NHKに聞く、「滞納は全期間分請求」の真意とは?契約開始、滞納者への罰則、訴訟…
--例えば、10〜20年など長期の滞納・未払いの場合は、NHKとしては全額を請求していくというスタンスなのでしょうか?
NHK はい。きちんとお支払いいただいている方との「負担の公平性」の観点から、あるお客様に対してだけ、「この期間分は払わなくて結構です」ということを弊社から申し上げることできませんし、放送法違反にも当たります。よって、全額をご請求させていただくスタンスでございます。
--一部ネット上では、1年間滞納していた人が支払いを拒否したらところ、NHKから「今月分だけ払ってください」と言われた、との情報も見られますが、事実でしょうか?
NHK 同様のご質問はよくコールセンターにいただくのですが、現場に確認してみると、かなりそのお客様のほうが歪曲されて受け取られてしまっているようでして……。弊社側からそのようなことを申し上げるようなことはございません。
--ありがとうございました。
NHKと受信料滞納者の裁判では、「全額支払い命令」「5年の時効適用」「10年の時効適用」と、裁判所により判断が分かれている。これについてNHKは、「あくまで民事(裁判)での見解であり、弊社としては基本的には裁判所の命令に従う」とのことである。
(文=編集部)
【関連記事】
【このカテゴリの新着記事】
ガンホー株価100万円超 ソフトバンクによるたくみな株価吊り上げの実態
2013.06.03
西武HDへのTOB、サーベラス敗戦の理由とは? 露呈した日本企業と海外投資家の溝
2013.06.02
テレビの次世代規格開発の新組織、トップにトヨタ相談役の怪…また日本ガラパゴス化の懸念
2013.06.02
三菱自動車が過去最高益でも笑えないワケ リコール続出に国内販売も不振
2013.05.31
出版不況、深刻化の実態…本が売れなくても書店は儲かる? 製本業者、書店の廃業進む
2013.05.30
日本郵政が政治癒着人事!? ライブドアを見せしめ上場廃止にした元東芝会長に疑問の声
2013.05.30
【編集部厳選オススメ記事】
【関連リンク】
当時のDが語る番組改変事件の真相『NHK、鉄の沈黙はだれのために』
2010.09.16
申請後も思わぬところで一発逆転!? 自己破産したセレブたち
2012.06.25
日テレが『シューイチ』で打倒TBS! 日曜朝は関口宏VS中山秀征
2013.03.04
「顔面をセロテープだらけにしていた」オセロ・中島知子の芸能界復帰どころじゃない現状
2012.02.06
大河ドラマ『八重の桜』綾瀬はるかキャスティングに見るNHK上層部の癒着体質
2011.07.21
新しい風はNHKから!? 松本人志がコント番組をスタート
2011.09.16
バンクーバー五輪まで1カ月! あの有名選手をめぐる金と男
2010.01.21
マスコミが利権を持つという末期的状況とその打開策
2008.10.18
powered by newziaコネクト