昼から午後までの打ち合わせが終わり、
夕方に一組お客様、お仕事兼ねちょっと一服。
今日は暑かったので、ずっと冷たいものばかり飲んできたとのこと。
では、うちでは温かいものをと・・・
チョコレートがお好きな方だったので、
chocolat chaud / ショコラショー(ホットチョコレート)を。
カットしたフルーツと一緒に。
コーヒーポットは、お気に入りのアンティーク。
100年以上前のものです。 特有の三本足。 ハンドルは、ebony(黒檀)。
普段から使っているだけで磨いていませんが、
そこがまた我が家らしいかなと・・・
オーバル型のクロスもアンティークリネン。
カップも、お気に入りのアンティークリモージュ。
ノンネームですが、優しいタッチと色合い。
ポットとの相性もよく、独特の雰囲気を演出してくれます。
使い込んであるので、豪奢なイメージとはかけ離れていますが、
このほんわかしたムードがたまらなく好きです。
チーズドームもアンティーク。
トップにシルバーの牛さんの装飾
エッチングも控えめ。
チーズだけでなく、カットフルーツをお出しする時に活躍します。
今日は、真夏のような暑さでしたが、
夕刻になって少しずつ風が入ってくるように・・・
今宵は、昼の暑さを上まわる、”熱い” 戦いW杯アジア最終予選。
対オーストラリア代表!!!
頑張れ!! ニッポン