食べたくて、飲みたくて・・・

ネットショップ「ミミュウ」店主accoの食べ飲み&プライベートブログ

パン屋さんでハンバーグランチ・長尾の「フレ」

なかなか記事にできずに1ヶ月以上前のことになりますm(_ _)m
 
 
長尾に結構大きなパン屋さんがある、というのは知ってましたが、レストランがあるとかランチがあるとかパンの食べ放題があるとか。
 
 
でも微妙にどんなお店なのか分からなかったので、行くのは「今でしょ!d( ̄  ̄)」ってことで行ってきました(*´ω`*)フフ
 
イメージ 1
 
 
なんと言うかこのあたりでは「はっ!」とするような建物です(^-^) ピエトロも長尾で見ると「はっ!」とします(笑)
 
 
 
 
わんこ連れの方用テラス席もありますよ(゚∇^*)
 
イメージ 15
 
 
 
お店はレジ&奥の厨房を中心にして、レストランコーナーとパン販売コーナーに分かれています。
 
イメージ 3
 
この日の日替わりランチ880円はあまり好みではなかったので、自家製ハンバーグ680円を頼むと、ランチタイムだけど日替わり以外は全部単品とのことで、
 
 
 
私はパンとサラダのセット、母はパンとスープのセットを+それぞれ280円、それにプラスしてアフターコーヒー100円を頼みました。なので一人当たり計1060円かな。
 
 
 
待ってる間、パンを見て回りましたよ。美味しそうですヾ(=^▽^=)ノ
 
 
イメージ 4
イメージ 5
 
 
 
お客さんは100%が女性ですヾ(=^▽^=)ノ。
 
イメージ 6
 
サラダがやってきました。レタスとキュウリのみのグリーンサラダです。小さな深さのないお皿に乗ってて、かなり食べにくく(ボロボロこぼれる・笑)業務用のドレッシングがたっぷりかかっていて、ちょっと残念。。。(たっぷりドレッシングが苦手なので)
 
イメージ 7
 
 
同じお値段なら具沢山のスープの方が栄養価的にも○かとヾ(=^▽^=)ノ
 
イメージ 2
 
 
 
パンは食べ放題でもないし、好きなのを選べるわけでもなかったです。苦味のあるレーズンパン半分と硬めのチーズ一切れ、小さな食パンでした。
 
イメージ 8
 
 
ハンバーグがやってきました!見た目綺麗ですね〜〜ヾ(*´∀`*)ノ
 
イメージ 9
 
 
 
すごく待たされたので期待度大!そっとナイフを入れてみると・・・・特に肉汁が出るわけでもないですが、とても柔らかです!
 
イメージ 10
 
 
一口食べてみると!!
 
えっと・・・かなり焦げててちょっと苦味が。。。バルサミコ酢のソースみたいですが、煮込まれすぎなのか、塩辛くて辛くて、パンを食べても水を飲んでもしょっぱさが口に残り、食べ物は絶対残さない派の母も私も、なんと・・・・残してしまいました。。。。
 
イメージ 11
 
残すどころか、私は生まれて初めて「これって塩の分量を間違えてないですか?」と、お店の人に尋ねようか尋ねまいか、迷いましたよ(笑)
 
 
もちろん尋ねることはできませんでしたが(* ̄∇ ̄*)エヘヘ
 
 
でもお野菜はたっぷり&贅沢ですね〜。彩りもすばらしい!!
 
イメージ 13
 
 
アフターコーヒーも美味しかったです(゚∇^*)
 
イメージ 12
 
 
他のお客さんのほとんどが、パン屋さんの方でサンドウィッチなど購入して、コーヒーだけ頼んでました!
 
 
次回はそうしようと思います、ごちそうさまでした!
 
 
*****************************
手作りパン工房 フレ
福岡市城南区長尾3丁目29−30
:092-791-3144
営業時間:9:00−23:00
定休日:なし
*****************************
 
イメージ 14

開く コメント(4)[NEW]

開く トラックバック(0) ※トラックバックはブログ開設者の承認後に公開されます。

過激にうまい!いいなっトウッ!美味しい国産大豆の納豆♪

鳥飼商店街の中、と言っていいのかな。2年位前にオープンした激安の八百屋さんで、同じく激安のお菓子とかも売ってて人気の「ぐり〜んあっぷる」というお店。
 
 
日配品も少し揃えてあるのだけど、目新しいのを見つけたので買って、お休みの日の朝ご飯にしてみました(゚∇^*)
 
イメージ 1
 
 
ここまで褒めつくした納豆のパッケージがあったでしょうか(笑)
 
イメージ 2
 
唯一無二。過激にうまい!いいなっトウッ! 
 
 
 
なっトウ、ではないのです、トウ、の後には「ツ」がついてますからね!なっトウッですよ!それくらい激しく美味しいらしいのです!d( ̄  ̄)
 
 
 
心して開けてみると、経木に似た紙製の包み紙。それを開くと・・・・ふふふ〜〜美味しそうな納豆〜〜〜〜。いや違ったなっトウッ!
 
イメージ 3
 
 
 
 
納豆部所属のワタクシ、きちんと100回混ぜます。d( ̄  ̄)
 
おお、本当に大粒ですね〜。でもとっても綺麗な(?)ナットウです。いや違った、なっトウッ!です。(←しつこい)
 
イメージ 4
 
 
 
付属のタレと欠かせない葱を加えて、いただきます〜〜〜ヾ(*´∀`*)ノ
 
イメージ 5
 
うわ〜〜〜、美味しい!!
 
 
普段は小粒の方が好きで、大粒は納豆が口の中でつぶれた時のザリっとした感触が嫌いで買わないのですが、コレは違う!
 
 
ザリ感が全くなく、きれいにつぶれます。くさみも少ない方だし、本当にこのまま食べられる、というか、ご飯に合わせるより、そのまま食べた方がより美味しいかと。
 
 
 
宮崎で作られてるようでもちろん国産大豆だし、とっても安心。しかもこれ・・・・
 
 
イメージ 6
 
 
129円で売ってるのです!!(〃゜△゜〃)!
 
 
デパ地下で380円、って言われたら納得する感じ。しかも結構賞味期限も長いので、あれば必ず買うようにしていますヾ(=^▽^=)ノ
 
 
お近くを通る機会があればぜひ(゚∇^*)
 
 
*********************************
ぐり〜んあっぷる
福岡市城南区鳥飼5-8-?
電話番号 不明
夕方6時半〜7時ごろには閉まってます
定休日  日・祝
 
*********************************
 
イメージ 7
 

開く コメント(8)[NEW]

開く トラックバック(0) ※トラックバックはブログ開設者の承認後に公開されます。

大手門の沖縄料理店「ぐすく」でソーキそば&ジューシー♪

この日も沖縄気分(^ー^* )フフ♪大手門の「ぐすく」にまた行ってきました〜ヾ(=^▽^=)ノ
 
 
イメージ 1

 
 
「次はタコライス!」と前回から決めてたので、お店に入ってすぐに
 
 
「タコライスとお味噌汁をお願いします!d( ̄  ̄)」と言うと、店主さんが
 
 
 
「すみません・・・今日はやってないんです」
 
 
 
(´・ω`・)エッ?と思ってメニューを見ると、これって昔やってらっしゃった麺類のみのランチメニューだわ。(´・ω・`)
 
イメージ 2
 
 

あれ〜どうしたのかな、と思いつつ、3度目に食べる予定だった「ソーキそば」+「ジューシー」をお願いしました(´∀`;)
 
 
 
こちらのお茶も麦茶ではなく、沖縄のお茶ですね。ちょっとくせがあって、でもその苦味がイイ感じです(^-^)
 
イメージ 5
 

「すみません、今日はそばしかなくて〜」と給仕してくれる人が謝りながら持ってきてくれたのは、ええええ、こんなにお肉が!?
 
イメージ 7
 
 
 
麺が全く見えません!きゃ〜〜〜オイシソウ!ヾ(=^▽^=)ノ
 
イメージ 8

「お詫びのしるしにお肉が一枚多いです(^-^)」
 

ああそうなのですね、ありがとうございます♪ヾ(=^▽^=)ノ
 

麺はくの字に軽く縮れた麺で、これは生めんですよね、きっと。うどんでもなくチャンポン麺でもなく・・本当に独特の食感。
 
 
いつも、ってわけじゃないけど時々無性に食べたくなる、そんな感じですね(^ー^* )フフ♪
 
イメージ 9
 
 
こちらのソーキはスペアリブではなくナンコツを使ってらっしゃいます。そのせいか一見脂っぽく見えても実はそうではなく。
 

しっかりと煮込まれて歯で簡単に噛み切れるナンコツは、ある意味リアル皇潤なのだと思います(ΦωΦ)フフフ…
 
イメージ 10
 
 
ジューシーもふっくらと美味しかったです(゚∇^*)
 
イメージ 11

 
 
最後は紅しょうがを入れていただきましたが、これがまた合うのですよね〜〜。ワタクシ、ラーメンにはあまり入れないのですが、沖縄ソバには最後に必ず入れていただきます。(←とは言えこの日で人生4度目(* ̄∇ ̄*)エヘヘへ)
 
イメージ 3
 
 
 
相変わらず沖縄の音楽が流れていて癒される店内♪すごく落ち着くんですよね〜〜(^-^)
 
イメージ 4

ちなみにこの日、メニューに麺類しかなかったのはなんとバイトの女性が休んでしまって調理&下ごしらえができなかったから、だそう(*^ω^*)
 
 
 
今度行く時は確実にお元気な時でありますよう・・・・(次回は絶対タコライス!)
 
 
 
ごちそうさまでした!
 
 
******************************
福岡市中央区大手門2-10-17-104
092-725-4388
11:30〜13:30(土日休み)
17:30〜24:00
定休日 日曜日
******************************
 
イメージ 6
 
 

開く コメント(12)

開く トラックバック(0) ※トラックバックはブログ開設者の承認後に公開されます。

情熱の料理と楽しいおしゃべり・大名の「エルボラーチョ」でオフ会♪

写真を撮りすぎてしまい、開くのも怖かったくらい(笑←実際開いたらそうでもなかったw)
 

なので記事にするのがと〜っても遅くなりましたが、先月、食べログのレビュアーさんたちのオフ会に、またまた食べログやってないのに仲間に入れてもらって(´∀`;)、大名のメキシコ料理店で食べ飲みしてきました〜(^-^)
 
イメージ 1
 
 
前回のオフ会・赤坂の「うら本」
 
前回のメンバー(コルレさん、博多のあんさんミスターセブンさん、神無月サスケさん)も全員参加されてて、中隊長さん、mispepperさんfujimo123さんtashirockさんが加わって総勢9名!
 
 
食べログの○○さん、と言っても「だれ?」って感じでなかなか記事とお名前が一致しないでしょうが、どの方もすごく有名なレビュアーさんで、影響力も強い方々。
 
 
今回もどんな話が聞けるのか楽しみです(^ー^* )フフ♪
 
 
さてこのお店を大プッシュ。幹事をしてくれた神無月サスケさんによると料理はもちろんお店の方も感じも◎なんだとか^^
 
 
確かにお客さんは老若男女、外国人も多く、子供まで入り乱れ(笑)早い時間からもう満席状態。
 
薄暗い照明や、独特の雰囲気といい音楽と言い、周りとは別世界です。もうここはラテンの世界!(・∀・)イイ!!
 

乾杯のビールはコロナか缶入りのメキシコビールか、と言われ迷わずメキシコのを。
 
イメージ 16

テカテというこのビール、さすがにメヒコ!って感じ。この安っぽさが中南米っぽくってイイのです(*´ω`*)フフ 缶の上にはお塩が乗ってて、このライムは飲み口から中に押し込んでしまうのです。(プルトップがひっかかって、コロナみたいには上手く行きません・笑)
 
 
 
さて乾杯!!幹事のサスケさんの「サルー!」に合わせて、みんなで乾杯しつつ、みんなカメラでパシャ(笑)
 
イメージ 3
 
 
料理の注文は幹事さんと、何度かいらしたことのある中隊長さんにお任せして、メニューもほどんど見てません(´∀`;)
 
 
まずはお通しはタコチップスとサルサソースです。家でもよくおつまみにする組み合わせ(゚∇^*)
 
イメージ 4

 
 
 
 
ケソフンディード(567円)。 チーズの上にウインナーが乗って焼かれてる・・・それだけのように見えますが^^
イメージ 5
 
 
以前ISAYさんお記事を見て知ってましたが、特殊なチーズみたいで、とにかくすごく伸びるのです!
 
 
でも・・・・お箸(フォーク)をつけるのを遠慮してちょっと時間が経ってしまい、そこまで伸びませんでした〜(*ノω<*) アチャー  着てすぐ持ち上げないとだめですね(´∀`;)
 
イメージ 6
 
 
こちらはチレレジャーノ(683円)。 最初は「・・・ねずみみたい」と思ってしまいました(* ̄∇ ̄*)エヘヘ 見ての通り青唐辛子ですね〜〜。中にはチーズが入ってるのかな。
 
 
みんな一ミリくらい食べて「無理」って感じで、激辛好きの私もあまりの辛さにびっくりしたのですが、噛めば味が出て美味しいというか。
 
イメージ 7

 
おつまみにもう少しほしかったのですが、超激辛好きのサスケさんがすでに手づかみでボリボリと食べられてしまった後でした!(爆・普通は小さくちぎらないと食べられません!そのくらい辛いのです)

 
次のは蛸とトマトのにんにく&唐辛子いため、マリネーラ(725円)。さっぱりとして美味しかったです^^
 
イメージ 8
 
 
 
びっくりするほどペースが速く、炭酸系ばっかり飲んでた中隊長さんの(笑)、これはテキーラハイボールかな。メキシコのグラスなのでしょうね、あまりに可愛くてパチリ(゚∇^*)
 
イメージ 9
 
 
 
こちらはタコスですね。写真によると、牛肉かな〜。(←覚えてない(;・∀・))
 
イメージ 2
 
 
この激辛だというハバネロサルサをつけていただきましたよ
 
イメージ 10
 
 
 
私もカクテルをいただきました♪中隊長さんが「草(ミント)をたくさん入れて」と私の変わりにリクエストしてくれた、モヒートです。爽やか〜(^ー^* )フフ♪
 
イメージ 11

 
 
マシュルームのアヒージョとバゲットです。ラテン系では欠かせないですよね〜(^ー^* )フフ♪
 
イメージ 12

 
 
これは確か豚足?なのです。めちゃくちゃ大きいですよね(◎ー◎;) とろとろと柔らかく煮込まれてましたよ〜(^ー^* )フフ♪
 
イメージ 13

 
 
さて本日のメインイベント(メイン料理ではなく、メインイベント・笑)、アルテキーラ(903円)。
 
 
牛肉をテキーラでフランベさせる料理ですが、これをテーブルの上で実演されるのです(◎ー◎;)
 
 
 
いち、
 
 
 
にの、
 
 
さん、はい!!!!ファイアーーーーーーーーーー!
 
 
 
 
 
イメージ 14

 
 
ここまで大きく炎が上がると思ってなかったのでびっくり!!!(◎ー◎;)
 
 
 
でも一瞬で火は小さくなりますよ^^ ↑テーブルの上もちょっと燃えてますけどね(ΦωΦ)フフフ…
 
 
イメージ 15

 
 
とにかく食べ物・飲食店だけで数時間おしゃべりが弾むって、すごいことだと思います(^ー^* )フフ またまた楽しい時間が過ごせてよかった〜〜〜〜(*´ω`*)フフ
 
 
この後全員で2次会のお店に向いましたが、その話は後日(゚∇^*)
 
 
★料理の名前やお値段はコルレさんの食べログ記事を参照させてもらいました!コルレさんいつもありがとう!
 
 
************************************************
エルボラーチョ大名店
福岡市中央区大名2−3−2 大名リバティー2F
092-720-5252
営業時間17:30〜25:00 (オーダーストップ24:30)
(金・土曜は26:00まで営業)
年中無休
************************************************
 
 
イメージ 17
 
 

開く コメント(14)

開く トラックバック(0) ※トラックバックはブログ開設者の承認後に公開されます。

サラダ付きで650円!友丘の「辛樹」で絶品カレー♪

母の家の近くなので週に何度も前を通るのですが、この日が初めての訪問です。
 
 
 
スシローのある神松寺の交差点から福大の方向へ行く道・・・ここからもう少し行くと神学校があります。
 
 
イメージ 1
 
 
少し前から「ランチ」の看板が出るようになってて、それまでより入りやすくなった気が(^-^)
 
 
 
でもランチは2種類なのですね^^;
 
イメージ 2
 
 
こちらは確か別盛になったビーフが有名なのですが、夜ご飯が家焼肉の予定だったので、レギュラーカレーの方にしました。
 
 
 
 
メニューの1〜2ページ目のみ撮影。
 
 
 
ランチでなくても、結構お安いのですね^^ 次回、時間があればこっちのメニューから選ぼうかな。野菜カレー豆カレーも気になるところです(゚∇^*)
 
イメージ 7
 
 
 
10分ほど待ってやってきました!ヾ(=^▽^=)ノ
 
 
注文時に、辛さとご飯の量を聞かれますので、ご飯は普通(お茶碗1杯半)で、辛さは5の辛口でお願いしてました。
 
イメージ 8
 
この紙ナプキンが巻かれたカレースプーン、昭和を思い出してイイ感じです〜(^ー^* )フフ♪
 
 
 
サラダは千切りキャベツがメインでコールスロー的な味でした。お皿ごとしっかり冷やしてあり美味しかったです(゚∇^*)
 
イメージ 9
 
 
 
 
これぞ「鼻腔をくすぐる」というのでしょうね(笑)カレーのよい香りで、そうお腹も空いてなかったのに、一気に食欲が湧いてきました(・∀・)
 
 
 
ルーはたくさんのスパイスでざらついて見えます。期待度大・大・大!!
 
イメージ 10
 
 
 
はふ〜〜〜〜〜美味しいです!( ´∀`)bグッ! 辛口なので口に入れてしばらくすると、口の中〜喉が熱を持ってくるような(笑)でも本当に好みの味×辛さ!
 
イメージ 11
 
 
付け合せの福神漬けとラッキョです(^-^)
 
イメージ 3
 
 
 
こちらを加えると味がまろやかになって、またまた美味しい!食欲がまた増進!(笑)
 
イメージ 4
 
 
インドカレーではない、ヨーロッパ系のカレーですが、日本の、家で食べるカレーとは全く違います!いくらスパイスに拘って作っても、専門店にしか出せない味だと。
 
 
 
店内は古い喫茶店ふう。でもとっても落ち着きますよ(^-^) 駐車場はお店の前に3台。第二駐車場もあるみたいです( ´∀`)bグッ!
 
イメージ 5
 
 
シェフの方もとーーーっても真面目そうで、こういう人だからこそ、こんなに精密に作られたカレーが出来るんだなぁ、と(^-^)
 
 
 
こんなお店はぜひとも長く続いてほしいですね!
 
 
 
次回はビーフにしようか野菜にしようか(゚∇^*)
 
 
ごちそうさまでした!
 
***********************
カレー屋辛樹
福岡市城南区友丘3-6-9
092-801-7443
営業時間11:30〜14:30
            18:00〜L.O.22:30
定休日 火曜
***********************
 
 
イメージ 6
 
 
 

開く コメント(14)

開く トラックバック(0) ※トラックバックはブログ開設者の承認後に公開されます。

[ すべて表示 ]

PR

.

人気度

ヘルプ

Yahoo Image

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

ケータイで見る

モバイル版Yahoo!ブログにアクセス!

モバイル版Yahoo!ブログにアクセス!

URLをケータイに送信
(Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です)

 今日全体
訪問者2091279174
ブログリンク04
コメント73449
トラックバック03

Yahoo!スマホマネージャー
ムビスケ 映画にいくなら よくいく映画館の上映スケジュールがすぐわかる!
PR

PR

お得情報

サクセス薬用育毛トニック(73g)が
10,000名に当たる!
アンケートに答えてもらおう!
日本コカ・コーラから《太陽のマテ茶》
20,000名様にプレゼント!
スッキリ無糖茶を食事のお供に!

その他のキャンペーン


プライバシーポリシー -  利用規約 -  ガイドライン -  順守事項 -  ヘルプ・お問い合わせ

Copyright (C) 2013 Yahoo Japan Corporation. All Rights Reserved.

みんなの更新記事