日本経済新聞

6月5日(水曜日)

日本経済新聞 関連サイト

ようこそ ゲスト様
  • ヘルプ

コンテンツ一覧

速報 > 政治 > 記事

政府、電力システム改革の工程表公表 地域間融通15年に拡大

2013/6/5 15:37
小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
印刷
リプリント
共有

 政府は5日、電力システム改革について今後7年間の工程表を公表した。安倍晋三首相が同日発表した「成長戦略第3弾」に盛り込んだ電力の小売自由化や発送電分離にいたる改革を3段階の期限ごとに整理した内容。「大胆な改革を現実的なスケジュールで実行する」とうたっている。

 2015年をめどに電力の地域間融通を拡大し、地震などの大災害時でも停電を起こりにくくする。16年には電力小売りへの参入を全面的に自由化し、利用者が電力会社や料金体系を選べるようにする。さらに18年~20年をめどに電力会社の送配電部門を別会社化。独立性を高めるとともに電力料金の規制を撤廃する方針だ。

 関連法案は15年の通常国会への提出を目指す。

 安倍晋三首相は5日午後の講演で、電力システム改革について「小売りの全面自由化と発送電の分離によって、イノベーションの可能性を存分に引き出す」との姿勢を示していた。〔日経QUICKニュース(NQN)〕

小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
印刷
リプリント
共有
関連キーワード

安倍晋三、電力システム

【PR】

【PR】

主要ジャンル速報

【PR】



主な市場指標

日経平均(円) 13,014.87 -518.89 5日 大引
NYダウ(ドル) 15,177.54 -76.49 4日 16:38
英FTSE100 6,459.94 -98.64 5日 13:33
ドル/円 99.38 - .40 -0.90円高 5日 21:28
ユーロ/円 130.11 - .22 -0.91円高 5日 21:28
長期金利(%) 0.855 -0.020 5日 15:37
NY原油(ドル) 93.31 -0.14 4日 終値
ニッポン金融力会議
GlobalEnglish 日経版

東北復興福島原発ブログ写真特集東北復興特集

モバイルやメール等で電子版を、より快適に!

各種サービスの説明をご覧ください。

TwitterやFacebookでも日経電子版をご活用ください。

[PR]

【PR】

ページの先頭へ

日本経済新聞 電子版について

日本経済新聞社について