http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1370276783/
1:風吹けば名無し:2013/06/04(火) 01:26:23.61 ID:obW1uMe6スカーレット隊
2:風吹けば名無し:2013/06/04(火) 01:27:02.85 ID:N3FKqSsE
PS3のガンダム戦記の部隊
どっちも雑魚雑魚アンド雑魚
4:風吹けば名無し:2013/06/04(火) 01:27:35.43 ID:mPnMakgl
トリニティ
5:風吹けば名無し:2013/06/04(火) 01:28:05.34 ID:GZqfFzjs
コンスコン隊
ギンガナムの部下のデブ
08MS小隊
なお、原因は隊長のみのもよう
ヤザン隊は?
10:風吹けば名無し:2013/06/04(火) 01:31:17.77 ID:E3rN0EyM
ソルブレイヴス
11:風吹けば名無し:2013/06/04(火) 01:31:26.30 ID:/mqaMSk1
ガザD3機でなんかやってたやつ
3D隊?
ファントムペインとかいう第1話がピークの集団
戦争のきっかけを作った重罪人のくせに
出撃のたびに撃退されて毎回泣きながら帰ってくるポゥ少尉とかいう無能
ポゥとか無能中の無能なのになぜか出世するという
ザラ隊
26:風吹けば名無し:2013/06/04(火) 01:35:12.59 ID:mpEZjPJx
つーか基本的に主人公側もしくはライバルの活躍を描く為の噛ませ犬程度の部隊なら無能とは言い切れ無い
28:風吹けば名無し:2013/06/04(火) 01:36:33.59 ID:vDGhadAQ
いたずらに戦力を疲弊させたコンスコン
軍人としてあるまじき行為をしたヤザン隊(ヤザン一人だから違うか?)
ここらへん?
30:風吹けば名無し:2013/06/04(火) 01:38:15.79 ID:uDly6S2l
スカーレット隊やろなあ
32:風吹けば名無し:2013/06/04(火) 01:38:50.33 ID:pxieCsfC
08に出てくる連邦は全体に無能だった
33:風吹けば名無し:2013/06/04(火) 01:38:51.94 ID:k+1W0tGg
連邦軍のモブは無能しかいないイメージ
35:風吹けば名無し:2013/06/04(火) 01:39:03.90 ID:ufD+rAUz
これはシュラク隊
AGEのウィザード部隊とか言うカス
MS2機でガンダムの右手左手掴んで他の1機に「未だ、やれー」やもん、さっさとテメーのサーベルでコックピットぶっ刺せばええのに
その挙句残り1機も拘束されてるガンダムにタックルして終わり
42:風吹けば名無し:2013/06/04(火) 01:41:18.29 ID:0pPA5u4c
EWのプリベンターとかもあの規模の連中見逃してた上に
ちょっと遅れてガンダムもポイーされてたらどうするつもりだったんだよ
76:風吹けば名無し:2013/06/04(火) 01:57:11.32 ID:BJ9RDC1F
赤鼻のアッガイ部隊
隊長が赤い人で、無能
44:風吹けば名無し:2013/06/04(火) 01:41:24.96 ID:obW1uMe6
ネネカ隊とかいう視聴者サービスと出落ちとカテジナの凶悪さを強調する為だけの部隊
まんまとGP02盗まれた方たち

60:風吹けば名無し:2013/06/04(火) 01:47:42.69 ID:GqOdNoXC
ガンダム一機をお持ち帰りなら
まだマシだよ
65:風吹けば名無し:2013/06/04(火) 01:51:21.98 ID:fHXDKysU
デスティニー1話のガンダム強奪も大概やろ
あそこザフトの軍事工廠でその上議長も居るから警備も一番厳重だったはずなのに
奪われたガンダムに有効なビーム兵器持ってる機体でまともに出撃出来たのがインパルスだけってアホか
サイクロップス隊ンゴwwwwww
ザンスカール近衛師団。
プロポーズした相手を殺しちゃうような無能はいらんわ
バスクが無能すぎてジャミトフかわいそう

ジャミトフの目的なんて劇中で殆ど語られないからなあ
バスク「毒ガス使うでー」
ジャミトフ「えっ・・なにそれは」
ジャマイカン「立場がない・・くっそコロニー落としや」
ジャミトフ「ファッ!?」
62:風吹けば名無し:2013/06/04(火) 01:49:56.96 ID:k+1W0tGg
Zガンダムは戦争なんて
正気じゃやってられない
と認識できた良い作品
と、思う・・・
PS3のガンダム戦記の部隊
どっちも雑魚雑魚アンド雑魚
トリニティ
コンスコン隊
8:風吹けば名無し:2013/06/04(火) 01:29:12.99 ID:obW1uMe6
>>5
戦略的には間違ってへんのやで
アムロがキチガイなだけで
>>5
戦略的には間違ってへんのやで
アムロがキチガイなだけで
18:風吹けば名無し:2013/06/04(火) 01:33:41.72 ID:EPKcHWEz
>>8
オリジン読んだら無能だった
待ち伏せしてたくせに「コロニーに当たるので撃てません!」とかやってる
>>8
オリジン読んだら無能だった
待ち伏せしてたくせに「コロニーに当たるので撃てません!」とかやってる
25:風吹けば名無し:2013/06/04(火) 01:34:56.49 ID:obW1uMe6
>>18
せやったか…
オリジンは忘れとった
6:風吹けば名無し:2013/06/04(火) 01:28:11.79 ID:1SD/TWGA>>18
せやったか…
オリジンは忘れとった
ギンガナムの部下のデブ
68:風吹けば名無し:2013/06/04(火) 01:53:30.35 ID:i8iQUTaf
>>6
顔もある、セリフもある、カレーは飲み物
以上の理由からスエッソン隊は有能
やっぱスカーレット隊やろなぁ
かっこいいジムスナ2が一瞬しか出てないのに圧倒的存在感がヤバイ
7:風吹けば名無し:2013/06/04(火) 01:29:09.07 ID:vDGhadAQ>>6
顔もある、セリフもある、カレーは飲み物
以上の理由からスエッソン隊は有能
やっぱスカーレット隊やろなぁ
かっこいいジムスナ2が一瞬しか出てないのに圧倒的存在感がヤバイ
08MS小隊
なお、原因は隊長のみのもよう
67:風吹けば名無し:2013/06/04(火) 01:53:07.93 ID:FcrQfX6J
>>7
なんでや!
アプサラス落としたやろ!
9:風吹けば名無し:2013/06/04(火) 01:29:45.02 ID:bYL1cKer>>7
なんでや!
アプサラス落としたやろ!
ヤザン隊は?
ソルブレイヴス
ガザD3機でなんかやってたやつ
3D隊?
15:風吹けば名無し:2013/06/04(火) 01:32:39.42 ID:F9Il3Bqm
>>11
ガザの嵐隊とかやなかったか

>>11
ガザの嵐隊とかやなかったか
22:風吹けば名無し:2013/06/04(火) 01:34:40.25 ID:/mqaMSk1
>>15
それかな
コロニー内で煙幕作戦とか仕掛けてた
>>15
それかな
コロニー内で煙幕作戦とか仕掛けてた
27:風吹けば名無し:2013/06/04(火) 01:36:08.30 ID:obW1uMe6
>>22
騎士道趣味()のマシュマーに感化されて煙でバラの形作っとった挙句
騎士道精神とかで背後から攻撃かけられんかった無能集団やな
13:風吹けば名無し:2013/06/04(火) 01:32:15.75 ID:0pPA5u4c>>22
騎士道趣味()のマシュマーに感化されて煙でバラの形作っとった挙句
騎士道精神とかで背後から攻撃かけられんかった無能集団やな
ファントムペインとかいう第1話がピークの集団
16:風吹けば名無し:2013/06/04(火) 01:33:25.11 ID:2N6mZu5x
14:風吹けば名無し:2013/06/04(火) 01:32:23.79 ID:/Q9CReg5戦争のきっかけを作った重罪人のくせに
出撃のたびに撃退されて毎回泣きながら帰ってくるポゥ少尉とかいう無能
19:風吹けば名無し:2013/06/04(火) 01:33:48.39 ID:uusR4Y/d
>>14
カワイイだけジェリドよりまし
17:風吹けば名無し:2013/06/04(火) 01:33:37.79 ID:UoDzWpaz>>14
カワイイだけジェリドよりまし
ポゥとか無能中の無能なのになぜか出世するという
24:風吹けば名無し:2013/06/04(火) 01:34:49.96 ID:TK9oQDAj
>>17
鼻デカの愛人だからしゃーない
20:風吹けば名無し:2013/06/04(火) 01:33:53.16 ID:8ba8q/mz>>17
鼻デカの愛人だからしゃーない
ザラ隊
つーか基本的に主人公側もしくはライバルの活躍を描く為の噛ませ犬程度の部隊なら無能とは言い切れ無い
いたずらに戦力を疲弊させたコンスコン
軍人としてあるまじき行為をしたヤザン隊(ヤザン一人だから違うか?)
ここらへん?
スカーレット隊やろなあ
08に出てくる連邦は全体に無能だった
連邦軍のモブは無能しかいないイメージ
これはシュラク隊
36:風吹けば名無し:2013/06/04(火) 01:40:15.84 ID:TK9oQDAj
>>35
シュラク隊が劇中で何機落としたか検証した動画があったけど終戦までに60機ぐらい落としとったで
>>35
シュラク隊が劇中で何機落としたか検証した動画があったけど終戦までに60機ぐらい落としとったで
43:風吹けば名無し:2013/06/04(火) 01:41:24.96 ID:2N6mZu5x
>>36
ウッソを守るためだったり死んでも何かしら役目は果たしとるもんなオリファー以外
>>36
ウッソを守るためだったり死んでも何かしら役目は果たしとるもんなオリファー以外
46:風吹けば名無し:2013/06/04(火) 01:43:03.66 ID:E3rN0EyM
>>43
オリファーはクソすぎ
貴重な機体までぶっ壊して犬死とか
37:風吹けば名無し:2013/06/04(火) 01:40:19.37 ID:fHXDKysU>>43
オリファーはクソすぎ
貴重な機体までぶっ壊して犬死とか
AGEのウィザード部隊とか言うカス
MS2機でガンダムの右手左手掴んで他の1機に「未だ、やれー」やもん、さっさとテメーのサーベルでコックピットぶっ刺せばええのに
その挙句残り1機も拘束されてるガンダムにタックルして終わり
EWのプリベンターとかもあの規模の連中見逃してた上に
ちょっと遅れてガンダムもポイーされてたらどうするつもりだったんだよ
赤鼻のアッガイ部隊
隊長が赤い人で、無能
ネネカ隊とかいう視聴者サービスと出落ちとカテジナの凶悪さを強調する為だけの部隊
49:風吹けば名無し:2013/06/04(火) 01:43:29.04 ID:cScEbaJO
>>44
あれでサービスになるんですかねえ…
>>44
あれでサービスになるんですかねえ…
59:風吹けば名無し:2013/06/04(火) 01:47:30.09 ID:obW1uMe6
>>49
せやな。ブレンのOPくらいの事はやらんといかんね
57:風吹けば名無し:2013/06/04(火) 01:46:22.84 ID:kKJWrLAL>>49
せやな。ブレンのOPくらいの事はやらんといかんね
まんまとGP02盗まれた方たち
ガンダム一機をお持ち帰りなら
まだマシだよ
デスティニー1話のガンダム強奪も大概やろ
あそこザフトの軍事工廠でその上議長も居るから警備も一番厳重だったはずなのに
奪われたガンダムに有効なビーム兵器持ってる機体でまともに出撃出来たのがインパルスだけってアホか
69:風吹けば名無し:2013/06/04(火) 01:53:32.37 ID:2N6mZu5x
>>65
ディステニーも量産されとるしいろいろ整合性とれんし
もうあそこはわざと強奪させたんやないかと思っとるわ
66:風吹けば名無し:2013/06/04(火) 01:52:02.51 ID:AhJcVQQW>>65
ディステニーも量産されとるしいろいろ整合性とれんし
もうあそこはわざと強奪させたんやないかと思っとるわ
サイクロップス隊ンゴwwwwww
70:風吹けば名無し:2013/06/04(火) 01:54:03.13 ID:k+1W0tGg
>>66
アレックスをちゃんと戦闘不能にしたろwww
74:風吹けば名無し:2013/06/04(火) 01:55:24.77 ID:gTDpHDb9>>66
アレックスをちゃんと戦闘不能にしたろwww
ザンスカール近衛師団。
プロポーズした相手を殺しちゃうような無能はいらんわ
77:風吹けば名無し:2013/06/04(火) 01:57:27.88 ID:k+1W0tGg
>>74
市民軍と腐りかけの連邦にやられる軍隊やし
51:風吹けば名無し:2013/06/04(火) 01:44:02.57 ID:F9Il3Bqm>>74
市民軍と腐りかけの連邦にやられる軍隊やし
バスクが無能すぎてジャミトフかわいそう
56:風吹けば名無し:2013/06/04(火) 01:46:08.90 ID:cScEbaJO
>>51
Wikiとか大百科みたいなサイトでジャミトフの本当の目的を熱く解説してる奴wwwwwwwww
>>51
Wikiとか大百科みたいなサイトでジャミトフの本当の目的を熱く解説してる奴wwwwwwwww
61:風吹けば名無し:2013/06/04(火) 01:48:24.03 ID:k+1W0tGg
>>56
ジャミトフの意向はともかくティターンズの組織からしてそのトップは屑アンド屑
と評価されて当然だよなぁ
72:風吹けば名無し:2013/06/04(火) 01:54:27.53 ID:PqDlxb+G>>56
ジャミトフの意向はともかくティターンズの組織からしてそのトップは屑アンド屑
と評価されて当然だよなぁ
ジャミトフの目的なんて劇中で殆ど語られないからなあ
75:風吹けば名無し:2013/06/04(火) 01:56:45.41 ID:k+1W0tGg
63:風吹けば名無し:2013/06/04(火) 01:50:07.97 ID:F9Il3Bqmバスク「毒ガス使うでー」
ジャミトフ「えっ・・なにそれは」
ジャマイカン「立場がない・・くっそコロニー落としや」
ジャミトフ「ファッ!?」
Zガンダムは戦争なんて
正気じゃやってられない
と認識できた良い作品
と、思う・・・
コメント一覧
何が凄かったのかさっぱり分からん
ストフリに瞬殺された赤服部隊並
コロニー内なのに「コロニーに被害を出さないで敵MSを撃破しろ」って命令されているんだぞ
デラーズでもハスラーでも多分同じことになってた
なるほど
配備されてる機体高火力の奴ばっかだったもんな
ジムスナとか実質何もできないな
煙幕攻撃仕掛けたら自分達も相手の位置がわからなくなって目くら撃ちとかお前ら…
スモークで薔薇を描けるあたり模擬戦ならぬ航空ショーのエースではあると思うが
それ以前に頭が弱い、無能ならぬ無脳な部隊
増長するバスクやジャマイカン、対抗馬として連れてきたシロッコはあれだし・・・
スパロボのジャミトフ見てたもんだから、Z初めて見たときはジャミトフ割とまともじゃんって思ってしまったわ
無能な部隊っていうとやっぱりいたずらに地球人との戦端を開いたムーンレイスの先遣部隊が思い浮かぶな
08小隊をいじめるのが仕事
拘束→ふはは、これで貴様も終わりだ、ふははは→見よ、我が必殺のぉぉぉお→トゥ!!!(邪魔される)→ズンドコババン!!!うわあぁぁああ
ちと子供向けにしすぎだったのはあるね
サイクロプス隊は上司(キリング)が無能。そのキリング艦隊を抑えた連邦部隊 有能
後ろから羽交い絞めのオンパレードのΖガンダムの悪口はそこまでだ
AGEの連邦。
あれそもそもが無理ゲーだし
あんなもん乗りながら速攻で落ちたイェーガンは無能でもいいけど
ガンダム4機に他MSも複数、戦艦だって2~3隻揃えといて苦戦どころか返り討ちにあう始末
話の都合上しゃーないとはいえ酷過ぎる
ニコル君はせっかくAAに取りつけたならライフルぶっぱする前にサーベルなりアンカーなり使おう
どうして無能だと思ったとか書けよ。可哀想だろ・・・
確かにユニコーンはティターンズの旗のもとに出演してた連中が活躍した以外は、外伝+ゲームに出演した凄腕の筈の連中がやられ役だから。
話題に上がるスカーレット隊が印象深いが、コロニーで撃つなって無茶言われたんで、同情は少し出来るかなwww
ちゃんと相手の戦力の数的に3倍で挑んでて、必勝とされる仕掛け方はしてるんだよなぁ
勝てなかったイコール即無能ではない
ただ、それなのに負けるという事自体、無能といわれても仕方ない所もある
連携すれば勝てたやろ
まあ戦闘以外に活躍あれば話は別だけど、戦闘でしか出番ないのにその上弱いとか無能呼ばわりされてもしょうがない
逆に有能といえば最近ではAGEのアビス隊あたりだな
コンスコンの場合は「定石でいけるやろ」っていう、木馬に対する見積もりの甘さと、シャアが何故苦戦したかが考慮の外だったため、という点が無能か否かのポイントやろな
ちょっとでも「木馬ちょっとおかしくないか、定石でいけるんだったらもっと先に落せてるはずだ」みたいな所の無い、詰めの甘さをどう捕らえるかだ。
アムロが化け物だった、というのは既知の事実だ。それは心情的に考慮はするが、コンスコンだってそれは知ってたはず。
定石に頼りすぎ、見通し、詰めの甘さ、それによる戦力の浪費を無能とするなら、素直にコンスコンも無能の側面はある。
味方全滅してフォローする必要なくなったら途端に無双はじめたからな
かといってソロモン戦控えた状態であれ以上の戦力は出せないし
位置関係の問題もあったろうが結局先にWBに領空を抜けられ先制攻撃を受けるハメになるしな…
発砲禁止区域でドムがWB横切ったりする場面があるが、いっそのことWBのブリッジにぺたんと張り付くのはいけなかったのだろうか…
30機近いウィンダムがインパルスに全ていつの間にか落とされてるってどういうこった?
MSパイロットの練度は低い、危機感もない、戦場は広げる、子供を盾に使おうとする。
ここまで無能な組織ほとんどないレベルだぞ。
安全確認義務あるだろうし、ドム張り付いたまま出航できんとかで離艦勧告されて、離れなかったら中立コロニー圏内に関する戦時条約云々で拘束されてもおかしくないんじゃないかなぁ。
サイド6も「キナ臭い事するんじゃない」って言ってくるだろうし…裏技は流石になかったと思う。
土壇場になれば「なりふり構わず潰しとけ、苦情は後でいくらでも処理する」みたいな血走った事も出来ただろうけど、あの頃はまだ政治を考慮する所も残ってたみたいだし…
あそこでアドラステアのタイヤが破損しなかったらさらに早く地球に降下されてたんだぞ
ガンダム戦記の連邦両方
ロナ邸をコロニー外壁ごとビームで打ち抜こうとした連邦軍はマトモだったんだけどな…
小説版では彼らがああいう凶行に走らざるを得なかった事情が語られてて同情できる。
アビス隊は雑魚ばかりじゃね?
ほとんど敵を撃墜できてなかったし、オブライトの最期と隊長が今まで何十年も誰も疑問に思わなかったヴェイガンとの性能の差を最初に不思議がったってだけで
あいつら脳味噌まで筋肉で出来てるのか?
ジムスナⅡも量産型ガンキャノンもコロニー内戦闘用にマシンガン持ってただろうし
そこまで徹底してるならクリスに対して「平地で戦うほうが有利だ」なんて言わないハズ
MS2機相手に守りが厚いとかほざくやつらだぞ
G4機も投入してるくせにアークエンジェル隊を落とせなかった
何やってんだか
厳密には戦闘が任務ではないけどな、任務ってのは戦闘を行って勝つこと
それに戦闘に対しての無能ってのは強力な兵器や武器を持っているのに使いこなせない奴の事を言う
エースが乗った超高性能機相手に劣化した量産型に乗った一般兵が負けるのは普通
ってか寧ろ渡り合える方が超有能な人間だろ
結構誤解されてるよな
たった5機相手に不殺の精神で行動不能にされて1機も撃墜出来なかったマリーメイア軍は
何を根拠に革命が成功すると思ったのか小1時間問いただしたいレベル
パイロット候補生全員&運用艦の主要クルー大半爆殺されたうえに開発してた5機のうち4機盗まれたンゴwww
ルナベース戦では戦線の最後方から一気に最前線まで突破し地球では手も足も出なかったゼハートのギラーガを連携で近づけさせず白兵戦で基地に潜入し敵基地司令と交渉し降伏させてる
デレクの知らせがなければディグマゼノンの初撃で連邦は壊滅、セリックがいなければキオがあのままグルドリンに殺られてヴェイガンギアに対抗できる機体が無くなりジョナサンが死亡したことでオブライトはフラムを道連れにする執念を見せた
結論:アビス隊は有能
こいつの部隊は無能でいんじゃね
アビス隊は砂漠でも良い動きしてたな
まぁ、スレンダーが生還したからかなぁ。
カガリがいれば巧みなコンビネーションでカオスだって倒せるのに
フロンタルに手も足もでなかったアラン小隊&マッド小隊
いやまぁ正面から突撃かました隊長もアレか…
ちなみにジーンが暴れなければガンダム、ガンキャノン、ガンタンクが最低三体ずつ+訓練されたパイロットと名艦長パオロ氏がサイド7から出発します。ジーンはある意味有能だったかも知れない…
宇宙用に換装してなくてたいして動けんGP01を落としきれない、ヴァルヴァロの受取ミス、星の屑作戦リーク失敗、果てはガイドビーコンなんか(ryで旗艦轟沈
しかしそんな不幸属性のシーマ様prpr
ジョナサン…
割と強いアビス隊に手加減バトルができたり、敵本拠地であっさりAGEデバイス取り返して届けたり
華麗な連携でレガンナー倒したり、シドとタイマンして数秒生き残ったり
ビシディアンの優秀さはガンダムのモブで屈指のレベルだと思う
(http、暴力的、差別的、性的な表現など)
※その他不適切だと判断した発言は予告なく消すことがあります。