転載元
NARUTO~ナルト~ネタバレスレ其の壱阡漆拾六
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1369805917/
754 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/29(水) 18:32:46.13 ID:gK8zVQscPやべー
サクラかっけぇ
741 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/29(水) 18:29:39.73 ID:baJnwwsQ0サクラすっごく強そう
655 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/29(水) 17:59:14.55 ID:gdm7g9JB0サクラのパンチすごすぎワロタwww
そしてナルトの顔wwwww
17 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/29(水) 14:59:20.93 ID:GfyFHPnj0デコスペースはその為の面積だったんだな
なんという伏線回収 感動したわ
91 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/29(水) 15:19:52.00 ID:o0b8RVblOしかしサクラ強くなったな。一巻見るとまるで別人
他の同期みたいな特別な血縁もないのに
660 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/29(水) 17:59:34.70 ID:AWTULpxn0サクラはスピードもパワーも格段にアップしたんだな
これって同期のクノイチはもちろん、キバやシノやリーなんかよりも強くなったな
320 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/29(水) 16:29:59.33 ID:vRLW/u010若作りしなくていいって何気に師匠に対して厳しいなw
451 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/29(水) 16:58:20.73 ID:hujs/QkIO綱手の婆ももう引退だな
三忍は弟子において行かれた
866 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/29(水) 19:26:52.46 ID:2h8BQMbi0サクラが綱手越えしたから綱手はもう死ぬのかね
大蛇丸が死を看取るのだろうか
そうだったらなんか泣ける
869 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/29(水) 19:29:22.40 ID:nYoX+c9d0>>866綱手死なないと
最後に火影の座をかけて決闘って展開にならないから、
死ぬか重傷で火影引退かどっちかだな
犠牲になったのだ…
871 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/29(水) 19:30:26.21 ID:Dhr0kAkBO白豪の術使えたぐらいで綱手越えは無いでしょ
綱手は口寄せとかできるし
573 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/29(水) 17:36:29.99 ID:pPMmf7l90ん?
ツナデ→百豪
サクラ→白豪
だよね?
60 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/29(水) 15:12:04.15 ID:p8UPrTzG0白豪って百豪より下のやつだっけ?
661 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/29(水) 17:59:39.29 ID:W4ETSqgn0菱形のマークって額にチャクラ溜まってる印で
あれを解放したらパワーアップするんだったよな?
なんで溜まっただけで強くなったんだ?
673 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/29(水) 18:02:34.01 ID:qzp8R51t0>>661溜めたチャクラ解放して常時バイキルト状態なんじゃね?
+コントロールで身体能力の底上げしてるとか
木登りの究極応用的な
55 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/29(水) 15:11:33.58 ID:WVhldQd1Oチャクラ三年貯めないといけないって
綱手は前のペイン戦のときに使い果たしてたはずだけど
これは綱手が千手だから特例ってことで良いのかな?
69 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/29(水) 15:14:21.57 ID:Z+F86nl/0>>55或いは最初の一手に時間がかかるとかかな
一番最初は三年かかるけどその後は間隔が短くなっていきますよ、って感じとか
都合がいいけどw
でもまあ綱手は千手だから、だろうね
470 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/29(水) 17:05:25.24 ID:ja5XAX0R0ペイン戦でもしチャクラが溜まっていたらサクラは英雄になっていたのか
483 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/29(水) 17:09:10.17 ID:sFrFpCxTO>>470ペイン戦はテクニックのがモノ言うし駄目だったんじゃね?
自分の事を完全に理解してくれて、自分が最も信頼出来るサポート役が居てこそのパワー技だと思う
481 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/29(水) 17:08:16.21 ID:6mfzhwriPラストバトルで3年ちょうどってけっこうギリギリだよな
あと二日後とかに溜めてたら出番なかったぞw
576 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/29(水) 17:36:43.97 ID:mR0s5QCD0しかしここまで後付け感強いのも珍しいなww
最後に第七班で活躍させるつもりならサクラの修行描いとくべきだったろ
583 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/29(水) 17:38:00.65 ID:6jwrJNISP>>576ホントだよな 急に新技出されて「やっと追いついた」なんて言われても、
その過程がほとんど描かれていないから感慨深さが一切ない
523 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/29(水) 17:21:17.39 ID:ZWwFIVXh0せめてペイン戦でまだあの術は使えないとサクラは言うべきだった
ワンピースより唯一まともだったとこもそれ以下になったな
16 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/29(水) 14:58:39.47 ID:p/5OrCW70幻術の伏線回収は?
25 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/29(水) 15:01:05.43 ID:l/CA+4u60>>16幻術うんぬんは無かった事になったんじゃね?
そもそも幻術教える人がサクラについたことが無い。
33 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/29(水) 15:03:28.38 ID:4SdeuF1N0幻術(物理)
殴って夢見せる
226 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/29(水) 16:10:22.40 ID:l/CA+4u60面白いけど、怪力でナルト、サスケに追いつけたみたいですってオイオイ・・・
234 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/29(水) 16:12:03.50 ID:jD0yfEF2T>>226まぁ、百豪はマダラ相手ともやりあえるレベルの術だしな
回復力もチートじゃなかったっけw
910 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/29(水) 20:06:06.01 ID:c9YSIGTC0今更怪力って…
それで同格扱いって…
18 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/29(水) 14:59:22.82 ID:I+vt/czb0ナルト 尾獣チャクラ
サスケ スサノオ
サクラ 百豪
うーん
713 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/29(水) 18:17:01.07 ID:3dIjMgDLPそりゃサクラは実力的に並んだわけじゃないだろう
643 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/29(水) 17:55:12.12 ID:Jikc2Hl00やや無理矢理なところもあるが
やっぱり第七班の三人が第一部の最初のころと同じようなやりとりしてる感じは良いな
237 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/29(水) 16:12:52.85 ID:WO6UDnnz0朗報、サスケもう馴染む
236 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/29(水) 16:12:49.43 ID:FWtSNtHT0>ナルト 行くぜ…!サクラちゃんサスケエ!
>サクラ うん!
>サスケ オウ…
これはよく訓練されたサスケェ…
44 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/29(水) 15:06:46.19 ID:sIYzDUk+0サスケが笑うとか久しぶりだな
いつ以来だよ
2部だとずっと無表情かキレてる表情のイメージしかない
499 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/29(水) 17:13:33.09 ID:sIYzDUk+0このサスケさんなら「ウスラトンカチ」言うのも時間の問題だな
254 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/29(水) 16:16:14.10 ID:p+Iybqx+0とりあえず重吾は居心地悪いよなあ
友達に別の知らないグループのとこ連れてかれて紹介もされずに放置されたら気まずいもんな
しかも友達とそのグループは内輪ネタのみで盛り上がってての放置
泣きたくなるよね
259 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/29(水) 16:16:41.87 ID:I+vt/czb0
68 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/29(水) 15:14:20.66 ID:V8V/R6Bj0
お前は後と言われたので待った挙句に本物が来るまで待つマダラさん
321 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/29(水) 16:30:44.17 ID:8hd6bCGq0本体が来るまで待つって
それはつまり十尾が再起不能になるまで待つと言う事なのか…
243 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/29(水) 16:14:16.06 ID:rGGTy5eH0ほんとマダラ何してんだよww
十尾がやられたら無限月読できねえじゃんw
この余裕は勝算でもあるのかね
245 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/29(水) 16:15:04.31 ID:Awt3+hFz0>>243十尾は倒せないと確信してるか柱間が居れば後はどうでもよくなったかの2択
43 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/29(水) 15:06:45.67 ID:uPD1u1by0マダラ大人しく待つくらいなら十尾倒せばいいのに
まあオビトが可哀想だが
48 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/29(水) 15:09:01.03 ID:UebJF5JE0>>43オビト「何してんの?」
マダラ「十尾を倒したら柱間が戦ってくれるって言うから十尾倒すんだよ、見ればわかるだろ」
オビト「えっ」
53 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/29(水) 15:10:38.65 ID:I+vt/czb0
81 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/29(水) 15:17:23.38 ID:Hg0iSYiP0オビトがラスボスぽいな
マダラはないわ
162 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/29(水) 15:36:20.55 ID:y/GGRcun0オビトは別空間に避難させてて良かったな
171 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/29(水) 15:40:36.92 ID:8hd6bCGq0
416 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/29(水) 16:51:55.69 ID:WVhldQd1Oてか初代とマダラのバトルもあるんだろうな?
418 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/29(水) 16:52:33.70 ID:uPD1u1by0
378 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/29(水) 16:43:31.69 ID:L2C/e5hL0マダラは柱間と最後に戦った時よりも
強いチートレベルになってるんだが
それを分身で相手しようとする
柱間の余裕っぷりはなんだw
398 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/29(水) 16:48:46.31 ID:QfxZ8kEm0>>378単に知らないんだろ
輪廻眼の力も直接は見てないし
マダラの力はあの終末の谷の戦いのままという
感覚なんだと思う
そこで確実に殺したと思い込んでるんだから
405 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/29(水) 16:50:32.50 ID:FKO0Lzae0>>398木遁分身も見破られずに殺したで認識止まってるんだろうしな
410 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/29(水) 16:51:06.04 ID:81p+HN4G0でも輪廻眼なのは見ればわかるでしょーノーリアクションって
417 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/29(水) 16:52:04.45 ID:azRBvZwn0>>410柱間は輪廻眼のこと知らないだろ
マダラ以前に開眼した奴居ないだろうし
385 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/29(水) 16:46:05.89 ID:htraEBzp0初代が綱手の怪力なんで知ってるのよw
339 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/29(水) 16:34:39.58 ID:uPD1u1by0綱手の怪力を知っている柱間様
相当のジジイだなw
387 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/29(水) 16:46:27.65 ID:azRBvZwn0だから、柱間の生涯の時系列はおかしい事だらけだって前からいわれてるじゃないか
593 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/29(水) 17:41:20.01 ID:pPMmf7l90
てか・・・キバはまだ火影の夢を捨ててなかったのか・・・・・・(困惑)
208 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/29(水) 16:07:53.17 ID:PjMbFiCO0つい数分前にはちびりそうだったキバが火影になるとかwwwwww
225 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/29(水) 16:10:19.62 ID:TOD2P2CyOキバが面白すぎる
シノの突っ込みが的確すぎる
210 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/29(水) 16:08:08.86 ID:WO6UDnnz0キバは裏切らんなぁ
なんて面白いやつなんだ
223 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/29(水) 16:10:06.84 ID:+SJRQdZ20「火影になる」って誰でも口に出すもんなんだな
言うだけでもバチは当たらんってかw
154 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/29(水) 15:33:14.62 ID:is8Lgg+E0キバはガロウガ制限なしで使えるようになってれば強キャラになれる
157 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/29(水) 15:34:23.99 ID:PjMbFiCO0
212 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/29(水) 16:08:29.05 ID:Awt3+hFz0キバが哀れすぎるwww
あと7班はあっさりともう完全に元通りのチームだな
214 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/29(水) 16:08:45.42 ID:5nEdaUC50
271 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/29(水) 16:18:37.05 ID:4SdeuF1N07班凄いでしょ
僕もあの班にいたんですよ
354 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/29(水) 16:37:16.04 ID:4SdeuF1N0サイ「サクラを放ってはおけないと思ったし・・ボクは第七班の1人だから」
307 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/29(水) 16:25:58.93 ID:S8caLct60ヤマトのことも思いだしてあげてください
300 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/29(水) 16:25:11.26 ID:y/GGRcun07班の
犠牲になったのだ
79 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/29(水) 15:16:50.73 ID:is8Lgg+E0第七班強すぎ
カカシ
ナルト
サスケ
サクラ
98 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/29(水) 15:21:36.89 ID:5nEdaUC50カカシ班→暁大量に倒す、十尾戦も前線で活躍
アスマ班→暁一人倒す、十尾戦もサポートなら使える
ナルト達にはもう一つ同期の班がいるらしいぜ!
107 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/29(水) 15:23:23.47 ID:PjMbFiCO0>>98キバ…ナルトのライバルという恐るべき実力者
ヒナタ…五影クラスのヒアシの娘
シノ…作中黒星なし
358 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/29(水) 16:37:44.66 ID:sGRIM/4JOネジくんのこと時々でいいので思い出して下さい
489 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/29(水) 17:10:25.16 ID:XgSwjqOO0もうみんなネジのことなんか綺麗サッパリ忘れとるなw
355 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/29(水) 16:37:16.06 ID:UsTF+MRb0ネジとかもう、死体がどこにあるかもわかりゃしねえ…
365 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/29(水) 16:38:57.58 ID:S8caLct60
340 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/29(水) 16:34:43.31 ID:u1xnzp7d0何か・・・こういう展開になるならネジが死ぬくだり必要なかったなマジで
皆でガヤガヤやってるところにネジだけ居ないって・・・
343 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/29(水) 16:35:19.76 ID:hujs/QkIO
639 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/29(水) 17:54:01.32 ID:pPMmf7l90てかシズネおったんか!
なんでツナデのとこへ向かわんかったんや!
667 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/29(水) 18:01:43.92 ID:Z+F86nl/0>>639本当、何でシズネここにいるんだろうな
五影のところにおるべき人間やろ
303 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/29(水) 16:25:42.26 ID:Rc01AMiV0サクラのセリフが、まるでシズネに対して若作りしてるから駄目って言ってるようだ
46 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/29(水) 15:07:28.09 ID:l/CA+4u60シズネは才能がなかったのか・・・?
医療忍術は凄いのは解るが、力一点集中の剛力を使える描写も無く、
創造再生 白豪の術も出来ない・・・。
以前、綱手のサクラへのシズネ以来の逸材か?って独白、シズネのどの辺が逸材か解らなくなった・・・
356 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/29(水) 16:37:33.08 ID:pIsTeihU0こうなるとシズネは秀才、サクラは天才ってことか?
36 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/29(水) 15:04:35.06 ID:YHDa+QmV0サクラがいくら強くなっても
シズネさんの太腿の魅力には一生勝てんからな
316 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/29(水) 16:28:58.11 ID:Xz0HO8Cx0シズネはかわいいから…
1001 名前:ジャンプまとめ速報:2013/01/01(日) 12:34:56.78 ID:jumpmatome2ch
- NARUTO関連記事
[ 302810 ]
[ 302811 ]
[ 302816 ]
何してんの?
[ 302817 ]
相変わらず凄い展開だな(笑)
長寿漫画だからか矛盾だらけなのもしゃーないか……
[ 302818 ]
特にサクラの若作りする必要がないって発言、師匠をディスッてない?
[ 302822 ]
え?って感じになったわw
いや、パワーだけなら分かるけどね
[ 302823 ]
術が切れたら3年待ち
[ 302824 ]
[ 302826 ]
多分死ななくてもよかった
[ 302827 ]
[ 302828 ]
この世界観で数年後が見たいな~今はもうこの際めちゃくちゃだから~さっさと〆て欲しいw綺麗にまとまるならいいが・・
実はサスケが・・・みたいなのは、それはそれで後味もアレだしな~少年漫画だしな~今の時代だしな~
[ 302831 ]
[ 302832 ]
数年前から覚醒っぽいことちょいちょい言ってたし
つかネジの死に損が半端ない
[ 302834 ]
強さが並んだと言うわけではないだろうに。
百豪で言うならイザナミの時点でもう後付け感が・・・
[ 302835 ]
[ 302836 ]
[ 302838 ]
[ 302841 ]
むしろでしゃばって不愉快にすら思える。
しかし本当サスケと里の確執とはなんだったのか?ってくらい普通になってんなw
[ 302845 ]
[ 302847 ]
マダラはぶっちゃけ初代に勝ちたかったけど死んじゃったから
仕方なく無限月読やろうとした感があるから、そりゃこの状況なら初代との対戦>計画だろ。
今頃内心では「輪廻眼に柱間細胞持ってる今の不死身の俺なら勝てる!」とか思ってるんだろう。
[ 302849 ]
このタイミングで溜まるって都合良すぎ
[ 302850 ]
デコの事でいじめられてたのに
デコ出してたのはそのためか!!!
木登り修行で
「サクラはチャクラのコントロールうめぇ!」ってのはこのためか!!
まあ後付けだよね
[ 302852 ]
[ 302853 ]
[ 302854 ]
今回のサクラにしてもひし形の術の片鱗を中盤あたりでちょっとでも見せてもらえれば
クライマックスで術を使ったとき少しは感慨深くなるんだけども…
今や術の凄さが破壊範囲の広さでしかないのがもったいないなw
[ 302855 ]
[ 302856 ]
ゲジマユはネジが死んだときにリアクションとって以来行方不明
[ 302857 ]
[ 302858 ]
[ 302860 ]
[ 302865 ]
[ 302868 ]
コンプレックスだった凸を輝かせてくれた綱手は恩人だな!
・・・さりげにディスってたが
[ 302870 ]
木登り修行もだけど、チャクラの扱いが
女に多い?繊細さでコントロールできて
そこがナルトにはない強みなんだろ
[ 302871 ]
[ 302872 ]
先週ガイ先生の脇にいたな
[ 302873 ]
リンが死んだ時に決別したオビトとカカシを反面教師にサクラの死で結束するナルトとサスケでまとまりがよさそう
[ 302876 ]
大蛇丸超えしてんのかね?サスケは実際
柱間細胞に萌えも新たに取り入れてるからな。
[ 302877 ]
[ 302878 ]
[ 302879 ]
[ 302883 ]
ミナトの九尾モードやらマダラのお座りやらサクラ覚醒()やらひどすぎる
[ 302886 ]
嫌いじゃねーけど、ナルトこれでいいのか?w
[ 302887 ]
[ 302888 ]
[ 302890 ]
マダラさんもラスボスっぽい余裕のオーラ取り戻したし先週に比べるとマシだった
[ 302892 ]
ラスボスの風格なんてなかった
[ 302893 ]
そしてまだハブられてるカカシ先生
なんで同窓会やってるのに担任がいないような状態なんだよ
[ 302894 ]
誰か身内を殺さないと戦争っぽくないなという作者の犠牲にな・・・
[ 302896 ]
[ 302899 ]
[ 302901 ]
そしてこの戦い終わったら力無くなるからまたナルトとサスケに置いてかれると。
[ 302902 ]
って言って誘ったマダラ本人のあまりのやる気のない姿を見てしまったオビトはさらなる絶望
オビトラスボス化
[ 302904 ]
サスケ×サクラ派としてはフラグ復活で俺歓喜(>ω・)b
[ 302905 ]
ネジ死んで緊張感出たかと思ったらギャグ連発するわ
首謀者のマダラは計画放置して柱間とじゃれ合ってるし
どうしてこうなった…
[ 302907 ]
ネジ(笑)
[ 302910 ]
ネジは一期上の先輩だから(震え声)
[ 302911 ]
さらっと木遁影分身見破ってるんだよな
[ 302915 ]
展開がグダグダなのは今更だからもう良いや
サクラちゃん凄くかっこ良かったし、二人の背中~の下りもサクラちゃん良かったねって思ったし、初代様マジ初代様だったし
ただしサスケェ、テメーは駄目だ
[ 302916 ]
カカシはカカシでオビトと担任なしの同窓会やってるからな
早く合流しろよと
[ 302917 ]
もうツッコみどころ満載過ぎて何が何やら
[ 302919 ]
[ 302920 ]
[ 302921 ]
三代目存命中に四代目就任してるんだし
[ 302923 ]
[ 302925 ]
ナルトは仙人、サクラは百豪教えてもらったが
サスケは唯一オロチからの技がつまった呪印消えて今は独自のうちはの術しか使ってないし
オロチ丸無能ってことか
[ 302926 ]
サクラは第七班の戦友ポジションに持ってくのかな?
[ 302927 ]
[ 302928 ]
[ 302930 ]
[ 302931 ]
[ 302933 ]
三年間の修行後時点じゃ
サスケ>>ナルトだったんだけどね
[ 302934 ]
[ 302937 ]
追いつくわけねーだろwwwwと素直に思った
[ 302938 ]
ナルトの仙人モードはカエルに教わったんだろ
[ 302940 ]
それであの若さパネェっす
[ 302942 ]
修行編は大体の漫画で結構グダるからナルトだけで充分だろ
サクラのは万華鏡並の後付けだがまあ能力的には問題はないよな
それにしても火影の名も随分と安くなったものだな
某○ateの聖杯みたいww
[ 302944 ]
[ 302946 ]
さすがキバ
[ 302956 ]
[ 302959 ]
サスケは何馴染んでるんだよ
[ 302960 ]
[ 302963 ]
[ 302966 ]
ペイン戦……
後付けだから仕方ないのかもしれないが、自来也を倒し木の葉の里を壊滅させたうえに、ずっと自分の代わりに戦ってくれたナルトのピンチだったのに、完全じゃなくてもその術を使って助けに入れなかったのか?
二年ぐらいはたってるし、状況的にもありだろ
[ 302969 ]
何か昔のサスケに急に戻り始めたなw
キバさん・・・あんたのレベルで火影は無理だってばよww
[ 302972 ]
[ 302973 ]
[ 302974 ]
[ 302980 ]
[ 302981 ]
[ 302982 ]
シカクたちが死亡する1個前の尾獣玉で死んだかも…
※302925
薬物投与、草薙の剣、麒麟?
※302856
サスケサイドに移る前にマダラを粉砕した(えど転生ですぐに戻ったけど)
[ 302983 ]
何言ってるの感もサスケェのほうがインパクトあったからな。
[ 302984 ]
チャクラコントロールが上手いって設定はこうするしかなかったのか
[ 302987 ]
[ 302990 ]
容姿は若作りした綱手に完敗wwwww
[ 302992 ]
[ 302993 ]
全然もりあがらねぇ。
サクラがつよくなった?そいつはすげぇや(棒)だったよ。
複線とかどうでもいいけど演出はちゃんとしてくれよ岸影様・・・。
読者置いてきぼりにで勝手に盛り上がられても困るんだぜ・・・。
[ 302996 ]
[ 302999 ]
こっちのセリフだwwwwwwwwww
[ 303000 ]
[ 303001 ]
無限月読をしたいのオビト
で、マダラはオビトに完全な転生を行ってもらうことが目的
[ 303008 ]
ただの木の葉の茶番じゃん
[ 303010 ]
[ 303015 ]
だとしたら十尾なんてどうでも良いよな
お互い不死身の体で復活したから夢が叶ったんだからw
[ 303016 ]
サスケ「」
[ 303025 ]
[ 303028 ]
十尾の人柱力になるつもりだったんだろ?
十尾は生身じゃないと無理だって言ってたし…
[ 303036 ]
[ 303038 ]
無限月読は元々マダラの計画じゃん
過去編でオビトに説明してたし
[ 303045 ]
[ 303077 ]
[ 303079 ]
※303038
なんか勘違いしてたわ
話に沿うように脳内変換してただけか…
マダラ無限月読して何がしたいんだよ;
[ 303080 ]
[ 303082 ]
[ 303086 ]
そうだね、ナルトだけで十分だと思うよ
だから描写の必要は無いと思うし、修行シーンが無いからってああだこうだ言わなくても良いのになってこと
[ 303090 ]
[ 303098 ]
妄想乙
[ 303104 ]
[ 303107 ]
/__/ ‘,
// ヽ ', 、
// ‘
/イ ', l ’ …わかった ワンピ話はやめよう
iヘヘ, l | ’
| nヘヘ _ | | l ハイ!! やめやめ
| l_| | | ゝ ̄`ヽ | |〈 ̄ノ
ゝソノノ `ー‐' l ! ¨/
n/7./7 ∧ j/ / iヽiヽn
|! |///7/:::ゝ r===オ | ! | |/~7
i~| | | ,' '/:::::::::::ゝ、 l_こ./ヾ.. nl l .||/
| | | | l {':j`i::::::::::::::::`ーr ' ||ー---{
| '" ̄ ̄iノ .l::::::::::::::::::::::∧ | ゝ ',
, 一 r‐‐l γ /、::::::::::::::::::::::::〉ー= ___ ヘ ヽ }
/ o |!:::::} / o` ー 、::::::::::::i o ,':::::::{`ヽ ヘ ノ
/ o ノ:::::∧ /ヽ o ヽ::::::::| o i::::::::ヽ、 / /
/ ノ::::::/ /::::::::ヽ o ヽ:::| o {::::::::::::::Υ /
[ 303109 ]
[ 303110 ]
[ 303121 ]
柱間と戦うのに互いにエドテンは問題なさそうだけどマダラは
[ 303123 ]
ワロタ。でも先週と今週のマダラ見てればやりかねん。
[ 303125 ]
最後の謎ってあの石版くらいか
[ 303126 ]
[ 303133 ]
そして囚われたヤマトはそのまま放置end
[ 303135 ]
嫌われてハブられた時も後の反乱と里の動向を予測してたし
短気なようで柱間より賢そうな描写も多い 柱間は逆に目の前の理想をひたすら追う鳴門っぽい
[ 303145 ]
[ 303149 ]
[ 303150 ]
そのチャクラコントロールを生かして医療タイプになったんだから別に幻術使いにならなくても伏線未回収ってことにはならないと思うけどな
[ 303152 ]
生きてる間になんで火影を下りちゃってるんだろ?
[ 303159 ]
ダンゾウとかみたいに自分の植物細胞に
侵されて死んだんじゃないのか酷使しすぎで
[ 303160 ]
長く生きられそうっていっても、
死んだときの姿=穢土転生された姿 だから大して長生きしてないよ
[ 303161 ]
ていうか重吾はなんでこっちに来たんだ・・・
唯一の顔見知りのサスケが下の鞘に戻ったから
居心地が悪いってレベルじゃないだろ。
[ 303170 ]
綱手が小さい頃までは生きてたのは確実でしょ?
それでヒルゼンと綱手の年齢差を考えたら、扉間がまだ十代半ば頃だったヒルゼンを三代目指名した頃ぐらいは生きてると思うんだけど
[ 303171 ]
シズネが一番
[ 303173 ]
例のギャング漫画といいキチモトの才能は完全に枯れ果てちまったな・・・
もうこれ書き終わったら引退してもいいんじゃないwww
[ 303194 ]
[ 303198 ]
[ 303201 ]
単行本全部売るわ
[ 303208 ]
[ 303220 ]
ならそれほど違和感なかったのにな・・・
[ 303222 ]
[ 303273 ]
[ 303285 ]
ってかほっぺのマーク描き忘れちゃいかんでしょー
[ 303292 ]
[ 303297 ]
第七班が3人揃うだけでこんな力が出せるとは
いやーまいったまいった(棒)
[ 303301 ]
[ 303305 ]
あ、ヒナタは嫁な
[ 303308 ]
一瞬誰だかわからなかった。
モブかと思ったわwww
[ 303314 ]
[ 303317 ]
[ 303330 ]
戦闘面は治療と戦闘に特化してるサクラの方が分があるだろうが、
シズネは綱手の秘書やったり上忍として隊を率いたりと
トータルの能力で考えたらサクラとは比べ物にならんだろ。
[ 303334 ]
どうせならナルトと三人で3Pしてくれたらなと。
[ 303336 ]
編集者仕事しろよ
[ 303344 ]
[ 303349 ]
[ 303354 ]
[ 303359 ]
つまり、犠牲になったのだ
[ 303361 ]
描きたいシーンだけ書いてるって感じ。
サクラなんか、今年入ってずっと空気だったのに、サスケェが出たとたんでばってくるって、ナニソレ(笑)
修行のシーンもなく他の同期忍者より強いってふざけすぎ。七班が強かったらいいですか、そうですか。
[ 303368 ]
[ 303370 ]
[ 303374 ]
その場にいないヤマトはともかく
同じ戦場にいるのに何一つ触れられないとか不憫すぎる・・・
[ 303379 ]
サイ?限定月読のキャラ面白かったよねw
もう一人の誰?そんなヤツいたっけ?
誰かがコイツイケメンって言っててワロタw
ザコでジャマなオッサンなのにwカッコいい要素どこにあんだよ
でもサスケェ今日のヌメロン凄かったな だってオ○ラジのクズの相方にあっさり勝ったもん
火影になってもおかしくないかもな
[ 303381 ]
第2のテニヌを狙いました~。NARUTO改めNURUTOです~。って言うんだろ?
まさかあんなんで読者が感動すると思ってないよな?
[ 303387 ]
師匠は同じなのにシズネと差がつくあたり、やっぱり努力より才能ってことなんだろうな。でも、おかげで血統だけはいいのに、戦闘で役に立ってない連中が可哀想になってくる
[ 303390 ]
>今や術の凄さが破壊範囲の広さでしかないのがもったいないなw
カブト「白激の術!魔笛夢幻音鎖!」
[ 303392 ]
[ 303400 ]
でしゃばってたのはどっかのモブだろwww
[ 303416 ]
[ 303418 ]
あんな至近距離でやったらサクラ死ぬだろ
[ 303419 ]
これでアンチ少しは減ればいいね
[ 303426 ]
サスケ『オウ』
いやサスケお前www
[ 303427 ]
[ 303429 ]
[ 303430 ]
もう「よっしゃああ THE ENDォ!」
「ご愛読ありがとうございました!岸本先生の次回作にご期待ください!」
とかでも驚かないよ!
[ 303434 ]
[ 303437 ]
[ 303443 ]
もうついていけないよ
[ 303445 ]
しかしコメントと画像見てるだけで面白いな
ナル○スが沸き立つわけだわ
[ 303448 ]
[ 303449 ]
暁って手抜きしてたサクラに負けたってこと?
[ 303452 ]
さすが意外性ナンバー1忍者(マンガ)NARUTOだな。カカシやサクラの言ってた伏線を回収したんだね♪
[ 303458 ]
そして、ペイン戦の時は里が壊滅状態になったにも関わらず、術を使う気もなく「ナルトー!早く来てくれー!!」な他力本願モードだったサクラ
[ 303462 ]
アニメのオリジナルギャグ回だったから本編では出てきそうにない
[ 303471 ]
今のナルトは全然シリアスじゃないからw
[ 303473 ]
今週の7班のノリ懐かしくてすごく嬉しかった!!
輪廻転生の術やる可能性残ってるし、ネジの死も帳消しにしてくれるさ、きっと!
[ 303486 ]
[ 303499 ]
[ 303501 ]
もしかして岸本は既に死んでいて、アシスタントが乗っ取ったのか
だらしない作者ですまない…
[ 303512 ]
「あれ?あの人って抜け忍なんじゃ?」
「なんでも綱手様直々の任務で抜け忍の振りしてたらしいよ」
「五影会談を襲撃してダンゾウ殺したってのは?」
「そのダンゾウを倒すのが任務の一つだったらしいよ」
[ 303524 ]
雷影が片腕を落とすはめになったのは……
[ 303526 ]
でも可愛いぞ!
[ 303531 ]
説得力の無い死にざまはな
[ 303533 ]
[ 303534 ]
[ 303535 ]
[ 303537 ]
って筋書きに変わった?
[ 303542 ]
[ 303553 ]
ならば、アンコの事も思い出してあげてください・・・
[ 303554 ]
「雷影は任務の犠牲になったのだ・・・犠牲の犠牲にな・・・」
「殺してないからセーブだってばよ!」
「俺も首を折られかけたからイーブンだ」
[ 303555 ]
[ 303557 ]
[ 303560 ]
あとシカクたちて本当に死んだの?何か生きてそうなんだけど…
[ 303568 ]
そして死んだ連中が復活
そしてシカマルがピッチャーに転向して野球漫画が始まる
[ 303576 ]
互角か…
[ 303579 ]
まあ十日は完全体フラグ残ってるから柱間でもてにおえなくなるんだろうな
[ 303582 ]
それまたシカク死ぬのか?
[ 303596 ]
[ 303602 ]
ナルト=白人主人公
[ 303607 ]
[ 303608 ]
何で今まで統一出来なかったんだろう・・・
[ 303627 ]
[ 303631 ]
マダラVS柱間でマダラが満足して昇天
サクラチャーンの白豪って、九尾ナルトがタッチすればいらないんじゃね?
てか、サクラチャーンの白豪って九尾ナルトチャクラでチャージしたんじゃね?
[ 303644 ]
カカシの車輪眼をオビとに返したら、オビとはスサノオ使えるの? 同じカムイでも微妙に能力違うからどうなんだ?
[ 303646 ]
「私も戦いたいけど今戦ったらこの二年が無駄になるギギギ」
みたいな描写をもっと前の戦いの時に入れとけよ…
[ 303648 ]
ビシっと突っ込んでくれるキャラいねーのかな
[ 303654 ]
[ 303664 ]
師の得意術が何年もチャージ必要で
弟子が会得していていまこの場面で溜まったってのは
少なくともその場ののりで
なんの説明もなく強くなる漫画よりはな
[ 303668 ]
幽白の雷禅とか戸愚呂とかネギまのラカンとか
つまりサクラはそのポジション
[ 303669 ]
くっそ強いな
[ 303678 ]
柱間とマダラでやったら本人達はどうゆう反応するだろう?
[ 303684 ]
生まれたばかりの綱手をあやそうとして強烈なダメージを受けて認識したとか
[ 303705 ]
[ 303706 ]
シノwwwww
[ 303714 ]
[ 303736 ]
[ 303740 ]
[ 303756 ]
[ 303760 ]
興味ねーからだ!
[ 303762 ]
[ 303767 ]
それとキラービーは死ぬ。じゃないと鮫肌は水月の物にならない。
[ 303775 ]
ナルトからチャクラ貰って完成したにすれば違和感ないのにな。
作者周辺、誰も気づかんかったのか?
どうでもいいけどシズネさんって、人気なんやね。
[ 303779 ]
年取ったら体動かなくなるんだから、その分の力が削がれるも当然だよね。
[ 303784 ]
同じ三忍でも自来也と大蛇丸はあまりジジイ扱いされないな。
いや、オネェな大蛇丸はババア扱いになるのか?
[ 303785 ]
あとサクラを無理やり活躍させるメリットってあんの?別にナルトとサスケのツートップでいいじゃん。
[ 303805 ]
てかアンパンマンって、戦争出てたのか?
出てるコマなかったような気がするが…
鮫肌がビーから水月の元に行っても、えらく鮫肌ガッカリしそうww
[ 303807 ]
[ 303915 ]
綱手に柱間細胞を移植したら綱手も木遁使えるようになるんだよな
千手やうちはと関係ない人も使えたわけだし
[ 303981 ]
シズネついて行けよって無理に決まってんだろ
綱手と雷影以外だと死ぬ
[ 304095 ]
というかサクラと一緒の医療部隊の隊長とかやってたんじゃないか?シズネは
本部と往き来してたっけ?
[ 304119 ]
[ 304139 ]
かろうじて戦えてるだけなのに
追い付いたとか勘違いしててきめえ
使い切ったらまた三年間ザコじゃねえか
[ 304168 ]
[ 304217 ]
チャクラを年単位で貯める技術があればカカシ先生も素で活躍出来たのにのう
アカデミーで教えろや
[ 304266 ]
つまんね
[ 304381 ]
綱手とサクラの
[ 304389 ]
[ 304402 ]
本気で並んだんならご都合過ぎだが
[ 304416 ]
本気で並んだら、人柱力と渡り合えるレベルなんだよな
[ 304443 ]
[ 304486 ]
サスケの復帰とかサクラが綱手の技使えるとか、みんな予想できた王道のアツい展開を何故あそこまで不自然にできるんだ
[ 304537 ]
ネジとか死んで追い込まれてそこからナルトがどうするのかって思ってたら、味方強すぎ、空気軽すぎで前までの展開とか無いことにしてもいいレベル。
コメントの投稿