日本経済新聞

6月5日(水曜日)

日本経済新聞 関連サイト

ようこそ ゲスト様
  • ヘルプ

コンテンツ一覧

速報 > 社会 > 記事

北海道電の労使、基準内賃金5%削減で合意

2013/6/5 20:38
小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
印刷
リプリント
共有

 北海道電力は5日、社員の基準内賃金を9月から5%程度削減することで労働組合と合意したと発表した。夏の一時金は前年同期比で半減する。冬の一時金は今後、検討する。人件費の削減で電気料金引き上げへの理解を求める。

 急激な給与削減は社員への影響が大きいため、借り入れの目的を問わない特別貸付制度を設ける。財形貯蓄の払い戻しの回数も、現在の年間1回から2回に増やす。

 北海道電は値上げ申請時に、一般社員の年収を2012年3月期と比べ、2割減らす方針を示していた。

小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
印刷
リプリント
共有
関連キーワード

北海道電力、北海道

【PR】

【PR】

主要ジャンル速報

【PR】



主な市場指標

日経平均(円) 13,014.87 -518.89 5日 大引
NYダウ(ドル) 15,177.54 -76.49 4日 16:38
英FTSE100 6,463.30 -95.28 5日 14:02
ドル/円 99.69 - .72 -0.59円高 5日 21:57
ユーロ/円 130.27 - .32 -0.75円高 5日 21:57
長期金利(%) 0.855 -0.020 5日 15:37
NY原油(ドル) 93.31 -0.14 4日 終値
ニッポン金融力会議
GlobalEnglish 日経版

東北復興福島原発ブログ写真特集東北復興特集

モバイルやメール等で電子版を、より快適に!

各種サービスの説明をご覧ください。

TwitterやFacebookでも日経電子版をご活用ください。

[PR]

【PR】

ページの先頭へ

日本経済新聞 電子版について

日本経済新聞社について