こんばんは(^_^)
今日は早朝から、母・弟・ロシアの子と遊園地行った
細やかな言葉のコミュニケーション無しに楽しめるから良かった(^_^)
絶叫マシン乗ったり
お化け屋敷3つ入ったり
お化け屋敷はね、ずっと「いやーやめてー?嘘でしょー?いやー悪趣味ーふざけないでーNOー、プリーズ!いやー無理無理ー何も聞こえないー」
とか言いながらやり過ごした
ヘッドフォンつけるお化け屋敷に至っては、ヘッドフォン拒否した笑
でもお化け屋敷入りたくなるんだよね
そういやルスツのお化け屋敷行ったことある?
あそこは本当に悪趣味(゚_゚)(。_。)
それぞれのお化け屋敷がどういう設定なのかとか詳しく知りたい
ルスツのお化け屋敷はストーリー性あるの
怖いよ
怨念というか
人の心に根差す闇って怖いよね
まあそれから色々あって
夜は札幌でサークルのお別れ会
留学する人達のお別れ会
50人くらい人来てた
私全然サークル行ってないから、集団待ち合わせ中の雑談の段階で、アウェイすぎて死ぬかと思った
しょうがなく、不本意な人に話しかける←失礼
無理やり1年目1年生の女の子の輪に入ってみたり
会場ではどこに座ろうか迷った
男の子達と座った方が、ちやほやされて楽かもしれないと思った
でもいやしかし、この場合地道に女の子コミュニティでの立ち位置を確立しなきゃ!
と思った
結局良い席に座れて、いい感じに仲良くなれた
最初は年下学年のサークル先輩が「花火行きました?絶対行く人いるじゃないですか」
とか、
可愛い可愛いとかお世辞を言うから、すごく距離を感じてた
そういう時はもちろん
「いや全然〜!」とか「そっちこそ!」とか面白おかしく返してみるけど
とにかくなんか距離があって悲しかったけど、
あんまりサークル参加してなくてまだ皆と仲良くなりきれてないから、緊張してこんなかんじだけど、私は本当はもっとゲスいから!
とか言ったりフレンドリーにしてたらとっても仲良くなれた気がする(*^_^*)
なにより顔合わせる回数少ないとだめだよね
後期はもっといっぱい出る
あと他にもいろんな人が話しかけてくれて嬉しかった
それから二次会行きそうになったけど帰宅
ロシアの子とちょっと話したりして今日は終わり
お金がない
お金がないと何もできない
わけじゃないけど、
交際維持費とか
自分を素敵に見せるための装飾品代とか
色々すぐ消えてく
不思議
こないだウシジマくん(漫画)の、見たことない編があったから単行本コンビニで買った
「楽園くん」
ウシジマくんは、現代版笑ゥせぇるすまんな気がする
人の心の隙間を描くみたいな
ウシジマくんに出てくる人達はどれも超リアルでやばい
さみしいとか
ギャンブル中毒とか
ニートとか
買い物中毒とか
水商売とか
ちなみに今連載でやってるのは、スピリチュアル中毒のアラサー?婚活の人の話
ぐちゃぐちゃ
また書くね