スマートフォン > 富士通 > ARROWS NX F-06E docomo
様子を見てから買った方が身のため。
歴代スマホを見ればわかります。
みなさん、慎重に!!
2013/06/04 23:17 [16216352]
15点
今回はどのメディアの情報を見てもアローズの凄さについて語ってる記事が多いです。
かなり改善されたようなので間違いないと見てます。
という私も様子見ようと思っていますが
在庫切れになるのは困るので良い評判が出た瞬間に買おうと思ってます。
ただZETAも捨てがたい。
2013/06/04 23:36 [16216451]
11点
そりゃF-10Dであれだけ不具合あったのにかかわらず
ドコモも富士通も知らぬ顔だから言うのも無理はないよね
富士通からの使者が
心身ともに疲れたあなたに対して
ハイエナのように群がってきて
蝕んでいきます
お気を付けを
( ゚ー゚)ノ)"ファイト
2013/06/04 23:41 [16216475]
13点
>在庫切れになるのは困るので良い評判が出た瞬間に買おうと思ってます。
これは危険じゃないですかね
少なくとも100件のバイアスの掛かったレビューが来ると思うので
2013/06/04 23:46 [16216505]
11点
1年前のF-10Dは正直ひどいですが、発熱の元凶といわれてるCPUが変わったのでそこは問題ないと思います。
今回発売のF-06Eの前にソフトバンクでA 201Fが発売されていましたが
こちらの評価はかなりいいです。私はこれに掛けて買うつもりです。
だめだったら直ぐ買い換えるつもりです。そのくらい無駄にするお金はあります(笑)
まああと1週間もすれば答えが出るでしょう。
2013/06/04 23:48 [16216522]
11点
僕も発売当日買いは、オススメ出来ないです。
f10で痛い目をみている富士通アローズ難民としては、、
2013/06/04 23:55 [16216554] スマートフォンサイトからの書き込み
7点
面白い。
自分が買いませんだけならわかりますが、不買運動ですか?
ネガティブキャンペーンも佳境に入ってきましたね。
自分の場合、F-10Dで特に困ったことはなかったですけどね。
あの頃の富士通端末は便利機能がデフォルトでオンになっていたから、自分の思った挙動と違う動きをして、その事が理解できずに、不具合として報告した事例が多かったですね。
そこにネガティブキャンペーン要員が乗っかって、大騒ぎになってましたね。
その辺は展示会で説明員にかなり要望しました。
結果、この端末は、便利機能がデフォルトでオフですから、そういう意味では安心ですよ。
便利機能が使いこなせない人はオフのままで良いんです。
富士通がデフォルトでオンにするから、使いこなせなかった人が騒いだ。
ある意味オウンゴールみたいなものです。
ネガティブキャンペーンが根底にあったことが問題の本質ですけど。
2013/06/05 00:00 [16216572] スマートフォンサイトからの書き込み
18点
>僕も発売当日買いは、オススメ出来ないです。
>f10で痛い目をみている富士通アローズ難民としては、、
私はF-10Dを買って後悔しました。
でもアローズ難民とは思ってません。
tegra難民だと思っています。
CPUについて技術的に調べてみればわかります。
ゲームをしたい人がtegraを選ぶべきなんだと実感しました。
今回はsnapdragonなので間違いないと確信しています。
2013/06/05 00:01 [16216576]
10点
早くも前モデルとなるF-02Eオーナーですが、
このモデルは、全く不具合は問題ありません。
大きな不具合も今のところ報告されていません。
全く気にしたことのない不具合のアップデート
があったくらいです。F-02Eでされほぼ不具合
なく仕上げた富士通開発部門は信頼できます。
当然、最新機種となるF-06Eには期待が持てる
でしょう。前機種よりグレードアップされて
いることに間違いありません。いい意味で
騙されますよ。
2013/06/05 00:05 [16216589]
13点
富士通が駄作と間接的に認めている機種を???
びっくり!!
そしていつものネガキャン扱い!(笑)
いつもどうりの展開!呆れる〜(笑)
確かに今回はコア変更してるから、、生まれ変わる可能性はあると思いますが、、他社と比べてどうなんかな?
買いたい人は買えばいいとおもいますが、
友達なら全力で、ちょっと待てと!言います。
これが過去の富士通アローズの歴史の結果だから、仕方ないと思います。
2013/06/05 00:10 [16216608] スマートフォンサイトからの書き込み
11点
ポイポイ買い換えられる人を除けば、別にこのスマホに限った話じゃないですよね。
新しいモノが出ればとても魅力的でほしい気持ちが強くなるのは当然だし、メーカーも当然それを狙って商品訴求してくるのは分かり切ったこと。
2年近く使うつもりなら、だまされるかどうかは別にして、一歩下がった目で見て自分に問いかけることは必要だと思います。
2013/06/05 01:41 [16216854] スマートフォンサイトからの書き込み
6点
いや〜、SH(ZETA) と F(NX) 悩みますよね〜。いまはF-05Dなのですが、とりあえずトラブルは多くて
最近は、docomo持っていくと、(ショップの方で)無条件で交換になっています。
最近の交換では、「この端末はシステム的に故障しています」という黒いダイアログが出て、操作はで
きるのに、ダイアログが前面でつかえないという冗談みたいなトラブルで交換になりました。
それでも、やっぱり押さえどころがいいのでついつい引かれちゃう.... OSも4.2だし。(ZETAは4.1ですよね)
CPUも標準的なのでOSのバージョンアップも期待できるかもだし。
あ〜、おれだまされてるの?...
2013/06/05 07:48 [16217248]
5点
スペックに惚れてしまったので、喜んで騙されたいと思います^_^/
すでに予約済みなので、手に入ったらレビュー書きます。
iモード携帯解約してから10年、久しぶりにdocomoしかもスマホ。
スマホがどうしても必要になったので、スペックの高いものをと思いこれに決定。
6月7日が待ち遠しいです。
2013/06/05 10:27 [16217614]
8点
>富士通が駄作と間接的に認めている機種を???
間接的に認めているとは
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20121120_574215.html
↑こちらのことでしょうかね?
(引用)さらに同氏は、ショップ店頭の評判がよくないとの指摘を受けて、「背伸びしたこともある」と語った。
これね、先日の展示会で説明員に問いただしたんですよ。
結局、記事にも記載されていますが『質疑応答、囲み取材』で、悪意を持った記者に、しつこく「発熱」とか「悪評」について質問され、結局発言の一部切り取って書かれたってのが真相だそうで、マスコミってどの業界でも同じなんだなと呆れた次第です。
普通、こういうメーカー発表会で囲み取材が記事になることはあり得ませんからね。
失言させようという悪意があったということでしょうね。
他の国内メーカーでも聞かれましたが、「隙を見せない」って大切ですね。
2013/06/05 10:59 [16217694]
4点
「慎重に」には正論で同意ですが、
買ってくれて報告、レビューしてくれる人がいるから、それを参考にできるわけで。
まあ、確かに慎重にということですな。
2013/06/05 11:18 [16217731]
4点
http://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/1305/22/news126_3.html
やっぱり期待したいですね。
このライターさんもケータイジャーナリストとして飯食ってる人(出版物あり)なので、そうそうあてずっぽうなことは書いてないと思います。
結局のところ、参考にするしないは自己責任でということかな。
2013/06/05 11:34 [16217770] スマートフォンサイトからの書き込み
3点
評価がダントツで高いSoftbank版と同じ仕様なのに過去のdocomoの機種と比べるのはあまり意味がないと思いますが・・・
ZETAより電池持ちがいいらしいので今回は期待しています。
2013/06/05 18:02 [16218836] スマートフォンサイトからの書き込み
3点
nisinoさん
>悪意を持った記者
あたた様が富士通と話して
本当に富士通が
「しつこく「発熱」とか「悪評」について質問され、結局発言の一部切り取って書かれたってのが真相」
みたななことを言ったとしたら
富士通は極悪ですよ
何でしつこく質問されたのか
富士通は未だに全くわかっていないのですか?
ならばこのF-06Eも欠陥商品になるかもわかりませんね
それと
nisinoさん
>富士通端末は便利機能がデフォルトでオンになっていたから、自分の思った挙動と違う動きをして、その事が理解できずに、不具合として報告した事例が多かったですね
>便利機能が使いこなせない人はオフのままで良いんです。
富士通がデフォルトでオンにするから、使いこなせなかった人が騒いだ
一部はあるかもしれませんが
F-10Dでま毎日不具合で苦しんでるオーナーを
馬鹿にするのはいいかげんにしてください
どんなに富士通が頑張って機種出しても
貴方の発言ですべて無駄になります
2013/06/05 18:28 [16218922]
7点
F-02E発売前にも、同じようなスレが立ってましたね。
今回も同様なのは、F-10Dはじめ富士通スマホのユーザー不満が解消されず、不信感が継続しているからだと思います。
一度失った信用を取り戻すのは難しいですよ。富士通さん。
2013/06/05 19:01 [16219023]
5点
そうですね。
富士通端末を使ったことのない人に不信感を抱かせるに十分なネガティブキャンペーンでしたね。
この夏はその黒幕の某海外メーカーにブーメランが直撃しますよ。
因果応報です。
2013/06/05 19:57 [16219208] スマートフォンサイトからの書き込み
1点
nisinoさん
>黒幕の某海外メーカーにブーメランが直撃しますよ
ア○の一つ覚えみたいに一生言ってなさい(笑)
治らないようでしたら精神科でも紹介しますよ
その某海外メーカーのことかどうか分かりませんが
僕の過去機GALAXY NEXUS SC-04DはOSを4.2に
してからWi-Fi専用で使ってますが調子が悪く
ゴミになりつつありルート化しようかと思ってます
今回の夏モデルの中では
万が一、富士通が改心してくれれば
欲しいのはこのARROWS NX F-06Eです
2013/06/05 20:27 [16219327]
5点
>黒幕の某海外メーカーにブーメランが直撃しますよ。
富士通やdocomo、国内メーカー云々ではなく、ひたすらこの一点だけなんですよね。
富士通やdocomoは利用されて気の毒です…
2013/06/05 20:44 [16219404] スマートフォンサイトからの書き込み
1点
富士通端末ではパカパカ携帯の時代にさんざんな目に遭いました。
実に不良率の高い事^^;
今回の端末はスペック的には私も気に入っています
皆さんの評判を聞いてから私も購入してみようと思います。
ネガキャンは勘弁してくださいねw
2013/06/05 21:20 [16219564]
0点
某国ってこんな記事がらみの話かな?
http://ggsoku.com/2013/04/samsung-htc-sutema/
au版のISW13Fを使用しています。
ドコモ版のARROWSは使用した事がないのでコメント出来ませんが、価格コムでの評判とは違い実物は思いのほか安定していて快適に使用出来ています。
使用中のバッテリー消費は確かに良くありませんが、待ち受け待機中のバッテリー消費は1時間辺り0.5〜1%程度で優秀な方だと思います。
もちろん自分なりの省電力設定はしてあります。
富士通の人気の出そうなモデルの板は毎度発売前から批判的な書き込みが多く、不具合に見舞われた事の無い人間からすると不自然な印象を受けます。
ドコモの板はあまり覗いていなかったので分かりませんが、au版ARROWS Zの板では学生が長期の休暇に入る頃に決まって単発捨てIDによる批判書き込みが急増していました。
もしかするとHTCだけでなく、他のメーカーに対しても同じ様な事をしていたのかもしれませんね。
こう言う書き込みが増えると、不具合や故障で本当に困っている方の書き込みも同じように思われてしまい、好意でアドバイスしてくれる方が居なくなってしまうのが残念です。
au版ARROWSの夏モデルがなく、現在使用中の回線が更新月なのでこのモデルが気になって書き込んでしまいました。
批判書き込みを跳ね除ける位良い端末だと良いですね。
2013/06/05 21:36 [16219663]
2点
>今回の夏モデルの中では万が一、富士通が改心してくれれば欲しいのはこのARROWS NX F-06Eです
改心って(笑)
そもそも良い製品を出そうと考えない技術者・メーカーなんてあるんでしょうか?
どこをどう改心するんですかね?
もう論理が破綻しまくりですよ。
無理に購入する必要はないんじゃないですか?
>何でしつこく質問されたのか富士通は未だに全くわかっていないのですか?
記者がしつこく質問したのは、そういう失言を引き出して面白おかしく書くためですよ。
当時は某海外メーカーが広告費を払ってそういうことをやっていたんですよ。
最近の円安&某国通貨安でそういうこともできなくなったんでしょうね。
あと、台湾で色々とやっていたこともバレてしまった。
dreamlichisさん、本当のところ、気に入らないなら無理に購入する必要はないんですから、目くじら立てる必要はないのでは?
欲しい欲しい言いながら、富士通を叩いて楽しいですか?
>F-10Dでま毎日不具合で苦しんでるオーナーを馬鹿にするのはいいかげんにしてください
本当にそういう方がいるのかどうか確認すらできませんが、その言葉そっくりお返しいたします。
F-10Dを気に入って使っている自分のような人間を馬鹿にするのはやめてください。
自分が気に入らないならドコモなり、富士通なりに直接クレームを入れてください。
一人のユーザーとして不愉快なんですよ。
そもそも富士通の端末を使ったことがあるのでしょうか(笑)
2013/06/05 22:01 [16219793]
0点
>富士通は極悪ですよ
真相を書いたら富士通は極悪なんですか?
自分の場合、真相を聞いて、なるほどと思うと同時に、言葉尻つかまえて、意図しない方向に話を持って行く記者に不愉快さや下品さしか感じませんでしたけどね。
携帯関連のメディアはそこまで下品なことをしないと思っていたので、衝撃でしたよ。
2013/06/05 22:04 [16219815]
0点
>そうですね。
富士通端末を使ったことのない人に不信感を抱かせるに十分なネガティブキャンペーンでしたね。
実は富士通に対する
最大のネガティブキャンペーンを積極的に行ってるのは・・・・・
nisinoさんアナタですね
暇なので過去レスを読み返してきました
去年の四月に
あなた様はGALAXY Tab 7.0 Plus SC-02D docomoを購入し
理由はともかく満足度5点入れてますね
まぁ僕もGALAXY NEXUS SC-04Dに5点入れてますが(笑)
その前後くらいからやたらと富士通版に登場
不具合を解決してあげるわけでもなく
困ってる方達を逆撫でしてスレをどんどん上げていく
当の富士通からすれば上げて欲しくないスレを特に!
F-5DやらF-10Dを買ったとは言いながらレビューに
高点数付けてあげるわけでもなく
まぁどうでも良いけど
不具合で困ってる方を利用するのは
やめていただきたいね
それと
>そもそも富士通の端末を使ったことがあるのでしょうか(笑)
今現在のスクショ載せますね
あなた様も今現在の富士通機のスクショお願いします
2013/06/05 22:12 [16219857]
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士通 > ARROWS NX F-06E docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
2 | 2013/06/05 21:15:13 | |
6 | 2013/06/05 13:20:16 | |
28 | 2013/06/05 22:12:21 | |
4 | 2013/06/05 1:08:54 | |
1 | 2013/06/04 14:21:32 | |
1 | 2013/06/03 22:20:56 | |
22 | 2013/06/05 22:02:32 | |
1 | 2013/06/03 8:41:03 | |
3 | 2013/06/03 7:02:39 | |
4 | 2013/06/04 13:11:10 |
携帯電話・スマートフォン 買取査定by エコたん
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 6月5日(水)
- 自転車や単車の盗難対策
- キャリー型カメラバッグ?
- 夜空の色かぶりの原因は?
- 6月3日(月)
- モンハン4発売日決定!
- エアコン移設か買換えか
- お部屋ジャンプでの視聴
- 5月31日(金)
- 車載燃費計の誤差について
- アップル製品が価格を改定
- 楽しみながら撮影するには
- 5月30日(木)
- PS Vita版radiko配信開始
- 海辺で撮影する時の注意点
- H25年CEV補助金受付開始
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】仮
-
【欲しいものリスト】3rdPCに入れたい物
-
【質問・アドバイス】WHS 2011用 構成パーツ 購入予定リスト
-
【Myコレクション】PCアップグレード計画 Haswell
-
【質問・アドバイス】ゲーム用PCの組み立て
いいモノ調査隊
注目トピックス
- 「刺す照明」という提案。メモを目立たせるピンとしても便利!
[生活お役立ち]
その他の文具- 開けたくなる衝動を抑えられない、ユニークな「しおり」
[おもしろグッズ]
メモ・付箋- まるで時空がゆがんだような、「アートウォールクロック」
[おもしろグッズ]
時計
新製品ニュース Headline
更新日:5月31日
-
[液晶テレビ]
-
[デジタルカメラ]
-
[自動車(本体)]
-
[docomo(ドコモ) モバイルデータ通信]
(携帯電話・スマートフォン)
スマートフォン
(過去1年分の投票)