コンテンツ
最近の投稿
最近のコメント
月別過去ログ
大学では教えられない歴史講義

2011年4月29日(金曜日)

ライブと新著の告知

カテゴリー: - kurayama @ 17時54分58秒

 昨日は政治を近くする会に来ていただいていた方々を中心に、都内某所で「日本を語る夕べ」をやりました。近年まれに見る「熱」のある会でした。

 やはり、何もしないより何かする!ですね。

 さて、明日はトークライブです。他の告知ばかりでこちらをほとんどしていなかったので、こちらはまだ若干空席があります。

 「総図解よくわかる第二次世界大戦」出版記念トークライヴ 第5弾
 4月30日(土)午後6時〜8時30分(開場5時30分
 会場:伽藍バー(中央区銀座6−4−8)
 
http://www.ghalan.com/pc/

 完全予約制。上記に御申し込みください。

 出演
 鍛冶俊樹(軍事ジャーナリスト)
 倉山満(国士舘大学講師)
 歌:相馬瑞加
 ピアノ:Chika

 会費:5000円(1ドリンク+軽食付き)
 定員20名にて締め切らせていただきます。
 当日 会場にて同書の販売もします。
 御希望の方にはサイン致します。
 *「総図解よくわかる第二次世界大戦」(新人物往来社 2月19日刊)

 この場で、初の単著である新著の題名など、発売御報告をいたしたいと思います。


2011年4月27日(水曜日)

希望をどこに求めるか。

カテゴリー: - kurayama @ 21時33分52秒

 今、日本国民の希望。

デフレ脱却国民会議 記者会見報告
http://real-japan.org/2011/04/27/473/

 記者会見出席者を全員列記。

デフレ脱却国民会議
呼びかけ人 勝間和代(経済評論家)、事務局長 上念司(経済評論家)

デフレ脱却国民会議の緊急アピールに賛同する国会議員
民主党   小沢鋭仁、石田勝之、松原仁、金子洋一、宮崎岳志
自民党   中川秀直、山本幸三
公明党   遠山清彦
みんなの党 渡辺喜美
国民新党  亀井亜紀子
社民党   阿部知子(オブザーバー参加)

別名、アンチショッカー同盟!

 復興構想会議こと日本人死ね死ね団は、世界征服を企む悪の秘密結社のショッカーでもあります。

 デフレ脱却国民会議の訴えられている内容、極めて経済学的には正論でしかないです。
 ところがそれが通らないというのは、政治問題だということです。

 こんな動きが出た瞬間に、
民主議員56人が「総調和の会」、山岡副代表らが両院総会の開催求める
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-20811020110426

こんなのがいきなり飛び出したり。
「小沢氏側に裏金1億円払った」 水谷建設元社長証言
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110427/trl11042711260003-n1.htm

 これで検察が政権の大幹部の意向を忖度していないと言われても、「粛々と仕事をしています」と言われるだけで、余計に政治の圧力を疑いたくなります。

 まじめな政策論争でも「小沢対反小沢」に持って行きたがる人が多いけど、仕事としてどうなのだろうか。ちゃんと取材しているのかなあ。デフレ脱却議連のしかも中枢の人には、小沢氏にひどいめに遭わされた人も多いのに。

 それぞれがそれぞれの場所で頑張る。それが希望の源のような気がします。


2011年4月26日(火曜日)

政治を近くする会、結果報告

カテゴリー: - kurayama @ 23時56分46秒

 去年、政治を近くする会を8回行ないましたが、3回以上来ていただいた方の当落をご報告します。

 村松かずきさん・練馬区(自民党)当選

 高山泰三さん・文京区(民主党)当選

 西本貴子さん・品川区(無所属)当選

 阿部光利さん・台東区(みんなの党)当選

 見事、全員当選ですね。

 あとは、5月のさいとう義弘さん・足立区(民主党)ですね。

 ご支援ありがとうございました。

 木曜日に、「今後こそ大事だ!」と語る会をします。


2011年4月25日(月曜日)

種々御礼と週明け政局への観測

カテゴリー: - kurayama @ 02時33分03秒

 土曜日に来ていただいた皆様、ありがとうございました。
 何も寒い日に血も凍る話をしなくても、という声もありましたが。笑

 さて、続々と当選の報が入ってきています。
 しかも厳しいと言われた方に限って上位に!
 やはり本人の真面目さが重要ですね。

 それはさておき、中央の政局がきな臭いですね。
 予兆を一つあげれば、達増岩手県知事が復興構想会議に楯突いたとか。
(なぜ村井宮城県知事は増税に賛成?)
 週明けに色々な動きが起きるでしょうが、はっきり言って、もはや菅総理の首、いつでも飛ばせる状態です。
 ただし、「一日でも長く総理でいたい」などと解散総選挙をしかねないので、首の取り方が問題になります。
 民主党全衆議院議員が束になってかかっても、菅総理には「じゃあ解散します」=「俺は狂うことができるんだぞ!」という、一発だけ核ミサイルを持っている金正日状態な訳です。問題はそのミサイルの発射ボタンを誰がどうやってとりあげるかです。

 ただ切るだけなら輿石東参院会長が最有力者です。
 しかし、それで次の総理になってみたら
「これでは菅さんの方がマシだった」では困る訳です。

 政策的に必要な揺さぶりは

復興構想会議への総攻撃!

です。
 これは党派関係なくできますし。
 それはさておかないで強調しておきます。

 五百旗頭議長を討伐すべきである。


2011年4月22日(金曜日)

言ってはいけない一言「間に合ってます!」

カテゴリー: - kurayama @ 17時16分40秒

 その内、連載しましょうか。「こんなに弱い自衛隊!」とか言ってるとできなくなるので、予告しないで勝手にはじめたほうが良いのかもしれませんが。

 

 昨日はとあるシンポジウムの後、パネラーの清谷信一先生をはじめ皆で中華料理に。

 清谷先生、かの『ジェーン』の特派員でもあるのですが、記者クラブにはいれてもらえないとか。確かにおかしい制度ではある。というか、あっても良いけど、『ジェーン』の特派員をいれないって、記者への資質判断能力が無いことになって、日本のハジだからどうにかして欲しいのですが。散々評判が悪いナベツネさんも、彼の優秀な新聞記者を見抜く能力をあげつらった人はいないですからなあ。

 それはさておき、どこに共感したかというと、
「自衛隊の現場の士気は旺盛です。間に合っています」という発言が実に有害だと言う点です。
 会場のほとんどを敵に回してましたが、私とごく少数は熱狂的に支持!

 この種の「間に合ってます」発言を自衛隊上層部が背広組官僚や政治家に伝えると、現場は末期帝国陸海軍の如き、悲惨な状態になりますから。
 今の問題でこそあるのですが、地図もツルハシもライトも持たずに被災地に行かされて、どうしろと?

 私は現場で英雄的に頑張っている自衛官の味方として言いますが、本来使い物にならない組織を、無理に無理を重ねて消費しているのが現実です。

そして、あえて自衛隊の暗黒面を伝えるこんな記事も。
http://news.livedoor.com/article/detail/5501860/

 要するに原発に行くのが恐くて逃げたので、懲戒免職になったという記事です。

 死刑制度を廃止している国でも、有事は別です。
 平安時代の日本とか今のヨーロッパとか。
 敵前逃亡を死刑に出来ない国で、戒厳令などありえません。

 ついでにマニアな話をしますと、戒厳と戒厳令は違います。日本の場合のみ。
 みたいなどうでも良い話は明日のセミナーではしないで、テキストと言うか、資料に書き込んでおきます。

 しかし、予想外に多くの方に申し込んでいただきました。ありがとうございます。しっかり頑張ります。とりあえずしっかり寝て、美容院に行かないと。。。


2011年4月21日(木曜日)

夏に向けての提案

カテゴリー: - kurayama @ 02時29分11秒

 ライブやセミナーの常連さんでもある、ジャーナリストの佐藤さん(という名前だったのですね。笑)から砦に提言が寄せられました。
 私が少しだけ修正というか追加しましたのでご紹介を。(もちろん文責は私)


 誰がやるのかは後回しにして、景気対策と夏の節電対策に関して提案。

「復興のため、夏休みには日本国内を旅行しましょう!」キャンペーン!

問題の所在その一:自粛で景気がさらに停滞。
 国内の自粛と無計画停電(@関東の観光地)、外国人客からのキャンセル等で、
 地方の温泉旅館やホテルで経営危機に陥っているところは少なくなく、
 このままでは倒産が相次ぐ危険性。

問題の所在その二:夏は電力不足の可能性、大。
 計算の仕方では必要量の四分の一が不足とも。
 福島の分を火力発電所で補っても、石油が必要なので。
 誰も経験したことが無い事態で、少なくとも「夏は絶対に大丈夫です」などと言える人はいない。

⇒いずれにしても、行き当たりばったりで対策するのではなく、今から考えておく話。

 以下、提言を採用するとどうなるか。      

解決性その一:消費の刺激により経済活性化
 旅行というのは、別に旅館や旅行代理店だけにお金が落ちるのではなく、
 交通機関から地元レストラン、アミューズメント施設まで、
 様々な分野にお金がおちるので、経済活動を活性化させる。

解決性その二:電力消費量の自然節約により、必要量の上限を下げる。
 東京電力担当地域から、大量に人口移動すれば、電力消費量を抑えられる。

 これに関して補足すれば、古川佐賀県知事はレンホー大臣の「呼びかけ」に、
「我が県の学生に帰省を推奨します」と真っ先に答えていましたね。

 あと、英国で2001年に口蹄疫が流行した際、当時のブレア首相が国民に向けて、
 「今年の長期休暇はフランスやスペインではなく、口蹄疫で疲弊したイギリス国内の地方で
過ごしてもらえないだろうか?」とメッセージを発したことがありました。

 今も総理が「自粛をしないで下さい」「被災地の産品を買って下さい」などと会見でも呼びかけています。

 で、問題は誰がやるかですね。
 誰がやるかによって、どうやってやるかが変わってきますが。

 まず政府がやるなら、エコポイントの如く、国内旅行ポイントをつける、という方法があります。実質的な宿泊費補助です。
 風評被害でひどい目に遭っているところなどにはポイント(補助費)を高くするとか。

 これだと財源が伴うので難しければ、ACでCMを作って毎日流すとういうのは?
 今でも毎日おんなじCMが流れているのだから、バージョンを二つくらい増やすのは問題ないのでは?
 これは国家財政からすれば誤差にもならない範囲でできることですし。

 もし東京の政府が国全体でやる気が無いなら、西日本の自治体がやればどうでしょう?
 学生を帰省させるだけでも違いますし。
 そうして東京電力と無関係な西日本で民需を活性化して、東日本に還元する。

 この震災で何が問題かと言いますと、先の見通しが立たないことなのですね。
 責任ある人の口から出るのは言い訳か増税だけで。

 ということで、常連さんの方のお知恵をお借りして考えてみました。
 この方面に関しては私ははっきりいいって門外漢なので、皆さんのご意見を伺いたいと思います。


2011年4月20日(水曜日)

とにかく増税を既定路線にするな!

カテゴリー: - kurayama @ 00時31分56秒

 無断転載(つまり引用も)禁止ということらしいので、
 とりあえず読んで下さい。

玄侑宗久公式サイト4月16日のブログ
http://www.genyu-sokyu.com/

 玄侑宗久住職は例の復興構想会議こと「日本人皆殺し会議」の一員でもあります。
 このブログの要旨は、
「イオキベ議長は個人的見解として復興税について述べただけで、会議の結論ではない。さも会議の決定かのように流布したマスコミのミスリードが怖い」ということでしょうか。議長をかばいつつ、与謝野大臣とマスコミをけなす、デフレ不況と言えば意味が通じるところを財政状況で語ってみたりと複雑この上ない論理構成になっています。霞ヶ関文学的には。

 ポジショントークとして読めてしまうので、結局何が言いたいのかわからないのでこのブログへの賛否は避けますが。

 まず大原則。
 この時点で「増税」に言及すること自体がありえない!
 よって、「個人的見解」だろうが、「と思う」と末尾につけようが、「増税」にこの種の会議の議長として言及した時点で、日本人全体に対する殺戮宣言に等しいと断言して良いのです。

 というか、会議の一員である玄侑住職が「議長は個人的に増税を主張していた」と内幕を暴露したことになります。ここ数日来の砦の強調事項である「五百旗頭議長は日本人の敵だ」という主張の裏づけをいただきました。ありがとうございます。www

 もしかしてこれでもかと婉曲な表現をすることで会議で増税を潰そうとしているでしょうか?

 あえてマスコミを褒める。
 この議長発言を大々的に報じたマスコミは偉い。心ある人は危機に気付きました。
 

 あえてマスコミをけなす。
 もっと徹底的に攻撃すべき!せめて国民福祉税を半日で撤回させた時のように!

 日本人よ?

 増税で良いんですか?

 

緊急集中講座

 

「帝国憲法と危機管理」

 

4月23日(金)18時20分に月島集合で行ないます。
 場所の詳細は下記にお申し込みいただけた方にご案内いたします。

 帝国憲法講義申し込みフォーム (来られない方の為にオーディオブックあります)

 1回:3500円 4回全申し込み:1万3千円 です。


2011年4月18日(月曜日)

めざせ1868年!

カテゴリー: - kurayama @ 01時56分49秒

 何と、仙台からもオーディオブックの申し込みが。。。
 感激。

 せっかく、良質な教養層の地盤が出来つつあったのに、残念。
 ちなみに、ライブを拡大して仙台でチャリティーコンサートを開こうと一座で企画してますが、いつになることやら。東北新幹線は4月に復旧するということですが、政府は日本人を皆殺しにする計画だけを立てている。。。

 ちなみに日本古来の伝統では、天罰は雷であって、津波や地震だったという先例は聞かない。
 試練が続く。

 さて、ここで未来を語りましょう。
 よく「今は幕末と同じだ!」という声を聞き、自分でも言っているのですが、では幕末と同じように「暗殺で決着をつけよう!」「もう議会や選挙は駄目だ」という主張すら存在するのですが、これに関してはいろいろな理由から反対です。

 たとえ、死ね死ね団が「復興構想会議」と称して「日本人を皆殺しにしろ!」と叫んでも、今までの法体系をすべて崩壊させて全部力と陰謀で決着をつけるという話にして良い訳にはならないのです。

 色々ある理由の中から最もポジティブな主張をします。

 1868年を目指せ!

です。
 慶應四年でも明治元年でもなく、1868年です。

 この年に何があったかというと、大英帝国で二大政党制が軌道に乗ったとされる年です。
 ディズレーリの保守党とグラッドストーンの自由党ですね。
 それまで「徒党」にすぎなかった、トーリー党とホイッグ党が近代的な「政党」に再編されました。
 二大政党による政権交代が成立する条件は新著でこれでもかと、一章を追加してまで、書きました。
 一言でまとめると、国家本位の政党が二つ無いとだめだと言う、この砦で散々主張してきたことです。

 このディズレーリという人、一年生議員の時に時のピール首相に楯突いて「公約泥棒をするような総理は総辞職せよ」と演説して、ついに退陣に追い込んだので有名です。
 まあ、彼の演説一つで退陣したと言うわけではないのですが、一年生議員の演説が共感を呼んで政界再編の呼び水になったのは確かです。

 龍馬をはじめ、同時代の日本の志士達は大英帝国のようになりたかった訳です。
 暗殺や内戦ではなく、討論と選挙により政治を決める国になりたいと考えました。

 与野党共に、当選回数が若い議員には人材がいるのですから、期待したいものです。

 

緊急集中講座

 

「帝国憲法と危機管理」

 

 4月23日(金)18時20分に月島集合で行ないます。
 場所の詳細は下記にお申し込みいただけた方にご案内いたします。

 帝国憲法講義申し込みフォーム (来られない方の為にオーディオブックあります)

 1回:3500円 4回全申し込み:1万3千円 です。


2011年4月16日(土曜日)

進路に関する第一の選択肢

カテゴリー: - kurayama @ 23時47分54秒

 職業柄、大学生と接する機会が多いので、就職活動に関しても助言することも必然的に多くなります。

 まず最初に考えなければならないのは?

 日本から出て行くか?

 日本を救うか?

 外国で仕事を見つけられる少数の人を除けば、もはや日本政府には若者を守る意思も能力も無いのだから、自分で国を救うくらいの気概が無ければ生きていけないでしょう。

 それぞれの道で社会貢献する。自分が最も社会の役に立てることは何か。

 それが仕事選びの原点のような気がするのですが、どうもそういう意識が無いように見受けられます。

 でも日本を見捨てるのではなく、日本では仕事が無いので出稼ぎに出かけるようになったらそれは亡国でしょう。それを滅んだと言わないならば話は別ですが。

 

緊急集中講座

 

「帝国憲法と危機管理」

 

 4月23日(金)18時20分に月島集合で行ないます。
 場所の詳細は下記にお申し込みいただけた方にご案内いたします。

 帝国憲法講義申し込みフォーム (来られない方の為にオーディオブックあります)

 1回:3500円 4回全申し込み:1万3千円 です。


 


2011年4月15日(金曜日)

五百旗頭議長も「大量虐殺」宣言

カテゴリー: - kurayama @ 13時46分47秒

 なぜこの人物が社会的に生存を許されてきたのか、さっぱりわからない。
 後世の歴史学の謎となるか、「だから日本は滅んだんだよ」と言われるか。。。

 とかくいわくつきの人物の復興会議議長の五百旗頭真防衛大学校校長、さっそく問題発言連発。

 これは言ってはいけないことでしょう?

「阪神大震災がかわいく思える」
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20110414-761291.html

 えーと、この人神戸出身の神戸大名誉教授なのですが。。。

 しかも「拉致なんて、あんな小さなこと」とまで言ったのですか?
http://blogs.yahoo.co.jp/x1konno/34667245.html

 えーと、この人、日本政治外交史が専門なのですが。あ、だからか。

 嘘なら抗議した方がよいのでは?
 事実なら不倶戴天の敵ですな。

 件の「復興会議」こと「日本人皆殺し会議」、のっけから大量虐殺宣言。

<東日本大震災>復興税を提案 復興構想会議の五百旗頭議長
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110414-00000149-mai-pol

 

 西日本の人は今ひとつピンと来ていないようですが、もともと日本は長期デフレ不況で青息吐息でした。
 だから東日本がひどすぎるからでは西日本に増税を、では困るのです。
 日本は死にます。今次震災は日本全体の問題です。

 散々批判されるけど小泉さんは自由主義者だったので、こやつが防大校長でありながら次々と問題発言をしても許容しました。今思うと、さっさと葬り去るべきだったと悔やまれる。それができたの、小泉さんだけかなあ。

 馬鹿なネトウヨが持ち上げる麻生太郎は、実は口先だけで近代自由主義が何なのかわかっていないので、野党の圧力に屈して田母神さんを更迭しました。この辺りの重大性、5月に出る初の単著でこれでもかと詳しく書きました。

 ここであえて問題発言。

自由主義者は、自由を否定する自由を認めるべきか?

 この五百旗頭真という人物、
石原慎太郎都知事などよりはるかに無神経な言動で人を傷つけてきましたし、
恐いことに瞬間的には都知事をはるかに凌駕する権力を握っているのです。

 この辺りの日本の闇と汚部、知りたい方はお越しください。

 

緊急集中講座

 

「帝国憲法と危機管理」

 

 4月23日(金)18時20分月島集合で行ないます。
 場所の詳細は下記にお申し込みいただけた方にご案内いたします。

 帝国憲法講義申し込みフォーム (来られない方の為にオーディオブックあります)

 1回:3500円 4回全申し込み:1万3千円 です。


2011年4月14日(木曜日)

「大政翼賛会」ならまだマシ

カテゴリー: - kurayama @ 02時16分43秒

 人生ではじめて会計の仕事をしています。(ボランティア)
 あれ使おう、これ使おうという声が上がるたびに、
「必要性は?」
「重大性は?」
「緊急性は?」
などと必ず問い返しています。
 主計局の仕事、性格悪くないとできないわなあと実感。
 真面目な話、心を鬼にして泥をかぶれるのが大人ですから。

 さて、

第1次義援金232億円、3県に送金
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110413-00000940-yom-soci

だそうで。

遅すぎるわぁ!

 こんなの、
一、一日ごとに集まった金額を集計。漏れがあれば後日修正。
二、県知事と直接連絡を取り合う。
  当然、支援要請は来る。
三、初動の段階で集計した金額を、大まかに配分して送る。
で終了では?

 県内全域でATMが使えなかった県なんか一つも無いんだから、
さっさと百億円ずつ初動で送る、とかしてれば良かっただけでは?

 初動の段階で手元に現金があるというのは精神的安定に繋がるので急いで動いたわけです。
この砦、最近はほとんど現在進行形ドキュメンタリーの如く化してますが、ご確認をお願いします。
 役人じゃなくて政治家が「落ち着いてから考えよう!」とか訳のわからんことをほざくから困る。それとも、「まだ初動」とでも言い張る気か?

 最初の段階で要請があったのが、福島・栃木・長野とか。んんん???
 どうやらこういうこととか。

義援金72億円配分、宮城県が当面留保
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110413-00000799-yom-soci

 知事殿、判断がよくわかりません。
 とりあえず、手元において、早急に使わねばならない分があるでしょうに。
 ちなみに宮城県民は知事には何も期待していないとか。
 暗澹たる気分になってきた。

 で、トドメがこれ。

安藤忠雄氏と御厨貴氏が議長代理に 復興構想会議
http://www.asahi.com/politics/update/0411/TKY201104110494.html

 さらに自分へのトドメ。

■復興構想会議のメンバー
【議長】 五百旗頭真(防衛大学校長)
【議長代理】 安藤忠雄(建築家)、御厨貴(東大教授)
【議員】 赤坂憲雄(学習院大教授)、内館牧子(脚本家)、大西隆(東大大学院都市工学専攻教授)、河田恵昭(関西大社会安全学部長)、玄侑宗久(臨済宗福聚寺住職)、佐藤雄平(福島県知事)、清家篤(慶応義塾長)、高成田享(仙台大教授)、達増拓也(岩手県知事)、中鉢良治(ソニー副会長)、橋本五郎(読売新聞特別編集委員)、村井嘉浩(宮城県知事)
【特別顧問】 梅原猛(哲学者)

 

 ギャハハハハハハハハハハハハハ


 もう笑うしかない。。。
 頭がおかしくなりそう。目が腐る。。。
 最初これ見たとき、おなかが30分ぐらいよじれて机を150回くらい叩いて悶絶してしまった。

 何の犯行声明だ?
 それとも日本国への宣戦布告書?
 日本人掃討命令?
 どう少なく数えても、八人が死ね死ね団の団員じゃないか?※→文末の解説を参照。
 明らかに強制加入させられた人もいますが。

 あまりに鬱すぎて解説したくないのですが、政府が集める審議とかの会議への基本知識を以下。

その一 とりあえずもっともらしい肩書のある人を集める。
その二 十五人中十三人は絶対に集めた人の意見と違うことをいわない人。
その三 一人、max二人までならガス抜き要員として呼んで良し。
その四 でも仕切るのは三人くらい。
その五 かくして、誰かが決めた結論と作文を正当化して終了。

 相当の教養人でもここ六十五年くらいの日本国の特殊事情を知らない人は、「学者をはじめ各界の有識者を集めるということは、日本の最高の知性の人が本気で考えて、議論して、官僚や政治家などでは思いもつかない正しい結論を導き出してくれる」などとはなはだしい、「」の中に何一つ正しいことが無い文章を信じてしまいます。

 私も約十年前、審議会というものを生の現場ではじめて見るまでは迂闊にもそんなタワゴトというか世迷言を信じていました。
 その時に私が吐き捨てた感想。

 お前ら!二度と

  大政翼賛会の悪口を言うな!

 

 日本が暗黒社会に近づいている今、何が起きているのか、何をすればよいかを知りたい人はお越しください。

 

 緊急集中講座

 

「帝国憲法と危機管理」

 

 4月23日(金)18時20分月島集合で行ないます。
 場所の詳細は下記にお申し込みいただけた方にご案内いたします。

 帝国憲法講義申し込みフォーム (来られない方の為にオーディオブックあり)

 1回:3500円 4回全申し込み:1万3千円 です。

※死ね死ね団=先の大戦のことで日本人に逆恨みを抱き、日本人を根絶やしにし、日本を滅ぼそうと、社会かく乱を企む悪の秘密結社。


2011年4月13日(水曜日)

法王が支配する国で

カテゴリー: - kurayama @ 22時47分54秒

 最近の悩み。
 日銀総裁や理事の発言を聞いているとオスカルの声が聞こえてくる。。。

 またもや貞子のビデオの如き嫌がらせです。
 日本人全員で不快感を共有しましょう。

金子洋一参議院議員、白川方明日銀総裁に質問。
http://j.mp/hSKZmh 

 法王睨下、小難しいけどまったく無関係な用語を並べているだけで「答えられません」と言っているだけ。
 お前は出来の悪い小学生か?
 多数派相手にこういうことやると相手が国会議員な訳ですから、ドスの聞いた野次の集中砲火を浴びるわけです。如何に日銀批判派が少数派かわかろうものです。

 少しだけ楽しいのが以下。

菅、岡田降ろしが本格化 代議士会で公然と降板要求
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110412/plc11041223400033-n1.htm

「幹事長はいつまでそこに座っているんだよ!」との野次に
岡田氏が「誰だ! いま言ったのは」と怒鳴り返すと、
1回生の山本剛正衆院議員が「俺だ!」と立ち上がった。

だそうです。
 しかし、サンケイ以外のネットマスコミ、この山本議員を「小沢系」って言うの、いい加減にやめたら?
 どこまでも小沢幻想がないと生きていけないのか?
 何でもかんでも民主党内批判派を「小沢系」にしたがるけど、そのレッテル貼りがどれほど有害か。

 今、日本の危機がどれだけ深刻か、わかっていないのだろうか。

 知りたい方に向けて。

 緊急集中講座

 

「帝国憲法と危機管理」

 

 4月23日(金)18時20分月島集合で行ないます。
 場所の詳細は下記にお申し込みいただけた方にご案内いたします。

 帝国憲法講義申し込みフォーム (オーディオブックあり)

 1回:3500円 4回全申し込み:1万3千円 です。

 

 この砦でも書けないようなアブナイことを連発しそうな自分がコワイです。。。
 今の日本で起きているトンデモない事実と解決策を知りたい方はお越しください。


負けるな中村武人!

カテゴリー: - kurayama @ 22時16分37秒

 統一地方選挙前半が終了。
 仲間達が苦しい中で当選を果たす中、神奈川県議に挑戦した中村武人君のみ残念。
 翌日に電話をかけたら何とか元気そうにしてましたけど。

 彼の人となりは去年の9月9日の記事を参照していただければ分かるとおりの逸材です。

 実は途中から絶対勝ち目の無い状態になっていて、私が診断した時は手遅れでした。
 一知半解の足手纏いドモは「行ける体勢になりましたよ」などと意味不明に油断してて。。。
 倉山式「選挙に当選するかどうかの三要素」の内、二つが壊滅的で一刀流(しかも小太刀)で
孤軍奮闘したという状況でした。
 こんな状況でよく最後まで降りなかったなあと褒めてあげたい。

 ただ、日本は敗戦以来の危機にあるので、やるべきことをやっておけば、いつどんな幸運が転がり込むかわからないので、負けたと思わないことです。
 最近、一番不愉快なことでした。


さいしょう不幸社会

カテゴリー: - kurayama @ 01時07分05秒

 もう一昨日に銀座でトークライブ。明朝、築地本願寺で講話。この間、いったん家に帰ったので一睡もできなくて、ふと。

宰相不幸社会

 他意、ありまくりです。


2011年4月10日(日曜日)

思想よりも胆力!

カテゴリー: - kurayama @ 23時55分07秒

 体調崩し気味の時に選挙に行ったら知恵熱が出てしまいました(笑)。何とか治りましたが。

 この震災と大連立騒動でつくづく思った。

          人間は

      思想よりも胆力!

 名古屋の河村市長、「減税」を掲げるだけで意味不明にポピュリスト扱いされているが、苦労人でいざという時は勝負できる人だからなあ。

今の段階では減税しかありえない訳で、増税など可能性に言及しただけで精神鑑定にかける必要がある。信念があれば即答できるし、ブレないですむわけだし。

その昔、民主党代表に小沢無投票再選になりそうな時、河村さん毎度の如く出馬しようとしたら毎度の如く推薦人が集まらず。昔の自民党ならわざと推薦人を貸してあげて代表選で言いたいことを言わせて盛り上げてテレビで合法的に党の宣伝をするものなのに(例・橋本対小泉の自民党総裁選。もちろん最初の方)。「小沢、度量が狭いなあ」などと思っていた。

それが今や落ち目の小沢様に今をときめく河村が助け舟を出すという構図。勝敗は兵家の常、負けることを怖れている人間はいざというときに頼りにならない。

たぶんまたぞろあきらめきれない政権亡者が策動するであろう大連立騒動、今回は小泉元老の即答一喝で粉砕。最近政界の唯一明るい話題かなあ。安倍さんはどうしたのだろう。後から創世日本として意思表示したようですけど。

センゴクたちに権力を握らせたままなのは良くないのはわかっているけれど、今の二大政党のままでは次の総選挙や参議院選挙をしてはならない。この矛盾をどう解決するか?

小泉再出馬!

で如何。

いい加減国民は強い政治家を望んでいるし。インテリの一部以外には嫌われていないし。


2011年4月9日(土曜日)

足立区の「備えあれば憂い無し」

カテゴリー: - kurayama @ 00時55分38秒

 政治を近くする会の仲間で、足立区議選挙に立候補予定の斉藤義弘さんからの私信の一部を
ご本人の許可を得て公開します。

 足立区は、計画停電で区の半分が停電し続けたと言う23区でも珍しい場所です。
斉藤さんはセブンイレブンの店長さんなのですが、さすがに停電中は店を開けられないとの話でした。
 私が「自警団を作らなくて大丈夫ですか?」と聞くと、
「そうですね。さっそく動きます」と下記のような話になりました。


自警団の件は、足立区西新井警察署の生活安全課さんと連携を取って
今後、夜の計画停電が実施されることが判明した段階で

?    パトロール用ベスト
?    誘導灯

このセットを人数分貸出する体制を(いつでも)取ってもらえるように
担当者と段取りを組みました。
(警察としては人員の問題で停電時は十字路等の誘導に取られてしまいそこまでは手が回らないとの事でした)

当面現状では計画停電は行わない方向性が出ているため、夏に向けての体制の構築を
今のうちに立てておくべきと考え、今後は防犯協会加盟員として警察署と連動して
情報の共有とネットワーク構築を目指すことにします。

特に足立の計画停電は地域性がもろに出てしまい(実施地域と未実施地域が近すぎる)
未実施エリアでの他人事感が結構根深いので、ボランティア募集活動も含めて
あだち版ガーディアンエンジェルス結成?に向けて活動を広げて参ります。

 
 東京は「夏に停電がなければ奇跡」のような状況です。
 東電の現場の皆さんは、ほとんど帝国海軍(の現場)の如き奮闘を見せています。
 上は末期帝国海軍の如しですが。。。

 では帝国海軍は最後、米国海軍に勝てましたか?という話です。今から備えなければならない話です。別に大した話ではないです。

 今はタマタマ計画停電を行なわなくて良いようですが、夜の停電は怖いですよ。
 一回ありましたけど、外国なら無法地帯になります。
 悪いけど、センゴクさんは日本の治安を意図的に悪化させようとしていると決め付けています。

 こういうときに最も有害な言説が、
「日本人はすばらしい民族だ」
「常識で考えよう。そんなことあるはずがない」
「最悪にならないよう、誰かが考えて行動しているはずだ」
です。
 普段、センゴクの悪口を言う人間に限って、あやつの思うとおりの行動する。
「日本人の善意」とやらを信じて。
 これが、「日本を滅ぼそう」と政権中枢に忍び込んでいるスパイにとってどれほど都合が良いことか。

 ここで紹介した斉藤さんとか、仙台で毎日自警団をしておられる私の仲間とかの方が、
地道な愛国活動だと思います。


流言飛語の取り締まり?

カテゴリー: - kurayama @ 00時38分25秒

 総務省からこんなものが出回っているらしい。

平成23年4月6日
東日本大震災に係るインターネット上の流言飛語への適切な対応に関する
電気通信事業者関係団体に対する要請
http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01kiban08_01000023.html

 ついでに、こういうのもあります。
 
ネットのデマ、警察庁がチェック強化 悪質なら摘発も
http://www.asahi.com/national/update/0401/TKY201104010389.html

 ネットでデマを流すと削除するらしい。
 国家権力の皆さん!ネットに限らずどんどんやってください!
 是非とも「陛下は京都に逃げた」などと不敬極まりない流言を流した奴を突き止めて欲しい。この流言は信じた時点で逆賊ですな。
 もちろん、女子供病人老人でもないのに陛下を見捨てて逃げた人間は、

全員、市中引き回しの上

社会的に抹殺

 命を奪ってはいけません。こういう輩には「二度と社会でデカイ面するなよ!」と死ぬまで差別をしてあげなければなりません。

 まさか逃げた奴が自分の所業をごまかそうと、「あんなのデマだよ」とか言い出しているのか?もちろん、本当のデマを削除しつつ、「お偉いさんが逃げたなんて嘘です」という風にもっていきたいのが第一でしょうね。

 まさかまさか、日本の政治家や官僚の皆さんが、意図的に治安を悪化させるなんて、
そんなことを企むはずがありませんもんね。(もちろん皮肉)

 さて、警察庁によると岩手、宮城、福島の3県の被災地では強盗、強制わいせつといった被害の届け出は0件とか。
 でも既報の通り、宮城県警が3件と発表していますが。
http://www.police.pref.miyagi.jp/hp/jishin/honbutyou.pdf

 しつこく再掲。
 犯罪の発生・検挙状況 (注:3月12-21日の10日間。カッコ内は前年同期との比較)
○出店荒らし、空き巣、ガソリン抜き取り事案等、災害便乗犯罪が散見される。
*重要事案は4件(-3件)と少ない(放火未遂と焼身自殺各1件、強制わいせつ2件)。
*出店荒らし39件(+26件)、空き巣26件(-10件) ※目撃者の思い違いも多い
*ガソリン抜き取り16件の被害届を受理(注:110番は64件、思い違いも多い)
*特異事案:倒壊したATMからの窃盗2件(うち1件は未遂、他の1件は検挙)  
○窃盗犯検挙状況:19件(ATMからの窃盗1件を含む)  
○110番受理件数は10日間合計11,160件(1,116件/日)と、平常の約2.6倍。
 給油所における客同士のトラブル等はあるが、重大事案には至っていない。  

 治安強化対策
○3月13日以降、街頭活動等を強化するため、2交替制を実施中
○3月19日以降、警視庁、埼玉県警の応援を求め、街頭パトロール隊(38台95名)を編成し、
  県警機動警ら隊(4台8名)とともに、被災地を中心に重点的なパトロールを実施中
○量販店、コンビニ等に対する防犯対策の指導


 再掲しますが、こういう形で「外出制限呼びかけ」をしていた塩竈みたいな自治体は?
http://www.city.shiogama.miyagi.jp/html/emergency/bousai/bousaikunren/pdf/nyuusu14.pdf

 同じく、東松島市HPより
http://www.city.higashimatsushima.miyagi.jp/ 
−石巻警察署からのお知らせ−
 震災の避難で空き家になったところを狙い、家財や車のガソリンの盗難が発生しています。
 警察署では夜間も定期パトロールなどを強化しています。
定期的に自宅を確認したり、1人ではなく複数人で行動するなど、盗難にご注意ください。

 もしかして、ここの塩竈とか東松島は幻影都市?www

 もちろん、こんな事件も幻ですか?警察発表NHK報道を再掲します。
 
気仙沼の信金で4千万円盗難
http://www.nhk.or.jp/lnews/sendai/6004832201.html
 この時点で「被災地での被害は80件」とか。

 0と近似値0は違うと公務員試験では出ないのか?www

 しかも一日遅れの情報は大昔の情報だぞ!

 真面目に言う。

 被災地で女性に一人歩きをさせますか?

 いろんな人が現地に応援に行っていますが、昼間でも現地を一人歩きしようなどという大人の男は一人も聞きませんが。

 東電の下が頑張っているので何とか東京では停電はしばらく無いですが、夏の準備は万全なんでしょうね?

 夜に計画停電するということは、犯罪者の格好の標的だとわかっていますか?

 特に東京の人間は他人事と思ってはいけません。


2011年4月7日(木曜日)

『正論』と『週刊新潮』でとりあげられました

カテゴリー: - kurayama @ 21時24分25秒

 身辺が良い意味でバタバタとしており、事務処理能力が追いついていません。
 ご寛恕を。

 さて、巨大媒体で連続して書評に取り上げられました。

 一つは『正論』。
 担当に献本したら、「この手の本は大物は書いてくれないからなあ」ということだったのですが、タダの大物ではない“超”大物の先生に書いていただけました。

 東京大学名誉教授の鳥海靖先生です。

 こちらの意図を汲み取っていただき、かなり高く評価していただきました。
 扶桑社から本を出されているくらいですから、灯台下暗しのような人選ではありますね。笑
 昔から、黙って何かをしていただいた方です。

 共著者の鍛冶先生から「載ってたよ」と教えていただき、びっくり。。。

 もう一つは『週刊新潮』。
 短いのですが、読んでいて「快感」との評価。目論見どおりです。笑

 こちらはジャーナリストの宮崎信行さんに教えていただきました。
 

 てな具合に、自分のことはよくわかっていない可能性もあるので、お知らせください。笑


震災休戦は終わりだ!!!

カテゴリー: - kurayama @ 01時55分27秒

 個人的には帝国憲法講義の復活やら、まあ色々ありまして、気がついたら更新が止まっていました。
 国家的には、一日遅れは大昔のニュース!みたいにすべてが進んでいますが、小泉さんの一喝!が少し明るい話題ですか。

 長老支配の自民党、はっきり言えばすべてが古賀誠元幹事長の思うがままに進んでいるようにしか見えないのですが、それが中堅・若手の不満になっています。
 もし執行部が大連立を強行しようとしたら、党の意思決定機関である両院議員総会を開かねばならないので、そこで徹底的に異議を唱えるべきでしょう。
まさか総務会で略式でとかになれば、それこそ小池総務会長が否決してしまえば良いですね。
 いずれにせよ、小池さんが戦うべきでしょう。

 これは民主党も同じで、連立の枠組みを変えるなどと言う話を幹部だけで決めて「了承してくれ」など、選挙民への裏切りです。それで、復興利権で恐怖支配!とかやられても、日本は死にます。
 大体、センゴク氏は何の権限で連立に動いたり「菅のクビを差し出して良い」とか言っているのだろうか。いつから副長官はそんなに偉くなったのだろうか。
 それが嘘だと言うなら、それこそ全報道機関に記事撤回をさせればよろしいのでは?
 お得意の言論統制で。
 むしろ、ハトカンオザワやその一つしたの賞味期限が切れた世代ではなく、樽床さんよりも若い人くらいが手を上げるべきでしょう!

 ここで大事なことは、大連立を進める二大政党に国民が拒否の意思を伝えることです。
 民主も自民も下はマトモで、今の二大政党制のママで総選挙をやりたいと考えている若手はまずいませんから。
 今やっていることは「復興」に名を借りた私利私欲の談合ですから。

 政府の無能と人災は明白になりました。
 確信犯的に対策を遅らせているのでなければ、タダの無能です。十か条挙げます。

一、原発対処の初動での遅れ。よりによってあんな瞬間に総理視察など、正気ではない。
二、戒厳令は不可能にしても、準ずる措置はいくらでもあったのに何もしなかった。
三、よって、輸送路の確保に体系的な対策ができなかった。
四、場当たり的な運輸通信。無計画(行き当たりばったり)停電などはその最たるもの。
  夜間に停電など、犯罪者に犯罪を奨励しているようなもの。
五、買占めに対しては「呼びかけ」しかしていない。これは略奪の放置と同じ。
六、非常事態宣言がなされなかったので、当然その部分的解除すらできない。
  よって、無意味に自粛の空気だけが広がっている。
  便乗的な内定切りなども放置。
  安全保障における経済的側面が完全欠落。
七、義捐金が集まっているのに、配分するための計画を作るための機関すらできていない。
八、風評被害の最大の発信源は政府。原発に関して生情報だけを垂れ流し。
  五月雨式に避難地域を拡大されても困る。
  日本人が自国の政府より外国の報道を信用している時点で末期的。
九、治安対策に関しては、無策を通り越して大本営発表。
  自警団を組織化せず、民間に任せている時点で無責任。
十、これだけ無策なのに、増税の素案だけは電工石火で作成。

 これで抜け落ちありますか?
 これだけでもうほとんど無政府状態に近いのですが。

 よって、今の政府を信任する必要はなし。かえって外国人に日本人が馬鹿にされてます。既におとなしすぎるにもほどがあると言われてますから。
 日本人は「こんな大変な時に内輪もめをしている場合ではない」と言いますが、だから異論を言う自由を奪って良いことにはなりません。

 ここで吉野作造曰くの民主主義(デモクラシー)の三原則!

 一、最終的な多数決
 二、言論の自由
 三、再挑戦の機会保障

「非常時です!急いで幹部の責任で決めました。時間が無いので批判せずに承認してください」
では困るのです。多数派が少数派を説得するための議論を放棄したら、それは民主的でも何でもありません。民主主義に名を借りた独裁です。
 しかも、誰も認めていない無能な指導者が強行するなら、あらゆる手段で阻止するべきです。

 日本人は今の権力者たちには十分すぎる時間を与えました。
 はっきり言えば、原発対策を真面目にやっている細野氏と馬淵氏以外、政府を総とっかえして良いのです。
 いや、すべきです!

 繰り返します!

 日本人は一つに!

 しかし、

 裏切り者を先に潰してからだ!!

 二大政党の幹部がその気なら、若手は負けても良いから戦うべきです!

 ここで負けたら一時的に干されるでしょう。左翼体質の権力亡者は何をしてくるかわかりません。しかし、国民は斬り死に覚悟で戦う政治家を支持するでしょう。

 高杉晋作曰く!「百万の大軍を怖れるな!一人のか弱き民を怖れよ!」

民主・自民、同時党首交代!

 これ抜きに日本復興がありえるのでしょうか?


2011年4月4日(月曜日)

「帝国憲法講義」復活します!

カテゴリー: - kurayama @ 11時58分09秒

 お問い合わせフォームにリクエストが多数寄せていただいているので、

「帝国憲法講義」

をまたやります。

 今回は短期集中、4回で。中身は

「帝国憲法と危機管理」

です。

 近日、詳細を公開します。お楽しみに。

 追加 

 第1回日時は4月23日(土)18時30分です。場所月島駅近辺です。

 料金は、1回・3500円です。全4回をまとめて受講する場合は少し割引になって13000円です

 お申し込みはこちらからお願いします。

 


2011年4月3日(日曜日)

日本を一つに!ただし、その前に・・・

カテゴリー: - kurayama @ 01時42分53秒

 なかなか世間の人にわかってもらえないこと。

日本を滅ぼそうとする日本人がいる!

 むしろ、単に「いる」を通り越して絶大な権力を握ってしまったが。

 大体の反応が、
「そんなことして何になるの?」
「結局は自分の利益にならないじゃない?」
かなあ。そしてこちらが非常識人のような扱いを受ける。
 しかし、北朝鮮拉致だって9.17までは「そんなことして何になるの?」だったでしょ。
 それこそ「結局は自分の利益にならないじゃない?」とは金正日にこそ問いただしたい。
 そして、日本を滅ぼそうとする多くの日本人に。

 何だか、政府の発表を疑うな、とか無茶苦茶な状態らしい。

 しかし今こそ、

政府与党がわざと

原発への対応を遅らせたのでは?

 

と批判するべきでは?こういう危機だからこそ、疑いを忘れてはならない。
 わざとでなければタダの馬鹿なのだが、やっている主体が確信犯でも馬鹿でも、いずれにしても日本人が地獄の底に叩き落されるのには変わりない。
 戦前・船中・戦後とそうなのだが、9割の何も知らない馬鹿の中に1割以下で良いから確信犯のスパイがいると、無敵大日本帝国ですら滅ぼせてしまう。

「日本人はみんなイイ人だからこの震災でも世界に感銘を与えている」
「日本人が日本人らしくすれば自然と復興はできる」
「みんな想いは同じ。一つになって頑張ろう」

 以上、もはやすべて有害な言説となった。
 北條時宗の例に倣うまでもなく、

挙国一致の前に裏切り者を潰す!

という血の決断が必要となった。

 菅如きでは太刀打ちできない権力者様たちはこんなことをしている。

首相のジレンマ 大連立に本腰 自民はなおも「菅抜き」主張
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110402/plc11040201220001-n1.htm

 中身は、総理・谷垣禎一、副総理・仙谷由人、民主党代表・輿石東だそう。
 ついでに共産・社民は事実上閣外協力をしているのが現状。
 あまりにも露骨な売国権力。。。

 今すぐ脱党する必要はないけれども、民主と自民の良識派は、上層部どうしのこの勝手な陰謀に戦いを挑むべきで、火事場泥棒を討伐しなければならない。その方法は、両党の両院議員総会で代表選挙・総裁選挙を要求!つまり、

民主・自民、同時党首交代要求!

 実は、いますぐ政界再編をしないと何もできないような気がしてきた。。。日本を滅ぼしたい日本人が権力を握っていたままで「日本を一つに」と言われても困る。


2011年4月2日(土曜日)

特権を剥奪すべき人たち

カテゴリー: - kurayama @ 04時11分40秒

 あまり日本の危機的現状が伝わっていないという無力感でいっぱいです。
 今日の話、本当は完全な100%のウラがとれてから発表したかったのですが、90%くらいの蓋然性であえてお話します。少しでも今の日本の危機がいかにトンデモない状況下と言うことを知ってもらいたいので。

「日本人が良い人だから」で何でも正当化したら日本は滅びます。

 震災発生以来、まったく先が見えない状況です。
 政府が増税の道筋以外は示していないので、当たり前ですが。
 原発の方は、細野さんが馬淵さんを呼んで必死になっているとの事。
 まあ最悪以上の「想定外」が起きたとしても、東京の人は2〜3日外出しないで自宅で持ちこたえられたら大丈夫でしょう。
 基本的に、食料と飲料水とその他の水があれば大丈夫なので。

 さて、今次震災以来の砦の記事、最初は申し訳ないほど暢気に他人事に構えていた私がどんどん深みにはまっていく様子がよくわかるような、実は裏があるようなもどかしいような。
 裏があるようなもどかしいようなの理由は、備忘録を暗号で記しているからです。
 思うところあり、一部の解読を解説しながら公開します。

3月15日 仙台速報、他
 人には「特にできることも無いんだし、家に篭ってゆっくりしていれば」
 とも言われるのですが
 (中略)
 ついでに、宮内庁のお役所仕事ぶりにはあきれるが、それは後日。
 少なくとも藤森長官はもっとちゃんとしてた。
 (中略)
 知人には福島県の特に東側には近づかないように伝言しています。
 (中略)
 福島の原発に関しては、
 皇室と日本をお守りしてくださった神々にお祈りしています。
 私はそれしかできませんので。
 関係者の成功をお祈りします。

 これ、「原発がやばいから逃げろ、せめておとなしくしてろよ」と方々から言われた直後の記事です。
  「目処は、原発も含めて普通は一週間」と、専門家同士の会話をしてた頃でもあります。
 避難を勧めてくれる方々にはその都度、
「私は陛下が御動座もされていないのに東京を離れません!」を連呼してました。
 別にカッコウつけているわけではなく、臣民として当たり前では???
 不思議なことに、日本中の保守・右翼・民族派・尊皇家その他もろもろの方々が
「陛下と運命を共にするのが臣道実践だ!」などと東京に結集したなどと言う話は聞かない。
 言いたかないですけど、私などは「節電強力の為に帰省するか」で構わない身分なんですけど。これだから口先保守って嫌い。
 で、すまないのが、ここからの話です。

 初動の責任、これからどんどんリーク合戦が始まり真相は暴露されていくでしょう。
 ただ、ここで宮中と原発の話が、関係あったのですね。
 私もまだ全体像がつかめていなかったのですが、何かおかしいとは感じていました。
 結論から言うと、不敬流言が広まっていたようです。

3月15日 救援活動、始めてます

 昭和20年8月14日には 「明日の正午に天皇陛下がじきじきに重大放送をなさいますので、 国民全員ラジオの前に集合するように」と呼びかけたら、本土はもちろん、外地でもほとんどの日本人が聞いていました。
 今、これできないのでは?

 自分でも怖いほどに的中しました。
 つまり今のままだと空襲警報も出せない、
 原発が爆発してもニュースをすぐにつかめないとわからないということです。
 逃げろと言われたので天邪鬼的に踏みとどまっていたのではなく、単に当初の想定の比較にならないほど、
 仙台が大変だとわかってきて、何とかしなきゃ!という想いで動いていただけです。
 

3月16日01時32分42秒 宮内庁のお役所仕事
 
 阪神大震災の時と違い、陛下の肉声がまったく伝わってこないことに不信感を抱いていました。
 それで書いたのがこの日の記事です。
 私は3月16日16時43分07秒のかしわもちさんの書き込みで知りました。
 後で聞くと、初報を知っていた報道陣が多くなかったとか。
 まさか、書いたその日の内に「陛下異例の呼びかけ」とは、驚愕しましたが。

3月16日 仙台速報&原発は安全かどうか
 東電、ホントどうしようもない。
 ただでさえ退避勧告で人が少ないのに、東京が福島に「情報上げろ!」としつこいので、そっちの対応をせねばならず、作業に支障が出ているとか。
 そんなに仕事をしたフリがしたいなら、幹部全員が現地に行きなさいって!

 これは、政府と東電上層部がいかに無茶苦茶だったかの情報が入ってきたからの暗号です。
 もちろん情報源は秘匿。
 普通に考えたら、大惨事を起こさない技術はあるのですが、そのスイッチを押す決断ができなければ
 如何に「原発は安全です!」と聞かされても信用できない訳です。

 小学校5年生レベルの私でもわかるように、ちょっと尋常ではない手段でIntelligenceをかき集めました。
 結論。100%安全とは言えない。
 対策。関東地方の大人は原則自宅待機。女子供は逃げて良し。

 この前後が重要ですね。政府は自分が出した安全宣言を信じていないし。というか今や無かったことに。
 レスでも議論になっていましたが、何が起きるかわからない以上、女子供は疎開させねば、です。
 実際に情報(解析能力)を持っている且つ責任感のある男は、妻子のみ逃がして自分は踏みとどまっていました。
 もちろん、余計な外出は控えて。
 で、チェルノブイリとかそういうのは一応回避されたので、私も1週間立った18日に
 「経済回復宣言」をした訳です。政府(首相)にそんな頭がないようなので。
 「ちょっと尋常ではない手段」は後述。

3月21日 苦言
「心のデスノート ゾウリムシ級」を更新。
 その内、「心のデスノート」公開しようと思っているのだけど、
この前衝撃の情報でゴキブリ級(世間ではエリートと言われる人たち)を大量更新せざるをえなかったので、困り中。確認中。本家デスノートも相手の本名と顔がわかっていないと無効果らしいので。この「ゴキブリ」どもに関しては、ホントに毛が逆立つほど怒り狂ってしもた。

 で、これがどういう意味かと言うと、情報を知りうる立場にありながら、自分や家族だけ逃げた輩が大量にいたのですね。

 3月26日の叔父さんの息子さんのレスの「電突取材」はまさに私が追いかけていた話です。

「いま、東京は危ないので、職場の同僚からも「避難したほうがいいよ」と言われてまして、私も家族を連れてそちらにしばらく滞在しようかと考えてるんですが…」
「えぇ、そういう方も結構いらっしゃいますね」
・・・代わりに赤文字で強調フォントにしときました。

 さあて、以上を踏まえたうえで、下記をどうぞ。逃げたゴキブリの一部です。

トホホ…「保安院」が逃げてた! 常駐職員1週間で“現場放棄” 
http://news.livedoor.com/article/detail/5435105/

 まさか東電の監督官庁の経済産業省には、意味不明な出張を入れた高級官僚など一人もいないと信じたいですね。
 もし本当なら、特攻命令を出しておいて、自分は家族を連れて敵前逃亡したことになります。

 ましてや、エスタブリッシュメントだのセレブだのキャリアだのが神戸辺りのホテルに家族やペットを連れて避難していて、
 トラブルばかり起こしているとか、そんなことはないですよね?
 これが本当だとして報じないとしたら、日本にジャーナリズムなんか無いと断言できます。
 ぜひとも、叔父さんの息子さんの電突取材のような話など、幻であったと証明して欲しい。

 もし本当に仕事があるのであっても、陛下が東京を御動座なさっていない以上、
 日頃「ご皇室がぁ」「日本を保守しよう〜」とか主張している人間は、あえて東京に集まらねばならない訳です。
 だから私は、誤解を招くような行動はできないので、東京に残っている訳です。
 高級官僚として高禄をはむ人ならば、なおさら責任は重い訳です。
 いざと言う時には死ぬ気で責任を取るから特権が存在する訳です。

 昭和帝がそうであられたように、今上陛下もたとえ核シェルターがあっても、お入りにならないであろう!
と確信していました。
 だから宮内庁は何をしておるのだ?陛下の大御心を明確にお伝えすべきではないのか?
と苛立ちをぶつけていたのです。

 ところが、社会的に責任がある人で逃げた人が一人もいないなどという事は無いのです。
 馬鹿なことに熱海だか伊豆に逃げたマヌケ言論人もいるようですが。
 そういう人間は二度と社会について、特に日本の運命について語るな!と言いたいですが。

 そして問題の“不敬流言”の内容です。今となってはお笑いですが。

陛下も京都にお逃げになったらしいぞ?!

 えーと、どこから突っ込めば良いのでしょうか。
 もはや、羽毛田信吾のお役所仕事を批判していた自分が情けなくなってきた。

突っ込み一 外国の王族だと普通です。
突っ込み二 だから自分も逃げて良いと?
突っ込み三 そんなに逃げたいなら、日本中に知らせなさいよ。
突っ込み四 今でも福島原発近辺で逃げられない人が大勢います。特に老人・病人。
      その人たちを見捨てる気ですか?

 で、事実。
 思いっきり東京に留まっておられましたね。
 30日には慰問をなされました。しかも歴代天皇の事例に倣い自ら寒苦に耐えておられます。
 77歳で病み上がりであられるというのに。
 何より、ビデオメッセージで
「現場で奮闘する方々をはじめ、国民とともに歩みます」
と宣言された訳です。

 わたくしは随喜の涙を流しましたが、自分だけ安全地帯にいた人たちはどうなんでしょうね?
 それとも京都御所からのビデオメッセージだったのですか?
 皇宮警察はそんな動きはしておりませんが。

 ついでに「尋常ではない手段」です。宮内庁記者クラブに探りを入れました。
 東京から動いておりません。10秒でウラがとれました。
 ついでに、「毎日お手を振っておられた」そうです。
 それとも影武者?(爆)
 
 何だか怒りに任せて書いていますが、最後に逃げなかった人をご本人の許可を得ているので掲載します。

 東條英利さんです。
 知らない人でもお察しの通り、英機大将直系曾孫です。
 
 英利さんも色々な人から「逃げろ」と勧められたようですが、ご両親が埼玉県にお住まいなので、あえて北上されたとのことです。
 尊皇とか愛国心がとか大げさなことではなく、親を思う子として、人として当然ではないでしょうか。
 東條と言う名前だけで子孫の方が、どれほどの悲惨な境遇に置かれてきたかは申しません。別に英機大将一人の責任で戦争に負けたのでもなければ、ましてや子孫の方には何の責任もないのですから。
 日本をソ連に売り飛ばした尾崎一族の栄耀栄華と比べて、というと反感を買うのですかね。

 これだけ言えば砦の読者の方々には、私が何を言いたいか、十分でしょう。

 これからゴキブリどものあぶり出しと粛清なくして、日本再生はありえないでしょう。
 どんなに国民が善良でも、責任ある立場の指導者が自分だけ安全地帯に逃げるのであれば、亡国は必死でしょう。

 連中の特権をとりあげることこそが復興への第一歩だと思っています。

 陛下の名前で流言まで広めて、自分たちだけ安全地帯に逃げた。これから一人ひとりあぶりだします!砦で報告できないほど凄惨な戦いになるかもしれませんけどあしからず。


2011年4月1日(金曜日)

多勢に無勢・・・

カテゴリー: - kurayama @ 02時42分16秒

 最近の流行語。
「枝野さん、寝てください!」

 私が一言加えましょう。
「二度と起きるな!」

 気がついたら、四月馬鹿に。
 一昨日は久しぶりに恵比寿の某軍事施設に行って来ました。
あ、防衛研究所のことです。ってなことを言うと「軍事施設の定義とは・・・」とか、本当にどうでも良い議論を始めるので軍オタは嫌い。あいつら、国家の運命より自分の趣味や知識自慢の方が大事な人たちだと思うの、私だけ?(以上、イライラの八つ当たり)

 さて、だんだん日本人の感覚が麻痺してきているのが怖いです。
 現地、こそ泥や窃盗はやりたいほうだいのようで。日本人的定義では治安悪化でないの?
 もしかして、北斗の拳やバイオレンスジャックみたいになっていないから、治安は良好?
 事変続行中は「日本人はすばらしい民族です!大丈夫です、安心してください!」などと何もしないで、後になって「実は色々とひどいことがあったんですよ」などと言い出す左翼の手口が手に取るようにわかる。ちなみにここでの左翼とは、「日本国大嫌い、政府権力大好き人間」のことです。

 それにしても体制派にもぐりこんだ寄生虫左翼、やりたいほうだいですね。
↓正気か?
<東日本大震災>復旧復興税創設へ…「基本法案」素案
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110331-00000142-mai-pol

 震災と復興の対策がまるでできていないのに、何なんだこの手回しの良さは?

 やることやってはいるのですが、どうしようもない無力感にさいなまれています。


37 queries. 0.293 sec.
Powered by WordPress Module based on WordPress ME & WordPress