日本経済新聞

6月5日(水曜日)

日本経済新聞 関連サイト

ようこそ ゲスト様
  • ヘルプ

コンテンツ一覧

速報 > 国際 > 記事

パキスタン首相にシャリフ氏 経済再建が課題

2013/6/5 18:10
小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
印刷
リプリント
共有

 【イスラマバード=共同】パキスタン下院は5日、5月の総選挙で第1党に躍進したパキスタン・イスラム教徒連盟シャリフ派=PML(N)=のナワズ・シャリフ党首(63)を新首相に選出した。首相に就任するのは3度目。

 建国以来、断続的に軍政が続いたパキスタンで、文民政権が任期を全うした上での政権移行は初めて。低迷する経済の立て直しと恒常的な電力不足の解消が、シャリフ氏の最優先課題となる。

 同氏は国内でテロを繰り返しているイスラム武装勢力との対話路線も打ち出している。ただ、武装勢力は米国がパキスタン北西部で続ける無人機による攻撃に反発し、対話に応じない構えで、難しいかじ取りが迫られそうだ。

 PML(N)は下院の単独過半数を確保しており、安定した政権運営が可能。しかしシャリフ氏は1990年代後半に2度目の首相職を軍事クーデターで追われた経験があり、国内で影響力を持つ軍との関係を保てるかが焦点となっている。

 同氏は過去に3度戦火を交えた隣国インドとの関係改善に力を入れると表明しており、インドを敵視する軍部を刺激する可能性もある。

 首相選にはパキスタン人民党のファヒム元商業相、パキスタン正義運動のハシミ議長も立候補した。

 シャリフ氏は90年に初めて首相に就任。98年には核実験を成功させた。

小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
印刷
リプリント
共有
関連キーワード

ナワズ・シャリフ、ファヒム、経済

【PR】

【PR】

主要ジャンル速報

【PR】



主な市場指標

日経平均(円) 13,014.87 -518.89 5日 大引
NYダウ(ドル) 15,177.54 -76.49 4日 16:38
英FTSE100 6,464.60 -93.98 5日 13:37
ドル/円 99.32 - .36 -0.96円高 5日 21:32
ユーロ/円 130.04 - .08 -0.98円高 5日 21:32
長期金利(%) 0.855 -0.020 5日 15:37
NY原油(ドル) 93.31 -0.14 4日 終値
ニッポン金融力会議
GlobalEnglish 日経版

東北復興福島原発ブログ写真特集東北復興特集

モバイルやメール等で電子版を、より快適に!

各種サービスの説明をご覧ください。

TwitterやFacebookでも日経電子版をご活用ください。

[PR]

【PR】

ページの先頭へ

日本経済新聞 電子版について

日本経済新聞社について