パン屋さんでハンバーグランチ・長尾の「フレ」
なかなか記事にできずに1ヶ月以上前のことになりますm(_ _)m
長尾に結構大きなパン屋さんがある、というのは知ってましたが、レストランがあるとかランチがあるとかパンの食べ放題があるとか。
でも微妙にどんなお店なのか分からなかったので、行くのは「今でしょ!d( ̄  ̄)」ってことで行ってきました(*´ω`*)フフ
なんと言うかこのあたりでは「はっ!」とするような建物です(^-^) ピエトロも長尾で見ると「はっ!」とします(笑)
わんこ連れの方用テラス席もありますよ(゚∇^*)
お店はレジ&奥の厨房を中心にして、レストランコーナーとパン販売コーナーに分かれています。
この日の日替わりランチ880円はあまり好みではなかったので、自家製ハンバーグ680円を頼むと、ランチタイムだけど日替わり以外は全部単品とのことで、
私はパンとサラダのセット、母はパンとスープのセットを+それぞれ280円、それにプラスしてアフターコーヒー100円を頼みました。なので一人当たり計1060円かな。
待ってる間、パンを見て回りましたよ。美味しそうですヾ(=^▽^=)ノ
お客さんは100%が女性ですヾ(=^▽^=)ノ。
サラダがやってきました。レタスとキュウリのみのグリーンサラダです。小さな深さのないお皿に乗ってて、かなり食べにくく(ボロボロこぼれる・笑)業務用のドレッシングがたっぷりかかっていて、ちょっと残念。。。(たっぷりドレッシングが苦手なので) 同じお値段なら具沢山のスープの方が栄養価的にも○かとヾ(=^▽^=)ノ
パンは食べ放題でもないし、好きなのを選べるわけでもなかったです。苦味のあるレーズンパン半分と硬めのチーズ一切れ、小さな食パンでした。
ハンバーグがやってきました!見た目綺麗ですね〜〜ヾ(*´∀`*)ノ
すごく待たされたので期待度大!そっとナイフを入れてみると・・・・特に肉汁が出るわけでもないですが、とても柔らかです!
一口食べてみると!!
えっと・・・かなり焦げててちょっと苦味が。。。バルサミコ酢のソースみたいですが、煮込まれすぎなのか、塩辛くて辛くて、パンを食べても水を飲んでもしょっぱさが口に残り、食べ物は絶対残さない派の母も私も、なんと・・・・残してしまいました。。。。
残すどころか、私は生まれて初めて「これって塩の分量を間違えてないですか?」と、お店の人に尋ねようか尋ねまいか、迷いましたよ(笑)
もちろん尋ねることはできませんでしたが(* ̄∇ ̄*)エヘヘ
でもお野菜はたっぷり&贅沢ですね〜。彩りもすばらしい!!
アフターコーヒーも美味しかったです(゚∇^*)
|