2010-08-01 07:34:29

NHK「名将の采配」に出演します。

テーマ:INFO

9月6日(月)、大阪の陣『徳川家康VS真田幸村(豊臣)』が放映されます。


今日は、この「大阪の陣」の収録でした。
今回のパートナーは中川翔子さん。
中川翔子さんとは初めての共演でしたが、とても明るくて機転が利く方で、歴史にはそれほど明るくなくないようでしたが、要所での的確なアドバイスがとても印象的でした。
いいコンビだったと思います!

渡邉美樹の裏のない話 オフィシャルブログ Powered by Ameba-中川翔子さんと②

さて、私はと言えば、真田幸村がなりきって夢中になり真田側の戦術を考えていました。

真田幸村から学んだことは、人生において大切なこととは、長く生きることでも、地位や名誉を手にすることでも、お金や何かものを手にすることではない。

その人自身が日々命をかける戦いの中で、生き様を残す事です。

真田幸村はまさしく、「死して生き様を残した」といえます。

こうして大阪の陣での真田幸村の武勇は、400年経った今も語り続けられているわけですから。




★「名将の采配」に2回出演します。ぜひご覧ください!★

8月2日(月)22:55~23:25:三国志/官渡の戦い『曹操VS袁紹』

9月6日(月)22:55~23:25:大阪の陣『徳川家康VS真田幸村(豊臣)』


NHK総合「名将の采配」はこちら

コメント

[コメントをする]

1 ■楽しみです

私は歴史は苦手ですが、渡邉会長が出演されるのであれば見ます。真剣に見ようと思います。ある意味楽しみにしています。
サンデー拝見しました。民主党に対しての意見はごもっともです。「民主の惨敗は消費税を取り上げただけではない、他にもある」 私もテレビ見ながら同じ意見を持っていましたから、見てて嬉しく思いました。私は 必要で有れば消費税は上げていいと思っているくらいですが、しかし、問題点は、他にあると思う。あの 会合は意味が無く情け無い様に見えました。 

2 ■こんにちは

しょこたんも大好きな一人です。
彼女の性格は可愛いし、ほんとに
貪欲に前に進んでるという印象です。

真田幸村の言葉
しかと胸に刻みました。

3 ■真田 幸村

名将の采配に出演お疲れ様です。
私も歴史が好きで、特に戦国時代は特に昔から興味をもっていました。
私が好きなのは、武田信玄ですが。
勝敗を度外視して、自分の信念で豊臣方についた事が現在でもファンがいる理由なのでしょう。
歴史に名を残す人の一つの生き方ですね。
とても素敵だと思っています。
強い信念を持っている人は、敗者の立場であれ、何かをのこす気がしました。
考えさせられます。
渡邉さんの出演した名将の采配、興味を持ってみたいと思います。


4 ■歴史に名を残す人

真田幸村氏は、すごい方だと思います。
あの方が本当の意味での親方だったら
大阪夏の陣がどうなっていたのかと
思ったこともあります。

先日、私の履歴書の本の中で、稲盛和夫氏の
書かれたものに出会いました。
この方は、渡邉さんと少し異なりますが
ある意味で同様のお考えをお持ちでらっしゃることに気づかせていただきました。

すごい方々は、同じような空気を
発しているように感じました。
あとは、歴史背景と強さの違いでしょうか?

5 ■コメントNO.2

8月2日がコメントNO.1
8月2日がコメントNO.2・・
と、さかのぼりながら
このブログからたくさんのヒントを
いただこうと思います。

☆ちぐまや☆

6 ■見ました!

名将の采配見ました。
時代は変わっても、人に求められるものって変わらないんですね。
真田幸村の放送も楽しみにしてます♪

7 ■219℃

ぁっちっちゅぃ~ン☆⌒v

コメント投稿

コメントは管理者により確認されています。
掲載されない場合もありますので、あらかじめご了承ください。

一緒にプレゼントも贈ろう!