキャンドル欲しいよ!!!

とってもねむむ

色々こなしていない事ばかり

スケジュールしっかり^^

Kill!Kill!Kill!
退廃的でかわいい曲♪

おやぬみ。。。

make me wanna lala

May 26 [Sat], 2012, 1:30

こんばんは(^_^)

今日は学校

放課後は友達とドーナツ食べた

やる事いっぱいある

私が無計画だから(>_<)

でもきっとできる

キャパを越えてても大丈夫

あ!今日も、小田切さんに会った(*^_^*)

あとね、金髪で足細くて、ブレザーの制服着たギャルJKが

「ゆきさん!」

って声かけてきて…

誰(゚_゚)(。_。)!こわい!

って思ったら、ゆぴたんだった。笑

ゆぴたんは歌が超上手なのです!

かもめが飛んだ〜
かもめが飛んだ〜
あなたは♪1人で♪生きられるのね〜

とか(*^_^*)

会えて嬉しかった(>_<)

明日は390カフェの朝番です

8〜15時います(^_^)

会いにきてくださいね

おやすみなさい(>_<)

Dark Shadows

May 24 [Thu], 2012, 21:55

こんばんは\(^O^)/

今日は学校

休講の時間は本読んでた

ロバートヘンドリックっていう人の本、詩集

イギリスの古典の詩人

昨日も書いた気がするけど

花の命は短い
とか
女の命は短い
とか
今を楽しめ

みたいな事をロマンチックに書いてる(^_^)

「お前がキレイなのなんて、ほんの一瞬、今だけなんだぞ」

って面と向かって言われたら嫌だけど

彼のはとってもロマンチック

諸行無常
盛者必衰
生と死


とかをモチーフというか、テーマにしてて、
私たち日本人も…儚いものが好きでしょ?桜とか

だからとっても受け入れられやすいんじゃないかなって勝手に考えてた

感想を書かなきゃいけないから頑張って書きます

もし恋人がこの詩集をくれたら嬉しいです

って書こうかな
冗談だけど

とにかく事務的にじゃなくて、どっぷり陶酔しながら訳注の隅々まで読んだ

それから学校の友達と映画見に行った

ダークシャドウ見に行きました\(^O^)/

ティムバートン(>_<)!

ティムバートン大好き

エドウッドも見ました←よくわかんなかった

感想は…
若干ごちゃごちゃしてる
脈絡ない
伏線もなく、いきなり突っ込みどころ出てくる

でも!

ギャグ満載
イギリス、吸血鬼などのゴシック要素満載
魔女役キレイ
70年代の音楽良かった
「永遠に美しく」に似てた
もちろんヘレナボナムカーターいる


バートン好きなら絶対好きです

まあまあ面白かった

もう1回見たいか?って言われたら、みたい!笑

途中激しすぎるセックスシーンには会場中が大爆笑だった。笑

おもしろかったー(^_^)

あとは、個人的には若干ロマンチックで好きでした

私、輪廻転生ものとか、記憶ものって神秘的で好きなんです(;_;)

ちなみにレディースデイで1000円でした

メンズデイは水曜日だよ(*^_^*)

帰ったら宿題がんばる!

おやすみなさい

とまとまと

May 24 [Thu], 2012, 1:17



こんにちは(^_^)

今日は学校

授業

友達とご飯

図書館で本読んだ

殺人の歴史
美女の歴史

って本。

フランスで1980年代くらいに殺人・強姦・食人した日本人大学生がいるんだって

精神異常という事で日本に送還されて

その後、本を書いたり、AVに出たりしたんだって

怖い(゚_゚)(。_。)…

それから服を試着したり

札駅にある、はらドーナツっていうドーナツを初めて食べたりした(*^_^*)

食べて一口目で「おいしい!!!」って思った

チョコがビターでひねてた

その話を友達にしたら
「はらドーナツって、冷めてたらおいしくないよね」
って言われた

でも私食べたやつ冷え冷えだったけど。笑
おいしかったよ\(^O^)/

それからたまたまイタリア人の知り合いがいたから一緒に帰った

昔付き合ってたある日本人の彼女がいたけど、愛してたのは「自分」じゃなくて「外国人」っていう肩書きだった

だから2週間くらいで別れた

って言ってた

やっぱり他の誰でもない自分の人格を愛してほしいよね

今豚汁食べてた(^_^)

おやすみ(*^_^*)
プロフィール
  • ニックネーム:ゆき
  • 現住所:北海道
  • 趣味:
    ・映画・音楽鑑賞、食事、会話、睡眠、買い物、歌うこと、想像、考え事ほか
読者になる
2012年05月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新コメント
ゆき
» 逢い引き肉 (2013年06月06日)
ゆき
» 逢い引き肉 (2013年06月06日)
ゆき
» うらじみーるゆきこふ (2013年06月06日)
ゆき
» ur dynamite!! (2013年06月06日)
ゆき
» ついにやって参りました (2013年06月06日)
ゆき
» ついにやって参りました (2013年06月06日)
ゆき
» ついにやって参りました (2013年06月06日)
ゆき
» 白色の婚礼 (2013年06月06日)
ゆき
» 白色の婚礼 (2013年06月06日)
ゆき
» all by myself (2013年06月06日)
Yapme!一覧
読者になる