郵便局留・郵便私書箱
郵便局留
受け取りたい郵便局の窓口で郵便物等を受け取ることができるサービスです。
郵便局留のメリット
全国約24,000局の郵便局でお受取りいただけます。
利用手続きは必要ございません。
受渡し手数料は無料です。
例えばこんな使い方
勤務先や駅の近く、帰宅の途中など、受取人さまの都合の良い郵便局で受け取ることができます。
ご自分で注文したものを自分自身で受け取ることができます。
女性の一人暮らしでも、窓口での受け取りなら安心です。
ご利用方法
宛先を記入する
|
郵便局留で受け取る際の宛先記入例 |
郵便物等を送る
|
郵便物等を受け取る
ご注意
- 生もの、チルド、冷凍はお取扱いできません。
郵便私書箱
郵便局に設置されている郵便私書箱を無料でお貸ししています。
ご利用方法
ご利用を希望される郵便局に、空き状況等をご確認いただき、利用請求書をご提出ください。
- 利用請求書は郵便局でお渡しします。
ご注意
ご使用に関してはいくつかの条件があります。
主な条件は以下のとおりです。
- おおむね毎日、郵便物などの配達を受ける方
- 郵便私書箱を6カ月以上使用する方
- 郵便物等を遅滞なく受け取ることができる方