橋下提案「ばかげている」=米国防総省
【ワシントン時事】米国防総省当局者は13日、日本維新の会の橋下徹共同代表(大阪市長)が米兵の風俗産業の利用を促したことについて、「問題解決の方法として(風俗利用を)検討するのはばかげている」と述べた。
この当局者は「国防総省内で買春を禁じる法律がある。提言はありがたいが、われわれは法と米政府の政策に従う」と強調した。リトル報道官も、米軍として買春を認めていないと指摘した。 (2013/05/14-01:21)
この当局者は「国防総省内で買春を禁じる法律がある。提言はありがたいが、われわれは法と米政府の政策に従う」と強調した。リトル報道官も、米軍として買春を認めていないと指摘した。 (2013/05/14-01:21)
政治・行政用語
政治・行政
05/1419:26首相動静(5月14日)
05/1419:1796条改正「否決される」=安倍首相
05/1419:14原発再稼働へ議連発足=自民
05/1419:04成年被後見人に選挙権=改正案、月内にも成立
05/1419:03飯島内閣官房参与が訪朝=拉致問題協議か
05/1418:20接続水域潜航「重大な行為」=安倍首相がけん制、中国艦の公算-参院予算委
05/1417:58民主、3人を追加公認=参院選
05/1417:42参院岩手に県議=生活
05/1417:31共産が公認候補擁立=静岡知事選
05/1417:2513年度予算案15日成立
05/1417:15松沢氏擁立に不快感=菅官房長官
05/1417:12沖縄の苦難忘れぬ=菅官房長官
05/1416:59橋下氏発言「驚きと憤慨」=「人類の良識」に挑戦-中国
05/1416:3196条「見直していい」=憲法改正に賛意-長谷川代表幹事
05/1416:30参院神奈川に松沢前知事=みんな
05/1415:52参院比例に室井氏擁立=維新
05/1413:43石原氏「軍と売春付き物」
05/1413:10「権力者の発想」「公職去るべきだ」=橋下氏慰安婦発言に批判
05/1413:06安倍首相、国立追悼施設に慎重=「0増5減」が先決-参院予算委
05/1413:00橋下氏発言に批判・異論=「女性の人権侵害」「くみせず」-各閣僚
特集
トピックス
編集部セレクション
時事通信の商品・サービス ラインアップ
時事通信 ホール |
内外情勢 調査会 |
||
401k セミナー |
世論調査・ 内閣支持率 |
||
時事通信 出版局 |
時事速報 | ||
時事 トップセミナー |
講演サポート .com |
||
専門情報誌 | 時事通信 オンデマンド ブックレット |
||
時事 行政情報 モニター |
iJAMP for LEADERS |