");
//-->
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【裁判】夏休みの宿題を11月まで何度もやり直させ…執拗な指導で小6女児自殺、遺族へ110万円支払い命令-札幌地裁★3
- 1 :そーきそばΦ ★:2013/06/04(火) 02:41:01.81 ID:???0
- 北海道遠軽町で2008年4月、町立小6年の今野彩花さん(当時11歳)が自殺したのは担任教諭の行き過ぎた指導が原因だとして、
両親が町と道に対して約7800万円の損害賠償を求めた訴訟で、札幌地裁(千葉和則裁判長)は3日、
町と道に連帯して110万円の支払いを命じる判決を言い渡した。
訴状などによると、彩花さんは小学5年のとき、担任の教諭から夏休みの宿題のやり直しや楽器の居残り練習を繰り返しさせられ、
精神的苦痛を受けた。春休みには両親に「担任が嫌だ」と何度も訴え、6年に進級して間もなく自宅トイレで首をつって死亡した。
両親は、学校側が不適切な指導を黙認し、教諭の行き過ぎた指導に絶望して自殺したと主張。
道と町は「指導は適切だった」として全面的に争っていた。
千葉裁判長は判決で、指導と自殺の因果関係は認めなかったが、
その後の対応で両親に精神的苦痛を与えたとした。【山下智恵】
毎日新聞 6月3日(月)15時1分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130603-00000051-mai-soci
★1 2013/06/03(月) 15:10:44.32
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1370263575/
- 2 :そーきそばΦ ★:2013/06/04(火) 02:41:10.43 ID:???0
- 北海道遠軽町で2008年4月、町立小6年の今野彩花(あやか)さん(当時11歳)が自殺したのは担任教師の行き過ぎた指導が原因だとして、
両親が町と道に対し約7800万円の損害賠償を求めた訴訟の判決が3日、札幌地裁(千葉和則裁判長)で言い渡される。
裁判では町や学校側は全面的に争う姿勢を通したが、父富治さん(60)は判決を前に「娘を追い詰め、
自殺させた事実を認めてほしい」と静かに語る。【山田泰雄】
今野さん宅の仏間には、彩花さんが一度も袖を通していない高校のセーラー服が掛けてある。2年前までは中学の制服だった。
「こんなことぐらいしかしてやれないから」。富治さんは寂しく笑う。
両親が、担任教師の指導に疑問を抱いたのは5年生の2学期。彩花さんが、
いつまでたっても夏休みのドリルを持ち帰ってくるので理由を尋ねると「問題の1カ所にだけ、
何度提出してもただバツを付けて突き返される」と打ち明けた。母道代さん(59)が教師に問いただす11月まで続いた。
その後も、器楽演奏の練習で一人だけ居残りさせられたという。
それまでは“皆勤賞”だった彩花さん。3学期には「もう、学校行くのいやだ」と休みがちになり、
春休みには「6年生になってもあの先生なの」と何度も訴えた。
自宅のトイレで首つり自殺を図ったのは、始業式を控えた4月3日。病院で11歳の人生を閉じたのは翌4日夕方だった。
(続)
- 3 :そーきそばΦ ★:2013/06/04(火) 02:41:21.76 ID:???0
- 両親に大きな不信を与えたのは、学校や町側の対応だった。彩花さんの死の直後、学校は町教委に事故報告書を提出していたが、
富治さんがそれを知ったのは2年以上も後。しかも、死因を「多臓器不全」と記載し、自殺のことは何も書かれていなかった。
「このままでは、彩花の死がうやむやにされてしまう」。残された道は提訴しかなかった。
富治さんによると、町は一度は両親宛ての文書で指導の行き過ぎを認めた。しかし法廷では「あれは今野さんに配慮してのこと。
誇張し過ぎだった」と手のひらを返し、「多臓器不全」の記載も「今野さんが当初そう言っていた」と主張したという。
富治さんは「子供第一とは全然考えず、保身だけだ」と憤る。
裁判では「指導の行き過ぎ」が争点となったが、富治さんは彩花さんの友人や保護者仲間に証言を求めることはしなかった。
狭い地域で、周囲に迷惑を掛けたくなかったからだ。
「今回の件では、子供たちにも本当に悲しい思いをさせた。それも学校や町には、人ごとなんでしょうか」
ソース 毎日新聞
http://mainichi.jp/area/hokkaido/news/20130602ddr041040006000c2.html
- 4 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 02:42:04.61 ID:sU+LEDjd0
- 子供殺しの女性担任と隠蔽校長の実名まだ?
木村束麿呂
今藤悟
高橋ひとみ
山田吉晴
永田昌也
松野良太
袴田智毅
花園良太
茶木靖博
辻大志
岡部真範
- 5 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 02:43:01.68 ID:z1LReDk+O
- 日教組。
- 6 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 02:45:52.78 ID:pAAQKSAb0
- 教師のいじめか。我々が敵を討つしか無い。
- 7 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 02:46:31.08 ID:9DXaXnmi0
- >>5
しかも北海道な。
- 8 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 02:46:31.95 ID:Mmc7Uzrs0
- この陰湿さからして教師は女だろ
- 9 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 02:47:06.28 ID:eS7sXDg+0
- 酷いな〜この教師イジメ体質なんだろ 緊縮教育じゃ生徒が可哀想
- 10 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 02:47:39.18 ID:MLMiEsuW0
- びっくりした。遺族に支払い命令が下ったのかと思った!
- 11 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 02:47:46.49 ID:x1kJx85pO
- >>5
俺の担任も性格が酷かったが後から日教組の活動を
積極的にやってる人だったことを聞かされてああなるほどなと思った。
この記事と関係ないかも知れんけど。
- 12 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 02:47:50.88 ID:wMbjZ/Na0
- 北海道じゃしょうがねえ
- 13 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 02:47:50.93 ID:kqxVsx2c0
- 遠軽町立遠軽小学校
遠軽町立南小学校
遠軽町立遠軽東小学校
遠軽町立瀬戸瀬小学校
遠軽町立丸瀬布小学校
遠軽町立生田原小学校
遠軽町立安国小学校
遠軽町立白滝小学校
遠軽町立支湧別小学校
- 14 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 02:48:10.78 ID:RsgKosCS0
- Bか
- 15 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 02:48:46.12 ID:MYFKo7TK0
- 教師も人格者とは必ずしもいえない
指導と称していじめをすることもある
- 16 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 02:49:57.74 ID:yU4PkW83O
- しかし夏休みの宿題くらい親が手伝ってやれよとは思う
- 17 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 02:52:08.48 ID:yktlWtc70
- >>16
そんな単純な話じゃないだろこれ
- 18 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 02:52:09.98 ID:lKZVWM/g0
- >>16
多分嫌がらせで本来ならOKのものを不可といって何回もやり直させたんだと思う
そして親が問いただすと宿題の代わりに楽器の居残り練習。ただいじめたかったんだろ
- 19 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 02:52:23.78 ID:ZNkMW+nPO
- 北海道は日教組の天国だからな
- 20 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 02:52:27.34 ID:mPuEiwaQ0
- 鬼畜やわ
- 21 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 02:52:50.50 ID:e06H1Zy40
- 教育委員会制度を変えるなという朝日新聞
- 22 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 02:53:18.30 ID:ObfCAfIH0
- 7800万で訴えると弁護士への着手金だけでも凄い金額だろうな。
110万じゃ、完全に赤字だろうし、恥ずかしい決着でもある。
棄却(門前払い)された方が良かったんじゃない?
- 23 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 02:54:34.05 ID:KIAJipdu0
- 遠軽って名寄本線の終点だったんだっけ
- 24 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 02:54:43.21 ID:xL+je9NZP
- >22
いや、まだ地裁の判決なので、高裁と最高裁まで行く可能性があるよ。
- 25 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 02:54:51.49 ID:j1IrphrDP
- >>22
通常民事で勝訴すれば訴訟費用は被告もちじゃね?
- 26 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 02:55:27.07 ID:GahwPdYC0
- すごい陰湿だな
夏休みの宿題1箇所だけ何度もバツつけて返すとかきもすぎ
- 27 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 02:55:37.94 ID:Wi39VbgJ0
- f{´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
f} この顔にピンと来たら .|
f} 110番 .|
f} |
f{ .■■■■■. |
f} .■ ■. |
f{ ii ⌒ ⌒ ii |
f} | _\ ./_ | .|
f{ 〈 ___ || ___ 〉 |
f} | ● ● |. |
f{ \ .▽ / .|_
/_う } `7ー;、 とニ`ヽ
,′ ⊇ ,ィ´{ / / ヾニ., }
l }´ / ,′ヽ.___,.-'´ / | } !
| {'ー‐ァ―┬───‐┬―、―‐/ |
| ! / ,个____,个 ヽ / l
! l′ /レ: :、: : : : : : : `i、 ,' |
| ! / k―``ー-ュ: :V: ! \.{ ,′
、_/ l、 \ :!:| \_,/
|: ー、__ 〈 : ノ: :l
|`ー-、_:7 i.Y: : : l
| |` : : :!
- 28 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 02:55:42.24 ID:ObfCAfIH0
- あー、>>2>>3まで読んだら、こりゃ訴えるわ。
酷過ぎ。
- 29 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 02:55:59.06 ID:kqxVsx2c0
- >女子児童の自殺をめぐる裁判 初弁論
>3年前、オホーツクに近い遠軽町で、当時小学6年の女子児童が自殺した問題をめぐる裁判が始まりました。
>両親は「教師の行き過ぎた指導が原因だった」と主張しました。
>訴えを起こしたのは2008年4月に自殺した遠軽町立丸瀬布小学校の当時6年生だった今野彩花さんの両親です。
>両親は、彩花さんの自殺は、「担任の女性教諭が夏休みの宿題を何度もやり直しさせるなど行き過ぎた指導が原因だった」として、
>遠軽町と道に7800万円の損害賠償を求めています。
>31日の初弁論で両親は、「彩花は担任の行き過ぎた指導で日々苦しみ自ら命を絶った」と述べました。
>「このままにしていては彩花の命も・・・やはり絶ったというその命の重さも、きちんとわかってもらえないと
>だめだと思って」(父親・今野富治さん)
>これに対し遠軽町と道は争う姿勢を示しました。
>遠軽町立丸瀬布小学校
>担任の女性教諭が夏休みの宿題を何度もやり直しさせるなど行き過ぎた指導が原因だった
「担任の女性教諭が」この女性教師の名前は?
- 30 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 02:57:12.17 ID:t2Q9SP2VO
- 人ひとりの命の値段、安すぎ。
- 31 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 02:58:21.06 ID:r23KSUmE0
- なんで着手金が凄い額になるんだよw
- 32 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 02:59:00.88 ID:ObfCAfIH0
- >>25
訴訟費用=弁護士費用ではないよ
相手に弁護士費用を負担させるのは、不法行為とか色々と条件があったはず。
- 33 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 02:59:28.02 ID:8G9NdsoH0
- 生きてれば16歳か。
- 34 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 02:59:52.02 ID:TRUKMKFyO
- 死因捏造して隠蔽紛いのことまでかよ
メッチャクチャだな北教組は
- 35 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 02:59:53.04 ID:OsewXf2n0
- 一人をターゲットにして他をまとめるテクがあるらしいな。
- 36 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 03:00:06.08 ID:xL+je9NZP
- まず高裁に上告するのかどうか。
それでも納得できなかったら最高裁まで行くのかどうか。
非常に楽しみっすな。
- 37 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 03:01:02.19 ID:Geb0ZRVb0
- 担任の言い分も聴かないと何ともいえないけど、担任は雲隠れ
- 38 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 03:01:33.91 ID:HGE+na740
- 担任「んふぅふぅ〜♪」
- 39 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 03:02:01.69 ID:8G9NdsoH0
- 陰湿教師は、うつ病で発症して年金生活で(゚д゚)ウマー
- 40 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 03:04:08.98 ID:CQofh7zO0
- 生徒や保護者が教師を評価するシステムがないのか
まあ田舎じゃしょうがないか
- 41 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 03:05:21.22 ID:aKF2vLox0
- 小学生で首吊り自殺からしてちょっと批判するのがためらわれるのだが
>裁判では「指導の行き過ぎ」が争点となったが、富治さんは彩花さんの友人や保護者仲間に証言を求めることはしなかった。
>狭い地域で、周囲に迷惑を掛けたくなかったからだ。
そりゃそうだろうけど、「あの先生、ちょっとやりすぎだよね」って共通認識があったら、自殺までされたら証人になっても
村八分はないと思うのだが。
なんかひっかかる。
- 42 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 03:05:41.09 ID:KR9G0SBmO
- >>39
そういうの本当にいるからタチ悪いわな
その上、悪名高い北教組だからな
専任アドバイザーとかいそうだ
- 43 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 03:05:48.01 ID:nUraRO8l0
- 北海道か
- 44 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 03:05:50.44 ID:8G9NdsoH0
- いわゆるチョン教師なのか?
- 45 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 03:06:29.50 ID:TcJxD03ZI
- 北海道って日教組強いよな
しかし、年端もいかない児童に嫌がらせで夏休みの宿題を11月までやらせて自殺に追い込むって尋常じゃないな
今も当時の担任はのうのうと教師してるのかね
- 46 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 03:07:06.37 ID:ObfCAfIH0
- >>31
民事の弁護士の着手費用は、裁判の勝敗や決着額に関係なく
訴訟額をベースに決める。仮に2%としても7800万なら軽く150万超え。
- 47 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 03:08:04.39 ID:rab1oXCvO
- >>5
北教組な(。・ω・)
田舎なもんで親の家柄や職業や収入で相当えげつない差別するんだよな、(。・ω・)
心当たりあるは、
- 48 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 03:08:25.60 ID:xL+je9NZP
- 北海道の教師は日本人が死んでもあまり気にしないからな・・。
これが蝦夷が悪魔の土地と言われてきた所以。
- 49 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 03:08:34.00 ID:8G9NdsoH0
- でも、教師の世界ってよく分からんが、同僚の教師や上司に当たる教師などが
誰も止めないのか?
- 50 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 03:09:10.88 ID:hRiMSQUC0
- 小学校の教師とか、自分の思い通りに子供がしなかったら切れて
固執する先生っているよね、あれって自分が馬鹿にされたと思ってるのかなw
昔の担任でそういう被害にあってたクラスメイトがいたけど誰も何もいえないから
その子は明らかに教師にいじめられてたよ、自殺はしなかったけど。
- 51 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 03:09:13.66 ID:nvWJS7Y30
- やりきれんな
大体、問題が起こった事を無かった事にしようとするから不信感が生まれる
この教師の問題じゃなく学校に携わる全ての人間の問題に見えてしまう
自殺、それも小6に上がろうかというタイミングで、というのはよっぽどの事だぞ
教師が悪かったなら悪かったで認める部分は認めるべき
まして今回は実際に自殺してるんだから
教師の多くは頑張ってると思ってはいるが教育現場が不透明すぎて疑いたくなってしまう
問題が起きたなら相応の対処が望ましい
- 52 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 03:09:42.79 ID:LOAenM18O
- 俺も職場で同じようなことされて鬱病になったわ
ドリルにバツ「だけ」つけて何回も突き返すってのがポイントだ
理由を尋ねてきても無視
とことん立場を利用する
これは本当に精神的に追い込まれるからな
- 53 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 03:10:53.20 ID:JIFRwZGe0
- 親は一体何をシテいたんだ子供から教師への
不満のサインを聞いていたんじゃないのか
学校に何で怒鳴り込みに行かない
- 54 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 03:10:54.08 ID:VyHv5ZPI0
- 担任の名前解かってるんだろう?
真実なら、かたき討ちで殺してやらないと娘の霊が浮かばれないんじゃないの?
- 55 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 03:11:34.23 ID:8G9NdsoH0
- 教育課程で日勤教育ですか?
- 56 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 03:12:13.80 ID:MRjbi2+g0
- 過去スレより。
絶対に日教組・北教組の組員だろ。
46 :名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 15:27:38.27 ID:Ou08nlgD0
http://mainichi.jp/area/hokkaido/news/20130602ddr041040006000c.html
両親が、担任教師の指導に疑問を抱いたのは5年生の2学期。
彩花さんが、いつまでたっても夏休みのドリルを持ち帰ってくるので理由を尋ねると
「問題の1カ所にだけ、何度提出してもただバツを付けて突き返される」と打ち明けた。
母道代さん(59)が教師に問いただす11月まで続いた。
その後も、器楽演奏の練習で一人だけ居残りさせられたという。
それまでは“皆勤賞”だった彩花さん。3学期には「もう、学校行くのいやだ」と休みがちになり、
春休みには「6年生になってもあの先生なの」と何度も訴えた。自宅のトイレで首つり自殺を図ったのは、
始業式を控えた4月3日。病院で11歳の人生を閉じたのは翌4日夕方だった。
どうやら死んだ子ひとりだけターゲットしてたようだな
いったいなんでそんなことになったんだろう?何が気に入らなかった?
121 :名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 15:44:09.69 ID:qYvJz/1U0
ttp://synodos.jp/wp/wp-content/uploads/2013/04/shidoshi-1.pdf
北海道紋別郡遠軽町の町立丸瀬布小学校の今野彩花さん(小6・11)が、女性担任の行き過ぎた指導を苦に、自宅トイレで首吊り自殺。
小学校5年生時の女性担任は、夏休みの図形の宿題を角度が少しずれているという理由で、同じ問題を2か月半書き直しをさせるなどした。
また、忘れ物をした児童は20 分間しっ責され続けるなどすることがあり、彩花さんは「忘れ物をするのがこわい」と話していた。
6年生でも同じ教師が担任をすることになった初登校の前日に自殺。
約2年後、学校の事故報告書で、彩花さんの自殺が、多臓器不全で死亡と報告されていたことが発覚。
両親が教育委員会に何度もかけあい、ようやく自殺に訂正。
しかし、文部科学省の数字は訂正されない。
2011/10/ 両親が、同と町に損害賠償を求めて提訴。
- 57 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 03:12:30.26 ID:rrcE8C0g0
- 【着手金】
事件の経済的利益の額が
・300万円以下の場合→8%(ただし最低10万円)
・300万円を超え3000万円以下の場合→5%+9万円
・3000万円を超え3億円以下の場合→3%+69万円
・3億円を超える場合→2%+369万円
【報酬金】
・300万円以下の場合→16%
・300万円を超え3000万円以下の場合→10%+18万円
・3000万円を超え3億円以下の場合→6%+138万円
・3億円を超える場合→1%+738万円
- 58 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 03:13:26.35 ID:JiS7col40
- 取敢えず↓が知りたい
○何度も×をつけやり直させた宿題の問題の内容
○女教師の名前
日教組なら自虐史観の歴史問題か?
- 59 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 03:15:04.51 ID:rab1oXCvO
- >>23
石北本線の終点でもある
峠は難関でな、特急列車が時速40kmで山登るんだよ
- 60 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 03:15:19.19 ID:i8KEXY9O0
- このとき小学生だった同級生も
もう高校生だろ。
この教師どういうことしたのか、
公表してしまえ。
- 61 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 03:15:19.61 ID:8G9NdsoH0
- 愛知に住んでるが、そういう基地外じみた教師とは縁がないな。
- 62 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 03:15:39.52 ID:xL+je9NZP
- 北海道や滋賀といった日教組が強い地域は物凄い警戒が必要。
ガチンコで日本人を粛清してくる。
- 63 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 03:16:02.41 ID:I/BcAxu30
- >>53
学校絶対主義の馬鹿親なんだろ
うちもそうだったわ。
学校の先生が親呼んで俺が苛められてるって知ってるのに、学校行け行けで
休ませてくれなかった。自殺寸前だったよww
大人になって家でて数年帰らないと心配の電話してくる。
日本が戦争になってもアレ以上の窮地はもうねーよ。
- 64 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 03:17:31.16 ID:BTOUq6rkO
- >>41
この子一人だけ標的になってる中で友達に相談したら、まさに村八分にされるんじゃないの
共通認識もくそもないわ
- 65 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 03:18:23.41 ID:Cj7S+3hT0
- >>57
計算すると
○着手金 7800万×3%+69万=303万円
○報酬金 110万×16%=17万6000円
だな
- 66 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 03:18:27.99 ID:JIFRwZGe0
- エゲツナイ女教師だな教育者になっては行けない
女がこの職業を選んだのか
コンナ悲劇を起こさせてはいけないわ ヒドイ話し
- 67 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 03:20:07.48 ID:mNhuY54k0!
- どんな問題だったんだろう
- 68 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 03:20:30.66 ID:77lDEq+P0
- 今思えば中学の時の担任も日教組だったんだな
やべー奴だったわ
- 69 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 03:21:28.56 ID:8G9NdsoH0
- 特に、60代や50代の教師は基地外度が高いのかな。
- 70 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 03:21:36.65 ID:4LU9KTdn0
- 何度も居残りをさせて笛の練習をさせるとか
普通は面倒くさくてやらないと思うぞ。
意外と教師は忙しいだろ。
他にも笛の居残り練習をさせられていたやつはいたはず。
そいつらは死んでないだろ。
原因は別にもあるんじゃないのか?
別の原因については全く記述がないだろ。
- 71 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 03:21:49.13 ID:mFMP8Hi60
- >>65
要するに最低400万は勝ち取らないと勝負に勝って試合に負けるのか
- 72 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 03:23:13.41 ID:MRjbi2+g0
- 過去スレより。
906 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 00:39:41.41 ID:Zuf0XxDq0
5:20〜追跡!真相ファイル「“消えた”子どもの自殺」
http://www.pideo.net/video/youku/73c71f307c5f872e/
二ヵ月半も何度も繰り返し提出させられた図形の課題
http://up2.cache.kouploader.jp/koups5284.jpg
http://up2.cache.kouploader.jp/koups5285.jpg
http://up2.cache.kouploader.jp/koups5286.jpg
これ二ヶ月半何度やっても認められず、楽器の居残り練習を繰り返し
小6の担任もこの先生と分かり、小6登校前に自殺。
警察は自殺として処理。
↓
亡くなった三日後、校長から自殺じゃないとPTAで
説明してくれと電話がくる。→もちろん断る。
↓
二年後、文部科学省のデータに自殺と報告が行ってないことが判明。
小学生の自殺の統計の数値がその年度、0になっている。
- 73 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 03:23:29.21 ID:iWZmGjR0T
- この子が気に入らなくてイジメてたん?だとしたら最悪な教師だなまだ小さい子にさぁ
それにしてもけっこう高齢で授かった子だったんだな
亡くなった当時で父54母53?
- 74 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 03:23:48.95 ID:8G9NdsoH0
- ほかの都道府県だったらさっさと示談するのに札幌は長引かせてるんだな。
- 75 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 03:24:51.16 ID:ov4+1wXc0
- あー、こういう中高年の女教師たまにというか結構いる。
目付けられたんだろうな。。更年期ストレスのはけ口にされたんだよ。
こういう教師に当たったら転校するしかない。札幌とか大都市に避難できなかったのかな。。
- 76 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 03:25:25.23 ID:raLlcjwA0
- >>52
わからないことがあったらその場で聞け→いざ聞かなければいけない状況になると無視→なぜ聞かないのか、とキレる
社会人になってまでこんなクソみたいなことやってる会社あんのかと目を疑った
勤務効率とか度外視してでもイジメ殺すことが生きがいになってるクズってマジでいるからな
- 77 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 03:25:36.08 ID:uPryCB310
- 夏休みドリルに×だけつけて返すって、教育にも何にもなってないじゃないか。
- 78 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 03:26:05.46 ID:aKF2vLox0
- >>71
つか、こういう裁判ってもう当事者は金じゃないから。
あと、弁護士報酬も原則であって、手弁当(弁護士の持ち出し)と言う可能性もあるから一概にどうのこうのとはいえない。
熱い人は、若いころ散々民事で稼いで貯金して、年取ったら念願の刑事弁護(全く儲からない)ばかりやるという人もいる。
- 79 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 03:26:20.15 ID:fADF3oyyO
- 教師も粕だが、この親も十分粕だわ。子供からSOS出てんじゃねえか。
- 80 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 03:26:23.36 ID:8G9NdsoH0
- 教育委員会は解体する必要があるな。
- 81 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 03:26:55.17 ID:A7uVlusz0
- 道東には北教組の教師が多い
- 82 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 03:28:00.38 ID:kUo1r5r/0
- 可哀想すぐる…この教師は本当に屑だな
大津の虐めも加害者が守られて子供が亡くなったが
こんな世の中っておかしくないか?
なんとかならんの?
- 83 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 03:28:37.62 ID:8G9NdsoH0
- 大昔に、御葬式ごっこという事件があったよな。
- 84 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 03:29:11.03 ID:ObfCAfIH0
- >>71
被告側も7800万の訴えに対抗する弁護士費用がかかるので、
相手も無傷というわけではないよ。
ただ、相手が町と道なので、痛手にはなってないかもね。
- 85 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 03:29:28.99 ID:kqxVsx2c0
- 2012年度 遠軽町立丸瀬布小学校
教員数12人 職員数1人(教員一人当たり生徒数 たったの6.1人)
全児童数 59人(全体59人(9学級)、普通学級56人(6学級)、特別支援学級3人(3学級))
児童数 学級数
1年生 8人 1学級
2年生 8人 1学級
3年生 12人 1学級
4年生 9人 1学級
5年生 10人 1学級
6年生 12人 1学級
ttp://www.gaccom.jp/schools-36865/students.html
小さい学校だ。
加害者の先生は、生徒数が少ないから、問題解けない児童には、
指導する時間が十分あったはず。
サボりといじめだ。
- 86 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 03:29:44.18 ID:Z0NfFa9V0
- 若さに嫉妬したか
- 87 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 03:29:45.77 ID:JIFRwZGe0
- この女教師の精神構造は未発達なまま大人になったそんな女が
先生になってしまったこの子じゃなくても何れは誰かが犠牲に
なっていたおそらく今まで自殺こそシテいないが同じ様に嫌な
辛い思いをさせられていた生徒達は何人も居た筈だ
- 88 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 03:30:05.48 ID:szWKEconO
- この陰湿な女教師がいまだに教壇に立ち続けてる恐怖
次のターゲットを探してるんだろう
- 89 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 03:30:07.14 ID:xL+je9NZP
- 桜宮の事件でもそうだったが、日本の親は総じて学校を神格化してるんだよな。
「学校へは行かなきゃいけない、学校へ行かないことは許さない」
と自ら子供の退路を断っているという面もある。
そうなると子供は完全に追い詰められるんで、じゃあ死んであの世でゆっくりするよ、
となってしまいがち。
- 90 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 03:30:22.30 ID:36WQN0Rm0
- 夏休みの宿題って、休み明けから二週間ぐらいしか出せっていわないんじゃなかったっけ?
- 91 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 03:31:15.82 ID:8G9NdsoH0
- そもそも、海外の学校には不登校という言葉がないもんな。
- 92 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 03:32:28.78 ID:kUo1r5r/0
- >>52
うわ、自分も同じ経験ある
この事件も教師と生徒の立場を利用したパワハラだよね
- 93 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 03:32:51.82 ID:KIAJipdu0
- 七月中に終わらせる奴っていたなあ。
マネしてもダメだった。
- 94 :ありのままに@札幌太陽太陰暦から ◆iumN9bkHJCod :2013/06/04(火) 03:33:16.35 ID:Rh8p/owJO
- もともと、北海道は東北同様に陰湿な土地でして…
だから、嫌な方々は東京かアメリカに脱出します。
(札幌に限らずアメリカ・イギリスに留学する若い人たちも昔から多い)
- 95 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 03:33:31.73 ID:hYNn+8iwI!
- 教師•••気に入らない子供は虐め殺します。
- 96 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 03:33:36.64 ID:oaHAH6Ks0!
- 宿題を適当にやったこいつが悪いだろ
自業自得、ざまぁw
- 97 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 03:34:28.40 ID:oaHAH6Ks0!
- >>95
気に入られるように頑張ればいい
ただそれだけのこと
- 98 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 03:34:47.58 ID:8G9NdsoH0
- 元々、発達障害を発症していて、理解のない教師にあたってしまったとか。
- 99 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 03:36:33.68 ID:b3YjNw/R0
- >>97
根っからの奴隷気質だな
お前ん家の血統か?
エタヒニンの子らしいや
- 100 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 03:36:39.29 ID:ONooS1UJ0
- この教師は異常者だよ
病院に入れろ
- 101 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 03:36:48.63 ID:3A3ozlps0
- >>67
前スレでも書いたけど
解答が間違ってやり直しをさせたんじゃなくて、>>72の図形を、微妙に線の角度などが違うと言って
何度も図形の書き直しをさせたんだよ
女の子は神経質になって、定規を使って30分くらいかけて丁寧に図形を描いて提出するが、毎回×を付けて返される
そうやって数ミリ単位で一つの図形の書き直しだけを、延々とやらせたんだよ
何度も消して書き直してるから、ドリルは線の後だらけ、紙も擦り切れそうなのに
教師は×を付けて返し続けた
大人だって夏休み明けから11月まで、ずっと同じ図形の書き直しなんかされたらおかしくなるだろ
しかもこれは、この教師がこの子にした虐めの1例に過ぎないんだよ
- 102 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 03:37:32.28 ID:hYNn+8iwI!
- >>97
本人か?海外に逃げたの?
- 103 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 03:37:51.02 ID:z63Ece1c0
- この教師は変質者だな
- 104 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 03:37:52.42 ID:l5LogTr30
- >>101
これは完全に教師がキチガイですわ
- 105 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 03:38:26.46 ID:WuYVMjh30
- 北海道、高知、沖縄といえば
学力調査で日本三大馬鹿産地であることが証明されてしまったエリアだな
北海道は1年の半分以上を雪で閉ざされ、子供が外で遊ばない天然の監獄
高知は勤労意欲が低く、生活保護で飲んだくれながら闘犬で金を使い込む腐った僻地
沖縄は特定アジア三国に準じた県民総タカリ体質
- 106 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 03:39:46.17 ID:VrQJxyX30
- 山下先生ですか?^^;
- 107 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 03:39:58.94 ID:tOezf6Wm0
- この糞狂死が単なる事故で死にますように
- 108 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 03:40:18.31 ID:WrLo9KY90
- 訴訟するのに印紙代もかかるからな
地裁で7800万の請求だと25〜26万くらいか
- 109 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 03:40:27.75 ID:nP3tjiF+0
- >>89
神格化してるわけじゃないだろ
単に日本人は自力で金が稼げず、
子供にも金を稼ぐ方法を教えられない
そのことを誰かに悟られたくないためにはどんなことでもする
子供を学校に無理やり行かせるのは単にそういう理由
- 110 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 03:41:14.96 ID:zkMvy+MP0
- >>85
うわぁ、この人数で教師による生徒イジメとかエグいな。
そりゃ同級生も特定怖くて言えない人数だよねこれ。
生徒数が1学年100人くらいいる学校だとだいたい隣のクラスのやつとかが
情報流すってのをよく見るが、これではね・・・。
- 111 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 03:41:57.61 ID:JIFRwZGe0
- これじゃコノ6年生の女の生徒は何のために毎日登校していたのか
解らないよな勉強や友達と遊びながら健全な小学校生活をエンジョイ
したかったのに嫌みな先生から辛辣なイジメを受ける毎日耐えきれな
い程の拷問の様なイジメ教育 こんなヤツが今でも教壇に立つなんて
- 112 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 03:42:01.17 ID:1Eqjl6qm0
- 愛されずに育った人を隔離すれば世の中平和になるんだけどなぁ
- 113 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 03:42:05.60 ID:hYNn+8iwI!
- そんな真っ直ぐな線を書かせたいのだったらば、なぜ数学用のマス目のある
紙を使わせない?先生の指導ミスかつ虐待。
- 114 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 03:44:05.69 ID:zpQwaB5k0
- おれも厨房の頃、国語担当の教師に目をつけられてて、
いろいろ嫌な目にあった
おれも成績は良かったけどいたずら小僧だったからな
その後しばらく経ってその教師は別の中学の校長になったが、
その中学で生徒が自殺した
遺書があったが遺族が読まずに(辛くて読めなくて)その校長に託したが、
その校長はその遺書を読んで遺族に内容も告げずに、
「校長判断」やらで破棄した
地元ではけっこう賛否両論で揉めたらしい
- 115 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 03:44:24.39 ID:WrLo9KY90
- >>85
この人数じゃ生徒可哀想だな
5,6年は教師の変更もないだろうしな
- 116 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 03:44:30.54 ID:zkMvy+MP0
- >>113
これは最早そういう問題じゃないよ。
どんな正確なものを書いても1ミクロンずれてるって言われて×にされる。
だってこの先生、教育がしたいんじゃなくてこの子をイジメたかっただけだから。
- 117 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 03:44:31.98 ID:nxUhQnGG0
- >>106
関係者ですか?(´・ω・`)kwsk
- 118 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 03:45:08.91 ID:GsaTH5wX0
- この教師の面をかぶった鬼の特定は未だですか?
まさか、今も次のターゲットを狙って教壇に立ってたりして。
北教組のやることだからな。
- 119 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 03:45:33.16 ID:86BYTdUh0
- >>97
何だこのヒトモドキは?
- 120 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 03:46:08.76 ID:dNcUrGbr0
- >>1-3
この教師はクズすぎる・・・・・・・教師としてっていうか人として生かしておくべきではないレベル。
教師って異常な奴の割合が凄すぎ。
- 121 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 03:47:44.13 ID:86BYTdUh0
- こういう時のハンムラビ法典
- 122 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 03:48:00.65 ID:kUo1r5r/0
- >>114
酷すぎないか、その話
そんなクズが校長とか…子供へも教師陣へも悪影響しかないじゃん
まさに税金の無駄そのもの
- 123 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 03:48:22.30 ID:dbcsIQjC0
- >>1も許されざる非道な話だが、
>>114も何気に酷すぎる。
- 124 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 03:48:41.91 ID:MRjbi2+g0
- 過去スレより。
絶対に日教組・北教組の組員だろ。
46 :名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 15:27:38.27 ID:Ou08nlgD0
http://mainichi.jp/area/hokkaido/news/20130602ddr041040006000c.html
両親が、担任教師の指導に疑問を抱いたのは5年生の2学期。
彩花さんが、いつまでたっても夏休みのドリルを持ち帰ってくるので理由を尋ねると
「問題の1カ所にだけ、何度提出してもただバツを付けて突き返される」と打ち明けた。
母道代さん(59)が教師に問いただす11月まで続いた。
その後も、器楽演奏の練習で一人だけ居残りさせられたという。
それまでは“皆勤賞”だった彩花さん。3学期には「もう、学校行くのいやだ」と休みがちになり、
春休みには「6年生になってもあの先生なの」と何度も訴えた。自宅のトイレで首つり自殺を図ったのは、
始業式を控えた4月3日。病院で11歳の人生を閉じたのは翌4日夕方だった。
どうやら死んだ子ひとりだけターゲットしてたようだな
いったいなんでそんなことになったんだろう?何が気に入らなかった?
121 :名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 15:44:09.69 ID:qYvJz/1U0
ttp://synodos.jp/wp/wp-content/uploads/2013/04/shidoshi-1.pdf
北海道紋別郡遠軽町の町立丸瀬布小学校の今野彩花さん(小6・11)が、女性担任の行き過ぎた指導を苦に、自宅トイレで首吊り自殺。
小学校5年生時の女性担任は、夏休みの図形の宿題を角度が少しずれているという理由で、同じ問題を2か月半書き直しをさせるなどした。
また、忘れ物をした児童は20 分間しっ責され続けるなどすることがあり、彩花さんは「忘れ物をするのがこわい」と話していた。
6年生でも同じ教師が担任をすることになった初登校の前日に自殺。
約2年後、学校の事故報告書で、彩花さんの自殺が、多臓器不全で死亡と報告されていたことが発覚。
両親が教育委員会に何度もかけあい、ようやく自殺に訂正。
しかし、文部科学省の数字は訂正されない。
2011/10/ 両親が、同と町に損害賠償を求めて提訴。
- 125 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 03:48:58.46 ID:lXh2qd3/0
- 親は気づいていたの?
- 126 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 03:49:25.34 ID:mFMP8Hi60
- そもそも宿題の件がよくわからん
あんなもん横の長さ計ってその延長線上に1cm間隔開けて2×6cmの合同平行四辺形描きゃいいんでないの?
他の児童はクリアしてたの?
それともこの児童のみの特別問題だったんか?
北海道はよくわからん
楽器?リコーダーかよくわからんが?
出来るまでやらすならわざわざ付き合って居残りもさせず家で練習やらせるけどなあ
自分が教師なら問題解けない?楽器出来ない?
あっそ。こいつダメだな。じゃあやらなくていいよ
で出来ないまま放置するけど(^-^)
- 127 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 03:50:01.72 ID:QU8j791qO
- 教師て立場を利用したパワーハラスメント。体罰の一種だろうな
控訴して頑張ってほしい
しかし、親もおかしいなとは考えなかったのか?
子供はSOSを発信してなかったのか?
- 128 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 03:50:40.64 ID:uTxwi+lp0
- 因果関係で棄却されたってことは、指導自体が違法・不当だったことは認めたんだよな?
学校での扱いがどうだったかとか細かく積み重ねれば因果関係もクリアできそうに思うけど、
遺書がない中で同級生とかの証言を得られなかったのが痛かったのかね
- 129 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 03:50:56.11 ID:JIFRwZGe0
- こんなヒドイ教師をコレからも同じ教壇に立たせては絶対にイケナイ
又同じ様な子供の犠牲者が出る今の内に腐ったリンゴは箱から取り除く
必要があるこの子の親もそう思って訴えたんだろう
- 130 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 03:50:56.74 ID:dNcUrGbr0
- 「行き過ぎた指導」とか言ってるけど、これはただのイジメだろ。
教師が生徒をいじめるって・・・・・・・・・・
- 131 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 03:51:02.94 ID:oaHAH6Ks0!
- 自殺って言うのは逃げだからな
非難する資格はこいつらにはない
- 132 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 03:51:29.89 ID:SV3GegUc0
- 安い命だ、気の毒に
- 133 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 03:52:40.66 ID:jftxtQE30
- >>106
俺もそう思う
- 134 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 03:52:47.56 ID:WCNoyHry0
- >>131
よう、外国人
- 135 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 03:53:20.98 ID:ahbUi9ty0
- んー真実は私には分からんけど、もし自分の子供が担任が嫌だと何度も訴えてきたら
私なら転校させる事を考えるかもしれない。
誰が悪いとかいう問題以外にも、どうしょうもない相性みたいなのもあると思うから
- 136 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 03:53:43.41 ID:lXcWsDN70
- >>113
真っ直ぐかどうかなんて、多分関係無かったと思うよ
たんにいじめたいだけ
両親がもう少し子供の言う事を聞いて、早い時点で校長にでも教育委員会にでも
話を通すべきだったな
それと俺が断言する。この教師はロクな死に方をしない。
一人の若い命を死に追いやったんだからな
男に騙された挙句、狂死でもするのがお似合いだ
- 137 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 03:54:00.97 ID:zkMvy+MP0
- >>118
辞めたって情報が無いんだから、今も教壇に立ってるのはほぼ間違いないだろ。
もしくは「精神的苦痛」とかでしばらく休業でもしてほとぼり冷めたら戻る気か。
- 138 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 03:54:04.62 ID:hYNn+8iwI!
- >>116
そうだよ。でも裁判にかけるときマス目のあるものを使わせずにまっすぐな
線を書くということをなぜさせなかったのか問うことができるでしょ。
もし、本当に指導したかったのならそうするんじゃない?
でも、それをさせなかったのは虐めたかっただけって判断ができると思う。
- 139 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 03:54:22.27 ID:aN888v/I0
- この教師、特定出来無いの?
同じ様に、いじめて自殺に追い込んだ方が良いと思うが?
- 140 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 03:54:56.03 ID:HXKUoW+80
- 本人は自殺してるし、担当教師や、同僚教師が口を割るはずない
友人にももう3年以上たってるし正確な証言は望めないだろ
でも、学校側のこの隠蔽体質
なぜ自殺でsること自体を隠す?
この一点でもうかなり黒いだろ
なんとか戦い続けて、学校側に非を認めさせて欲しい
- 141 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 03:56:27.46 ID:wyjtlAHA0
- 教師も公務員だから仕事をしない方が叩かれず、長く勤めあげられそうだな
勉強を教えようと頑張ったりせず、適当に教科書の範囲を流している無気力教師が勝ち組
日本の一般国民のレベルは落ちる一方だね
そのうち中国韓国みたいな修羅の国になりそう
- 142 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 03:56:43.20 ID:CNG1csQ/0
- 俺は小学生の時の担任の
A小学校にいたN尾S子って先生を死ぬまで恨むわ。
こいつにはいろいろお世話になったからね。
多いからそれらは書かないけど。
- 143 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 03:57:06.29 ID:8QdSMWLJ0
- >>126
小学生の時楽器できないのは放置だったわ
あれ出来ない奴はどんだけ練習しても出来ねえし
出来なくても特に問題視してなかったな
- 144 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 03:57:21.64 ID:lZXjyBPlO
- >>101
これって、共産圏とかでやられてる拷問のテクニックをそのまま児童に流用してるな
洗脳とか、拷問とかは共産圏が本場だからな
- 145 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 03:57:22.90 ID:+E1YyR2y0
- ★ May J. / 【映像ダイジェスト】カヴァーアルバム「Summer Ballad Covers」
http://youtu.be/aWjC87sQ0VU
★ DISH// 『I Can Hear Short ver.』
http://youtu.be/HX_A_nbAKQM
★ ALEXXX『ムカエニイク』FULL PV
http://youtu.be/JmLstbtujck
- 146 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 03:58:11.42 ID:zkMvy+MP0
- >>126
問題にしろ楽器にしろイジメるための口実だからなんでもいいんだよ。
とにかくお前はダメ、って言うためのイジメだから正解でも×にしてたんでしょ。
図形だって1ミクロンずれてる、音だってリズムが1/100000テンポ遅いとかで×って言える。
他の子はそんなの多少ズレてたって○だったんだろうよ。
放置なんてするわけない。
だってこの教師はこの子をイジメたいんだから。そういうことだよ。
- 147 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 04:00:09.21 ID:lpa8VeXYO
- 名前特定 はよ こいつも追い込むで
- 148 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 04:00:40.13 ID:hYNn+8iwI!
- で、誰なんだろう。この教員。
すぐ分かりそうだが。。。。
- 149 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 04:01:54.84 ID:JIFRwZGe0
- トニカクこの女教師を今のままで教師として教壇に立たせては
絶対に行けないまた誰かに同じ様なイジメをやる
大津の事件で解る通り学校や教育委員会は隠ぺい体質だから
頼りにはならない地域の人々が声を上げる時期に来ている
- 150 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 04:02:18.73 ID:OMG9k6mR0
- 夏休みの宿題なんか、ただのお茶濁しだろうが。
何でこの馬鹿教師は、そこまで生徒を追いつめたんだ?
- 151 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 04:02:24.87 ID:sS+t+TigO
- たったの110万円ぽっちかよ
交通事故ならもう一つ桁が増えるんだがな
- 152 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 04:02:28.72 ID:zkMvy+MP0
- >>138
それは当然裁判で訴えたと思うよ。
でも裁判の結果はこれだから。
>指導と自殺の因果関係は認めなかった
日本の司法終わっとる。
- 153 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 04:02:54.23 ID:CNG1csQ/0
- >「問題の1カ所にだけ、 何度提出してもただバツを付けて突き返される」
俺と同じで驚いた。
俺は漢字の 帰 っていう字だったわ。
何度直しても、また正解してたツレに書いてもらっても
俺が提出したというだけで×をつけられてた。
- 154 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 04:04:11.78 ID:9u7zGp1x0
- 小6でも首吊りを選ぶんだな
- 155 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 04:04:18.86 ID:aN888v/I0
- このクソ教師の名前まだ?
早く、地獄に落としてやらんとな全力で。
- 156 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 04:04:49.50 ID:zkMvy+MP0
- >>147
>>148
>>85見ると学校の生徒数が少なすぎて同級生とかは特定怖くて暴露出来ないと思う。
それこそ特定でもされたら村八分にされそうなど田舎じゃん。
今は都会に引っ越してる奴とかがいればいいんだけどねぇ。
- 157 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 04:04:51.37 ID:nY+mKAF00
- 女教員のフルネームは?
- 158 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 04:06:12.45 ID:LYpQMyTS0
- 女教員だと確定したわけじゃなかろう
なんにせよ人間のクズ教師だが
- 159 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 04:06:44.43 ID:O7MZJMGF0
- 子供を萎縮させるのは教育じゃないのに
この教師はシネ
- 160 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 04:06:56.66 ID:3A3ozlps0
- たまたま以前、この子の自殺を取り上げたニュース番組を見てたんだけど
図形のやり直しは毎日宿題として家でやらせていたのだから
当然親は異変には気付いてたそうだよ
自殺した当時でも両親は2人とも50代だから、歳を行ってから出来た子だね
確か一人っ子
なんというか、ご両親とも、年齢のせいかもしれないけど
ちょっともっさりした風貌
女の子も今どきの子というより、昭和の女の子みたいな感じだったけど
写真で見る限り、真面目で素直そうな子に見えたな
そのままにしてあるという部屋も、きちんと片付いたきれいな部屋だった
教師は他の子にはこんな嫌がらせはしてなくて
この子をターゲットにして虐めてたんだけど
見た目のせいで虐めたのか、それとも何かこの子に気に入らない所があったのかは分からない
- 161 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 04:08:10.41 ID:kNYuJMus0
- 「自分の名前の由来を調べてきなさい」という宿題が出て、
名前を考えた親父が死んでて調べようがないから、そう書いて提出したら、
「嘘をつくな!」と怒られて再提出を求められたことならある
- 162 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 04:08:38.19 ID:1De1T/UJ0
- 教師まだやってんだろ
- 163 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 04:08:46.54 ID:/BKtsyKo0
- 高校のセーラー服を用意したり、いつまでも死んだ子の年を数えてるなんて、異常
- 164 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 04:09:28.49 ID:DslnLsvn0
- 人殺し女教師の名前まあ〜だあ〜
- 165 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 04:09:29.85 ID:qyD4Bn/n0
- 高齢の両親はたった一人の子供を失ったわけか
- 166 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 04:10:23.51 ID:gsiqEh4z0
- >>163
お前の頭の中腐ってるから異常と思えるんだよ
- 167 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 04:10:32.91 ID:imNbkiFs0
- 友達とかクラスメートとかに聞けば
その×の問題の答えなんて簡単に解るわけだから
多分正解でも延々と突き返してたんだろうな
マジで人間の屑教師、そして相変わらずの保身
ゴミ教組公務員らしいな
- 168 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 04:10:41.12 ID:aN888v/I0
- >>163
教師本人ですか?
即特定されますよマジで
- 169 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 04:10:54.70 ID:32/BUND40
- 教師はクズで許せないがこれは親もちょっとどうなんだ
どう対処していいかわからなくてただ手をこまねいていたのか
この子を追い込んだ責任の一端は親にもあるだろ
この子視点から見ればキチガイ教師と無理解な親の板ばさみ
- 170 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 04:11:24.74 ID:JIFRwZGe0
- こんな可愛い小学校6年生の僅か11才の子供を教育と言う名を借りて
いい年した女が毎日イジメ抜いて嫌がらせと説教で追い込んでいった
辛さに耐えきれなくなった女の子はトイレで首を吊って絶命
コンナ事が許されるのかこの社会で
- 171 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 04:11:31.40 ID:mNhuY54k0!
- >>101
ひどいな
自分の子供が先生にイジメられたら何ができるんだろう
- 172 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 04:11:39.37 ID:nY+mKAF00
- >>158
>124 …orz
- 173 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 04:11:40.55 ID:IT0qyrFbP
- 俺も会社で同じことされて鬱病で退職した。Iが頭文字の重工業。
- 174 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 04:12:24.51 ID:/BKtsyKo0
- 自殺で110万円 ウハウハ・・・ 車に飛び込んでいればもっと稼げてた
- 175 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 04:12:26.38 ID:hYNn+8iwI!
- >>163
娘の死に納得がいかないんでしょう。殺されちゃったのにその教員は
刑務所にも行かされないんだから。
- 176 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 04:13:04.38 ID:M9kwXbNp0
- 女教師は好き嫌いで行動することが多いからな
特に小学生相手だと自制もきかないし
- 177 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 04:13:58.17 ID:mNhuY54k0!
- >>171
俺が親なら
・こっそり俺が解答して子供にもたせる
・むすめXもらう
・俺様モンスターになる
これぐらいするか
- 178 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 04:14:10.69 ID:gsiqEh4z0
- >>174
単なる基地外か
釣られてしまった。。。
- 179 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 04:15:08.42 ID:kQT7AV4j0
- 亡くなった子や親を叩いたり茶化したり
或いは教師を庇う書き込みが不自然に目立つ気がするんだが?
- 180 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 04:15:14.14 ID:AL/GygYSO
- 50代なら、まだまだ教師や学校への信頼というか、信仰が強い人が多い。
そのために学校や教師に強く言えなかったのかも
- 181 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 04:15:19.85 ID:IWYwGERX0
- どうせババァ教師だろ
小学生相手に陰湿な奴いたわ
絶対権力者に嫌がらせされたらつらいだろうけどあと一年耐えて欲しかったな
- 182 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 04:16:13.02 ID:OMG9k6mR0
- つうか、つっ返してやらせるのは2回までな。
3回目は一緒に問題を解いてやるのが教師の正しい姿勢。
- 183 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 04:16:14.44 ID:/BKtsyKo0
- 女教師は怖いよ、 おれの童貞返せ ヽ(`д´;)/ うおおおお!?
- 184 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 04:16:52.39 ID:imNbkiFs0
- >>176
確かに、平気で差別(本当に悪い意味で)する糞女教師は何人か居たわ
しかもそういうのに限って、同和だなんだって時間ではカッコつけて喋ってる
まず、備品などが見つからないと、必ず一部のグループのせいにする(別に不良グループとかではない)
騒いで話しかけた方(お気に入り)より、話しかけられて振り向いた人間(攻撃対象)だけ一方的に悪いと言って立たせる
一部のグループがのけ者にした生徒が仕方なく一人や他の班と行動していたら
「なぜ一人なのか!他の班と行動するな!」とその一人だけを延々と攻撃し続ける
こんなの当たり前のようにやってたな
男教師にもクズは当然いるが女教師のクズの割合は凄い
- 185 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 04:17:23.39 ID:PFFKuC+w0
- ニュースでみたんだけど、この子が自殺した後に教師がご両親に宛てた手紙がさ
猫のイラストが印刷された便箋だったんだわ・・・・・・こういう時は普通はさぁ無地の便箋だよな
- 186 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 04:18:47.60 ID:MRjbi2+g0
- 過去スレより。
絶対に日教組・北教組の組員だろ。
46 :名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 15:27:38.27 ID:Ou08nlgD0
http://mainichi.jp/area/hokkaido/news/20130602ddr041040006000c.html
両親が、担任教師の指導に疑問を抱いたのは5年生の2学期。
彩花さんが、いつまでたっても夏休みのドリルを持ち帰ってくるので理由を尋ねると
「問題の1カ所にだけ、何度提出してもただバツを付けて突き返される」と打ち明けた。
母道代さん(59)が教師に問いただす11月まで続いた。
その後も、器楽演奏の練習で一人だけ居残りさせられたという。
それまでは“皆勤賞”だった彩花さん。3学期には「もう、学校行くのいやだ」と休みがちになり、
春休みには「6年生になってもあの先生なの」と何度も訴えた。自宅のトイレで首つり自殺を図ったのは、
始業式を控えた4月3日。病院で11歳の人生を閉じたのは翌4日夕方だった。
どうやら死んだ子ひとりだけターゲットしてたようだな
いったいなんでそんなことになったんだろう?何が気に入らなかった?
121 :名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 15:44:09.69 ID:qYvJz/1U0
ttp://synodos.jp/wp/wp-content/uploads/2013/04/shidoshi-1.pdf
北海道紋別郡遠軽町の町立丸瀬布小学校の今野彩花さん(小6・11)が、女性担任の行き過ぎた指導を苦に、自宅トイレで首吊り自殺。
小学校5年生時の女性担任は、夏休みの図形の宿題を角度が少しずれているという理由で、同じ問題を2か月半書き直しをさせるなどした。
また、忘れ物をした児童は20 分間しっ責され続けるなどすることがあり、彩花さんは「忘れ物をするのがこわい」と話していた。
6年生でも同じ教師が担任をすることになった初登校の前日に自殺。
約2年後、学校の事故報告書で、彩花さんの自殺が、多臓器不全で死亡と報告されていたことが発覚。
両親が教育委員会に何度もかけあい、ようやく自殺に訂正。
しかし、文部科学省の数字は訂正されない。
2011/10/ 両親が、同と町に損害賠償を求めて提訴。
- 187 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 04:19:20.31 ID:rvb8H8Hv0
- お前ら、弁護士、裁判なんか関わっては駄目だぞ。時間と金の無駄。神経も消耗するだけ。
依頼人を弁護士が脅すくらいだからなw 裁判官なんて人の痛みなど分かりはしない冷酷な連中。
判決に不服だったが、弁護士が役立たずだったので控訴しなかったが、
許せないので、横浜地裁第二民事部の内田裁判官を国賠請求と裁判官訴追委員会に告訴します。
- 188 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 04:19:55.48 ID:0gY5vVTt0
- >>52
それ証拠集めて被害届け出すべきだろ。
傷害罪で通るぞ
- 189 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 04:19:59.34 ID:CNG1csQ/0
- 小学5と6年の時の担任の女教師がとにかく陰湿や奴だった。
まず宿題を忘れるほうも悪いんだけど、
教室に竹刀とか竹の棒とか何本も持ち込んで忘れた者のケツを思いっきり叩いたり
授業参観日にわら半紙に書いて名前入りで何を忘れたのかを書いて貼りだしたりするんだよ。
でね、クラスで外に遊びに行ったりするときは
そんな宿題忘れや算数や国語のドリルが完全に終わっていないと外の机がない場所でさせたりね。
俺はそんなのが嫌だから一時期頑張って途中まで一番だったんだけど、
国語のドリルにあった『帰』っていう漢字を何度直しても丸をくれなかった。
そしてみんなに追い抜かれて、それを正解になってる者に書いてもらっても×。
俺が提出したら正解をくれないって理解したから途中でやめた。
あと修学旅行で伊勢に行ったんだけど、
帰りに貰う土産の赤福餅代を行く前に先に払うことになっていて
俺も他の子と同じくその金を担任に払ったけど赤福餅を貰えなかった。
そういう出来事が山ほどあって俺は教師を信用できなくなったよ。
卒業してからその学年の同窓会に出たけどその担任は一度も出てこない。
いつかそれら俺らが受けた仕打ちを追求してやろうと思っているんだけどねえ
仕返しが怖いのかしらんけどさw
- 190 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 04:20:04.19 ID:zkMvy+MP0
- >>171
これは親が学校に抗議していいレベルだと思うぞ。
ただ>1-3を読むとド田舎ゆえに事を荒立てたくないという親の行動からして
そういうことが出来ない地域性なんだろう。
そういやうちの義理妹は都内で小学校教師やってるけど逆に些細なことで
親が超抗議してきたりするらしいぞ。
教室の壁にマジックで落書きした子(※高学年)に注意
→その子の親が「子供の自主性を尊重しろ」と教育委員会経由で抗議
→義理妹なぜか校長から注意されて涙目。
こういう都会のモンペもどうかと思うけど地方のおとなしすぎる親もどうかと思うわ。
- 191 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 04:20:45.38 ID:zpQwaB5k0
- この教師失格のクズ教師の身元はまだ割れてないのかな
鬼女さま達なら自分の子供が同じ目に合される可能性を考えて黙っていられないんじゃないかな
鬼女さま達の追い込みに期待するか
- 192 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 04:22:38.32 ID:imNbkiFs0
- >>185
マジに頭おかしいな
まさにキ印
- 193 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 04:23:22.51 ID:wM2ggx4p0
- >>187
無駄だから、暴力団にでも頼め。高いよ。今不景気だから少しは安くしてくれるかもな。
- 194 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 04:25:07.07 ID:kUo1r5r/0
- >>185
うわぁ…としかいえない…
この教師、ほんとに成人してるのか…
- 195 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 04:25:36.34 ID:imNbkiFs0
- こんな基地外が教師とか恐ろしい話だな
その辺の躾けられた犬でも放り込んだ方がまだ教育に役立つんじゃないかってレベル
鉄格子付きの病院に死ぬまで隔離しとくべき
- 196 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 04:26:04.64 ID:vzHryVqZO
- こういうイジメ大好き教師は結構いるよな…
目をつけられたら終わり
かわいそうに。
- 197 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 04:26:20.14 ID:QUHRc7mt0
- >>185
これはひどい
常識なさすぎる
- 198 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 04:26:28.76 ID:Yk9Qe2KO0
- 俺が親だったらこの教師殺すわ
- 199 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 04:27:09.48 ID:yktlWtc70
- >>185
マジでキチガイ教師だな
俺が親ならマシェット持って首切り落としにいくわ
- 200 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 04:27:43.94 ID:0gY5vVTt0
- とりあえず子供の人生破壊したんだから死刑でいいと思う。
法改正するべき
- 201 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 04:27:48.52 ID:zkMvy+MP0
- >>185
とっても楽しい気分で書いたんだろうね。おぞましい。
地方って教員の倍率も低いから、教師になっちゃいけないような人でも
結構簡単になれちゃうらしいね。
田舎って子供育てるにはいい環境とかよく言うけどさ、こういうイジメ事件とかって
圧倒的に地方が多い気がするよ。
- 202 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 04:28:27.83 ID:kNYuJMus0
- 狂師
- 203 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 04:29:00.33 ID:Q77C1zW+0
- 安心の北海道の日教組クオリティw
- 204 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 04:29:34.18 ID:ej0oRYrRO
- 日本じゃ子供はゴミだから110万円しか貰えないんだな
- 205 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 04:30:04.16 ID:0gY5vVTt0
- >>201
地方はキチガイの巣窟だぜ。いやマジで。
都会とかなら交通手段が整ってるから広範囲の教師が通えるけど、
地方だと交通手段限られてるから一定範囲の教師が通うことになる。
地域がキチガイばっかだと教師も必然的にキチガイになるな。逆に言えば教師がキチガイばっかのところは地域がキチガイの巣窟ってことだな。
滋賀の大津とか
- 206 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 04:30:18.52 ID:B5ZYQM/40
- 俺が親なら徹底的に追い込むわ
捕まっても
- 207 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 04:30:36.33 ID:zkMvy+MP0
- >>195
おい、こんなマジキチ女と比較するとか犬に失礼だろうがw
- 208 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 04:32:03.40 ID:IWYwGERX0
- >>52
俺も高校の時に左翼教師に同じことやられたわ
「慰安婦についての感想を書け」と題材だった
左翼教師が涙ながらに語ったことを鵜呑みにせず自分なりに感想を書いたら大きなバツ
他の奴のを見せてもらったら「日本は悪い」と書いてるだけでマルだった
職員室に行ってそのババァに問い詰めても何も答えず
他の教師に聞いても左翼教師と関わりたくないのかスルー
その後もその左翼教師のババァに嫌がらせされたわ
テストで採点ミスが20点分くらいあった
あの当時は左翼なんて存在知らなかったけどありゃわざとだわ
- 209 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 04:33:36.81 ID:kNYuJMus0
- どんな問題に、どういう解答を記入して再提出にされてたのかが公表されるまでは
何とも言えない
- 210 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 04:34:52.24 ID:rvb8H8Hv0
- >>193
あぁ、東京高裁に平日の職務中に何度か引っ張り出して、言いたいこと言って、懲らしめるくらいだからw
暴力団? 事件後に否認して逃げ回った卑怯な犯罪者をどうにかしてやろうと、
地検の帰りに歓楽街でヤクザに声掛けて拳銃の相場を訊いたよ。
粗悪品で40万。良品で100万くらいと言っていたが、止めておきなよと優しく言ってくれわw
その後、知り合いの顔の広い社長の事件担当という、暴力団で上納とかしているよりも、
一匹狼で、あらゆる手段で依頼人の要望通りに対象者を追い込んでくれる人と2回打ち合わせした。
結果的に、裁判を選択したが、その人はガタイ、貫禄ある風貌、まるでゴルゴ13だったぞw
「やっていいのか?」って「もし捕まっても、懲役なんぞなんともない」と語っていた...
- 211 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 04:34:59.96 ID:uBOLYNZZO
- 酷すぎる。
賠償だけで終わりなのか?
何かがおかしい。
警察が動けないなんておかしいよ。
- 212 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 04:35:23.99 ID:DslnLsvn0
- 俺は小学校時代に俺に陰湿な嫌がらせをした
40代のくそばば教師を、3年後に
職業訓練高校に通い始めたころに、サティーっていう
ショッピングセンターの駐車場で見つけて
俺ばっかり、いじめられてた事思い出したから
車んとこまで単車で文句言いに行って
そのばば教師とその母親みたいなばあちゃん
土下座させて謝らせたけどな
小学校の頃ってさ、なんていうか大人特に先生って恐かったじゃん
だから負けてたけど、やっぱいじめたらやり返されるって事
もう許したけどね
- 213 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 04:36:41.69 ID:CNG1csQ/0
- 幼稚園とかであった連絡帳を
小中学校の義務教育期間ぐらいはあってもいいと思う。
先生側から親側へは子供の学校での様子を知らせて
そして親側から先生側へは、先生の指導方法なども含むいろんな疑問などを問う。
- 214 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 04:37:06.93 ID:2z1ZwmvRO
- まず、このガキは夏休み宿題を全て仕上げてたのか?
俺らの時代は、給食前にデブは体育館集められ毎日縄跳び15分だぜ
- 215 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 04:38:35.78 ID:leHIHkYJT
- 変態新聞が記事に起こしたってことは
日教組絡みではないな
- 216 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 04:39:36.67 ID:zkMvy+MP0
- >>205
まぁ都会の場合は教師よりも親のほうが立場強いし基地外も多いけどな。
ただ陰湿なイジメからは近隣校への転校とかで逃れられる手段も多いし、
子供にとってはマシなんじゃないだろうかね。
地方だと隣の学校なんて歩いて行けない距離とか多そうだもんなぁ。
- 217 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 04:40:22.14 ID:imNbkiFs0
- こいつが作ったプリントとか
微妙に字が歪んでるとか言って
死ぬまで作り直させてやりたいな
文字通り、憔悴して死ぬまで
- 218 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 04:40:55.98 ID:zpQwaB5k0
- >>189
その教師はそもそも竹刀の意味がわかってない
竹刀は剣の道では刀と同等なんだよ
子供の頃剣道を習っていたけどちょっとしたときに竹刀を股に挟んだだけで叱られたもんだ
ましてやTVのガチンコのボクシングの企画で竹原がサンドバッグを蹴られただけで激怒してたのに、
自分は竹刀を床に叩きつけていた
その他のスポーツでもそうだ
竹刀は剣道をやっている者にとっては大切なもの
そんなことすら解らずにしごきの道具に使ってるヤツって底が浅い人間にしかみえない
- 219 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 04:41:38.24 ID:0WnLpTp9O
- このババア教師の所業は、上の方に書いてあるぜ。
- 220 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 04:42:32.60 ID:trHmHmjc0
- 何度も訴えてたのに親はほっといたの?
- 221 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 04:43:21.93 ID:kQT7AV4j0
- >>212
いい話だ
- 222 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 04:43:33.64 ID:85g0TeIu0
- 親父も60なら先も短いし
ねえ
やればいいのに
- 223 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 04:44:06.14 ID:3A3ozlps0
- >>186
>両親が教育委員会に何度もかけあい、ようやく自殺に訂正。
>しかし、文部科学省の数字は訂正されない。
思い出した
ニュース番組では実際は自殺なのに「子供の自殺統計」に漏れている例として
この子の自殺を取り上げてたんだ
学校側が「自殺」と認めて文部省に報告しないと、「子供の自殺統計」に入らないんだよ
つまり、当初学校側は自殺ということすら認定せずに、事故死として片付けようとしてたんだ
両親はまず学校側に「自殺」と認めさせる所から戦ったんだよ
- 224 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 04:45:51.57 ID:it/id4Q10
- 発作的と思ったらあまりにも経緯が酷すぎた
逆らえないもんにやられたら大の大人でも狂うぞ
- 225 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 04:46:05.92 ID:QjrKx6xi0
- 教師が嫌だったことより、
頼りにならない親に失望して自殺したのではないだろうか
- 226 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 04:46:07.46 ID:se/nbIBK0
- >>223
警察は最初から自殺と認定してるんだから
「縦割り行政の弊害」「これだから官僚は許せない」とかいって話を逸らせば解決だな
- 227 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 04:46:51.45 ID:0WnLpTp9O
- このババア教師の所業は、>>186にまとまっている。
- 228 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 04:46:52.11 ID:b+LyEaGw0
- やすっ
執拗にいじめられたんだろう
- 229 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 04:46:56.19 ID:zpQwaB5k0
- 小さい学校だとPTAがうまく機能してないのかもね
- 230 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 04:47:42.67 ID:rvb8H8Hv0
- まぁ、弁護士もろくな者じゃないのが多いから、何人か殺されているよね?
横浜の事務所でそういう事件があって以降、どこもセキュリティーで防備してるんで笑った。
弁護士という奢りと、会費で着けていられるバッジでプライド張ってる割には、チキンな連中だwww
>>1のような、訴訟を提議する意味がないような判決だしていれば、そのうち裁判官も危ないんじゃないのかと、
ご心配申し上げます。裁判官様?あなたは裁量権を持っているだけで、ただの一国家公務員ですから、公僕として人間を磨きなさい。
- 231 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 04:48:18.48 ID:hZX9S/v10
- 余りにも惨すぎて吐き気を催すわ
何が聖職者だよ
しかもこういうクズ教師を学校ぐるみで隠ぺい擁護
漫画のキャラみたいな台詞が思わず口から出てきたわ
「腐ってやがる」
- 232 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 04:48:25.21 ID:2z1ZwmvRO
- 俺らの時代2
夏休み漢字の書き取りと数学ドリルやってない奴は親に連絡速攻入れ呼び出し
やってない分を一週間で親の責任で終わらせてくれ
出来ない場合、お宅のお子さんの学力に責任持てないって突っぱねたんだぜ
- 233 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 04:49:27.81 ID:b+LyEaGw0
- 教師に標的にされたら親はなかなか対処できないよ
このクソババアからは教員免許取り上げろよ ほんとひどい
- 234 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 04:49:50.30 ID:voPfExAx0
- >>186
胸くそわりい…
- 235 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 04:49:56.21 ID:xNK+asTd0
- キチガイモンペが池沼を健常の学校に通わせてたんじゃねーの?
ドリルや楽器のエピソードが健常とは思えないんだが?
- 236 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 04:50:27.52 ID:CNG1csQ/0
- >>218
ちなみにその竹刀や竹の棒は休み時間は生徒の玩具になっていて
最後には生徒の一人が竹刀で他の子の目をつついて失明寸前にした事故がおきて
それからは教室に置かれなくなった。
- 237 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 04:51:44.91 ID:zpQwaB5k0
- 自殺した児童の親にねこの絵の封筒??
滋賀県のツカマロ達と同じメンタリティなのかね
- 238 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 04:52:08.69 ID:b+LyEaGw0
- 教師も人間だからかっとなって子供に当たってしまうこともあるだろうけど
これは自殺した子供を標的にして憂さ晴らしをしてたようにしか思えない
- 239 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 04:52:33.52 ID:32/BUND40
- >>230
この判決は仕方ないんじゃないの?
教師のパワハラを追求することはできても
自殺の責任を突き詰めていくと最終的に親が苦しむことになると思うけど
- 240 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 04:52:37.15 ID:LW0kiTAzP
- >>189
宿題なんてただの教師の機嫌取りだし忘れるのは悪い事じゃないだろ
宿題なんてやらなくても学力は身につけられる
- 241 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 04:53:13.76 ID:u0G5fgw90
- 両親が、担任教師の指導に疑問を抱いたのは5年生の2学期。彩花さんが、
いつまでたっても夏休みのドリルを持ち帰ってくるので理由を尋ねると「問題の1カ所にだけ、
何度提出してもただバツを付けて突き返される」と打ち明けた。母道代さん(59)が教師に問いただす11月まで続いた。
その後も、器楽演奏の練習で一人だけ居残りさせられたという。
それまでは“皆勤賞”だった彩花さん。3学期には「もう、学校行くのいやだ」と休みがちになり、
春休みには「6年生になってもあの先生なの」と何度も訴えた。
自宅のトイレで首つり自殺を図ったのは、始業式を控えた4月3日。病院で11歳の人生を閉じたのは翌4日夕方だった。
- 242 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 04:53:21.49 ID:kNYuJMus0
- 20年ぐらい前に流行った「ペリーのピアノレッスン」っていうフラッシュアニメを思い出した
- 243 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 04:53:22.51 ID:2z1ZwmvRO
- 俺の中学時代の社会の先生
明治から太平洋戦争後まで、教科書にはこう書いているが真実とは限らない
自分で調べろ
だった
- 244 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 04:53:33.40 ID:PxKwM5aJO
- ____
.ni 7 /ノ ヽ\ 宿 題 や っ て 寝 ろ ガ キ 共 w w w
l^l | | l ,/) / /゚ヽ /゚ヾ\ .n
', U ! レ' / / ⌒ ⌒ \ l^l.| | /)
/ 〈 | (____人__) | | U レ'//)
ヽ\ |lr┬-l| / ノ /
/´ ̄ ̄ノ ゙=ニ二" \rニ |
- 245 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 04:53:54.03 ID:28WCkFjxO
- これのどこが指導だよ
どうみても潰しにきてんじゃねえか
- 246 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 04:54:59.86 ID:CXJsn0nF0
- 北教組のキチガイ教師?
指導の域を超えて嫌がらせレベルだな
- 247 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 04:54:59.88 ID:hZX9S/v10
- 昔ぬ〜べ〜で読んだ賽の河原の鬼を思い出したわ
積み上げた石を崩して、積み上げた石を崩して
永遠に続けさせる奴
正に鬼の所業だな
- 248 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 04:56:04.65 ID:c0LYelAd0
- 強烈なパワハラだねえ、仕返しに色々と晒せばいいんじゃないかな?
- 249 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 04:56:29.84 ID:/ZsSX+7/0
- 北教組の見解は?
- 250 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 04:57:53.97 ID:vcSO0JnB0
- これ判決では教師の指導に問題ないと出てるんですからね。
今時貴重な厳格教師に感謝どころか逆恨みする親子。
厳格な教師に特別熱心に指導されたら、
昔の親なら先生にありがとうございますと感謝し、
子どものこれまでの躾を反省し先生や他の児童に迷惑かけないようにした。
それを先生を逆恨みし、子どもを甘やかして不登校にさせ、挙げ句の果てに自殺。
子どもは厳格教師のせいで自殺したんじゃない。
家での極端な甘やかしと、世間様のギャップで自殺した。
もしこの子が厳格教師に出会わなかったら別の理由で自殺してたと思う。
この判決はつまりそういうこと。
- 251 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 04:57:56.73 ID:JIFRwZGe0
- この女教師の情報を丸裸にしてネットに出してくれよ
死んだ子供が浮かばれ無い
- 252 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 04:58:53.67 ID:zpQwaB5k0
- 北教組のドンwらしい輿石は落選させんとな
- 253 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 04:59:03.96 ID:0WnLpTp9O
- このババア教師の所業は、>>186にまとまっている。
- 254 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 04:59:12.07 ID:u0G5fgw90
- 今年去年の話なら女教師の情報探せるが、2008年じゃなあ
もう学校にもいないだろ
- 255 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 05:00:24.76 ID:ritkAeLlO
- >>252
いつから山梨が北海道になった?w
- 256 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 05:00:36.22 ID:8kuClZRA0
- わざわざ上げてレス乞食みたいな真似してる馬鹿が沸きすぎ
リアルでこの女教師みたいな精神異常者だろうなw
- 257 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 05:02:17.91 ID:CNG1csQ/0
- 俺の高校時代の教師の話
とにかく授業になると黒板に文字を書きまくっていた。
その量をすべてあわせると教科書ができそうなぐらい。
しかも書き殴るのでノートに写すだけでもとても辛く
授業が終わったら手が痺れることも多かった。
その先生は「わかるやろ?」が口癖で一時間で何度も言うから
生徒の間で何回言うか賭けの対象になってたw
嫌な話が続いているので
少しでも笑えたらいいなと書いた。
- 258 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 05:02:23.18 ID:vcSO0JnB0
- モンペ親子を擁護してるやつらに聞きたいが、
間違った答えを書き続けてもマルつけろと。
運動会は全員一等賞にしろとか、
お遊戯は全員桃太郎にしろとか、
挙げ句の果てには答案は間違っててもマルつけろってかw
- 259 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 05:02:54.19 ID:JIFRwZGe0
- 北海道遠軽町立丸瀬布小学校
- 260 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 05:03:19.98 ID:jYLWQogv0
- >>70
朝釣り?
虐めるのが目的だから、面倒くさいなんてないだろ
- 261 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 05:04:01.88 ID:OMG9k6mR0
- >>247
以前、シベリアに抑留されてた大工の爺さんから聴いた話しで
毎日、毎日午前中にでかい穴を掘って、午後にそれを埋めるだけの作業をやらされて
気が狂いそうになったって聞いた。(食事は殆ど無く、餓死する日本人続出)
意味の無い作業を延々やらされる苦痛は想像を絶するらしい。
- 262 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 05:05:51.05 ID:ui1cVRqU0
- >>101
多分だけど、これは 2cm と 6cm の辺と 105°の角を持つ平行四辺形を描く設問で、
この子はいつまで経っても長方形を描いていたんじゃないのかね?
ココの角度が違うでしょと教えても理解できない子だったのかもね。
まぁだからって自殺に追い込んでいいとは言わないけど、大事なポイントを押さえられてない
さほど難しくもない(と思える)問題なら、やり直しさせる経緯自体は特異では無さそうだけどな
- 263 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 05:06:22.31 ID:d+a1YjAvO
- これは全力
- 264 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 05:07:07.96 ID:V1NcktcSP
- 教師っていうのは、日教組が守るから、一般の企業に入ってたら、あまりにも性格が
異常すぎて、すぐクビになるような人が教師には山のようにいる。
しかも内申書という権力を持っているから、みんなが従うから、世間では役に立たない
無能教師でも、子供が従ってしまう。
- 265 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 05:08:59.01 ID:XUyTBn850
- 結局自殺練習の担任だって無罪放免
つまりそういうこと。
- 266 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 05:09:01.36 ID:N7YJLhQY0
- >>34
そこは校長だろ、教育委員会への報告など組合の専権外。
- 267 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 05:09:50.51 ID:jYLWQogv0
- >>262
計算ミスとかならやり直しも意味が分かるけど、
理解してないんだからやり直しなんて意味ないよ
単にやり直させるだけなんて、教師に理解させる力量がないってことだろ
- 268 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 05:09:53.20 ID:zpQwaB5k0
- >>255
勘違いがあったw
輿石は山梨だね
- 269 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 05:09:57.40 ID:c0LYelAd0
- この小学校の卒業生か父兄のみんなー!オラ達に力をわけてくれー!
- 270 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 05:11:36.00 ID:zG9Sucjc0
- 72を見るかぎりでは、ふつうの教師は書き直させるレベル。
その点では、教師はまちがっていないと思う。
でも、こういう、図形の認識力っていうのかな、自分では正しく描いているつもりが歪んだりずれたりした図形しか描けない子っているんだよね。
だから、この教師は、ただ突き返すんじゃなくて、方眼紙に描かせるとか、その子に応じた手立てをとるべきだった。
いくらできないからって、しつこく書き直しを繰り返せば、勉強嫌いになってしまう。
書き直しは最大で5回までにしてやらないと。
- 271 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 05:11:37.93 ID:0WnLpTp9O
- このババア教師の所業は、>>186にまとまっている。
- 272 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 05:11:56.91 ID:e/wd+2hb0
- この教員が
北海道の片隅ではなく
岡山にいたらこんな結果にはなっていなかった
そもそもこんなくだらない真似が出来なかった
- 273 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 05:12:38.51 ID:IUGnjfmS0
- >>258
いろいろと辛そうだなw
- 274 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 05:13:48.07 ID:3/+vM/cZ0
- 本件で親はある程度気付いてたけど、
特にここみたいな田舎だと子どものためにも対処の仕様が無いのが実際だから
あからさまな暴力と違って教科指導の一環でやられると本当に難しい。
教師が、親が言って逆恨みしたら幾らでも手段を変えてやるね。
裁判所もそうだけど、校長や教育委員会だっておいそれとそのやり方が悪い、
と公的な判断が出来ないままズルズルと時間だけ経過する。
デッカイドウの田舎町だと転校先も無いし
不登校になったら地域ぐるみで親子共にいじめられる。
原因が分かれば教師や校長が自分に火の粉が飛ぶし自分への反抗、面子を潰されたと受け取るから
地域のボス親通じて「教師を信頼する純朴な保護者」を巻き込んで
親のシツケが悪い、馬鹿親に先生がいじめられていると吹聴して
教育委員会に先生は悪くないと嘆願署名させて
出歩いたらそこら中で立ち話が始まる様に追い込む
それに、特に田舎の親は自分の経験の延長しか知らないのも当然だから
教師の悪意や教科指導でそこまで追い込むって感覚がまず理解出来ないし
- 275 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 05:14:00.36 ID:LW0kiTAzP
- >>261
高校時代の古典の教師が物凄く意地の悪い奴で、予習をしてこないと
暴力を振るうし、でもろくに説明もせずにただ威張り散らすだけの授業だったから
予習が全く成績向上に役に立たなくてとてつもなく苦痛だったわ
そもそも理系だったのに古典の予習に膨大な時間を割くのが辛かった
- 276 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 05:15:05.92 ID:8kuClZRA0
- >>267
白地にポンと書かれた図形を、そのまま右に書き写させるなんて
頭のおかしい問題作ってるくらいだからな
方眼でやれよ阿呆教師がって思うわ
- 277 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 05:17:03.43 ID:0Y3835wb0
- 平行四辺形すらまともに描けないようなやつはろくな大人にならない
何度もやり直しさせるなんて熱心な先生だ
ちゃんとできるまでやる
粘り強くとことん付き合う
教師の鏡だね
- 278 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 05:17:31.06 ID:x05Y3bnW0
- 高校で知り合いだった一人が、担任の授業で一年間、集中的に指され続けた事があったな
他は平均以上だったが、担任の科目だけ点数が低かったからなのかな
で、去年高校の会報を見たら、その担任がまだ若いのに死亡していて、驚いたもんだ
高校はまだ逃げ場があるけど、小学校は厳しいからな
保護しなきゃ
- 279 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 05:17:35.18 ID:ui1cVRqU0
- >>267
間違ってる点は角度だけだと思うんだけど、たったそれだけの、一目見ただけでも分かる点を、
ココが違ってるでしょよく見て書き直してごらん、と言う以上にどう指導したらいいもんかね。
×のままほっとくのが正解か?
- 280 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 05:19:24.22 ID:c0LYelAd0
- 最近の小学校の算数じゃ分度器は使わないのか?
円周率がおよそ3だとかのくせに角度が違うだとか細けぇなあ
- 281 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 05:19:34.86 ID:0WnLpTp9O
- >>277
お前の文には誤字がある。やり直し!
どこが間違っているかは教えない!
- 282 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 05:19:43.30 ID:N7YJLhQY0
- これ親は教師の指導うんぬんより学校と教育委員会の対応に激怒したんだろ?
課題の中身についてなら親も回答に導くことはできたはず。
- 283 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 05:20:04.64 ID:vcSO0JnB0
- この事件のせいで今度は教師は児童が間違った答案返してもマルつけなきゃならなくなるな。
馬鹿親「うちの子にバツつけるなんてアカハラ!パワハラ!」
- 284 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 05:20:19.71 ID:mkkHZNhD0
- >>101
トラバース測量かw
- 285 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 05:20:53.89 ID:rzWn4rKTO
- 人気がある先生に私だけ嫌われてたの子供ながらに自覚してたわ。後になって思えは自衛官の娘だからなのかも。
- 286 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 05:20:56.24 ID:Ddja4xsp0
- いい気になってるなよ、バカ狂死
- 287 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 05:22:15.43 ID:nY+mKAF00
- >>281
元の字の知識が無いと、かな変換だと気が付かないかもなw
- 288 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 05:24:07.73 ID:3/+vM/cZ0
- >>250
>>258
>>283
敢えて釣られてやるけど
そういう教師は存在してはならないから珍しくなっただけ
要はレイプ魔かストーカーの論理だから
俺が愛してるからヤッてやってるんだ有り難く思えって
今回教師は女だけど、分かりやすく
俺がやらせてるんだからやって当然出来ないのがおかしいって
時間無制限でそれが正しいと思える時点でそういう事
- 289 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 05:25:28.98 ID:JIFRwZGe0
- こんなヒステリー犯罪教師を不問のママ教師を
続けさせるのは世の中の罪だろう
成敗しないと死んだ子が救われ無い
- 290 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 05:25:38.35 ID:uQjTXY2G0
- さすが日教組ですな
- 291 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 05:25:47.42 ID:0WnLpTp9O
- このババア教師の所業は、>>186にまとまっている。
- 292 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 05:26:46.98 ID:zpQwaB5k0
- まあ今の小5がどんな算数やってるのか知らんけど
105度の内角を作るんだったら
・分度器を使う
・三角定規の45度の角と60度の角をぴったりくっつける
あとは定規で辺の長さを測って直線を引いて・・
とやれば簡単だとはおもうけど
この場合、教師がろくに指導しなかった可能性が高いように思えるね
- 293 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 05:27:45.15 ID:Rmorms4T0
- 教師は実行犯で親は共謀犯。
子供を救わなかった親が被害者面するべきじゃないし
自殺で社会に影響を与えれると子供たちに示すのはデメリットしかない。
おやは自殺云々ではなく事実隠蔽で訴えるべき。
- 294 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 05:28:18.47 ID:fO5yoAN+0
- 北海道・日教組・女性教諭
3役だけど数え役満
- 295 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 05:28:36.33 ID:KT8xy/ix0
- このクソ教師は死刑
- 296 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 05:29:22.19 ID:zsCSvEHM0
- これ簡単とか言ってる奴は、それこそ池沼なの?
方眼のマス目や座標が無いんだから
角度はきちんと量って正しくつけられても
単に図形自体は元の物よりミリ単位で傾くとか当たり前のように起きるだろ
ましてや小学生だぞ
しかもおそらくこの糞教師が手本で書いたであろう赤線だって
ミスって×とか書いてる跡があるじゃねえか
頭おかしいし狂ってるのは明白
てめえに出来ない事を子供にやらせんな池沼教師
- 297 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 05:29:23.79 ID:vcSO0JnB0
- >>280
最近の算数では円周率が3
ってのはネットのデマ、というか言い過ぎ。
内容を精査せず、自分で何も考えることなく叩きコピペを盲信しちゃうような層が教師叩きしてるんだろうな。
この記事でもスレタイに釣られて教師叩きしてる奴が殆どだが、まあメディアリテラシーのないこと。
裁判の内容をきちんと読めば問題は教師ではなく学校側の自殺隠しだというのにすぐ気づくのに、
スレタイに釣られて安易な教師叩きに始終する体たらく。
- 298 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 05:29:26.36 ID:JIFRwZGe0
- この女バカ教師は小学生に対する教え方の基本イロハ
を全く知らないで教師を続けていたのではないのか
- 299 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 05:32:28.65 ID:+oL5ZqNN0
- 私、子供が担任を嫌がって、学校に行きたくないと言い出したら
休んでも良いんだよと教えよう。
代わりに塾や自宅学習で補わせよう。
こんな教師に教わるものは何も無いだろうし
- 300 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 05:32:29.59 ID:j6zUz5ED0
- しかし、いつになったら「教師は子供を守っちゃくれない」ってことを
親は認識するのかね。
結局、教師や学校が変わらないのは国が守ってくれるってこともあるけど、
親が盲信してる、ってのもあるでしょ。
子供が苦しんでても教師を信じたり、学校行かせたりとか、もうそんな
時代じゃないと思うんだけどなあ。
- 301 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 05:32:41.23 ID:jgafA3Sw0
- ま た モンスターペアレントか!
夏休みの宿題ぐらいでギャーギャー騒ぐなよ
親がどんな教育してたのか見てみたいものだな
- 302 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 05:33:30.75 ID:mFMP8Hi60
- このコピペを思い出した
小学生のとき、少し足し算、引き算の計算や、会話のテンポが少し遅いA君がいた。
でも、絵が上手な子だった。
彼は、よく空の絵を描いた。
抜けるような色遣いには、子供心に驚嘆した。
担任のN先生は算数の時間、解けないと分かっているのに答えをその子に聞く。
冷や汗をかきながら、指を使って、ええと・ええと・と答えを出そうとする姿を周りの子供は笑う。
N先生は答えが出るまで、しつこく何度も言わせた。
私はN先生が大嫌いだった。
クラスもいつしか代わり、私たちが小学6年生になる前、妹に「牛タンってウマイよな」って言ったら、
「うん、人間の舌も牛タンだったらいいのにね」って言われた。
「そしたら何も食べてなくても、常に牛タンの味がしておいしいのに」だって。
たしかに、人間の舌っていつも口の中にあるのに味がしないなー。
妹と話し合った結果、それはもしかすると
ずっと同じ味の舌が口の中に入ってるから味覚が麻痺してるんじゃないか?
ということになって、お互いの舌を舐め合って確かめてみることにした。
そしたらすごい!妹の舌おいしい!!まろやか!
お互いに相手の舌を舐めながら「おいしいよー」「おいしいねー」
「デリシャスだよー」「デリシャスだねー」ってやってたら、
だんだん
(省略されました 続きを読むにはデリシャスデリシャスと書き込んでください)
- 303 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 05:34:22.97 ID:seYXjvSM0
- たった110万ってことは教師の正しさが証明されたってことだな
いい事だ
- 304 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 05:34:57.97 ID:jgafA3Sw0
- 虐めの記事になるとやたらと擁護する奴がいるが
虐められるほうにも問題がある。
ネラーはイジメラレッ子多すぎだろw
- 305 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 05:35:29.40 ID:QjrKx6xi0
- 内藤大助みたいな奴に算数を教えるのは難しいよな
- 306 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 05:36:24.27 ID:zsCSvEHM0
- 教師がガキを苛めて
「虐められる方にも問題がある」
公務員脳www
- 307 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 05:36:37.79 ID:seYXjvSM0
- >>186
すげえいい先生だな
今の時代には珍しい
- 308 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 05:37:33.81 ID:c0LYelAd0
- >>304
だよなあネラーに虐められる教師に問題があるよな
- 309 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 05:38:33.91 ID:QcdsDwz+0
- >>301
さすが北教組w子供が死のうが組織のためなら、人間性までも捨てるんだなw
まるで連合赤軍のようだw
- 310 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 05:42:50.86 ID:IKaveRHG0
- 特に子供好きでないがこういう事件では無性に腹が立って仕方ない
- 311 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 05:42:54.19 ID:jgafA3Sw0
- >>308
別にネラーに虐められてないだろw
妄想も甚だしいなw
イジメられる奴って卑屈すぎてワロス
- 312 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 05:44:02.07 ID:rjmLbWE20
- >>279
3回ほど間違った書き方してくれば
分度器の当てかたを間違って覚えてるかもしれんとか見当つけて
目の前で図形書いてもらってチェックすると思うんだけど
この教師はひたすら書かせるだけで
ダメなら×つけて赤ペンで正しい線を引くだけなんだよな
嫌がらせじゃないかもしれんが指導方法には問題があると思う
- 313 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 05:44:40.25 ID:at5rexWp0
- キチガイを排除するのは非常に難しい問題だ。
キチガイは普段殊勝な顔つきをしているのだから。
教育はロボットにでもやらせた方が良いんじゃないか?
子供苛めて喜ぶ奴など、まさしく規制の対象だろ。
- 314 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 05:45:15.66 ID:NeftPVNV0
- 高給
安定した身分
長期の休み
ロリ(ショタ)趣味の満足
反日趣味の満足
革命ごっこ趣味の満足
に惹かれてこの職に就いた奴に期待するだけ無駄
- 315 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 05:47:07.96 ID:0WnLpTp9O
- あいかわらず、日教組の組員らしき連中の書き込みが多いな。
日教組は、北朝鮮から勲章もらって喜んでた反日組織。
金日成バッヂを誇らしげに見せびらかす組員も居るほどだ。
wikiとかで、日教組やミスター日教組を検索してみると良い。
日教組には、北朝鮮の共産主義思想である「主体思想」(チュチェ思想)を研究する会もあって、論文を発表したりしてる。
で、北朝鮮から勲章貰って大喜び。
- 316 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 05:47:27.89 ID:kzogxX6z0
- >>297
>裁判の内容をきちんと読めば問題は教師ではなく学校側の自殺隠しだというのにすぐ気づくのに、
それは違うだろ。
- 317 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 05:49:26.91 ID:DJ0XcDdnO
- 同じように指導を受けても他の生徒は自殺してないから因果関係は無いが、
問題はこっちだろ↓
>春休みには両親に「担任が嫌だ」と何度も訴え、
>6年に進級して間もなく自宅トイレで首をつって死亡した。
何らかの対策をする機会は両親側に何度もあった。
自殺場所が家族皆で使う自宅トイレというのも象徴的。
自分達の過失を認めたくないから学校のせいにしたわけだ。
- 318 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 05:50:40.08 ID:01b9fw8i0
- 日頃のストレスを生徒にぶつけて遊ぶんだな教師は
- 319 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 05:51:19.14 ID:/3eRaEz9O
- これは駄目先生とその仲間たちだな。
- 320 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 05:51:38.12 ID:zkMvy+MP0
- >>304
子ども対子どもならそういう場合もあると思うが、
教師対子どものイジメって厳密に言えばイジメじゃなく、子供にはどうしようもないパワハラだからな。
圧倒的に優位な立場で子供をイジメ殺してるという点で
この教師は幼児を虐待死させる親と同じだ。
お前は虐待される幼児にも責任を問う気か?
- 321 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 05:51:44.98 ID:JIFRwZGe0
- 教師に必要なものは概ね3つある
1−愛情や責任感と強い情熱
2−専門家としての指導力
3−常識と教養を兼ね備えた人間性
- 322 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 05:53:12.40 ID:LSxLwnWB0
- おい、えらい賠償額が少ないな。なんで億単位にせなんだ。
- 323 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 05:54:12.85 ID:zFbt+Ut50
- 許せんな......
発達障害者は一般的な健常者と変わらない子多い
- 324 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 05:54:37.72 ID:ui1cVRqU0
- >>296
分度器使って描くにしても、補助線の引き方とか知らないと結構難しいと思う。
ただ、この角をほぼ直角で描くか鈍角で描くかの間には無視できない差があるように思うよ。
角度が少し違うとか辺の長さが数ミリ違うとか、そういうレベルでのやり直しではなかったんじゃないのかな。
それっぽい図形になってれば丸あげられるのに、それっぽい図形になってないから丸つけるわけにもいかない
ってところじゃないのかね。
- 325 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 05:54:47.76 ID:0WnLpTp9O
- このババア教師の所業は、>>186にまとまっている。
- 326 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 05:55:51.46 ID:jgafA3Sw0
- >>320
今は教師が子供に虐められる時代なんだがw
一方的なパワハラと思うほうが間違い。
- 327 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 05:56:03.30 ID:ZYHz4f040
- 何度もやり直しさせたのはどんな問題だったんだろ
それにしても陰湿過ぎるなあ
学校と言う閉鎖された空間なんだから教師に聖職は求めんが、最低限の普通の常識は持ってほしいなあ
- 328 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 05:56:25.24 ID:zsCSvEHM0
- >>312
そもそも分度器の問題じゃない気がするんだが
角度が正しかろうが図形が傾きゃ正確な書き写しじゃなくなるわけでな
左に書いてる105度が、この生徒の物だとすれば、分度器で角度を測る事は出来てるわけで
流石に内角自体は正しくかけてる図形があった筈だと思うがな
なのに、角度に×を付けるんじゃなくて、赤線を引いてるところがポイントだろ
つまり角度じゃなくて、正確に図形を模写する事を望んでるわけだ
やっぱこの教師は頭おかしいんだよ
あんな狭いスペースで方眼も無しに性格に図形コピーしろとかアホか
しかも、こんな事何度も何度もやらせてる割には、教師の赤線自体、かなり雑でいい加減
ふざけ過ぎだろ、この糞教師w
- 329 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 05:57:03.79 ID:sx0cnuE70
- 馬鹿ジャップ殺人教師
馬鹿ジャップわいせつ教師
なぜ我が国の教師はこんな屑だらけなのか
- 330 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 05:57:24.06 ID:JIFRwZGe0
- 教師の仮面をかぶった鬼畜女
小さな子供を餌食になぶり殺し
- 331 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 05:57:35.29 ID:eNEXGnKqO
- 道と町は「指導は適切だった」として全面的に争っていた。
ふうん、なら勝負はこれからじゃね?
判決出たからって納得しなきゃいけない理由はない
道と町に対して再審して貰おうぜ、ねちねちと
謝罪もきちんとしてもらわないといけないし、ダメ先生の処分も納得する形で決着つけてもらわないとね
金さえ貰えればいいってもんじゃないんだよ。
- 332 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 06:00:06.34 ID:EvS9pEyZO
- このくそばばあ教師の名前は?
- 333 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 06:00:13.53 ID:jgafA3Sw0
- 子供を虐めるのも教師の仕事なんだよ
大なり小なり虐めなんてものは無数にある。
大人になって社会に出てもそうだ。
国外に出ても虐めはある。
子供だからと甘えるな
俺は学校教育に虐めに対しての論理教育を施すべきだと思う。
弱い奴は生き残れないということをガキのうちから叩き込むべきだろ
- 334 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 06:01:19.75 ID:c0LYelAd0
- 計算ドリルの解答は別冊になってて教師が回収したりするのかな?
どうしても出来ないなら書店で買ってコピれよ
- 335 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 06:01:37.52 ID:ui1cVRqU0
- >>328
>>72 の 2枚目の消し跡を見ると、角度がそれっぽい平行四辺形を描いていたこともありそうなんだよね。
ただ、おそらく 2cm の辺が短すぎるんだな。×も付いてるし。
だからあとちょっと修正すれば丸をあげる予定だったのに、なぜか長方形ばかりを描くようになって
引っ込みが付かなくなった、といったところじゃないのか。
- 336 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 06:01:58.74 ID:0rhxTOHb0
- 指導と自殺の因果関係を認めないとか、裁判所もクソだろ
- 337 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 06:02:06.89 ID:iQs5Mgam0
- この教師の親族を自殺に追い込まれればええのにね
- 338 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 06:02:47.63 ID:JIFRwZGe0
- 親は募金を募って控訴した方が良いキット社会から
賛同を得る事が出来る寝入りはしない方が良い今も
何処かに同じ悩みで苦しんでいる人の為にも
- 339 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 06:03:02.87 ID:IQ+NHUsZ0
- やり直しがどういうものだったかによるな
イジメならアカンし
こういうのは大学でもありうるケースだから裁判所は慎重に判断してもらいたい
- 340 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 06:03:45.07 ID:zsCSvEHM0
- なる程、社会では虐めもあるし
モンペで教師がいじめられる事もあるから対等だって話なんだな
その上イジメられる方にも問題があると
よし、これからどんどんモンペが増えて糞教師とか死に絶えればいいな!
- 341 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 06:05:25.44 ID:Hor6FPzsO
- 北教組
- 342 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 06:06:05.71 ID:mFMP8Hi60
- 他の児童の夏休みのドリルの解答を見てみたいもんだ(^ー^)
- 343 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 06:07:39.12 ID:0WnLpTp9O
- このババア教師の所業は、>>186と、>>72にまとまっている。
- 344 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 06:07:56.51 ID:wocBihueO
- 11月まで夏休みの宿題をやり直しさせる?信じられない!
頭おかしいのか?この糞教師は!
この糞教師の名前は?
- 345 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 06:08:50.61 ID:JIFRwZGe0
- ココも大津市のイジメ問題と全く同じだな違いは生徒とではなく
教師が子供をイジメテ自殺に追い込んだその他の隠蔽体質はソックリだ
- 346 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 06:08:57.18 ID:Tz7oj28O0
- >>309
担任は社会主義者なんだろう
個人なんて単位はなく、量産ロボット扱いなんだろう
この手のは、画一に収まらずky度が高い奴を異様に嫌うらしい
根底に選民意識があるから、低級民の雑魚相手に何とも思わんのだろうし、何故裁判になったのかも理解できていないかもな
- 347 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 06:09:14.47 ID:2rzHXxRy0
- 11月まで夏休みの宿題って完全差別やん
秋の課題はどうなった?
遠軽町はハッキリさせなあかんな
- 348 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 06:10:19.70 ID:IEn76ZVJO
- >>339
夏休みの宿題を11月までやらせる事自体教師の無能さの証明だろう
同じ事を執拗に繰り返すのは拷問の定番だしね
- 349 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 06:10:30.47 ID:7dqhKu0R0
- 日チョン祖の教師か。
- 350 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 06:12:27.31 ID:DUsQXJJz0
- 夏休みの宿題を11月までやり直させるだと?
これだけで陰湿な教師だと解るわ
ところで
死んだ子の歳を数えるのは止めろよ
- 351 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 06:12:39.29 ID:vX0UeXzJ0
- 今の教師って碌な奴いないからな・・。
もう自宅でネット授業でいいんじゃないか?
特に成績優秀者についてはさ。
- 352 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 06:12:50.14 ID:2rzHXxRy0
- 北海道も朝鮮と変わらんな
最近のイメージw
- 353 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 06:13:10.01 ID:JIFRwZGe0
- 大津市はネットで騒がれて仕方なく女市長が立ち上がった
ココの町はコレから如何するのかシッカリ皆で見て行こう
- 354 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 06:13:59.90 ID:0WnLpTp9O
- あいかわらず、日教組の組員らしき連中の書き込みが多いな。
日教組は、北朝鮮から勲章もらって喜んでた反日組織。
金日成バッヂを誇らしげに見せびらかす組員も居るほどだ。
wikiとかで、日教組やミスター日教組を検索してみると良い。
日教組には、北朝鮮の共産主義思想である「主体思想」(チュチェ思想)を研究する会もあって、論文を発表したりしてる。
で、北朝鮮から勲章貰って大喜び。
- 355 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 06:14:28.46 ID:Gkg7TgfxO
- 184: 名無しさん@13周年 [] 2013/06/03(月) 22:20:22.53 ID:3bWH3MEKO
高橋はるみは道外に出て行け
こいつが居る限りクソ教師の犯罪続くぞ
前スレのこれは違うんかな
- 356 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 06:17:06.62 ID:nY+mKAF00
- 北海道や遠軽町には、自殺に追い込む「適切な指導」要綱があるわけ?
- 357 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 06:17:52.09 ID:AT8dSBMYO
- >>326
でも、この教師の所業は一方的なパワハラだよな。
しかも学校が隠蔽に荷担してる。
田舎社会で児童とその親が対抗する術もないパワハラによる、11歳児童の自殺。
- 358 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 06:18:08.53 ID:IRVQDyE60
- この女の子がめっちゃ可愛かった、とか?
- 359 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 06:19:03.67 ID:JVXyiA+70
- >町と道に連帯して110万円の支払いを命じる判決を言い渡した。
どういう判決だ?
- 360 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 06:20:10.44 ID:wocBihueO
- 小5なんて人生始まったばかりじゃないかよ…。
そんな子が人生を絶望と思うなんて…。
指導なんかじゃない!教師の単なる憂さ晴らし、陰湿な虐めだよ!
- 361 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 06:20:50.64 ID:nY+mKAF00
- >>355
北海道知事(2003年4月23日 - )だね?
- 362 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 06:20:54.51 ID:8gx/lo7s0
- 教師もクズだが
なんで自分の子供が必死に訴えてるのに
自殺するまでほっとくかなあ。
- 363 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 06:22:08.54 ID:CXJsn0nF0
- 道新のサイト内検索かけてみたけど載ってないな
極左北教組御用達新聞だけあってやっぱり記事にしてないw
- 364 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 06:22:26.44 ID:i6r9EZg80
- 自宅で自殺するという事は何処にも居場所が無かったと言う事では?
親御さんにも何らかの問題があったのでは…
- 365 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 06:22:47.91 ID:g2mfm4GA0
- 北海道教組wwwwwwww
- 366 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 06:22:50.20 ID:F1KQh8OS0
- ところで、このババアは補助線も無しにどうやってお手本の赤線を引いたんだろうねww
- 367 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 06:23:38.13 ID:2mH0C6m30
- またゴネ得かと思ったら完全に北教組の教師によるいじめじゃん
- 368 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 06:24:00.84 ID:G8G2XgCZ0
- 教師より頭が良いと徹底的に虐められたりする。
- 369 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 06:25:34.36 ID:8THsQigd0
- ヒステリック馬鹿教師っているよね
昔腕を骨折してるから体育見学してたのに腕使わないんだからやれと無理やり参加させられたことあったわ
自分の機嫌で生徒にあたるようなクソ教師には何人も遭遇してきたからそういうのの総数もかなり多いんだろうな
- 370 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 06:26:33.27 ID:aq9OHolK0
- 俺も高校の時レポートの字が汚いとか言われて目の前でビリビリに破かれた教師シネ
- 371 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 06:27:50.16 ID:SAUB5YKkO
- 小6時の読書感想文、まだ未提出だ
- 372 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 06:28:20.82 ID:ui1cVRqU0
- >>366
105°なら三角定規2枚の組み合わせで作れるから、目盛りが振ってある辺が長辺側に来るようにすれば
補助線を引かなくても角度と長さを取れる
- 373 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 06:28:37.85 ID:wocBihueO
- 7800万円の損害賠償に対して110万円って?
あまりにもかけ離れているが?なんでか分かる方いる?
- 374 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 06:28:52.98 ID:0cKpElJ60
- 夏休みのドリルを11月になってもやらせるのが北海道では「指導は適切」らしい。
正直、北海道では子供を育てたくない。
- 375 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 06:28:58.71 ID:zUyS56kP0
- しかし110万か
- 376 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 06:29:26.74 ID:nljRPT/JO
- 現在日本で求められる教師像
・悪いことをしても笑顔で諭しすぐに許す教師
・できないことを個性とみとめできないままにする教師
・部活で勝つことには全くこだわらず、技術向上も考えずひたすら毎日が楽しいように仕向ける教師
ってことだね
- 377 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 06:29:38.65 ID:QRh14T/j0
- 竹島は朝鮮の領土だとか元寇が2度で終わったの朝鮮のおかげだから感謝しろとか
売国洗脳に熱心な北教組の教員は陰湿だな
- 378 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 06:31:07.66 ID:0WnLpTp9O
- このババア教師の所業は、>>186と、>>72にまとまっている。
- 379 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 06:32:43.30 ID:h/gh0CHwO
- 今でものうのうと教師やってんだよな。
教師個人の責任は認められていない。
晒せよ。既婚女性仕事して
- 380 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 06:33:06.40 ID:LexQT7dG0
- 教師はクソ、クソしかやらない!
- 381 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 06:33:50.17 ID:46im5kBp0
- >>376
得意な事・好きな事を伸ばす指導
できない事・嫌いな事をやり続けても伸びない。
- 382 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 06:33:56.46 ID:0cKpElJ60
- >>373
恐らく、裁判費用が110万円。
なので裁判費用ぐらいは払ってあげろ という判決。
>>千葉裁判長は判決で、指導と自殺の因果関係は認めなかった
とあるので、この指導でも問題ないというのが裁判所の判断。
- 383 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 06:36:16.74 ID:6urICkqq0
- またネトウヨがさわいでるか。
おまえらネトウヨは大人になってもいじめられっこのニートだからな。
公務員してる俺様は今日も楽しいお仕事してくるわ。
嫉妬すんなよW
- 384 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 06:36:54.28 ID:k6Esr/Lx0
- 親が悪い
- 385 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 06:37:21.98 ID:AT8dSBMYO
- >>382
因果関係を認められるだけの証拠が提出されなかっただけだよ。
因果関係そのものが裁判で否定された訳ではない。
- 386 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 06:40:16.59 ID:uku8iFoT0
- 同じクラス全員のドリルも提出すればいいのに
適当なラインで○貰ってるはず
- 387 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 06:41:35.97 ID:kslV/Vkh0
- >>382
クソだな
- 388 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 06:42:58.88 ID:uV7w037LP
- >>385
証拠がないのなら肯定できないわな
民事裁判なんて原告と被告がどれだけ裁判官を納得させられる証拠を集めるかだからなぁ
- 389 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 06:46:13.86 ID:2yRiqTB7O
- 子供を虐める目的で無意味に×を付け続けてる時点で訴える事は出来なかったのかな?
- 390 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 06:46:25.20 ID:wocBihueO
- >>382
ありがとう。納得しました。しかし…人一人の命が110万円か…。安く見られたもんだね。
教師も糞なら裁判所も糞!
指導と自殺が因果関係ないなんて。あるに決まってんだろうが!
- 391 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 06:47:09.22 ID:0cIPUFEi0
- 理解出来てない課題を粘り強く教えてくれるいい先生じゃないか。
- 392 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 06:49:14.96 ID:0WnLpTp9O
- このババア教師の所業は、>>186と、>>72にまとまっている。
- 393 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 06:49:30.14 ID:O9iWE4D70
- 関係者が遺族へ反省・謝罪文を書き
○を貰えるまで毎日出し続けなければならない罰でよろ
- 394 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 06:51:00.27 ID:95yeH12U0
- 親は学校やPTAにどんどんクレームをいれるべきだったな
いまどきイカレタ教師などゴマンといるからな
- 395 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 06:51:01.89 ID:bf7ykR7iP
- 夏休みの宿題って全部やったことないわw
ドリルとか半分もやらずに提出すると、
全部やって再提出しなさいと怒られるけど、
それでもやらずに提出してたらそのうち何も言わなくなってそのまま、
って感じだったな。
- 396 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 06:52:01.46 ID:Rmorms4T0
- >>387
指導の是非と自殺の因果関係は別の話。
だが混同して怒る馬鹿の多いこと。
自殺の原因を突き詰めれば親が悪いで確定してしまうのにね。
- 397 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 06:52:48.17 ID:Uyk2Rrvv0
- 公立なんかに行かせるから。。。
- 398 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 06:54:47.40 ID:0WnLpTp9O
- あいかわらず、日教組の組員らしき連中の書き込みが多いな。
日教組は、北朝鮮から勲章もらって喜んでた反日組織。
金日成バッヂを誇らしげに見せびらかす組員も居るほどだ。
wikiとかで、日教組やミスター日教組を検索してみると良い。
日教組には、北朝鮮の共産主義思想である「主体思想」(チュチェ思想)を研究する会もあって、論文を発表したりしてる。
で、北朝鮮から勲章貰って大喜び。
- 399 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 06:55:01.75 ID:bf7ykR7iP
- 小学生だからなぁ。
11月までしつこく言われたら精神的にかなり追い詰められただろうな。
- 400 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 06:55:15.01 ID:VMcU+/UE0
- 正直親も悪いと思うよ
人間って本質的に同等の武力をもってないと収奪される
ただの国家公務員でしかない人間に子供なんて無条件にあづけたら危険
つねに子供が親に監視されてると教師がきづかないとイジメられる
攻撃を受けたなら徹底的に教員追い込まないと子供が最悪死ぬ
相手は、所詮公務員なんだ徹底的に攻撃すれば面倒ですぐ逃げる
- 401 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 06:55:42.77 ID:0mJUbx4t0
- リアル終わらない夏休み
- 402 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 06:57:09.38 ID:9sSpv7ya0
- 教師によるいじめだな許せん
- 403 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 06:57:11.18 ID:3Ie/6cFw0
- >>101
パワハラそのものだな
- 404 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 06:57:26.45 ID:Uyk2Rrvv0
- 良くある事なんだが、暴力団の知り合いでも作った方がいいんじゃないか
と思うこの頃。
110万だもんな。自力でなんとかするべきだろう。
- 405 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 06:57:31.79 ID:nbnfKZGK0
- また貴重な
- 406 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 06:57:32.03 ID:K3KWpUfUO
- >>391図形なんかさらっと流すのが普通なのに粘着過ぎる
何が気にくわなかったのか?
おとなしい子をターゲットにしたのか?
派手な子をターゲットにしたのか?
どうせ大人しくて家でチクらなそうな子を狙い打ちなんだろうけど
- 407 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 06:58:39.11 ID:MM0G8L880
- まわりの大人に絶望したんだろうね。
悩みに気がついてあげれず、かわいそうだったね・・・・
- 408 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 06:59:28.42 ID:VMcU+/UE0
- 親が放任してたり
片親だったり
貧乏だったりで子供の面倒みれない子をターゲットにする。
親の武力で守らないと子供は守れないよ
- 409 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 07:00:43.86 ID:bjKXY5nw0
- 何度も親に訴えてたのなら親は学校に行かせてはダメだろう
こういうのって自分のせいでもあるのに
何で他人だけが悪いように話持って行っとんねん
- 410 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 07:00:47.51 ID:Efvbk9Zm0
- 教員諸君熱心にやると殺人者扱いだから適当にこなそうぜ仕事。
- 411 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 07:01:04.84 ID:2yRiqTB7O
- パワハラの手段で書類なんかに難癖つけて承認を出さないとかの妨害されたらどう自衛したら良い?
- 412 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 07:01:44.98 ID:B9BbDc4wO
- >>404
暴力団に借りを作ったら終わりだぞ。
- 413 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 07:03:27.98 ID:Uyk2Rrvv0
- >>412
わかってるよ。学会や共産党でもな。
- 414 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 07:03:43.95 ID:0WnLpTp9O
- >>408
あと、親が警察官だったり自衛官だったりしてもな。
日教組や北教組といった反日組織の組員は、そういう職業の親を持つ子供を目の敵にする。
- 415 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 07:04:17.51 ID:hMJTzK5s0
- 教師は男性?女性?
男性なら恋愛感情の縺れによるセクハラ
女性ならパワハラの可能性が思い浮かぶ
- 416 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 07:05:54.24 ID:iVS0qaUG0
- 教師がいじめとか、マジ腐ってるな
- 417 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 07:05:58.81 ID:CGNe33/cO
- >411
良くある話だよな
- 418 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 07:06:18.43 ID:Uyk2Rrvv0
- >>414
そいつらは金あるから何とかするだろう。
貧乏人は私立も行けん。だまって殺されるだけだ。
- 419 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 07:07:18.14 ID:0WnLpTp9O
- >>413で共産党の単語を見たから、ちょっと書いておこう。
日本共産党に関わると、一生を棒にふるよ。
親戚に共産党員がいると、一部の公務員にもなれない。
昔、日本共産党は爆弾テロや破壊活動をしてて、それで日本を転覆させようとしてたからね。
俺が就職した時、組合員研修で配られたパンフレットには、共産党員の事を狼のシルエットで表していたよ。
ギャングの格好をして、銃やダイナマイトを持ってるシルエットで、絶対に関わらない様に、注意喚起されていた。
こんなのに関わったら一生、公安警察に尾行されたり、監視対象になってしまうよ。
若い人達は、ピンと来ないだろうが一生を棒に降りたくなければ気を付ける事だ。
- 420 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 07:09:02.96 ID:ZrnZy0ODO
- 基本的に教師が糞だと思うが、親も自分たちの子どもを守れ。
- 421 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 07:13:58.05 ID:9g/78ib60
- かわいそうに・・・・
- 422 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 07:15:54.11 ID:hMJTzK5s0
- >>411
その上司よりもさらに上席の人にも聞こえるように大声で抗議
自分の仕事に自信があるなら是非お勧め
- 423 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 07:16:08.97 ID:0WnLpTp9O
- このババア教師の所業は、>>186と、>>72、>>101にまとまっている。
- 424 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 07:16:30.30 ID:Uyk2Rrvv0
- >>419
知っている。だからまあ相談に行ったりだね。
暴力装置でないと意味がないんでね。
- 425 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 07:17:15.23 ID:6h6eBg4+O
- 大体教師目指す奴が苛めは面倒関わりたくない
苛められる方に問題があるから助けたくないとさ
いじめる側の奴が教師目指してるんだから教師になったら嫌いな生徒はいびり倒すさ
- 426 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 07:17:46.12 ID:KE44jAIbO
- こんなくらいで自殺するんじゃ遅かれ早かれ自殺してたんじゃね
- 427 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 07:18:53.66 ID:Ftqeskq9O
- 110万って・・・(´・ω・`)
- 428 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 07:19:05.30 ID:5qAjX0/z0
- 記事を読んだだけだがこの教師は女
間違いない
- 429 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 07:19:12.15 ID:JAe7mp8J0
- 学年変わっても同じ担任とか
担任だけでなく学校側の陰湿ないじめやないか
- 430 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 07:20:20.74 ID:k8boXI7H0
- >>426
この年齢の子供にとっては大きな事だよ
- 431 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 07:20:41.55 ID:se/nbIBK0
- >>411
本人がいないうちに机の上に書類置いて帰る
部署の仕事が進まなければその上司にとっても失点だから
よほどのキチガイでない限り放っておいてもやがて相手が折れる
- 432 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 07:20:56.78 ID:WHLU68RxP
- >>423
まるで拷問だな
- 433 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 07:21:46.13 ID:9NQSOTqTO
- 常軌逸してるなこれ
実名はよ
- 434 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 07:24:54.30 ID:G8G2XgCZ0
- 小学校の教師にパワハラ受けると、自殺まで行かなくても一生引きずる深い傷になる。
このババァはおそらく精神病か境界例だろうから、こういうのこそネットで晒すべき。
- 435 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 07:27:02.68 ID:isqtQAM00
- ID:0WnLpTp9Oってそうとうジジイだよね
- 436 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 07:27:36.11 ID:Uz1vgF+B0
- うちも6年になったら担任替えて欲しい。
家庭訪問時、新聞やニュース見てないのがまるかわりの
おばかなのでビックリした。
- 437 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 07:27:45.36 ID:Hw5zSdtt0
- 110
- 438 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 07:28:31.45 ID:iDhEKfgf0
- >>426
虐めどころか精神的な拷問だぞこれ。
相手が逆らえないのを良いことに同じことを延々繰り返させ、その都度罵声とセット。
大したこと無いと言うのならキチガイ糞婆に同じことを一生やらせるべき。
- 439 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 07:28:32.94 ID:TthptQxDP
- コツをおしえる(考えさせる)のが下手な先生だったんだろうな。
もしうまかったら、図形がうまく書けなくても、生きていけるさってことは教えられたはず。
- 440 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 07:28:50.12 ID:jGdYEKna0
- >問題の1カ所にだけ、
>何度提出してもただバツを付けて突き返される
問題とどう答えたか教えてくれよ
何度も同じ間違った答えだったらそら突き返されるわ
- 441 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 07:29:16.91 ID:YPBCGxwbO
- >>423
この教員女を追い詰めようぜ
- 442 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 07:29:58.27 ID:Uo1W3qb50
- >>1
「執拗な指導で小6女児自殺」?
判決で指導と自殺の因果関係は否定されて被告側実質勝訴なのにこのスレタイはおかしいだろ
記者訴えられたら負けるぞ
- 443 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 07:30:34.68 ID:mv8vYLyw0
- 大人しくて可愛い感じの子だった気がする
中学にあがれば環境も変わり心機一転新しい生活が待ってたのに
担任が違う先生だったらなーまだ絶対生きてただろ
皆勤賞だったってんだから、根は真面目で頑張り屋だったんだろうがそれが仇となったのかも
大津のもそうだけど、本当に可哀想に
- 444 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 07:31:18.39 ID:h/gh0CHwO
- 少なくとも教師という職業を止めさせねばならない。
が相手は北教組なので難しい。
実名晒しによる実力行使しかあるまい。
- 445 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 07:32:25.28 ID:Uyk2Rrvv0
- あ〜北海道だからなあ。三重だと事件にもならんかw
- 446 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 07:32:49.08 ID:Jb7mOEIYi
- 宿題を何度もやり直させるって、いやがらせだろ。
生徒もいやがらせだと分かってたから学校に行きたくなかったんだろ。
それでも登校させた親の認識が甘かったな。
こんな親には110万で妥当だ。
- 447 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 07:34:47.35 ID:2yRiqTB7O
- >>440
>>101に出てるけど図形を書かせてコンマ数ミリのズレに何度も難癖を付けて書き直させたらしい
- 448 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 07:35:55.86 ID:G20JW/2TO
- >>439
おまえは今の教師をナメ杉
メンヘラにロリペド、ガキと中身が変わらないゆとりだぞ
- 449 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 07:37:30.92 ID:lS64RMwjP
- >>1
夏休みの宿題を11月まで?池沼だったか
そりゃ学校の問題ではないだろ
- 450 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 07:37:33.18 ID:0WnLpTp9O
- このババア教師の所業は、>>186と、>>72、>>101にまとまっている。
- 451 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 07:37:53.18 ID:Uyk2Rrvv0
- >>448
アカと朝鮮も入ってるぞ
- 452 :■ 無くそう、テレビ番組の無用表示と過剰表示(ウザイ常時表示) ■:2013/06/04(火) 07:38:00.39 ID:0t1vznx60
-
第三者委員会による聞き取り調査をしないと、こうして
外野がどんどんうるさくなって行くだろうな。
- 453 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 07:38:27.85 ID:AXuAMnp00
- >>29
まるせっぷ小学校って読むのかこれ?
- 454 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 07:38:44.49 ID:yYz1oLGvO
- 全くひどい話だ。こんなもの教育でも指導でもなんでも無い。子供相手に…許せない。
担任の説明を聞きたい
- 455 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 07:40:00.31 ID:7fUTc+QW0
- 北海道の夏休みは短いんでしょ? 11月ってもう少しで冬休みが始まるじゃないか〜
- 456 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 07:41:26.36 ID:h/gh0CHwO
- 閉鎖的な田舎のイメージ。
まあ教師の名前も出ないだろう。
父親も妙に遠慮してるし。
- 457 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 07:41:34.42 ID:nY+mKAF00
- 未必の故意による”殺だろ?
”自殺との因果関係”は、確かに無いな
- 458 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 07:42:47.90 ID:y+BcBIXK0
- モンスターティーチャーここに極まれり
- 459 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 07:44:07.55 ID:zA/Ar/BR0
- といっても、宿題や練習を完全ボイコットする子もいるからなあ
そういうのを放置すると他の子も崩れはじめる
ある意味必要な犠牲だったのかもね
- 460 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 07:45:43.76 ID:NfPpeYl10
- >>16
女叩きのためなら、事実さえねじまげて遺族叩きか
男はクズだ
- 461 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 07:46:27.41 ID:APqqUrY80
- 自殺って発想が教師のしつこい指導だけで生まれるのかなぁ。
だいたい親の無関心とか体罰だと思うけどん。
- 462 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 07:46:52.58 ID:NRfPuT4r0
- 友達も居るし転校は難しかったか
- 463 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 07:46:56.88 ID:cLEwGsGzO
- 子供の勝手な自殺かと思ったら、何度も同じ所を理由もなく×とか…担任きちがいじゃねぇか…
赤ペン先生なら分かりやすく丁寧に教えてくれただろうに
- 464 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 07:47:12.25 ID:AT8dSBMYO
- >>388
とりあえず学校側の隠蔽工作を明るみにできて、裁判中に更なる証拠の提出を求められなかったからこそ
証拠集めの時間的猶予ができたという側面もあるけどな。
この地裁判決だけで教師を追い詰めるのが目的なら敗訴だけど。
世論を味方に付けて地元民からの証拠が出やすいように仕向けるのが目標なら、どうだろうな?
田舎ならではの事情もあるし。
ま、上告するかしないか次第だけど。
- 465 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 07:47:27.52 ID:/pjsZedS0
- >>447
コンマ数ミリでダメとかどこに書いてあるの
>>72 の画像は少なくとも要点を押さえてない解答だから、これに丸を付ける方がおかしい
- 466 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 07:49:22.22 ID:lL4gLlmJ0
- 夏休みの宿題って完全正解しなければ、次に進めないってもんじゃないだろ。
100点取るまでやり直し続けるテストなんてものもない。
やらなかったんじゃなくて、提出されているのだから、間違えていたなら正解を
教えるのが筋だろう。
キチガイだな。
- 467 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 07:49:45.47 ID:e1hEzz6X0
- >>1
因果関係認定されていないのに、これスレタイにしちゃダメだろ
- 468 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 07:50:00.69 ID:OudlvFAmO
- こんなのが教師だからな
日教組
中山なりあき代議士がいうように根は深い
可哀相な子供だ
- 469 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 07:50:17.76 ID:nAY/DbMJ0
- 日教組の左翼って人格的に崩壊している奴が多いよな
- 470 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 07:50:18.29 ID:k8boXI7H0
- >>459
宿題をボイコットする子がいる事と、この件にどんな関係があるの?
必要な犠牲?正気?
- 471 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 07:50:21.30 ID:0WnLpTp9O
- あいかわらず、日教組の組員らしき連中の書き込みが多いな。
日教組は、北朝鮮から勲章もらって喜んでた反日組織。
金日成バッヂを誇らしげに見せびらかす組員も居るほどだ。
wikiとかで、日教組やミスター日教組を検索してみると良い。
日教組には、北朝鮮の共産主義思想である「主体思想」(チュチェ思想)を研究する会もあって、論文を発表したりしてる。
で、北朝鮮から勲章貰って大喜び。
- 472 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 07:51:22.65 ID:jGdYEKna0
- >>447
サンクス
2個の定規使って平行移動するだけだと思うけどやり方わからなかったんだろうな
何回もやり直させる問題ではないことは確か
- 473 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 07:51:59.37 ID:IGIiPlxy0
- 今も女教師がのうのうと暮らしてんのか
また違うターゲット見つけていじめて追い込んでるかもな
腹立つな
- 474 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 07:52:26.62 ID:RBeEA8KpO
- ちょっと解らないんだが、どうすればこの娘は助かったのだ?
- 475 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 07:52:54.81 ID:qcYW2kmM0
- 女って大人になっても小学生の女の子に本気で嫉妬したりするからな
このセンコーも生徒に本気で敵対心燃やしてたに違いない
- 476 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 07:53:03.91 ID:5YUIei8H0
- 親に訴えてたんなら助けることができただろ
- 477 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 07:53:38.28 ID:mv8vYLyw0
- だからこうやるんだよっていう指導もしてあげなかったんだろうね
ただバツをつけて返される何度も何度も
うわあ可哀想だよあまりにも酷い
- 478 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 07:54:59.65 ID:ucjFf5Ji0
- 裁判官には事実をキチンと述べてほしかったな
自殺ではなくて殺人だ、って
だから
「指導と自殺の因果関係は認められない」
- 479 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 07:55:37.75 ID:UHpRKS350
- 戦争とか革命の歴史を辿った国って最初に教師が弾圧され始めるんだよね
- 480 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 07:55:39.86 ID:OmAlggRzO
- 女の先生はイケずなのが多いからな
優しい先生もいるにはいるんだけど
- 481 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 07:56:51.20 ID:/pjsZedS0
- >>466
ドリルって間違ったところをできるまで繰り返すものなんじゃないの?
>>72 の画像を見る限り、一度はそれっぽい平行四辺形を描いてるように見えるが、ただ縦線の長さが短くて×が付けられたんだろ
だから縦線を修正すれば丸がもらえたんだろうに、なぜかそれ以降の消し後は長方形ばかり
長さに気を取られてそうなったのかもしれないが、それじゃ丸をあげられるわけもなく、角度に気を付けてもう一回やってみようとなるだろ
丁寧に30分かけようが、一生懸命やれば正解ってわけじゃないんだから
いや、先生の肩を持つつもりはさらさら無いんだけど、単にいじめとは言い切れないような
- 482 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 07:57:24.67 ID:tA1bNJrR0
- 図形問題の過度なやり直しや、忘れ物の注意などは
教育熱心な先生とかそういう解釈もできるけど
自殺なのに病気で死んだと虚偽の報告を行なっている点は
擁護のしようもない事実だな。
- 483 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 07:57:37.77 ID:cczw+SbxO
- 5:20〜追跡!真相ファイル「“消えた”子どもの自殺」
http://www.pideo.net/video/youku/73c71f307c5f872e/
二ヵ月半も何度も繰り返し提出させられた図形の課題
http://up2.cache.kouploader.jp/koups5284.jpg
http://up2.cache.kouploader.jp/koups5285.jpg
http://up2.cache.kouploader.jp/koups5286.jpg
これ二ヶ月半何度やっても認められず、楽器の居残り練習を繰り返し
小6の担任もこの先生と分かり、小6登校前に自殺。
警察は自殺として処理。
↓
亡くなった三日後、校長から自殺じゃないとPTAで
説明してくれと電話がくる。→もちろん断る。
↓
二年後、文部科学省のデータに自殺と報告が行ってないことが判明。
小学生の自殺の統計の数値がその年度、0になっている。
- 484 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 07:58:21.16 ID:XTjefE4kP
- >>6
任せた。
子供たちのため
殺人犯担任を一家全員射殺してこい。
- 485 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 07:58:42.47 ID:ZvxHJxx50
- そもそも宿題って全問正解しなきゃいけないわけ?
- 486 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 07:59:02.69 ID:+AB0PGE00
- >>470
この子も反抗的な子だったかもしれないってことだな
遺伝的にそういう子っているから
周囲から証言が上がってこないのも、子供のほうに問題があったからではないかな
- 487 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 07:59:21.98 ID:AT8dSBMYO
- >>481
長さと角度に気をつけよう、の一言があれば流石に繰り返す事にはならなかっただろうな。
- 488 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 07:59:53.68 ID:QADB1WqX0
- >>186
>忘れ物をした児童は20 分間しっ責され続けるなどすることがあり
まったく同じ体験があるのでちょっとびっくり
何かそういう手法とかマニュアルでもあるんでしょうかね
- 489 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 08:01:12.82 ID:f4T2Xg11O
- 宿題は正解しなきゃダメなのよ…
人生の宿題が溶けないから自殺するのよ…
- 490 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 08:01:53.94 ID:ucjFf5Ji0
- >185
>この子が自殺した後に教師がご両親に宛てた手紙が、猫のイラストが印刷された便箋だった
結構なセンスしてるね
- 491 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 08:02:15.01 ID:0WnLpTp9O
- このババア教師の所業は、>>186と、>>72、>>101にまとまっている。
- 492 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 08:02:35.26 ID:AT8dSBMYO
- >>486
子供の方に問題があったなら、教師を擁護する証言があがって因果関係は認めないではなく因果関係を否定する判決になったかもな。
- 493 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 08:03:29.42 ID:tA1bNJrR0
- >>487
指導法については、直接説明していた可能性もある。
何と言っても画像を見る限り、この教師はわざわざ赤で図を書いてから返してる。
結構ちゃんと対応はしてると思うよ。
- 494 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 08:03:44.64 ID:nAY/DbMJ0
- 俺の小学生の担任は熱狂的な社会党支持者で生徒に土井たか子が
いかに素晴らしいか自慢してたわ
男子は穢れているとかなんとか言って、男子だけを放課後残して掃除をさせられたし
それから給食はまず女子から配るとか、男子は総じて馬鹿が多いと言って
男子だけ宿題を出されたし、今思えば教師って頭がおかしいのが多かったな
- 495 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 08:04:11.05 ID:U5bhb1SO0
- >>419
ヘイトスピーチはやめてください。国会にも議員を出している正当な政党を
どうしてそんな風に言うのでしょうか。かつて共産党員を名のって暴力活動
をしていたテロリズム集団と、現在、民主政治の枠組みの中で議員団を組ん
でいる市民を同一視するのはあからさまなミスリードです。
現在の共産党が破壊活動をしたり、人を殺したりしたことはありません。
むしろ自民党や民主党、生活が第一党の周辺の方がよほど人死がでているでしょ。
一体何人の有為な若者が、政治家のために首を吊ったか‥。逮捕されたか‥。
共産党はみなさまのために安く安全な食べ物を提供したり、学生の皆様のために
学食や売店を準備したり、国民のみなさんのお役に立つ党です。
- 496 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 08:04:15.49 ID:cczw+SbxO
- >>481
間違ってるなら、正解を教師が書いて教えてやれば良いだけのこと。
どこが間違ってるか指摘もせず、何ヵ月も×だけつけてつき返し続けるのがいじめでないなら、なんだ。
会社でもパワハラになる案件だぞ。
- 497 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 08:04:47.55 ID:f4T2Xg11O
- >>1
いじめ教師の教員免許を剥奪しとけ
- 498 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 08:05:07.56 ID:ZvxHJxx50
- 「ちゃんと対応」したなら「自殺」なんてしねぇよ。
ふざけたこと言ってんな
- 499 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 08:05:16.05 ID:pY34cRpJ0
- 教師と聞くと、キチガイと性犯罪者しか思い浮かばない
- 500 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 08:05:57.88 ID:+oL5ZqNN0
- >>474
担任が代われば良かった。
もしくは、引っ越せば良かった。
- 501 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 08:06:31.43 ID:GtpYOiiFO
- 適切ということは今後も繰り返すというのか
- 502 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 08:06:45.48 ID:H+N4+ltm0
- こういうのは実際に提出されたものを見ないとわからんよな。
本当にどうしようもないものだったかも知れないし。
- 503 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 08:06:49.73 ID:/pjsZedS0
- >>496
いや、赤で正当が書いてあるじゃん・・・
それに2ヶ月というけど、消し跡の数てきにはそれほど数をこなしてないように見えるが
- 504 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 08:07:02.39 ID:tA1bNJrR0
- >>498
算数の画像に関して考えればって書いてるだろ。
482でも書いたように、病気で死んだと虚偽の報告を行なっているし
この教師および学校は、処分されて当然のことをやってるよ。
- 505 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 08:07:12.17 ID:L+y1P4Fu0
- 虫が好かないという理由だけで悪質な嫌がらせをする
子供同士、大人同士でも当然ある事だが、教師が生徒にか・・・
- 506 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 08:07:20.36 ID:4agUG9qu0
- しかし両親もうやむやにしそうだし、終わりそうだな
守る人がいないとこんなもんだ
- 507 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 08:07:29.03 ID:AT8dSBMYO
- >>493
親から抗議された11月以降にやっと赤訂正して終了させたようにも見えるけどな。
画像をみる限り、赤訂正の上から消しゴムを掛けている気配が無いし。
ま、画素数の関係で分からないだけかもしれないが。
- 508 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 08:07:52.47 ID:u1B3seDb0
- スゴイ・・完全に自殺狙いの虐めやん。
しかも自殺だったのに病死扱いで嘘の報告した学校、これだけでも大問題じゃないかい?
その上たった110万の賠償金とか、北海道は何から何まで腐ってんな。
ご両親を幾重にも痛めつけてる。
- 509 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 08:08:01.34 ID:rjmLbWE20
- パワハラじゃなきゃ指導力に問題があると見なさなければおかしいわな
- 510 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 08:08:04.20 ID:cczw+SbxO
- >>496訂正
すまん、書いてはいるのか。
ならば、それで十分だ。
方眼の上でもないのに、教師の手本通り、コンマ一ミリの誤差も許さず突き返すのは狂ってる。
- 511 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 08:08:12.53 ID:yba3B/fA0
- 女って陰湿なところがあるからな(´・ω・`)
- 512 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 08:08:14.98 ID:b6n8A1pG0
- 原画でいうとコメント無しでリテイクが何度も来る感じかな。
気が狂ってくる。
- 513 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 08:09:09.97 ID:AgRqoA+5P
- どんな問題をどう間違えたんだろう?
何度も間違える前に友達や親に答え聞かないのかな。
- 514 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 08:09:18.03 ID:+AB0PGE00
- >>483
明らかに白紙提出じゃん
先生が赤で答え書いてくれているのに
毎回これだったら
わざとやってるな
>>492
つまり子供に問題があったということだ
- 515 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 08:09:55.76 ID:JQPFS28j0
- 日教組と北教組って別組織だろ、北教組は日教組以上の過激派
- 516 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 08:10:28.93 ID:0WnLpTp9O
- このババア教師の所業は、>>186と、>>72、>>101にまとまっている。
- 517 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 08:11:10.90 ID:H+N4+ltm0
- ID:0WnLpTp9Oが来ちがいすぎて怖い
- 518 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 08:11:25.56 ID:tA1bNJrR0
- >>507
だな。これでは判断できんってのが一番だと思う。
あと、親に関しても少し疑問におもうのが、この程度の問題が出来ないなら
家か塾でしっかり鍛え直してもらえんかったのかって思う。
一辺を書いて、両端から角度をとり、それにむかって直線(長さを計ったもの)、
その両端を結べば同じ長方形なんて簡単にかけるが
なぜ親はこうなる前に、その宿題を見てあげなかったのか疑問がある。
>>512
赤で正解の図を、わざわざ作ってから返却してるよ。
- 519 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 08:11:31.93 ID:TxlMGaZRO
- >>491
朝から涙出てきた、マジで。
- 520 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 08:11:32.81 ID:cczw+SbxO
- >>503
>いや、赤で正当が書いてあるじゃん・・・
うん、間違えた。すまない。
>それに2ヶ月というけど、消し跡の数てきにはそれほど数をこなしてないように見えるが
目が悪いんじゃないの。
それとも、いじめやパワハラに対する感受性がない人?
はたまた、教員か?北海道教職員組合の手先?
- 521 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 08:11:58.56 ID:b6n8A1pG0
- >>72
こういうときは手本をコピーして裏に鉛筆塗りたくって写し絵をして提出すればいいんだよ。
- 522 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 08:12:16.55 ID:xTXaEjSg0
- 娘が自殺してるのに、まだ自分たちと周囲の大人との人間関係優先かよ
親もクソだな
- 523 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 08:12:35.42 ID:mLa7r3RT0
- 北海道・日教組
後はわかるな?
- 524 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 08:13:07.44 ID:GJheu7a1O
- 北海道は夏休みいらないだろ。冬休み長くしてやれよ
- 525 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 08:13:16.34 ID:/pjsZedS0
- しかしこの答案、よくよく見れば左の辺は印刷されてるんだな
そこを起点に図形を描く問ってことだと思うが、なんでそこに跡があまり残ってないんだ?
もしかして赤の平行四辺形は最初に×を食らったやつで、その下の隙間に何度もやり直したってことかね
- 526 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 08:14:02.68 ID:UYRzAZoH0
- で、日教組はだんまりか?
- 527 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 08:14:05.78 ID:+AB0PGE00
- で、子供の側に繰り返し意図的に白紙で宿題を提出する反抗的な面があったとするなら
そのような子が自殺するとは到底予想はできないし
誰でもできることをきちんとやらせるのが正しい教育ということになる
- 528 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 08:14:33.57 ID:AT8dSBMYO
- >>514
教師が問題だよ。
因果関係については白でも黒でもなくグレーで、今のところあがっているのは教師の基地外っぷりだけだ。
現時点で自殺に追い込まれた子供のせいにしようとするなんて北教組の回し者?
- 529 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 08:14:52.86 ID:H+N4+ltm0
- >http://up2.cache.kouploader.jp/koups5285.jpg
場合によっては、図形認識が出来ないようなある種の傷害だったかもしれんね。
まだ誰にも知られていない発達障害のようなものだったとすると、双方不幸だな。
- 530 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 08:15:21.12 ID:tjzwwkK90
- 夏休みの宿題で1問間違っていたからとやり直しさせるって経験無い
しかも何回もって…
二回くらい間違えたら流石に直接教えながら、その場で解かせるよね
授業中に先生が問題出して出来た順から持っていき採点はあった
なかなか正解しない子供には出来た子供が教えて数人残すのみになったら
先生も一緒に教えてた
- 531 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 08:16:07.15 ID:kjyPlJjKO
- 教師が聖職?ちゃんちゃらおかしいわw
俺ん時の教師なんて本当にろくでもねぇし、俺の同級生も教師になったが、学生時代なんてそいつ差別はするしろくでもない奴だったよw
唯一聖職ってイメージがあったのは小学校の時の校長先生くらいだ
- 532 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 08:16:24.84 ID:IUzjjVG10
- 子供にとって3カ月は永遠に感じる。
教師の3カ月と子供の3カ月と混同しちゃいかん。
- 533 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 08:16:37.42 ID:GKAq3dmE0
- ヒント:テロリスト
- 534 : 忍法帖【Lv=33,xxxPT】(1+0:5) :2013/06/04(火) 08:16:56.31 ID:LZI2ptsX0
- これは許せないな。
- 535 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 08:17:04.20 ID:k8boXI7H0
- >>525
下の隙間だけでなく上にも跡があるね
>>527
お前はさっきから仮定の話しかしないね
- 536 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 08:17:11.42 ID:+AB0PGE00
- >>528
答えを知っているのに白紙提出するのは生徒が悪い
先生は悪くない
簡単なこと
- 537 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 08:17:11.48 ID:cczw+SbxO
- >>523
日教組のなかでも、北海道教職員組合(北教組)は、強固な組織で知られる。
北海道が社会党→民主党王国となっていたのも、北教組などの労組あってこそ。
- 538 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 08:17:13.52 ID:0WnLpTp9O
- >>495
あんたは事実から目を背けているだけ。もう少し勉強しなさい。
三等親以内の親戚に共産党員が居ると、一部の公務員になれないのは事実だし、枚挙にいとまがない。
今は便利な世の中になったんだ、少しはパソコンを使って、自分でネットで検索しちみなさい。
- 539 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 08:17:35.17 ID:AT8dSBMYO
- >>518
×「だけ」して再提出させた→11月に親が講義、という流れが文章にはなっているけどな一応。
- 540 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 08:17:41.21 ID:/SwcSEMB0
- >>529
鉛筆と赤ペンの違いが分からねえ。何が言いたいのこのババア?
- 541 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 08:17:46.39 ID:PLcr8VXET
- いい先生だろできないところを何度もやらせるのは必要なことだよ
- 542 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 08:17:49.10 ID:w7gybL7v0
- 教師による生徒いじめか酷すぎるなあ
- 543 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 08:18:03.49 ID:V013ZF8R0
- かわいそすぎて朝から気分重…
なんで親ももっと動かなかったんだ
こそはちょっとの行動で防げた自殺だろ
- 544 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 08:18:19.49 ID:4LJHDnlB0
- お互い知的障害ありそだな
- 545 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 08:18:29.78 ID:DUTrKwIK0
- テストでいい成績とっても、このご時世では必ずしも、だし
子供に勉強させるのって大変だよな
- 546 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 08:18:34.66 ID:47g9vxXgO
- >>455
夏休み短いなら、冬休みが長い
- 547 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 08:18:46.50 ID:/pjsZedS0
- >>520
>>それに2ヶ月というけど、消し跡の数てきにはそれほど数をこなしてないように見えるが
>
>目が悪いんじゃないの。
いや、描いた四角の数は 4つくらいじゃない?
下の空白部分に平行四辺形が 1つと長方形が 2つ、赤が入ってる部分の長方形が 1つ、
もうちょっとあるのかもしれないけど、連日ぶっ通しでやったような跡ではないように見えるが
- 548 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 08:19:07.53 ID:yba3B/fA0
- 製図するわけでもないんだから
少々の誤差は許してやってもいいと思うが
- 549 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 08:19:08.69 ID:IUzjjVG10
- >>536
「先生は悪くない」ってお前には書き直しの跡が見えんのか?
- 550 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 08:19:17.43 ID:/PpW9HbXi
- 俺が親でこれが一人っ子だったら、
この教員を殺すかもしれないな…死刑にもなるまい。
- 551 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 08:20:16.48 ID:krFZ3QKu0
- この担任と教育委員会の
住所氏名電話番号顔写真まだ?
- 552 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 08:20:33.40 ID:JRSJdktj0
- 小学校なんか不登校でも将来なんの問題にもならんのに…
なんでそこまで酷い思いしてるのに学校行かせるかなあ。
親もアホ。担任はキ●●イな。
- 553 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 08:20:39.02 ID:tA1bNJrR0
- >>529
図形の書き方は、肯定の理解。
>>532
子供の頃の時間経過って大人の頃と違うよな。年をとると1年が早い早い。
>>537
この事件に関しても組織ぐるみで隠蔽したことは明らかだし、
日教組の解体など根本的な解決が望まれるな。
>>539
ソース元ではなく、だれかのコピペではな。
そこでも疑問に思うんだが、親は教師に抗議ってあるけど
普通は子供にその問題の解き方を教えるもんじゃないのか。
- 554 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 08:20:50.42 ID:w7gybL7v0
- >>550
この学校通わせるのやめるわ
5年の担任が6年も受け持つとかどんだけ教師いないわけ
- 555 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 08:21:22.34 ID:/SwcSEMB0
- >>547
何十回も書きなおした後があるが。
で、一体何を指導したかったのこのババア?
- 556 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 08:21:35.19 ID:zKUyTNFK0
- 悪魔だな。
- 557 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 08:21:50.83 ID:+AB0PGE00
- >>529
その可能性も高いね
それとか、親が甘やかした子は、やりたくないことは簡単なことでも頑としてやらないから
どこに行っても叩かれる
>>549
つまり書いたあとでわざと消して提出したということだ
絶対に書いてやらないぞ!という強い意志が見える
こういう極度に反抗的な子は案外いるぞ
- 558 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 08:21:56.36 ID:Su4fm4w40
- 自殺を隠蔽して事故死に見せかけた時点で論外
- 559 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 08:23:24.56 ID:v3FGwXs90
- 一つの問題が何ヶ月も解けないなんてよっぽどアホだったんだな
- 560 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 08:24:03.87 ID:qZsKjv9G0
- 友達の証言あったらもっと貰えてたんじゃないの
迷惑かけたくないからってなんか切ないな
- 561 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 08:24:10.06 ID:0WnLpTp9O
- このババア教師の所業は、>>186と、>>72、>>101にまとまっている
- 562 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 08:24:25.50 ID:J+UpWTEJ0
- 朝から、必死に教師を擁護し児童を貶める、北教組工作員ID:/pjsZedS0がいると聞いて。
- 563 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 08:24:26.40 ID:/SwcSEMB0
- >>557
妄想で死者を叩くなキチガイ。
- 564 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 08:24:47.36 ID:yba3B/fA0
- 問題集の設問は何だったのか知りたい
- 565 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 08:25:24.68 ID:IUzjjVG10
- >>557
へーっ、子供についてよく御存じですねw
現役の教師さんですか?それともこんな時間に書き込める組合専任員さんですか?
- 566 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 08:26:20.61 ID:k8boXI7H0
- >>557
何度も書いて提出した上での白紙提出だろ
理不尽なやり直しを何度もされたら反抗したくもなるだろ
このスレでも出ていた「他の子に書いてもらって提出」するのとやってることは同じだよ
それに、「また戻ってきたけどスペースがないから消した」という可能性もあるよ
お前「可能性」とか「かもしれない」とか好きだからこれも認めるよな?
- 567 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 08:26:27.61 ID:U5bhb1SO0
- >>538
日本維新の党などという革命集団が別にいる時代なのです。
革命条項すらなくなった日本共産党が果たしてテロリズム集団だと
いえるのでしょうか。
学生食堂、売店、コープ。一度でも利用したのならば、潜在的に
共産党の力を借りて生活できていた、ということです。弱者斬り捨ての
安倍政権がなにをなそうとしているのか、それこそインターネットで検索
すべきです。
日本経済の原動力である、終身雇用制度を破壊し、そのうえ正社員としての義務
と責任感だけをおわせようと画策しているのです。自由主義経済の弊害の権化ば
かりを集めて諮問機関と成している政権なのですよ。
- 568 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 08:26:54.55 ID:eev/0viG0
- 明らかな隠蔽あったのになんだこの判決
朝から胸糞悪い話だ
- 569 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 08:27:02.83 ID:+AB0PGE00
- >>474
執拗に白紙提出するような反抗的な子だったとすれば
いじめを受けてたかもしれないしそれが自殺の原因かと
どのみち生きてはいけない運命にあったと考えるしか・・・
>>557
答案の証拠画像があるから白紙提出は妄想ではない
やっぱり悪いのはこの子のほう
- 570 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 08:27:57.96 ID:w7gybL7v0
- >>557
生徒がどんな子供だったのかわからんのになんでそんなこと言えるの
学校側が自殺を事故死にしたのはいいわけしようがないだろ
そういう糞教師ばかりの学校だっただけだ
- 571 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 08:28:09.38 ID:Kdi4uWf+0
- >>543
後1年頑張れば中学生だからなあ
- 572 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 08:28:17.99 ID:QqvpcuiqO
- 昨日まで親がモンペとか言われてたのにここのスレ民手のひら返すの早いけどなんで
- 573 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 08:29:12.18 ID:IUzjjVG10
- >>569
皆勤で反抗的な子供なぁ・・w
説得力ないね。
もしかしたらノーベル物理学賞取ってかもしれないw
- 574 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 08:29:25.83 ID:tA1bNJrR0
- >>572
書き込む人が昨日と今日、同じとは限らんでしょ。
俺だって今日はじめて書いたんだし。
- 575 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 08:29:56.22 ID:k8boXI7H0
- >>572
時間帯でのユーザー層の違いが大きいんじゃないかな
ID:+AB0PGE00みたいな基地外もいるし
- 576 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 08:30:20.09 ID:lM5Bz+m8O
- 自殺を隠蔽ww
教師って嘘つきで、
性犯罪者だらけなのが朝鮮人にそっくりだな。
- 577 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 08:30:19.94 ID:+AB0PGE00
- >>570
答案の証拠があって
答えがわかっているのに白紙提出していたことは証明されている
だから子供が悪いと断言できる
自殺の原因はいじめかもしれないし親の虐待かもしれないから
学校が悪いとは一概に言えない
君こそ学校や親について知らないのに糞教師とかいうのはやめたほうがいい
- 578 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 08:30:35.63 ID:0WnLpTp9O
- あいかわらず、日教組の組員らしき連中の書き込みが多いな。
日教組は、北朝鮮から勲章もらって喜んでた反日組織。
金日成バッヂを誇らしげに見せびらかす組員も居るほどだ。
wikiとかで、日教組やミスター日教組を検索してみると良い。
日教組には、北朝鮮の共産主義思想である「主体思想」(チュチェ思想)を研究する会もあって、論文を発表したりしてる。
で、北朝鮮から勲章貰って大喜び。
- 579 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 08:31:21.96 ID:IUzjjVG10
- >>572
北教組は仕事があるもんでw
- 580 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 08:33:05.63 ID:AT8dSBMYO
- >>553
この場合の「普通」がどこまで通用するか、という疑問点もあるけどな。
昨今の指導は親と一緒にが主流だが、親に頼らず自力でやれと指導する教師もまだ居るから何とも。
更に、親が教えた結果の数ミリの誤差を×で突き返されたら親もお手上げになる。
ま、この辺りは憶測しかできないのが現状。
はっきり分かっているのは教師の所業のいくつかと、児童が担任教師を嫌がっていた事、学校側が自殺を隠蔽した事だね。
- 581 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 08:33:25.16 ID:XbMLc/6WO
- 子どもが持ち帰った時点で指導の責務は親に転嫁されてるのに馬鹿親すぎ
昔は熱血指導もあったけど今は学習遅れを親が埋め合わせてやらないとついて行けなくなる一方だよ
だからみんな塾に通わせる
地域差はあるだろうけどね
- 582 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 08:33:31.72 ID:IUzjjVG10
- >>577
学校の隠蔽体質ってすごいね。あれなの?日本人の子供殺したら
北朝鮮から勲章もらえるの?
- 583 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 08:33:47.10 ID:QqvpcuiqO
- >>577って友達いなさそうだね
- 584 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 08:33:56.24 ID:cczw+SbxO
- >>566
白紙提出キチガイに釣られるなよ。
>「問題の1カ所にだけ、 何度提出してもただバツを付けて突き返される」と打ち明けた。母道代さん(59)が教師に問いただす11月まで続いた。
親が問いただして再提出を止めたわけだから、最終的には、消えた状態なのは当たり前。
この子は、再提出のために前の答えを消さなければならなかったんだから。
再提出が止められて、そのまま手元に残ったんだよ。
- 585 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 08:34:01.36 ID:ipXE/goW0
- 地域利権屋が連合して 事実隠ぺい。 こいつら
都道府県庁のまわりに施設建ててコネ作ってる。 地図見りゃすぐわかる。
マスコミ、警察、教育利権屋、土建屋、農業団体、医師会、民族団体、宗教団体…
- 586 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 08:34:00.89 ID:+AB0PGE00
- でまあ教師の唯一の失敗は、反抗的で白紙提出を繰り返すDQNの相手をしてしまったこと
こういう子の背後には大概モンペがついている
そういう親もまた、意図的にズレた行動をして近所から疎まれていたりもする
そのあたりの実態を教師に研修してやればよい
- 587 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 08:34:55.09 ID:ewV/NxDK0
- 少なくとも裁判では「教師が生徒を虐めた結果生徒が自殺した」ということは認められなかったわけだ。
その後の隠匿はあったしそれは賠償に値するほど悪いことだったのは認められた事実なんだけど。
無論裁判の判決が全て無垢な訳もないので疑うのは自由だし正当な理由があるなら疑うべきにせよ、判決には一定の敬意を払うべきだわな。
俺は正直、親子関係はどうだったのよって思うけどね。親の方が、自分に不都合な事実を隠してたりはしないかね、って考えちゃうけどなあ。
小学生じゃ、先生や友達なんかより、まず親との関係が圧倒的に大きい影響を与えるんじゃないかね。中高生なら兎も角。
- 588 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 08:35:10.82 ID:6JdZwv/q0
- こんな人権無視は
平和とか人権とか唱える反日サヨクの
日教組だろ
民主党みろよ
- 589 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 08:35:16.41 ID:eev/0viG0
- >>577
ここまで隠蔽してるの明らかなのに
しったかぶってるの君じゃない?
- 590 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 08:35:41.02 ID:+QzXOgvIO
- >>577
何度も突き返した点については?
- 591 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 08:36:31.78 ID:J+UpWTEJ0
- 朝から白紙提出とか意味不明な捏造している、キチガイID:+AB0PGE00がいるらしい。
- 592 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 08:36:45.55 ID:+AB0PGE00
- >>566
>>584
ということは親も一緒になって白紙提出に荷担していたのかねえ
答えを知っているのに
そうとう悪質だねえ
- 593 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 08:37:15.37 ID:7VihPT1m0
- 赤臭いスレだな
死ねよ左巻き教師ども
- 594 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 08:37:27.97 ID:w7gybL7v0
- >>577
自殺を事故死と隠ぺいしたのは糞教師としか言いようがないだろ
自殺に追い込んだという気持ちがなきゃ隠ぺいしようとは思わないだろ
- 595 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 08:37:55.68 ID:tA1bNJrR0
- >>580
お手上げじゃないよ。数ミリって結構大きい。正確な図の書けるようになるのは
指導要領の範囲内だし、小学生の問題ぐらい、親にはお手上げとか言ってもらいたくない。
高校の問題とかならまだしも、小学校の問題だぞ。
後半は完全同意。「学校側が自殺を隠蔽」この事実がある限り、
学校側や教師の責任追及は免れない。
- 596 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 08:38:23.56 ID:0WnLpTp9O
- このババア教師の所業は>>186、>>72、>>101にまとまっている。
- 597 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 08:38:28.12 ID:XbMLc/6WO
- >>590
今は満点が当たり前だから
親子で発達障害だったんだろ
突き返されるも何も親が最初に指導してやりゃ回避出来たことだ
- 598 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 08:38:28.18 ID:4SVzpsU20
- >>592
よくわからんけど、この教師は白紙で提出(=生徒が理解していない)のに
それに対して、学習指導をせずに「自分で考えろ」と何度もつきかえした、ってことなのかな?
「教育」ってなんなんだろうねぇ・・・?
「わからないことがあっても説明しない教師」ってかなり悪質だねえ・・・?
- 599 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 08:38:30.49 ID:+taeqEL90
- >>592
ちょっと何言ってるか分かんないけど
日本語分かります?
- 600 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 08:38:56.32 ID:EZCXhPCkO
- 女性の教師で、気に入らない生徒だったらこの手のことはあるな
高校の女性教師は尊敬出来る人だったけど、小中の女性教師はヒステリー持ちの変なのしかいなかった(怒って授業放棄したことも)
授業中下向いてただけで、頭にボールペンで刺されたり
十数年前の北教祖ね
- 601 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 08:39:04.67 ID:6OU6A+SH0
- こういう教師が担任で運が悪かったな
- 602 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 08:39:43.23 ID:k8boXI7H0
- >>592
もうつまんないから消えていいよ
基地外のフリして楽しんでるんだろうけど
それで楽しめる様は基地外そのものだ
- 603 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 08:40:13.73 ID:/3MUd9W80
- ど田舎で転校もできなかったか。
親も農業だったら転居不能。
親の年齢的に
学校に怒鳴り込むのは心情的にできない。
担任のキチガイぶりは
学校の先生はみんな知ってただろうに
教育委員会までグル。
小学生にどうしろと…
- 604 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 08:40:14.66 ID:+AB0PGE00
- >>589
隠蔽かどうかは自殺の原因が何であるかによって決まる
この教師の指導と自殺の因果関係が認められないなら最初からカウントする必要すらない
実際裁判で精査した結果、因果関係が認められなかったのだから、カウントしないことは正しかったわけで
>>590
わざと宿題をサボる子にやり直しさせるのはごく当たり前の指導
- 605 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 08:41:28.76 ID:4SVzpsU20
- >>604
「自殺」で死んだのは事実
それを「多臓器不全」と「事実とは違う」報告をしたのも事実
だから、隠蔽であるのも事実
これが理解できないアホは、日本人じゃないんだろw
つーか「宿題サボってない」から何度も提出したわけでw
何度も提出したのに「サボってる」ってw
- 606 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 08:41:39.24 ID:4lgvV+N00
- 教師って同年代の大人に比べて精神年齢低いんだよな
- 607 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 08:41:39.74 ID:XbMLc/6WO
- 答案を配られて親がマルつけする時代だから
- 608 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 08:42:36.72 ID:B/zvphUJ0
- >>262
多分だけどと言いつつ、えらく具体的だね。
関係者ですか?
- 609 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 08:42:44.64 ID:pTrjOVT7O
- これはサヨクの事件じゃなく自己チューの事件じゃわいバカ!教師を叩いてるヤツはモンペと同じ常識荒らしのクズ
- 610 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 08:43:07.62 ID:tA1bNJrR0
- >>604
因果関係とか関係なく「死因」の報告で、警察も自殺とした案件だ。
605も言ってるが、自殺は事実で、報告は虚偽報告。
- 611 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 08:43:07.61 ID:+AB0PGE00
- >>598
いや正答は赤で横に書いてくれている
残念でした
やっぱり悪いのは親子のほうでした
>>603
子供はねえ、先生が教えてくれた答えをそのまま書いて提出すればいいのよ
最低限それだけやってれば卒業はできる
- 612 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 08:43:16.55 ID:w7gybL7v0
- >>604
何度も提出したんだからサボってたわけじゃないだろ
こういう糞教師は懲戒免職にでもしてほしい
- 613 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 08:43:20.98 ID:+xm5P7eSO
- 和解金レベルの勝訴か。
子供の苦悩を死ぬまで放置する親も安全管理をしていなかったと思う。
子供の命を雇われ教師なんぞに全面的に左右させるなんて、家ではフォローしなかったのかね
猛母三遷、子の命をなによりも大事に思うなら裁判より先に打つ手はいくらでもあったはずなんだが
- 614 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 08:44:16.58 ID:ipXE/goW0
- >>604 指導なんてバカ用語使うのは 教育バカと警察バカ 会社じゃ使わない
- 615 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 08:44:17.54 ID:PEXttQkM0
- 執拗な虐めに見えるけど女の先生だったのかな
まあ教師なんてきょうび人格者というわけでもないからな
自殺したってことはかなり苦痛だったんだろうな
- 616 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 08:44:20.63 ID:woXi97Qd0
- こういう教師いたなぁ・・
あいつらが一番でかい年金貰ってのうのうと生きてる
ほんとクズ
- 617 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 08:44:34.50 ID:ey9vR4C2i
- この子は気が弱いのに、なんで宿題前以てやらなかったんだろう
親が自分の子供の性格を把握してないのも悪いな
- 618 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 08:44:44.58 ID:4xoBh6Y50
- 北海道の転校って数十キロレベル住居も変えんといかんからな
- 619 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 08:44:54.20 ID:xWWprq/LO
- >>596
見事なまでに陰湿なパワハライジメじゃないですか…
- 620 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 08:45:10.62 ID:L9BmyJzQ0
- 多臓器不全とか心不全とかそれらしく聞こえてしまうけどもっと分かりやすい表現に
するとどうなるの?
- 621 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 08:45:33.02 ID:kIa27bkm0
- 私も小学校5・6年の時、女担任に目をつけられてずっと嫌がらせ受けた
親には言えなかったけど
- 622 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 08:46:23.14 ID:tA1bNJrR0
- >>613
それなんだよな。
解法を教えてあげない親にも疑問だし
自殺に発展するまでに、何とでもやりようはあったと思う。
- 623 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 08:46:31.39 ID:+AB0PGE00
- >>605
>>610
いや文科省に届ける自殺は教育現場に関わるものということになっている
全然違う理由で死んだのなら警察にはカウントされるが学校統計にはカウントされない
- 624 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 08:46:52.81 ID:PiwNt+e1O
- この教師が一番悪いのは確定として両親はなにやってたんだ?
せめて不登校を容認してやれよ
問題教師と接触する機会無くすまで子供を登校させないとか
そりゃイジメ問題が注目されるようになったのは去年の話かもしれんが、両親がベストを尽くしたとは言えまい
- 625 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 08:47:32.38 ID:cL4nFX9P0
- 小学生にこれはねーわ・・・
- 626 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 08:47:47.26 ID:m3hpb2F40
- ID:+AB0PGE00
根拠なしに親子が宿題サボったとか言って教師を擁護するキチガイ
人格も知能も犬にも劣るな
- 627 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 08:48:17.55 ID:JdZc6YP9I!
- >>611
何で悪いのは親子?だと思うのか説明してくれ。
この先生は子供に何を教えたのですか?
- 628 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 08:48:56.18 ID:L9BmyJzQ0
- >>46
それって世界どこも?
だとしたらアメリカで何億っていう賠償が下るときって原告もだいぶリスク負ってるんだね
- 629 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 08:49:31.39 ID:tA1bNJrR0
- >>623
教育現場に関わるものではないから、って理由もアレだけど
多臓器不全って報告は完全に虚偽でしょwww
>>627
611はマジキチだけど、教師だけが悪いってのも変だよ。
どっちが悪いかバシっときまるような話じゃないと思うし
俺だって親もそうそうおかしいと思ってる。
- 630 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 08:49:34.39 ID:w7gybL7v0
- >>101
本当に屑教師だったわけだ
気にいった生徒だと線が曲がっていても角度おかしくてもそういうのいわないのに
自分も「角度が違う」と何度もやり直しさせた教師いたよ
別の教師に何が悪いのかわからないと聞いたらそれからその教師何も言わなくなった
- 631 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 08:49:54.83 ID:jvylWCOI0
- 小中のイジメは教師が主導してんだよ
特に小学校のイジメは教師が扇動して開始されるのがほとんど
- 632 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 08:50:08.84 ID:PEXttQkM0
- 女教師は女の本質見抜いてるから女に厳しい
- 633 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 08:50:46.92 ID:+bIsKRYLO
- >富治さんは彩花さんの友人や保護者仲間に証言を求めることはしなかった。
>狭い地域で、周囲に迷惑を掛けたくなかったからだ。
いや、意味わからん。
まともな弁護士付けられなかったのか
- 634 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 08:51:22.57 ID:xWWprq/LO
- ID:+AB0PGE00
もっとシンプルに考えたり、他人の意見に耳を傾けると、少しは障害が改善されるかもよ?
- 635 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 08:51:42.37 ID:Fz60McJ50
- 虐めて楽しんでたのか
コエーな
- 636 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 08:51:59.41 ID:/JXFZ2am0
- 2013年に父親60歳母親59歳
2008年だと父親55歳母親54歳で子供11歳だから
相当高齢で出来たお子さんだね
それなのに子供のヘルプにも気づかず学校に行かせ続けたんだ…
- 637 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 08:51:59.63 ID:6gNw2Ajy0
- 5年生には酷なタイプのイジメ
そら自殺するわ・・・
死刑で
- 638 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 08:53:16.05 ID:ipXE/goW0
- >>633 土着利権屋はみんなつながってる。 仕事干されるよ
- 639 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 08:53:30.64 ID:cczw+SbxO
- 46 :名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 15:27:38.27 ID:Ou08nlgD0
http://mainichi.jp/area/hokkaido/news/20130602ddr041040006000c.html
両親が、担任教師の指導に疑問を抱いたのは5年生の2学期。
彩花さんが、いつまでたっても夏休みのドリルを持ち帰ってくるので理由を尋ねると
「問題の1カ所にだけ、何度提出してもただバツを付けて突き返される」と打ち明けた。
母道代さん(59)が教師に問いただす11月まで続いた。
その後も、器楽演奏の練習で一人だけ居残りさせられたという。
それまでは“皆勤賞”だった彩花さん。3学期には「もう、学校行くのいやだ」と休みがちになり、
春休みには「6年生になってもあの先生なの」と何度も訴えた。自宅のトイレで首つり自殺を図ったのは、
始業式を控えた4月3日。病院で11歳の人生を閉じたのは翌4日夕方だった。
どうやら死んだ子ひとりだけターゲットしてたようだな
いったいなんでそんなことになったんだろう?何が気に入らなかった?
121 :名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 15:44:09.69 ID:qYvJz/1U0
ttp://synodos.jp/wp/wp-content/uploads/2013/04/shidoshi-1.pdf
北海道紋別郡遠軽町の町立丸瀬布小学校の今野彩花さん(小6・11)が、女性担任の行き過ぎた指導を苦に、自宅トイレで首吊り自殺。
小学校5年生時の女性担任は、夏休みの図形の宿題を角度が少しずれているという理由で、同じ問題を2か月半書き直しをさせるなどした。
また、忘れ物をした児童は20 分間しっ責され続けるなどすることがあり、彩花さんは「忘れ物をするのがこわい」と話していた。
6年生でも同じ教師が担任をすることになった初登校の前日に自殺。
約2年後、学校の事故報告書で、彩花さんの自殺が、多臓器不全で死亡と報告されていたことが発覚。
両親が教育委員会に何度もかけあい、ようやく自殺に訂正。
しかし、文部科学省の数字は訂正されない。
2011/10/ 両親が、同と町に損害賠償を求めて提訴。
- 640 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 08:54:02.42 ID:4xoBh6Y50
- まぁ狭い地域なんてもんじゃねーからなバリバリ村社会
車見ただけであんたどこどこにいたでしょとすぐばれる
- 641 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 08:54:22.47 ID:IJHTVz/TO
- 俺も小中高時代は授業すらまともについて行けない馬鹿だったから夏休みの宿題とか全然解けなかった
友達も居ないし親は頼りにならないから本当に地獄だった
放課後の教室に6時まで残って10月ぐらいにやっと終わったけど
- 642 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 08:54:50.86 ID:M22YNBhQO
- 小学校の女教師ってのは絶対にエコヒイキするよね
何でだろう?
教室に隠しマイク仕掛けて授業内容だけでも盗聴した方が良いよ
で、この女の名前は出たの?
- 643 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 08:54:53.58 ID:+AB0PGE00
- >>612
あーそうだな
うっかりしていた
この子はサボってたんじゃなくて執拗に反抗していたんだ
もっとたちが悪い
>>624
親も一緒になって戦っちゃったんだよね
で、ガチバトルに敗れた
宿題をわざと白紙提出する子に指導するのはマニュアル通りで教師側は完全に合法だから、
この場合やり直しさせられても親子が勝つ見込みはないんだが
まあでも見舞金程度は取れてよかったね
>>627
先生は正解を教えた上で、誰でもできることはきちんとやることを指導した
学校教師としてこれ以上はできないしする必要もない、完璧な指導だった
- 644 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 08:55:02.23 ID:e1hEzz6X0
- >>629
教師が原因であるにせよ、親が普通なら多分自殺まではいかなかっただろうね
こういう裁判は、原告側に「自分達のせいではない」という、
言い方が悪いが責任逃れの面もある
単純に誰が犯人ですと言いきれないところもあるんだよね
祖母が凍らせた蒟蒻畑乳児の口に押し込んで死なせた事件で
メーカーを訴えたりしてるのもそうだろう
でもこの件に関しては死因隠ぺいしたりしてるし、
その点で賠償されたのはよかったと思う
- 645 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 08:55:06.37 ID:1ZGQu2wq0
- この教師、恐らく自分の教え方が悪いのに他人のせいにするタイプだろ
で自分の評価が落ちるのが単に嫌だったんだろ、あと子供に嫌がらせ→両親に嫌がらせだろ
こーゆう教師は、人間として残念で恐らく社会に出たら何も出来ない能無し、学校と言う
狭い中でこれだからなww教師が一般企業に勤めて役に立つやつっていないだろw
- 646 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 08:55:10.66 ID:XLgwaavk0
- 必ずチョンか部落の専用枠の教師がいて、
生徒の作文の内容が部落解放同盟とか民団・朝鮮総連に流れてるんだよ。
その時に気に入らない生徒をピックアップして成績を下げに来る。
- 647 : [―{}@{}@{}-] 名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 08:55:21.16 ID:DLzWmNdXP
- 女の癖に宿題しない小学生は間違いなくブスで馬鹿
だがやり直させる教師も小学生以下のレベル
- 648 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 08:56:30.88 ID:/4Ir/1Q+O
- >>41
生徒のほとんどが嫌いで苦手だったとしても、小6当時だったら色々難しいんじゃないかな
中学進学もあるし、よっぽどトラブルにならないと一年は同じ担任だし、
下の子がいる人ならなおさら。
今なら賛同する人もいるかもしれないが、今更行う証言が有効になるだろうか?
(当時はそんな意見は全くなかったです、っていわれるだろうし)
- 649 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 08:57:01.75 ID:0WnLpTp9O
- このババア教師の所業は、>>186と、>>72、>>101にまとまってる。
- 650 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 08:57:13.17 ID:JdZc6YP9I!
- >>647
は、日本語読めるのか?
- 651 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 08:57:35.41 ID:Hqaqp2zRO
- あらこれで裁判ならうちの学校の先生もアウトだゎ。
同じことして 集中攻撃、あげく「あなたは家庭環境が悪いから」っていうてたそうな。
先導してイジメする先生やもん。
- 652 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 08:57:49.40 ID:w7gybL7v0
- >>643
提出するのがなんで反抗になるの
バカじゃない
- 653 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 08:58:23.08 ID:XErDsJua0
- 子供が同じ宿題をやらされている時点で
あちこちにに訴えないとおかしいだろ
うちだったら三日目で校長に文句言うけどな
それでも治らなかったら
東京都の教育委員会と区長に訴えるよ
区の教育委員会と学校はナアナアだから無理
田舎の学校はもっと定期的に人を入れ替えて
風通しを良くしないと
居座って好き勝手やる教員がのさばっちゃうから
- 654 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 08:59:00.75 ID:+AB0PGE00
- >>629
事故でも自殺でも、多臓器不全とは両立しうる
つまり社会的な死因と、医学的死因は違うということだ
よってその片方だけを書いたとしても、虚偽ではない
虚偽とか隠蔽とかいってる人たち、少しは頭を使いなさい
そんなことでは教師側の確立したノウハウには勝てないぞ
- 655 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 08:59:08.03 ID:cczw+SbxO
- >>643
>宿題をわざと白紙提出する子
完全に捏造だから、訴えられたら、お前の負けだな。
そんな捏造してまで、教師を庇って児童や遺族を貶めたいのか、人間のクズ、いや人間以下の畜生が。
- 656 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 08:59:39.43 ID:uku8iFoT0
- 他児童もはっきり認識出来てたと思うし、親も切り出して5年終了前に緊急保護者会が開かれるレベル
持ち上がり反対したら変わると思うんだけど
この児童以外には児童にも保護者にも担任を変えてほしくないってくらい信頼厚い教師だったの?
ぼっち親だったのかな…
- 657 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 08:59:56.88 ID:yba3B/fA0
- ID:+AB0PGE00
1れす幾ら?
- 658 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 09:00:05.70 ID:btcPfXr+I
- 死んだら負け
- 659 : [―{}@{}@{}-] 名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 09:00:06.53 ID:DLzWmNdXP
- >>650
外国にいる奴に言われてもねw
- 660 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 09:00:15.20 ID:Uyk2Rrvv0
- 朝鮮料理食わせて殺すトンキンが最悪だと思うけどなあ。
- 661 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 09:00:57.14 ID:w7gybL7v0
- 自分の子供のころ気にいった生徒には甘いが後は徹底的に生徒に厳しい女教師いたけど
自分の子供は甘えさせすぎてぐれてた
- 662 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 09:01:09.52 ID:8b1b3AfO0
- なんで加害者の名前が出ないんだろうか
- 663 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 09:01:52.48 ID:TuoVgvFxO
- 反抗する奴は宿題提出しないだろwwww
- 664 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 09:01:54.98 ID:JrgOgLB+0
- 何で女教師ってキチガイヒステリックBBAしかいないのだろう
- 665 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 09:02:04.22 ID:RlqX/Zzl0
- これはしつこい糞教師による特定生徒へのパワハラだろ。
指導でもなんでもねえよ。
教師は児童を選べても児童は教師を選べないんだ。
そんな中指導という名の下、こういうハラスメントは日常的に行われていたんだ。
とにかく死んじゃだめだ。
この糞教師に仕返しもできないじゃないか。
- 666 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 09:02:09.36 ID:/Ls3ZGx90
- 北海道は日教組のアジトがあるからな
教室で『〜君のお父さんは憲法違反の自衛隊で働いてます』と生徒を
糾弾する先生がいるくらいだからな。
自分達の思想を教室まで持ち込み生徒を洗脳
- 667 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 09:02:11.73 ID:tA1bNJrR0
- >>644
賠償額110万って金額は、請求額のわずか1.4%。
やっぱり客観的に見ても、教師の過失はそれほど問えないレベルだったんだと思う。
>>654
教育現場で利用されている報告書が、その屁理屈が通用するなら恐ろしいなw
校長が親に対して「自殺ではないことにしてくれ」って持ちかけた隠蔽工作についてはどうだ?
あと、654の天才的な屁理屈切り返し能力は、うちの会社が不祥事をおかした際に
お願いしたいほどのスキルだと思うw
- 668 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 09:02:37.54 ID:OW6uQQvT0
- >>664
まともな女性は教師にならないから
というか教師が世間の落伍者の集まりだから
- 669 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 09:02:57.44 ID:M22YNBhQO
- >>662
ヒント‖宗教
- 670 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 09:03:02.96 ID:+AB0PGE00
- >>652
正解を知っているのにわざと白紙で提出したから反抗
簡単なこと
>>655
白紙提出の証拠画像がある
正解を先生が赤ペンで記入した証拠もある
よってわざと白紙提出したことは事実であり、捏造ではない
裁判は正しく行われたと見るべきだろう
- 671 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 09:03:04.99 ID:L9BmyJzQ0
- >>382
行政とか大企業とかにはひよった判決出すんだよな
何のために裁判官になったんだろうな
- 672 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 09:03:08.54 ID:Uyk2Rrvv0
- >>664
犯罪者、異常者の隔離場所になってる。
連中は企業で働かないし。
- 673 : [―{}@{}@{}-] 名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 09:03:23.69 ID:DLzWmNdXP
- >>666
クズ杉わろたw
- 674 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 09:04:01.96 ID:ipXE/goW0
- まあ 威張ってる公務員なんて バックが付いてるだけですから。
毎年盆暮れになると 付け届けで忙しい。 保護者が教師を雇えばいい。
- 675 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 09:04:03.89 ID:ujH1Xn320
- >>1
マジレスすると宿題のリテイクごときで自殺するなら、何年生きても同じ結末だったと思う
- 676 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 09:04:16.25 ID:tjzwwkK90
- 白紙って変だよね
だったら何でこの教師は左の縦線に描かせないで右側に描かせて
赤ペンで訂正してるの?
女児は何度も右側の余白に描いては消しをしてるの?
白紙で出したんじゃないでしょ
- 677 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 09:04:20.61 ID:1ZGQu2wq0
- >>101 完全に教師はそうとうな嫌がらせだな、
親に対しても完全に嫌がらせしてるはこのババア教師、、で、この教師の名前は??
- 678 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 09:04:29.34 ID:eE3POHftO
- 必要な指導を命じた校長が江戸っ子だったからとか?
- 679 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 09:04:36.34 ID:4lgvV+N00
- >>653
そうなんだけど住んでる世界が狭い人は
そういう発想が出来ない
- 680 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 09:04:50.15 ID:C3zGCayDP
- >>636
なんつーか…それなのにっていうか、
だからこそ、なんかなと思う…
親のどっちがもしくは両方が高齢だと、
子供見ててやっぱどこかああ、って思う点がある。
子供同士でもタゲられやすいように思う。
- 681 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 09:04:52.14 ID:0WnLpTp9O
- このババア教師の所業は、>>186と、>>72、>>101にまとまっている。
- 682 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 09:05:25.03 ID:JdZc6YP9I!
- なんかでっかい釣り糸たらしてる かまってちゃんが湧いてる。
- 683 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 09:05:27.73 ID:yba3B/fA0
- いきなり( ゚皿゚)キーッ!!ってなる女教師いるよな
陰で瞬間湯沸し器ってアダ名付けてた
- 684 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 09:05:50.79 ID:+bIsKRYLO
- >656
擁護したらターゲットの仲間入りするしうちの子には責任ないので・・・な論理
- 685 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 09:05:58.22 ID:TuoVgvFxO
- まさか教師が答え消したのか
- 686 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 09:06:03.66 ID:/4Ir/1Q+O
- >>653
ソースによれば、ドリルの1問だけだったっぽい
本当に間違い続けていたならできるまでやり直しは悪いことではない
自分が小学生の時は夏休みの宿題の読書感想文を夏休み後に添削されて何度も(5回くらい)やり直しとかデフォだったな
やり直しさせられる子は全国有数の順位になれるから、こどもは乗り気じゃなくても親は頑張ってやり直しさせていたね
- 687 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 09:06:09.07 ID:PiwNt+e1O
- とりあえず問題おこした公務員はどんどん首切るってけばいいよ
見せしめをかねて
- 688 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 09:07:13.73 ID:tA1bNJrR0
- >>671
いや、隠蔽は悪事だけど
自殺に関しては、そこまで過失があるとは言えんよw
一定の賠償責任を認めただけでも画期的って言えるレベル。
短絡的な見方は
( ゚皿゚)キーッ!!ってなってるババアと変わらんよ。
>>687
自殺を病気という形で隠蔽しようとしただけでも
クビでいいレベル。
- 689 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 09:07:15.26 ID:M22YNBhQO
- 教師がクズだというのは
このスレでの援護書き込み、レス乞食のレベル力で判るよ
- 690 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 09:08:27.24 ID:mBaGHrn90
- こんなの嫌がらせとしか思えないが、仮にそうした気持ちなど無く本人は指導なんだと思ってたしてもさ、
2、3回やらせてどうもダメだなと思ったら、目の前で説明しながら一緒に書くとかするもんじゃないのかね
延々やり直しだけさせるなんて論外だし、正答だけ横に書いて見せても意味ないんじゃないの
- 691 : [―{}@{}@{}-] 名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 09:08:35.93 ID:DLzWmNdXP
- 末尾!って外国でも一人寂しく2chしてるんだなw
- 692 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 09:09:17.74 ID:OsxRNuzz0
- というか小学校で自分の生徒が自殺して
平然と教師続けてるのが怖いわ
まともな人間ではない
- 693 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 09:09:46.47 ID:ipXE/goW0
- 教師も公開オーディションと実技で採用すべき。 親と子供が選べばいい。
利権まみれの田舎のアホどもが採用するからおかしくなる。
- 694 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 09:10:12.34 ID:+AB0PGE00
- >>667
裁判では言葉の比重は軽い
これに対して文書の比重は非常に重い
言葉は勢いで出てしまうものであるのに対し、
文書は慎重に記載するものとされているからだ
だからこの場合、校長が「自殺でないことにしてくれ」と文書で通告していたのなら証拠として重視されるが
口頭で言った分にはほとんど考慮されない
裁判とはそういうものだ
>>671
裁判官も退職後のことがあるからな
- 695 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 09:10:30.67 ID:4uyn7PbQO
- そしてアホな子どもが育つ国になりました
- 696 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 09:10:37.73 ID:8C2jIe6x0
- 日教組は本当にクソ
うちの子供も同和人権教育とかで変なおばさんが講演に来たとき
その感想を「今は利権の温床や逆差別になっている」と正直に書いてから虐められるようになった
やってたのは母親が日教組教師の不良をリーダーにした集団
担任や周辺教師はその不良の言いなり、何人も不登校になった
子供が学校行くの嫌がったので行く必要はないけど自分の将来のために勉強はするよう言い
今は進学校の高校へ行って楽しくやってる
その高校の先生から中学の時のクソ教師どもから、うちの子供は行動がおかしい所があるから
注意するよう申告があったと首をかしげながら報告された
事情を説明したら納得してくれたけど、本当にクソ中学だったんだって思ったよ
- 697 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 09:10:40.17 ID:HFwKXcfU0
- なんで子供を殺した人間が匿名なんだ
あほか
- 698 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 09:11:09.18 ID:e1hEzz6X0
- >>667
裁判の判決は過失が証明できなかったということだから
問えないレベルだったとは言い切れないよ
単純に聞いた内容だと、確かに教師には指導上問題があるとは思う
ただ、親側もなんだか中途半端で
周囲からきっちり証言を得たりしてない
全然気が回らなかったのか、そうしてもかえって不利な証言が出てしまうとわかっていたのか
どちらにしろ親側にも問題はあるんだろうね
- 699 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 09:11:17.42 ID:IliYYVTE0
- >>686
それ"だけ"だったら自殺はしないだろ
生徒と良い関係を築けていたのならね。
それ以外の部分で、登校したくなくなる原因はたくさんあったと思う。
それまで皆勤賞だった子が、行きたくなくなるって・・
- 700 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 09:11:34.99 ID:MRjbi2+g0
- 過去スレより。
906 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 00:39:41.41 ID:Zuf0XxDq0
5:20〜追跡!真相ファイル「“消えた”子どもの自殺」
http://www.pideo.net/video/youku/73c71f307c5f872e/
二ヵ月半も何度も繰り返し提出させられた図形の課題
http://up2.cache.kouploader.jp/koups5284.jpg
http://up2.cache.kouploader.jp/koups5285.jpg
http://up2.cache.kouploader.jp/koups5286.jpg
これ二ヶ月半何度やっても認められず、楽器の居残り練習を繰り返し
小6の担任もこの先生と分かり、小6登校前に自殺。
警察は自殺として処理。
↓
亡くなった三日後、校長から自殺じゃないとPTAで
説明してくれと電話がくる。→もちろん断る。
↓
二年後、文部科学省のデータに自殺と報告が行ってないことが判明。
小学生の自殺の統計の数値がその年度、0になっている。
- 701 : [―{}@{}@{}-] 名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 09:12:23.05 ID:DLzWmNdXP
- とりあえずこのババア教師の個人情報ばら撒けばおk?
- 702 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 09:12:35.12 ID:1rX8hsyoO
- >>692
ワイセツ事件起こしても移動させて終わりだからね
- 703 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 09:12:53.09 ID:AT8dSBMYO
- >>595
方眼紙やミリ基準線がある問題以外では、ある程度の正確性までで受け入れられるのが主流だからなぁ…今の小5は。
幸い、息子の学校はこの辺りの指導は行き届いているみたいで、
正確性を求める場合はノートに書いて提出とか、別に解答用紙が渡されたりして
同じ紙を何度も消して書いて×だけで突き返されて、という指導は流石に無い。
せいぜい1、2回程度まで。
教師の赤訂正に失敗して書き直されて×で取り消している線がある事から見ても、
この頁で書き直し続けさせられて正確性を求められる意味が浮き彫りに…
ま、あくまでも憶測レベルの話にしかならないけど
- 704 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 09:13:53.71 ID:hzToNPFg0
- >>72
これはひどい
学校側も教師も最悪じゃないか
- 705 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 09:13:57.88 ID:vQqboyR30
- 額少ない
桜宮の問題みたいに騒げよ
これ放置してたらちゃんと対処した橋下叩けなくなるぞ
- 706 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 09:14:19.90 ID:ipXE/goW0
- 授業は録画すべきだな あと職員室も
- 707 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 09:15:33.59 ID:0WnLpTp9O
- このババア教師の所業は、>>186と、>>72、>>101にまとまっている。
- 708 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 09:15:35.30 ID:OsxRNuzz0
- 親は自分の子供を教師に殺されて
復讐しないのか?
結局自分がかわいいのか
- 709 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 09:16:03.70 ID:1ZGQu2wq0
- この教師の写メとか詳細まだぁー?
- 710 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 09:16:07.69 ID:/OmsiP1r0
- 先生からの仕打ちでどっちが我慢できるか?
「イジメ」と「下の世話」だったら下の世話を選ぶよな それほど残酷
- 711 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 09:16:40.06 ID:xWWprq/LO
- >>663
そう思う
自殺した子がどんな気持ちで毎回直しを頑張っていたかと思うとキツイわ
- 712 : [―{}@{}@{}-] 名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 09:16:43.33 ID:DLzWmNdXP
- しかも5年前なんだなwその間殺人ババア教師に税金が投じられてるわけだw
110万とかアホか。今からババアに死んでもらおうぜ
- 713 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 09:17:14.46 ID:e1hEzz6X0
- >>693
親と子の判断なんて一番信用できないと思うけど…
- 714 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 09:17:30.80 ID:EFL/GRuy0
- 問題無いのに人は自殺しねーよ
アホか
日本の教育委員会とか教師なんて
今まで平気で隠蔽やウソや
生徒を殺したりしてるじゃねーか
経験則から自明なんだよ
この教師と学校と北海道の教育委員会が
組んで
よってたかってガキをいびって殺した
んで、バレそうだから隠蔽してるだけ
真実を暴き
この教師や委員会の人は刑務所にぶち込めよ
- 715 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 09:17:50.55 ID:dILFfnzP0
- 同様の事件で大津市=悪であふれ返ったものが、北海道遠軽町市民=悪にはならないわけだ
見えて来た+クオリティ
- 716 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 09:17:56.63 ID:IliYYVTE0
- >>708
まだ裁判終わってないからな
終わったら、その教師刺しに行く、自分だったら。
- 717 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 09:19:05.95 ID:MRjbi2+g0
- 過去スレより。
絶対に日教組・北教組の組員だろ。
46 :名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 15:27:38.27 ID:Ou08nlgD0
http://mainichi.jp/area/hokkaido/news/20130602ddr041040006000c.html
両親が、担任教師の指導に疑問を抱いたのは5年生の2学期。
彩花さんが、いつまでたっても夏休みのドリルを持ち帰ってくるので理由を尋ねると
「問題の1カ所にだけ、何度提出してもただバツを付けて突き返される」と打ち明けた。
母道代さん(59)が教師に問いただす11月まで続いた。
その後も、器楽演奏の練習で一人だけ居残りさせられたという。
それまでは“皆勤賞”だった彩花さん。3学期には「もう、学校行くのいやだ」と休みがちになり、
春休みには「6年生になってもあの先生なの」と何度も訴えた。自宅のトイレで首つり自殺を図ったのは、
始業式を控えた4月3日。病院で11歳の人生を閉じたのは翌4日夕方だった。
どうやら死んだ子ひとりだけターゲットしてたようだな
いったいなんでそんなことになったんだろう?何が気に入らなかった?
121 :名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 15:44:09.69 ID:qYvJz/1U0
ttp://synodos.jp/wp/wp-content/uploads/2013/04/shidoshi-1.pdf
北海道紋別郡遠軽町の町立丸瀬布小学校の今野彩花さん(小6・11)が、女性担任の行き過ぎた指導を苦に、自宅トイレで首吊り自殺。
小学校5年生時の女性担任は、夏休みの図形の宿題を角度が少しずれているという理由で、同じ問題を2か月半書き直しをさせるなどした。
また、忘れ物をした児童は20 分間しっ責され続けるなどすることがあり、彩花さんは「忘れ物をするのがこわい」と話していた。
6年生でも同じ教師が担任をすることになった初登校の前日に自殺。
約2年後、学校の事故報告書で、彩花さんの自殺が、多臓器不全で死亡と報告されていたことが発覚。
両親が教育委員会に何度もかけあい、ようやく自殺に訂正。
しかし、文部科学省の数字は訂正されない。
2011/10/ 両親が、同と町に損害賠償を求めて提訴。
- 718 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 09:19:17.40 ID:+AB0PGE00
- >>706
学校に防犯カメラを設置しろとだいぶ前から提案されているが
教師の中に無能なのがいて授業を撮られたくなかったり、
生徒の親に赤すぎる人権主義者がいたりして進まない
そうこうするうちに、学習塾ではカメラが張り巡らされ、
答案も後で文句が出ないようにすべてコピーしておくようになったし
父兄面談も電話ももちろん録音される
学校は塾に見習ったらいい
- 719 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 09:19:20.55 ID:YptcqCRC0
- 俺が父親なら確実にBBA教師に復讐するな。
しかし学校丸ごと腐ってやがるな。
もう廃校にしちまえよ。
- 720 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 09:19:34.60 ID:8vGfOYJO0
- また子供が日狂組に殺されたのか。
- 721 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 09:19:53.40 ID:XRuH6PCm0
- これは親が悪いわ
俺が親なら学校のりこむなり、ネットなりでこの教師が自殺するまで徹底的に追い込むけどな
- 722 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 09:19:53.83 ID:Qzvt1sSk0
- 教師による性犯罪が多いから、教師は皆女にしちまえばいいんじゃねーの?って
思ってたんだけど、女は女でこういうイミフなイジメをしたりするからなぁ。
とにかく教師と警察には適性検査が必要
- 723 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 09:19:57.04 ID:Ez8L86zL0
- 教師の適性が全くないジャン。
なんで、こんなキチガイが教師やってるんだ?
- 724 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 09:20:18.52 ID:MRlycmbd0
- よくこんな陰湿な事できるな。
今もこの教師は平気な顔して現役で教壇に立っているんだろうか。
- 725 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 09:20:46.07 ID:OsxRNuzz0
- 教師が基地外はいうまでもないが
親も頼りにならなかったんだろう
この子が不憫でならない
- 726 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 09:20:53.75 ID:4ew75zdWO
- やっぱり教師は更新制にする必要ありだな。
教え子が理解できてないのに、再度1から教えずにバツだけで返すとか。
子供ながら鬱になるわ。
- 727 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 09:21:08.70 ID:SjZHYzYM0
- >>722
それよりも親の資格テストが必要だろ
教師と親に殺されたようなもんじゃんこれ
- 728 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 09:21:36.68 ID:cm6wYCIU0
- >>636
両親が年とってから出来た子供なら、とても可愛がっていただろうし
子供は親に心配かけさせまいと健気に振舞っていたんじゃないかな
この両親は田舎で周りの子供たちに迷惑をかけまいと限られた範囲で必死で学校と戦っていたんだね
夏休みの宿題や居残りだけでなく記事になっていない小さな精神的なパワハラも積み重なっていたんじゃないかな
小さな学校だからこの子がきつい指導を受けてることぐらい他の教師だって気づいてたはずなのに
助けることはしなかったのかな?学校全体がいじめ体質なんだろうか?
自殺じゃないとPTAで説明してくれ、とかってこの学校は遺族を舐めてるしバカにしてるね
- 729 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 09:21:38.06 ID:hKnWDHsY0
- 教師は組合に守られてたいした処分も出ず、別の学校に行ってまた同じ事をする
校長は出世コースから外れるが、どうせ定年間近で共済年金で悠々自適
110万円は税金から負担
遺族は弁護士費用で完全な赤字。娘も戻ってこないし、当の教師も学校も反省無し。
- 730 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 09:21:49.79 ID:RlqX/Zzl0
- >>72
これはかわいそうすぎる。
学校でテロリスト養成してるようなもんだわ。
- 731 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 09:22:14.87 ID:sssj9V/j0
- これほんとの話なら親は私財をなげうって"G"に仕事の依頼をしてもおかしくないレベル
- 732 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 09:22:45.70 ID:0BUcR6pVO
- >>707
完全に犯罪だろこれ
大人でもこんなんやられたら頭おかしくなるよ
- 733 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 09:22:53.43 ID:hKnWDHsY0
- >>48
なんせ学校へのAED導入を、誤って使って失敗した場合、教師に責任が追及される可能性がある
という理由で大反対して潰したのが北教組ですから
狂ってる
- 734 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 09:23:30.54 ID:1ZGQu2wq0
- 両親はこの教師を完全に追い詰めたらいいよ
二度と仕事出来ないように完全に精神追い詰めて自殺させたらいいんだ
で、ババアは独身?結婚してるのか?旦那も教師か?子供は?
両親がんばれ
- 735 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 09:23:52.47 ID:SjZHYzYM0
- >>728
>両親に「担任が嫌だ」と何度も訴え
こうあるから親がサイン見逃してんだろ
- 736 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 09:23:59.61 ID:3aZw/31u0
- >>718
言いたい事は理解できるが、コスト的にどうなの?
学校は塾と比較にならないほど、建物が大きい。
どれだけの数のカメラが必要になるんだろう?
当然、モニター室も必要になってくるだろうし、映像の保存期間は
どのくらい?
- 737 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 09:24:04.34 ID:/pjsZedS0
- 数ミリのちょっとした違いで執拗に、と言ってる連中って、>>72 を見て言ってるの?
まずこの子は、平行四辺形を求められてるところへ長方形を描いたわけだよな。
90°と 105°の違いなんて15°しかないけど、直角なのかそうじゃないのかの隔たりは大きく、些細な違いでは済まされないよな。
でこの子は平行四辺形っぽいものも描いたようだけど、短辺 2cm のところ、この子が描いたのは恐らく 1.5cm くらいしかない。
消し跡の上に赤でレが付いてるのはそのことを指摘してるんだと思うが、2cm に対して 5mm の誤差はさすがに許容できず、
もうちょっとがんばってみよう、ってなるよな?
この子が描いた図は消し跡から見るに、長さの不正確な平行四辺形を 1つといくつかの的を外した長方形しか描いてないわけで、
きちんと指導しようと思えば丸を上げるレベルに達していないように思えるが、その辺どう考えてるの?
- 738 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 09:24:27.42 ID:BGxuw2Tf0
- 自殺までしちゃう子どもの親ってどっか子どものSOSのサインを
見逃してる場合ある。
この親の場合は、田舎でどっちも超共働きとかだとかで
忙しすぎたんだろうか。
大津の被害児童の父親みたいなクズではない気がする。
- 739 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 09:24:52.14 ID:cm6wYCIU0
- 北海道にはまともな弁護士がいないんだね
- 740 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 09:25:34.62 ID:OsxRNuzz0
- >>734
そこまでやれる親なら
子供がここまで追い込まれてない
- 741 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 09:25:52.91 ID:YptcqCRC0
- >>737
チョン教師か?
早く死んでくれ
- 742 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 09:26:03.30 ID:IliYYVTE0
- >>737
もうちょっと、問題の全文がちゃんと知りたい
>>72だけでは、ちらっと見ただけではいまいちよく分からない
- 743 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 09:26:03.51 ID:3JeC48ni0
- 親がもう少し知恵者だったら子供は死なずに済んだよね
どんな社会にだって不都合なことは沢山あって
自分の手に負えなかったり、どうにもならないことがある
そんな時は逃げ出すのも大事な方法だと考え付けば良かった
割と歳だから、他所へ行っても仕事が無いかも知れないとか
色々思ったのかな
娘の様子がおかしいのが随分長く続き、多分学校がイヤだ。担任がイヤだとの訴えも尋常じゃなかったと思う。
周りとの軋轢や差別を考慮しすぎて子供と真摯に向き合わないと悲劇が起こるんだよ。
- 744 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 09:26:35.42 ID:BKQIRToY0
- 俺も算数の問題で何度提出しても間違いにさせられ、次の日にまでやり直させられたことあったな
で、結局担任の計算ミス
掛け算割り算だぜ?
その時以来俺は算数、数学、答えが一つしかないとか言う奴が大嫌いになった(コナン含む)
- 745 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 09:26:35.78 ID:/pjsZedS0
- >>741
煽るのは結構だけど、せっかく画像があるのになんで見ようとしないの?
- 746 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 09:26:55.40 ID:IliYYVTE0
- >>737
> きちんと指導しようと思えば丸を上げるレベルに達していないように思えるが、その辺どう考えてるの?
言葉で解説も指導もなく、バツをひたすらつけて返すのはイジメにしか見えないけどな。
- 747 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 09:26:59.03 ID:sssj9V/j0
- >>737
イヤたぶん、スタープラチナに描画させてもダメ出しすると思う
- 748 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 09:27:00.19 ID:X/uROZTO0
- 子供を守れるのは親だけなんだから、
学校でなにかあったら、ちゃんとアポ取って担任と面談しないとだめだよね。
モンスターとか言われたっていいじゃん。
- 749 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 09:27:25.42 ID:GgDC3fbK0
- 遠軽の事件なのに、なんで札幌地裁なんだ?
- 750 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 09:28:02.28 ID:+AB0PGE00
- >>729
日本の裁判制度は訴訟経済的にはほとんど成立しないようになっている
学校には逆らわないほうが結局得策だというのが
日本的な秩序至上主義の法体系だから
争いごとは極力避けたほうがいいんだよ
ただそういうことがわからない人もたまにいて、いつも戦っては敗れている
日本人には少ないが、どちらかというとミッション系の私立に多い気がする
なおこの書き込みはスレタイの件とは全く関係ない
- 751 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 09:28:25.37 ID:BGxuw2Tf0
- 田舎の公立小で角が丸まった辺しかかけなかろうが何の不都合が
あるのか?と。
そこまで指導する必要は皆無。
脱ゆとりでもそんな必要ない。
教師の不必要な指導が原因。
これは大事にしてやる必要あり。
- 752 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 09:28:48.78 ID:JdZc6YP9I!
- 親はこの問題をみたんだろうか?
- 753 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 09:29:04.46 ID:IliYYVTE0
- >>744
そういうのって、親にちゃんと言って、問題にしてもらった?
そういう教師って、許せない。自分の子供だったら、絶対乗り込んで土下座させる。
- 754 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 09:29:21.14 ID:hKnWDHsY0
- >>49
組合員は総じてクズというのもあるが
教師は一人で大多数の無力な生徒相手に絶対権力者として
振る舞うのが日常だから勘違いしがち。
又、同僚や先輩も他の先生がどうやって授業しているかはなかなか把握出来ないし
薄々分かっていても、明日は我が身で吊し上げるなんて事はまずしない。
何をやっても組合が守ってくれるのを知ってるし。
特に北海道は組合員にあらずば人にあらずって感じで、加入していない教師に発言権は無い。
組合幹部・組合員・校長・教頭・非組合教員・用務員・犬・ネコの順に偉い
- 755 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 09:29:21.40 ID:bhAsWa6v0
- 担任がメチャクチャ陰湿で1年我慢してやっと進級して解放されたぞ!
…の後の同じヤツが担任になった時の絶望は半端ないんだよな
俺の時も見て見ぬ振りされてその上
「あの人は奥さんに先立たれて自分の両親と奥さんの両親を介護してるから許してあげてね」
って言われて発狂しそうになったけど中学行けば二度と会わなくなると思って耐えた
助かる手だてはあっただろうに可哀想に
- 756 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 09:29:31.81 ID:bVnmU56ZP
- 自殺を隠蔽した学校と教育委員会には罰則はないの?
- 757 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 09:29:33.28 ID:MRlycmbd0
- >>737
あのねぇ。
仮に君の言い分が正しいとして、その訂正の繰り返しは子供一人を自殺に追い込むまでやるべき事だったの?
- 758 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 09:29:33.48 ID:cm6wYCIU0
- >>735
そうなんだ
親は控えめではなくモンペくらいじゃないと子供を守れないってことか
だからと言って根本の問題は教師にあるわけで両親ではないわな
教師が執拗ないじめのような指導をしていなければこの子は追い詰められなかったわけだから
- 759 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 09:29:50.26 ID:RlqX/Zzl0
- >>737
結局何の指導だよ。
何度も突き返されてるってことは、指導能力がないから理解できなかったんじゃないのか?
この教師は生徒に何をわかってもらいたかったの?
まったく意味がないだろw
100パー嫌がらせです。
- 760 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 09:30:11.16 ID:IliYYVTE0
- >>748
今の絶対体罰禁止とか、反対の人も多いだろうけど
キチガイ教師があまりに多くて、教師の締め付け厳しくせざるを得ないと思う。
- 761 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 09:30:12.62 ID:X7xjOgjgP
- >>8
俺の担任男だったけど女の腐ったような奴だったよ
- 762 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 09:30:41.70 ID:/pjsZedS0
- >>746
>言葉で解説も指導もなく、バツをひたすらつけて返すのはイジメにしか見えないけどな。
これが事実ならおっしゃる通りだけど、実際どうだったのかね。
赤で正答は書いてるし、突っ返す時にも何が悪いのか言ってたんじゃないのかね。
赤のレなんて、ここの長さを良く見て、とか言っててもおかしくないと思うけどな。
まあここを想像してもしょうがないけどさ。
- 763 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 09:30:47.25 ID:hKnWDHsY0
- >>50
殆どの教師が学校という異常な世界しか経験したことの無い、似非社会人だからね
そんな人間が立派な社会人になるための教育とか出来るわけが無い
- 764 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 09:30:52.03 ID:PEXttQkM0
- 真面目な女は潔癖症が多い。だから間違いを許せない。
寛容性がない教師は子供を追い詰め苦しめる。長所を育み個性を伸ばす教育をしてもらいたい。
- 765 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 09:31:05.04 ID:2Y2OTCwa0
- >>101
小6なら何で違うのか先生や周囲に聞けないのか?
- 766 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 09:32:06.27 ID:GunjkKcn0
- 「教育」って字の教えるも育てるもできなかったわけか。
- 767 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 09:34:00.00 ID:+AB0PGE00
- >>737
もしかすると、この子は長方形が平行四辺形に分類されることを知っていたから
長方形でもいいだろうと思って反抗していたのか・・・?
なわけないかw
- 768 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 09:34:19.02 ID:GgDC3fbK0
- 教師は社会人採用に限定版すべきだな
変なのがマジ多い
- 769 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 09:34:23.26 ID:piPkJOAS0
- 1クラス10人程度の小学校じゃないか。
こりゃ、地獄だな。
毎日が、先生からのイジメ。
こんな人殺し女が教員を続けているのが信じられん!
- 770 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 09:35:16.20 ID:XbMLc/6WO
- どう考えても発達障害親子
何度も突き返されるまでもなく一度戻ってきた時点で親が教えてやれよw
- 771 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 09:35:28.12 ID:RlqX/Zzl0
- >>765
聞ける生徒ならたぶん自殺なんかしないだろうな。
行きすぎた指導って言ってるけど、何を指導したつもりになってんだ?
この糞教師は。
- 772 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 09:35:55.85 ID:YptcqCRC0
- >>745
見た上で書いてるんだよ。
しかもお前の書いてる内容はお前の推測だし。
- 773 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 09:37:41.55 ID:AX9uaQ4PI
- 自宅のトイレで首吊り自殺ってできるのか?
- 774 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 09:37:46.67 ID:/pjsZedS0
- >>772
お前は書いたか知らんが、教師の嫌がらせってのは推測じゃないのか?
おれは >>72 を見る限り、嫌がらせとは限らないんじゃないかという立場だが。
- 775 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 09:38:14.78 ID:ipb24APT0
- 今思い返してみると、逝かれた教師はみんな
苗字に金とか林とか伊とか付いてたな。
- 776 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 09:38:32.07 ID:YptcqCRC0
- >>770
お前の一連のレス見ると、お前が発達障害だろw
ガラケー握りしめてずっと2ちゃんやってんのか?
- 777 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 09:38:55.17 ID:UX05HB2j0
- 自殺ってことは逃げ道はなかったんだろうな
キチガイ教師って気づくの難しいしな
子供も親に言えなかったんかね?何でも話せる環境って大事だよな
- 778 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 09:39:59.99 ID:MRjbi2+g0
- 過去のスレより抜粋
906 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 00:39:41.41 ID:Zuf0XxDq0
5:20〜追跡!真相ファイル「“消えた”子どもの自殺」
http://www.pideo.net/video/youku/73c71f307c5f872e/
二ヵ月半も何度も繰り返し提出させられた図形の課題
http://up2.cache.kouploader.jp/koups5284.jpg
http://up2.cache.kouploader.jp/koups5285.jpg
http://up2.cache.kouploader.jp/koups5286.jpg
これ二ヶ月半何度やっても認められず、楽器の居残り練習を繰り返し
小6の担任もこの先生と分かり、小6登校前に自殺。
警察は自殺として処理。
↓
亡くなった三日後、校長から自殺じゃないとPTAで
説明してくれと電話がくる。→もちろん断る。
↓
二年後、文部科学省のデータに自殺と報告が行ってないことが判明。
小学生の自殺の統計の数値がその年度、0になっている。
- 779 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 09:40:40.44 ID:JdZc6YP9I!
- 書いてあるのは長方形に見えるけど。どんな問題だったんだろう?
- 780 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 09:40:42.47 ID:YptcqCRC0
- >>774
何もないのに自殺はせんよ
バカだろおまえ
- 781 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 09:41:17.01 ID:BmWYj/i/0
- 子供は「家⇔学校」が世界の全てだからな
「世界は広い」「人生は長い」とか言われても、
今の狭い環境に適応出来なかったら、その時点で人生に絶望するのも当然
しかも、親は「子供が学校へ行きたがらないのは勉強が嫌で逃げてる甘え」と
完全に誤った認識で説教するから、尚更苦しめて追い詰める。
勉強から逃げたいんじゃなくて、勉強が出来ないから行きたくないんだろうに
そりゃ、勉強が好きか嫌いか言われりゃ、嫌いな奴が多いだろうけど、
勉強や学校の重要性はみんな理解してる
しかし、教師が無能だったり暴君だったり変態だったり、
勉強の妨害をしてくる級友がいたりと、環境があまりにも悪すぎる
その勉強がまともに出来ない環境に送り込んで「勉強しなさい」は無いだろと
- 782 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 09:41:17.72 ID:6qSDksUD0
- 生徒をいじめて自殺にまで追いやる教師に、それを隠ぺいする学校
教師や学校は子供を守ってくれない(´・ω・`)
- 783 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 09:41:25.24 ID:QPXpXlMlO
- >>760
体罰が必要な躾なんて家庭でやれば良いんだよ。
学校は託児所じゃねー。
更年期教師なんか気に食わないってだけで子供イジメだすから不要。
- 784 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 09:41:44.17 ID:J6aoUkuy0
- これ、当事者の女教師は今でものうのうと教壇に立ってるのか?
だとしたら判決如何にかかわらず、基地がいすぎるだろ
- 785 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 09:42:07.18 ID:8luH3xiwO
- 文科省からのいじめ調査指示をおおっぴらに拒否る北海道らしい事件。
- 786 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 09:43:40.06 ID:ioUPBA3V0
- 女を社会に出すな
- 787 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 09:44:11.37 ID:z00Urseb0
- 北海道教職員組合は、学校へのAED導入に反対します。
AED導入反対
AED(自動体外式除細動器)の学校への配置について2007年定期大会で「一方的な導入に反対する」との方針を表明した。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8C%97%E6%B5%B7%E9%81%93%E6%95%99%E8%81%B7%E5%93%A1%E7%B5%84%E5%90%88
- 788 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 09:44:23.56 ID:iQWYuiaOO
- >>774
この時期の算数は一度つまずくと次の授業も一切解らなくなる筈
図形なんか特にね
嫌がらせは無くとも親身さが皆無だったんじゃないの?
- 789 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 09:44:23.89 ID:dQZtgSsk0
- 5年も経過し、遺族は大変だ
行政改革をもっと推進すべきだろー
- 790 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 09:44:57.94 ID:YNjlczJDO
- 「学校」ってのは
「子供が学ぶところ」なのであって
「いい年した大人が『教育という密室』で子供をいたぶるところ」ではない。
こいつをすごくころしたい
ころしたいころしたいころしたいころしたいころしたいころしたいころしたいころしたいころしたいころしたいころしたい
ころしたいころしたいころしたいころしたいころしたいころしたいころしたいころしたいころしたいころしたいころしたい
ころしたいころしたいころしたいころしたいころしたいころしたいころしたいころしたいころしたいころしたいころしたい
ころしたいころしたいころしたいころしたいころしたいころしたいころしたいころしたいころしたいころしたいころしたい
ころしたいころしたいころしたいころしたいころしたいころしたいころしたいころしたいころしたいころしたいころしたい
ころしたいころしたいころしたいころしたいころしたいころしたいころしたいころしたいころしたいころしたいころしたい
ころしたいころしたいころしたいころしたいころしたいころしたいころしたいころしたいころしたいころしたいころしたい
ころしたいころしたいころしたいころしたいころしたいころしたいころしたいころしたいころしたいころしたいころしたい
ころしたいころしたいころしたいころしたいころしたいころしたいころしたいころしたいころしたいころしたいころしたい
ころしたいころしたいころしたいころしたいころしたいころしたいころしたいころしたいころしたいころしたいころしたい
ころしたいころしたいころしたいころしたいころしたいころしたいころしたいころしたいころしたいころしたいころしたい
ころしたいころしたいころしたいころしたいころしたいころしたいころしたいころしたいころしたいころしたいころしたい
ころしたいころしたいころしたいころしたいころしたいころしたいころしたいころしたいころしたいころしたいころしたい
ころしたいころしたいころしたいころしたいころしたいころしたいころしたいころしたいころしたいころしたいころしたい
ころしたいころしたいころしたいころしたいころしたいころしたいころしたいころしたいころしたいころしたいころしたい
ころしたいころしたいころしたいころしたいころしたいころしたいころしたいころしたいころしたいころしたいころしたい
- 791 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 09:45:02.94 ID:8FcqKQrQ0
- 親は50代かー
不登校なんて絶対に許さん!って頭だったのかな
- 792 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 09:45:17.34 ID:/pjsZedS0
- >>780
思うところがあったから自殺したんだろうが、本人の感受性の問題もあるからねぇ
学校が統廃合されるとかで自殺した子もいたろ
無くなった子を貶める気はないけどさ
もちろん先生がいじめようと思っていじめてたのかもしれないけど、ここに何度も書かれてるように数ミリの違いで
やり直してたような消し跡じゃないことはわかるでしょ
同じような図形の跡に線がちょっとずつずれて集中してるような消し跡だったらそう言えたろうけど。
- 793 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 09:45:32.18 ID:1o84EJfh0
- 海原雄山が料理を何度も作り直しさせるクズエピソードを
クリ子がムリヤリ正当化してたが、この教師も同じだな、
- 794 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 09:45:39.80 ID:tA1bNJrR0
- >>788
出来るまでやらせたのは、十分親身だよw
- 795 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 09:45:53.45 ID:L/9wsiS90
- >>768
変なのが多いというより
変なのしか教師にならないんだよ
今は就職難で普通の子も混ざってきているが
そもそも教員目指す奴ってクラスでハブられている様な
ちょっと歪んだ子が多い
なんていうの・・・先生に薦められたとか親に薦められたとか
志も何も無い空っぽの奴
当然、社会経験は無いし、恋愛など異性関係も少ない
独自の世界観持っているから友達も少ない
そんな奴らだからこそ日教組にハマリやすい
からっぽだから仮想の敵とか作らないと自分の存在を見出せない
- 796 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 09:46:07.18 ID:IliYYVTE0
- >>746
親が教師に抗議?に行くまで続いた、と記事にはあるからなぁ。
>>744みたいな例も、実はものすごく多いんだよね
教師が間違ったことを教えてるのに、ゴリ押しして生徒の心を傷つける
- 797 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 09:46:08.91 ID:MRlycmbd0
- 田舎だと学校や教師に対する絶対的な信頼という信仰がまだ残ってそうだね。
- 798 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 09:47:42.51 ID:OsxRNuzz0
- 教育学部なんて
大学進学で一番偏差値低いだろ
- 799 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 09:47:58.68 ID:nYkEYS900
- 教師が正しいと思っている回答以外は認めない
どうせ大東亜戦争がらみか、国語の○○のキモチ
日教組のクズに当たると大変なんだよな
- 800 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 09:48:07.83 ID:IliYYVTE0
- >>783
> 更年期教師なんか気に食わないってだけで子供イジメだすから不要。
それは同意だが、若い女の教師も結構ヒドいぞw
子供と同じレベルでケンカしたりしてなw
- 801 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 09:49:23.85 ID:IliYYVTE0
- >>793
そうなんだよねw
あれ無理やり美談にしようとしてるけど
お膳ひっくり返して怒鳴り散らして何度もリテイク、やっていいのかよそれってw
- 802 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 09:49:30.59 ID:Rk1CXeUI0
- >>794
これは出来るまでやらせたのではなく
出来ない所を見つけて、それを延々とやらせたものだ
普通の指導であればハードル下げた問題だすだろ
- 803 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 09:49:32.50 ID:LX8/vNAR0
- >>737
問題はそういうふうにちゃんと指導したのか否かって言うこと
何にも指導せずにただ単に×だけつけて突き返してたんじゃあ
いつまでたっても同じ過ち繰り返すのは当たり前じゃん
- 804 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 09:50:08.75 ID:3CJcfuMdO
- こうしてみると自分はラッキーなほうだったなと
地味でリア充な同級生にはバカにされてたけど、課題や作文、技能的なものはかなり評価してもらえてた
真面目にやったものはそれなり評価が返ってくる
特に女の先生は歴代やさしくて好きだったな
だから一概に女はだめと言わないでほしい
こいつはクズ教師だが
- 805 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 09:50:12.42 ID:ZlgvavTN0
- >>2
>問題の1カ所にだけ、
>何度提出してもただバツを付けて突き返される
なんかソ連の強制収容所で行われる思想改造みたいだな。
- 806 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 09:50:50.50 ID:bVnmU56ZP
- なんどやっても正答にならないってことは同じ指導方法じゃだめってことだろ
怠慢すぎなんじゃね
- 807 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 09:50:51.00 ID:elaXHhn90
- >>774
指導力不足
何ヶ月も同じ課題を与えるのは意味がないことくらい分かるだろ
この生徒が「理解できない」のは指導力が足りないからだよ。
彼女がどうすれば理解しやすいか、試行錯誤するのが教師の仕事
少なくとも、教師にそういう態度があれば、
生徒はたとえ学習理解が困難であっても、教師への不信感嫌悪感は募らないんだよ
- 808 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 09:51:21.87 ID:2M3eiccl0
- 相当因果関係とか言って、やたら狭く解釈しようとするのが裁判所の伝統的な
考え方。できるだけ因果関係を狭めることで過大な責任を負わせないように
するのだろうが、どうも釈然としない。
いろんなところで、これをやられると話が元にもどってしまうような無責任な
判決が横行しているような気がする。
- 809 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 09:51:48.14 ID:8FcqKQrQ0
- 教えもしないで2ヶ月以上突き返すだけ
このクズ女教師は精神異常なんでしょうねw
- 810 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 09:51:54.15 ID:L/9wsiS90
- >>797
うちの小学校は全校生徒50人以下の統廃合寸前学校だが
それはない
馬鹿な教師だったら地域全体で潰す
と言っても、児童が少ないから保護者無しで学校運営もままならないから
保護者を敵に回す教師なんて居ないけどね
こういうのってやっぱ日教組が強い地域でしかありえないと思う
- 811 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 09:52:03.37 ID:uku8iFoT0
- 親も教師も連絡帳活用しなかったのかな?
連絡帳はやりとりは証拠になるのに
- 812 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 09:52:30.50 ID:piPkJOAS0
- >>803
ちゃんと指導してれば、3日で終わる話。
夏休みの宿題を11月まで引っ張るなんて、イジメ以外にあるか?
- 813 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 09:52:44.15 ID:m/zr75G+0
- たぶん被害者の児童は学習障害だったんだよ。かわいそうにムリに教えたからこうなったんだよ。
あの20世紀の天才アインシュタインだって読字障害という一種の学習障害だった。
そういうときは、けっしてムリをしないこと。他の子と同じように教えようなんて考えずに
特別のメニューを考えるべきだよ。
というか教師はそれくらいの知識をもってないと! プロだろ?
- 814 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 09:52:59.50 ID:onjDVPJU0
- 学校内に警察がすんなり入っていけないのがおかしい
窃盗や暴行の捜査を、なぜ教師がやるの?
- 815 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 09:53:04.61 ID:gXWUA9Em0
- 嫌なら親に頼んでクラス変えてもらえばよかったのに。
ぼくは変えてもらったよ。
クラスにいじめグループがいたので、登校が困難になったとお願いしたら
変えてもらって、無事卒業することができた。
- 816 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 09:53:19.38 ID:YptcqCRC0
- >>792
書き直しは1度や2度じゃない。
最初は0.5mm程度のズレでバツを付けられて、それを何度も繰り返されたとしたら
自分の意図する所以外に正解を模索するだろ。
そういう可能性も思い当たらないお前はやはりどこかがおかしい。
屑教師のニオイがプンプンするよ。
- 817 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 09:54:03.92 ID:8FcqKQrQ0
- >>815
何度も親にもSOS出してたっぽいが…
子育てに慣れない年寄りが産むからこうなる
- 818 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 09:54:09.85 ID:MRlycmbd0
- >>810
そうかー。さすがにもうそういう信仰は残ってないか。
- 819 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 09:54:13.87 ID:OrSEBXGS0
- どこが間違っているかちゃんと丁寧に説明してやれば理解できる問題じゃないの?
理解力の低い子に黙って突き返すだけじゃ
同じことの繰り返しになるのわかっててわざと嫌がらせでやってたんだろね。
- 820 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 09:54:42.96 ID:wRvvjKNkP
- 安いな女児の命
- 821 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 09:54:59.28 ID:UX05HB2j0
- 他の子の回答も見てみたい
それがないと何とも言えない
- 822 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 09:55:14.39 ID:piPkJOAS0
- >>815
だから、1学年1クラス。しかも、1クラス10人前後。
- 823 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 09:55:23.25 ID:c0LYelAd0
- 問題一問に3ヶ月も固執するのは普通の感覚では無いな
指導するなら別の似たような問題をやらせてみるなり
模範解答を示すなりするだろ
一児童を集中的に虐待する何かしらの個人的理由があったと思わざるを得ない
- 824 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 09:55:30.61 ID:YptcqCRC0
- この屑教師の特定はまだ?
- 825 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 09:55:48.82 ID:MRjbi2+g0
- 過去のスレより抜粋
46 :名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 15:27:38.27 ID:Ou08nlgD0
http://mainichi.jp/area/hokkaido/news/20130602ddr041040006000c.html
両親が、担任教師の指導に疑問を抱いたのは5年生の2学期。
彩花さんが、いつまでたっても夏休みのドリルを持ち帰ってくるので理由を尋ねると
「問題の1カ所にだけ、何度提出してもただバツを付けて突き返される」と打ち明けた。
母道代さん(59)が教師に問いただす11月まで続いた。
その後も、器楽演奏の練習で一人だけ居残りさせられたという。
それまでは“皆勤賞”だった彩花さん。3学期には「もう、学校行くのいやだ」と休みがちになり、
春休みには「6年生になってもあの先生なの」と何度も訴えた。自宅のトイレで首つり自殺を図ったのは、
始業式を控えた4月3日。病院で11歳の人生を閉じたのは翌4日夕方だった。
どうやら死んだ子ひとりだけターゲットしてたようだな
いったいなんでそんなことになったんだろう?何が気に入らなかった?
121 :名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 15:44:09.69 ID:qYvJz/1U0
ttp://synodos.jp/wp/wp-content/uploads/2013/04/shidoshi-1.pdf
北海道紋別郡遠軽町の町立丸瀬布小学校の今野彩花さん(小6・11)が、女性担任の行き過ぎた指導を苦に、自宅トイレで首吊り自殺。
小学校5年生時の女性担任は、夏休みの図形の宿題を角度が少しずれているという理由で、同じ問題を2か月半書き直しをさせるなどした。
また、忘れ物をした児童は20 分間しっ責され続けるなどすることがあり、彩花さんは「忘れ物をするのがこわい」と話していた。
6年生でも同じ教師が担任をすることになった初登校の前日に自殺。
約2年後、学校の事故報告書で、彩花さんの自殺が、多臓器不全で死亡と報告されていたことが発覚。
両親が教育委員会に何度もかけあい、ようやく自殺に訂正。
しかし、文部科学省の数字は訂正されない。
2011/10/ 両親が、同と町に損害賠償を求めて提訴。
- 826 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 09:56:05.70 ID:xWWprq/LO
- >>737
まず教師は出来るようにしてやりたいという態度ではないんじゃない?
- 827 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 09:56:24.67 ID:BKQIRToY0
- >>753
担任の間違いに気付いてたし、親には言わなかったな
かと言って教師が採点してる訳だし、確実にこっちの答案が合っていても意見を言うのは躊躇った
だって学校の先生だぜ?子供ながらに先生が間違うはずが無いって思ってるわけよ、やっぱり。
で、結局自分の計算方法が間違ってる、自分が悪いって思っちゃうんだよね
次の日に間違いに気付いた担任はブスっとして丸もつけずに答案返してきただけだったよ。今でも鮮明に覚えてる
子供の頃ってのは小さなことでもトラウマみたいなもんになるし、それは死ぬほど嫌な事になる
- 828 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 09:56:30.10 ID:cm6wYCIU0
- 親の責任に転嫁したい人たちがいるようだが、問題は教師と学校だ
- 829 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 09:56:48.92 ID:iQWYuiaOO
- >>813
だから×だけで突き返して延々とやらせるのか
- 830 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 09:57:08.19 ID:Zr1sF1mJ0
- ID:+AB0PGE00はフシアナサンしてIP出してみ?
- 831 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 09:57:22.96 ID:/pjsZedS0
- >>816
消し跡のアップを見ても 0.5mm程度のズレで×を付けられたところを確認できるか?
一つの線が大体二重になってるけど、これは濃く描くために二度引きしたんじゃないかと思うけど。
ほとんどのの線が三重でも四重でもなく二重だから、そういう描き方の子なんだと思うぞ。
でこの二重線を一本線として数えたとき、何個図形を描いたかを数えるとそんなに多くないように見えるが、
お前はどの程度繰り返したと思うの?
- 832 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 09:58:06.80 ID:LX8/vNAR0
- そうか女児は110万で買えるのか・・・
おっきしてきたお!
- 833 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 09:58:19.23 ID:YptcqCRC0
- このクソババア、今でも教壇に立ってるのかな。
追い込んでやりてぇ。
- 834 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 09:58:37.23 ID:+taeqEL90
- でもこの子友達いなかったっぽいな
絶対おかしいんだから誰かに援護して貰うなり隣のクラスの先生に頼むなりできなかったのかな
- 835 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 09:59:11.02 ID:8FcqKQrQ0
- >>828
それはわかるけど
教師なんてぬくぬく保護されてる生物なんだから
ある程度は親が守ってやらないといけないよ
- 836 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 09:59:21.34 ID:Zr1sF1mJ0
- ID:/pjsZedS0もフシアナサンしてID出してみてくんない?
- 837 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 09:59:28.60 ID:t4wWJqLa0
- 小6女子つったら国宝級の価値なはずだが110万は安すぎだろ
- 838 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 10:00:02.59 ID:VYRzxLmw0
- もしかして親の職業が自衛隊とか警官だったり?
- 839 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 10:01:03.22 ID:YptcqCRC0
- >>831
消し線は死ぬ間際の跡だろう。
最初の頃の間違いは別の用紙になってるんじゃないか?
てかお前の教師を信頼しきったスタンスは何よ?
糞BBA本人か?
- 840 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 10:01:37.60 ID:MtNNo5Sf0
- 担任の名前も出てないけど行動的に40〜50代のヒステリー婆って感じか
- 841 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 10:01:39.05 ID:cm6wYCIU0
- >>835
今、糾弾されるべき対象はこの遺族か?学校やこの担任だよ
遺族は十分心を痛めて後悔してるよ
- 842 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 10:02:10.52 ID:xWWprq/LO
- >>831
解答の出し方の話?
教師の対応が問題なんだよ…そういうことすらわからない人が擁護してるんだよね、この教師をww
- 843 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 10:02:16.47 ID:yba3B/fA0
- この場合は答えが合ってるかどうかじゃなく
クソ教師に気に入られるかどうかだから
- 844 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 10:02:34.52 ID:uku8iFoT0
- >>834
真実は分からないけど
先生が何度も夏休みドリル突き返してる場面を見てたら
他のコは虐めないまでも見下し始めると思う
30人いたら、なかには自分の親に酷い扱いを言い付けるコもいたと思うけど
小人数が拍車かけたのかもしれないね
- 845 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 10:03:00.87 ID:AT8dSBMYO
- >>834
1学年1クラス、1クラス10人前後しか居ない田舎の小学校だよ。
基地外教師が1人の児童をタゲって執拗な嫌がらせをしているのを目の当たりにして
自分に及ぶ可能性もある状態で庇う側に回れる児童がどれくらい居るものか…(´・ω・`)
- 846 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 10:03:25.05 ID:c0LYelAd0
- またもや閉経BBAの可能性が高いという事か
- 847 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 10:03:51.06 ID:m/zr75G+0
- >>829
いや、そうはいってない。図形に対する認識力が劣る学習障害と考えられるが、
その子に、このような図形問題をやらせるとか、例えは悪いけど、色盲の人に、
色の区別ができるまで罰を与えて居残りさせてたようなもんだよ。
- 848 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 10:03:57.92 ID:OrSEBXGS0
- 中学の頃、小太りの女教師が背が高くて痩せ型の可愛い子をいじめてたのは
クラスみんな知ってたけど、誰もなにも言えなかったな。
- 849 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 10:04:28.67 ID:x2yRHTrI0
- >110万円支払い命令
安っ!
数字が二桁ほど違うだろ
- 850 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 10:04:33.45 ID:L/9wsiS90
- この子の親はしっかりしてるよな
自分の子が同じ事されたら
俺は全力で晒すわ
関わった学校教員・教育委員会全て
- 851 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 10:04:52.32 ID:8FcqKQrQ0
- >>841
可哀想だねーって慰めるだけじゃ
また同じことが繰り返されるだけだよ
被害者側はどうすべきだったか考えることも必要なんでない?
- 852 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 10:05:01.96 ID:S2w6R7fKP
- 担任が悪いね
次に両親も悪い
- 853 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 10:05:03.38 ID:/pjsZedS0
- >>839
教師でも無けりゃこの教師を信頼してるわけでもないが、少なくともこの子は丸をもらえる解答をしてるようには見えないってだけさ
そういう解答を正すのも教師の役割だと思うから、再提出を求めること自体は至極当然だと思うだけさ
別紙にやらせるくらいならいちいち消したりしないと思うけどなぁ
おれの頃は算数は消しゴム禁止で、テスト中すらやり直しは全部別紙だったけど
- 854 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 10:05:54.92 ID:dQZtgSsk0
- 地方公務員を削減しろ
宗教法人へ課税しろ
生活保護法の見直せ
- 855 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 10:06:28.74 ID:3CJcfuMdO
- >>529
赤で描かれた図形が教師による正答かと思ってたが
そのほんのちょっとずれた底辺の赤線にも×ついてるな
まさか教師自身がミスしたわけじゃあるまいし、この四角形でも誤答扱いされたんか?
最終的な解答は与えられずに終了したっぽい
なんだよこの1ミリに満たない×扱い……
- 856 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 10:07:10.83 ID:JdZc6YP9I!
- どんな問題だったのかちゃんと見せて欲しい。一部じゃなくて。
もちろん教師が虐めだとは分かってる。
- 857 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 10:07:32.38 ID:UX05HB2j0
- >>850
俺が親なら教師に制裁与えつつ自分を責めてると思うな
学校に問題があるのは勿論だが家庭にも少なからず問題はあったんじゃないか
- 858 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 10:07:48.50 ID:+taeqEL90
- >>845
あー超田舎の町の話なのかこれ
町ぐるみで隠蔽するのも納得だわ、やっぱ田舎こわいな
- 859 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 10:08:07.82 ID:WzEvxLny0
- 11月まで3ヶ月以上やらせるってどう考えても頭おかしい奴だろw
この女教師晒し首にしろよ。
- 860 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 10:08:39.31 ID:XErDsJua0
- この女児だけ標準語をしゃべっていたとか
そんなのはあったの?
- 861 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 10:08:46.33 ID:YptcqCRC0
- >>853
・・・ように見えないってのは、お前が色眼鏡をかけてるか節穴だからだよ。
3ヶ月も再提出させるのは単なるキチガイ。
- 862 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 10:09:17.30 ID:Xxd25N6t0
- これは担任が自殺すべき。
- 863 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 10:09:40.64 ID:yNE48fQ+0
- まあ教師がキチガイで子供が単なる被害者ってケースも考えられるし
真面目な教師が知恵遅れの子供に誠実に指導を繰り返していたら子供側は理解できずに拒絶ってケースもありうるわな
特に算数数学の類はあるところで躓いたらその先には進めないことが多いし
遅れがちな子供を見捨てられず拾い上げようとして嫌われる教師なんていくらでもいる
教師は教育のプロではあるかもしれないが医療のプロではないしな
学習障害か、ただちょっと頭が悪くてついてこれてないだけか、区別はなかなか難しいし
障害でないとしたらどの段階で切り捨てていいのかなんてのはそれこそ答えがない問題だからなあ
- 864 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 10:09:51.98 ID:MRlycmbd0
- 情報は少ないが、どう考えてもこの教師は擁護出来ないな。
- 865 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 10:10:57.09 ID:YptcqCRC0
- この糞BBAを追い込むなら参加するぞ
特定まだか?
- 866 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 10:11:13.04 ID:nZWKeipU0
- この子がターゲットにされたのは親の職業に関係あるかも
教師のコンプを刺激したとか
- 867 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 10:11:36.72 ID:zGjXX5+P0
- >>1
オラもくしくも小5に女性担任教師から執拗に半年間も虐められた、しかも理由が未だに判らん
もし本人に街で会った際、冷静で居られる自信が無いわ・・・
- 868 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 10:11:41.67 ID:/pjsZedS0
- >>855
それは単純に先生のミスじゃね?
消しゴム掛け定規の当て方が悪くて線がズレただけのような。
先生と生徒が向かい合って、先生の方から生徒に見えるように定規を当てて線を引いたら定規の厚み分ズレちゃったとか
- 869 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 10:11:53.12 ID:cm6wYCIU0
- >>851
この遺族は今からどうこう考えても子供はもういないんだぜ
追求されるべきは教師と学校
学校が変わらなければ同じ問題が繰り返されるんだよ
家庭に問題があったんじゃないかとかって大津のイジメ加害者親や学校、教育委員会と同じ考えなんだな
- 870 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 10:12:40.70 ID:WzEvxLny0
- 殺人なんだから教師の名前出せよ。
- 871 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 10:13:08.54 ID:YptcqCRC0
- >>863
一問を三ヶ月やり直させるのが誠実な指導なわけ無いだろw
- 872 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 10:13:51.70 ID:3nwkqR8BO
- 一番許せないのは学校が必死に隠蔽しようとしたことだな
- 873 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 10:13:52.48 ID:6+6A0EqL0
- 公務員は鬼畜!
子供の価格中国の10分の1って・・・
・・・安過ぎない?
- 874 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 10:13:57.31 ID:L/9wsiS90
- >>857
家庭にも問題あるんじゃないか?って出るけど
高学年になる程気丈に振舞うもんだよ
普通に話してて、普通に学校行ってたら
そんなに気付かないよ
毎日毎日落ち込んでるとかだったら気付くけどさ
そんなに親は万能じゃないよ
ソース俺
- 875 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 10:14:10.81 ID:I8kC7uyY0
- 親の抗議後は楽器の指導の居残りに移行
教師の報復にしか見えない
- 876 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 10:14:21.64 ID:rab1oXCvO
- >>114
小学校高学年に上がって理科と歴史の時間がとても面白くて熱心に授業受けてた(。・ω・)
一学期中テストで何回も満点とるほどに(。・ω・)
終業式の時渡された通知表の歴史と理科の成績は五段階表示の"2"だった(。・ω・)
夏休み明けの二学期から俺は一切の勉強と宿題ををやめた(。・ω・)
もちろん夏休みの宿題もやらなかった(。・ω・)
- 877 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 10:14:30.68 ID:elaXHhn90
- 教師側に、子どもに合わせる思考がないからこういうことになる
たった10人のクラスでできないなら、個別指導しないほうがまだマシだ
この子は自殺するまで学校が大好きだったことを考えても
この教師の責任は軽くない
- 878 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 10:14:41.12 ID:c0LYelAd0
- 桜宮よりもっと陰湿な感じがする、組織的に隠蔽しようとしてるみたいだし
- 879 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 10:14:42.68 ID:cwpgaozUO
- まぁ、俺は夏休みの宿題を11月に出した事は有るなwww
12月迄に出せば良いって言ってたんでwww
- 880 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 10:15:09.96 ID:XErDsJua0
- >>679
東京でもそういうとこあるけどな
教員の方がやり手で
「あのモンスターに困らされているんです」って
他の教員も取り込んで団結、とかね
で、親がおとなしい年は出る杭は打たれる状態で
教員がのさばるのさばる
>>686
間違えた問題をやり治させるのは
教師の仕事として正しい
でも「どこを間違えたか、理解させる」
「同じ間違いをしないように教える」という点に置いて
この教師のやり方はおかしいだろ
これは単に親が舐められていたっていうだけだな
うるさい親の子はこんなことされない
- 881 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 10:15:15.03 ID:PncNcI1y0
- また極悪非道で陰湿な日教組朝鮮人か
- 882 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 10:15:23.06 ID:gdq2fFVy0
- 何回も提出させなくても教えれば済む話だと思うが
- 883 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 10:15:36.41 ID:FOnjRJIC0
- どんな状況にしろ11月まで夏休みの宿題やらせてた時点でキチガイ教師確定だろ。
このキチガイに限らず、小学校の教師ってサジ加減ができないバカが多過ぎるんだよな…
小学校教師でアスペルガーの奴とかかなりいそう。
- 884 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 10:15:40.91 ID:yNE48fQ+0
- >>855
いや、赤線が教師の模範解答だろJK
右側の解答欄らしき部分の上半分にわざわざズラして書いてあるってことは、教師が黒線も赤線も両方引いたんだろ
黒の長方形をまず書いて、そこに赤ペンで模範解答を書いて、答えは長方形ではないんですよ、ってことを強調してる
赤ペンで引いた線の一本にバツがついてるのは、ボールペンで引いた一本目の線がちょいズレたから
この線は違いますよってのを訂正しただけのことじゃねーの?
その下の空白部分に何度も書き直した跡があるんだから
まず上半分は教師の手本で、下半分の空白部分に子供が解答を記入してたのは間違いないよ
- 885 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 10:16:03.46 ID:8FcqKQrQ0
- >>869
学校は変わらないからこっちが守ってやるんだよ
- 886 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 10:16:52.82 ID:RFfrfyWb0
- >>802
だよなぁ、これは完全にパワハラ
この教師は確固たる悪意を持ってやってるか、真性サイコパスだわ
- 887 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 10:16:58.74 ID:yes7rMDrO
- 今でもこの陰湿教師は問題なく教壇に立っているわけだ
- 888 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 10:17:09.41 ID:/pjsZedS0
- >>861
お前なら消し跡の中のどれに丸をあげるのよ
この子はできない子だからと四角が書いてあれば丸をあげちゃうとか?
まあ、短辺の長さが 5mm ほど足りなそうな平行四辺形は△でお茶を濁せるかもしれないけど、
必要なところは自分で長さを測りましょう(「必要」は推測)とあるぐらいだから、長さの正確性もある程度求められた問題とも取れるし、
そこをダメ出しするかどうかは先生の裁量になってくると思うが
- 889 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 10:17:52.71 ID:XErDsJua0
- こんなに問題が大きくなって
まさか自分から退職願いとか出して
退職金ゲットしないよね?よね?
- 890 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 10:18:08.31 ID:w0mGgemz0
- > 「子供第一とは全然考えず、保身だけだ」と憤る。
> 「子供第一とは全然考えず、保身だけだ」と憤る。
> 「子供第一とは全然考えず、保身だけだ」と憤る。
教育界の常識
- 891 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 10:18:31.52 ID:Hwd5M3IVO
- 何でこうなる前に 担任は教育の仕方を改めないかな?
まだ楽しいことが沢山あるはずの人生なのに 自ら命をたつだなんて…
- 892 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 10:18:33.76 ID:yG7BaMtb0
- >>874
( ;∀;)イイハナシダナー
- 893 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 10:18:34.79 ID:Sx1lY7E70
- 殺〇ですな
- 894 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 10:18:41.26 ID:H+V0b4Ds0
- 論点ずらして教師擁護してるやつって一体なんなの
- 895 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 10:19:09.14 ID:gPhn+PFF0
- 吉田茂売国官僚男娼が始めた地位協定盲従日本国憲法破壊反逆犯罪人非国民幇間(奉韓)政治伝統
「憲法99条違反内乱罪選管不正選出憲法違反外患誘致罪贋総理安倍を憲法70条懲戒罷免せよ!」
昨年12.16投票場の鉛筆は選管の投票妨害という憲法違反犯行だった!
鉛筆文字は開票仕分け機ムサシで改竄された!
選管に鉛筆犯罪を止めさせてすべての投票場に油性ボールペンを用意させよう!
開票仕分け計数機の導入は総務省の随意契約談合汚職である!
各地選管で開票にムサシを使用すれば選管の汚職を告発する!
投開票は同じ場所で市民の立ち会い監視全経過ビデオ記録のもと各会場毎にすべて公務員の手作業で行え!
各開票所の集計結果を中央選管にファックス送信して中央で集計し開票率100%で初めて当選確定発表!
臆測流布風評被害当確速報報道を全テレビ局に対して絶対禁止!
抜け駆け当確速報報道があれば中央選管公務員守秘義務違反リーク犯行の証明である!
直ちに集計停止破棄し全開票場で最初から全票公開手作業で徹夜再計数とする!
投票時間の恣意的な短縮又は場外に投票者の列があるのに定刻で投票場を閉鎖すれば憲法違反の投票妨害である!
選管は投票用紙に通し番号を印刷しなければ偽札作りと同等の内乱罪である。直ちに通し番号印刷せよ!
「99条違反内乱罪選管1216同日最高裁国民審査も不正審査である。直ちに再審査せよ!」
- 896 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 10:19:31.12 ID:CVHhNfYU0
- 家庭と学校をきっちり区別するため宿題は基本的にやりませんでした
居残りも延々やって教師を逆に拘束しました
6年生の時には放任タイプの先生のクラスにまわされた
- 897 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 10:20:03.88 ID:bNRkuUY00
- こういうのは弁護士より市議会議員なんかを味方につけたほうがいいんじゃないの
- 898 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 10:20:35.51 ID:XErDsJua0
- 自己保身教師っているよなー
子供が登校しなくなると一番に心配してるふりすんの
それまでパワハラしまくりだったくせに
目黒区にもそんな教師いるんだよ
- 899 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 10:20:43.93 ID:8FcqKQrQ0
- 東大BBAみたいに特定は出来んもんかね?
少人数の学校だと厳しいかな
- 900 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 10:21:15.69 ID:oERRM4to0
- オイラは提出前日に書き散らしたけど
天気にはちょっと困った
でたらめ書いて出したけどなんにもなっかった
教師もまともに読んでないんだよ
- 901 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 10:21:44.41 ID:THMJw2bQ0
- 中学時代の担任は夏休みの宿題捨てたと言われても特に叱らなかった
そんなんだから舐められっぱなしだったし生徒が言うこと聞かないで騒いでたら
泣きながら職員室にダッシュしてたな
- 902 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 10:21:44.88 ID:6r/j2lVbO
- 当時はまだゆとり教育でカリキュラムも詰まっていなかった筈
しかも生徒が10人しか居ないなら、その中で授業内容が理解出来ていないひとりの子供に放課後居残りさせて1から教え直す余裕もあっただろう
居残りに関しては事前に保護者に連絡して承諾を得ればいい
何が違うのか説明もせず延々とバツを付けて再提出させるやり方はいじめと取られても仕方がない
ただ、それを二ヶ月半も続けるとか、忘れ物をした子供を20分も叱責し続けるという点は、この教師に何らかの異常性があった事は否めない
楽器の居残りに関しては問題ないと思う
推測だが、この子は少し発達障害があったのではないかな
そういう場合、担任から保護者に報告があったりするものだけど…中には頑なに認めない保護者も居て、逆にモラハラだのと言い出したりするから学校側も慎重になっていると聞く
この教師の指導は行き過ぎたというよりこの子に合っていなかったんだろう
そういう意味では教師の手落ち
現在はゆとり教育が改正されて再びカリキュラムが増えている
しかし昔と違い相変わらず土曜日が休みだから、生徒全員が理解するまで学校は時間を裂けない
授業内容が理解出来ない子は家庭か塾で復習して覚えさせてくださいと学校側から平気で言われる
全く何の為の学校なんだかわからんわ
- 903 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 10:21:54.01 ID:PddPMyJI0
- たかが図形認識が出来ないぐらいで、ムキになる教師も頭が悪いな
普通は「あっ図形認識が特殊なタイプだな」と気が付いて
数人の先生の協力を仰いで、それぞれの教え方で試してみる。
そkどえ生徒が理解出来たなら、その時のうまく教える事が出来た
先生の手法を次回から自分もやってみればいい。
まぁ、ダメな先生は教え方も自己流しか出来ないからダメなんだがなw
- 904 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 10:23:48.23 ID:MRjbi2+g0
- 過去のスレより抜粋
46 :名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 15:27:38.27 ID:Ou08nlgD0
http://mainichi.jp/area/hokkaido/news/20130602ddr041040006000c.html
両親が、担任教師の指導に疑問を抱いたのは5年生の2学期。
彩花さんが、いつまでたっても夏休みのドリルを持ち帰ってくるので理由を尋ねると
「問題の1カ所にだけ、何度提出してもただバツを付けて突き返される」と打ち明けた。
母道代さん(59)が教師に問いただす11月まで続いた。
その後も、器楽演奏の練習で一人だけ居残りさせられたという。
それまでは“皆勤賞”だった彩花さん。3学期には「もう、学校行くのいやだ」と休みがちになり、
春休みには「6年生になってもあの先生なの」と何度も訴えた。自宅のトイレで首つり自殺を図ったのは、
始業式を控えた4月3日。病院で11歳の人生を閉じたのは翌4日夕方だった。
どうやら死んだ子ひとりだけターゲットしてたようだな
いったいなんでそんなことになったんだろう?何が気に入らなかった?
121 :名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 15:44:09.69 ID:qYvJz/1U0
ttp://synodos.jp/wp/wp-content/uploads/2013/04/shidoshi-1.pdf
北海道紋別郡遠軽町の町立丸瀬布小学校の今野彩花さん(小6・11)が、女性担任の行き過ぎた指導を苦に、自宅トイレで首吊り自殺。
小学校5年生時の女性担任は、夏休みの図形の宿題を角度が少しずれているという理由で、同じ問題を2か月半書き直しをさせるなどした。
また、忘れ物をした児童は20 分間しっ責され続けるなどすることがあり、彩花さんは「忘れ物をするのがこわい」と話していた。
6年生でも同じ教師が担任をすることになった初登校の前日に自殺。
約2年後、学校の事故報告書で、彩花さんの自殺が、多臓器不全で死亡と報告されていたことが発覚。
両親が教育委員会に何度もかけあい、ようやく自殺に訂正。
しかし、文部科学省の数字は訂正されない。
2011/10/ 両親が、同と町に損害賠償を求めて提訴。
- 905 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 10:24:37.35 ID:sgxYimzY0
- 自分の妄想を根拠に死者や遺族を叩いている人ってどういう思考回路してるの?
- 906 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 10:24:51.16 ID:rQjKFqTG0
- >>903
遠軽とか意識低めで並な教師が十数人いる程度だろ
発達障害という言葉すら知らない教師もたくさんいそう
- 907 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 10:24:54.06 ID:xP68x39C0
- パワハラじゃないか
教師の名前まだ?
- 908 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 10:25:23.99 ID:XErDsJua0
- 田舎の公務員ってコネ就職多いんだろ?
この女教師はこの村のえらいさんの娘か?
- 909 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 10:26:38.39 ID:ipV1I60o0
- 殺人やでこんなもん
- 910 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 10:26:44.12 ID:91hhACdn0
- いい大人が子供相手に何やってんのよ(´・ω・`)
- 911 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 10:26:49.49 ID:VZy6ZxPYO
- 教師養護=日教組
- 912 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 10:28:12.85 ID:gI3VPFh5O
- この先生は殺人犯でしょ
- 913 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 10:29:16.46 ID:fxqACent0
- >>902
10行目までほぼ同意。
プリントの消し跡見ても、一週間に一度出した程度に見える。
提出するのさえ忘れてたか、教師も貰ったまま忘れてたかのどちらかだと思う。
- 914 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 10:29:38.91 ID:cm6wYCIU0
- >>885
問題が教師や学校にあるのにそのままでいいのか?
根本の問題に直球投げろよ
家庭で何かできることはなかったかなんてことは遺族は毎日考えてるだろ
それくらいのこと想像できないのか
- 915 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 10:30:39.71 ID:VuwL/Gh70
- この子おそらく怒られまくって強烈な劣等感を抱いてしまったんだろう。他人よりできない他人と同じことができないと。
- 916 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 10:30:57.98 ID:XErDsJua0
- 遠軽町立丸瀬布小学校のフェイスブックあるな
8人がイイネ!って言ってるよ
この8人って・・・いやなんでもない
- 917 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 10:31:03.96 ID:aDVLbelM0
- この教師と同じ事をしていたのが、新島八重。
- 918 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 10:31:10.10 ID:8w3mBjVS0
- 宿題のやり直しってなんだよ
提出された物をそのまま評価すれば良いだけだろ
- 919 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 10:31:29.05 ID:gXWUA9Em0
- >>822
ヽ(  ̄д ̄;)ノ エー!?
それじゃあ、転校しかないじゃん。
例えばおじいちゃんおばあちゃんとか親戚のとこにでも預けて
ほかの地域の学校にでも転校させて行かせるしかないねえ。
- 920 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 10:31:31.88 ID:yes7rMDrO
- クラスは10人と少数、その中のたった1人の1つの問題を11月まで正解に導く指導が出来ない
この教師が出来損ないじゃんか
- 921 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 10:32:41.18 ID:3CJcfuMdO
- 子どもはわかるまで一緒に解いてあげるとすげー喜ぶよ
わからないことをノーヒントで自分で気づかせる、これはまず無理
知らない単語を思い出せと言うのかよ
もっと他にというか全般的に陰湿教師だったんだな
なんせ形あるものでの証言がないからほんの一例でこれを挙げたのかも
- 922 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 10:32:49.36 ID:swWz4x0EO
- 親も相談した時点で休ませて教師と話し合うべきだったな…悔やまれてならないだろうな。
イジメ教師を徹底追求すべきなのに。
- 923 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 10:33:33.16 ID:PddPMyJI0
- >>906
俺なら、まずこの子に折り紙を折らせてみるね。
端っこをピシっと折り、狂いのない鶴を自分が折って見せて、
彼女が作った(おそらく)ブサイクな鶴と比べて見せて、
本人が「だからなに?」という反応を示すようなら、
この図形を正しく正答させることに対しては「無駄な努力」と判断する。
そういうアプローチを思いつかない時点で「教育」者としては失格。
教科書どおりの正答が出来るまで繰り返させるだけを「教育」というなら、
別に教育学部も出ていない人間でもかまわない。
ぶっちゃけ、そのへんのパートのおばちゃんでもいいんだよ。
- 924 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 10:34:57.80 ID:MRjbi2+g0
- 過去のスレより抜粋
906 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 00:39:41.41 ID:Zuf0XxDq0
5:20〜追跡!真相ファイル「“消えた”子どもの自殺」
http://www.pideo.net/video/youku/73c71f307c5f872e/
二ヵ月半も何度も繰り返し提出させられた図形の課題
http://up2.cache.kouploader.jp/koups5284.jpg
http://up2.cache.kouploader.jp/koups5285.jpg
http://up2.cache.kouploader.jp/koups5286.jpg
これ二ヶ月半何度やっても認められず、楽器の居残り練習を繰り返し
小6の担任もこの先生と分かり、小6登校前に自殺。
警察は自殺として処理。
↓
亡くなった三日後、校長から自殺じゃないとPTAで
説明してくれと電話がくる。→もちろん断る。
↓
二年後、文部科学省のデータに自殺と報告が行ってないことが判明。
小学生の自殺の統計の数値がその年度、0になっている。
- 925 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 10:35:10.31 ID:c0LYelAd0
- 楽器の居残り練習って縦笛かな?家でやっても変わらないだろうに
一人だけ居残りじゃ友人関係が破綻するとか考え無かったのかな?この馬鹿教師
- 926 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 10:35:13.38 ID:oKqB7FU90
- まずは本人を特定して、言い訳を聞いてみたいものだ
- 927 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 10:36:09.35 ID:9O/Na6Oz0
- >>924
どういう意図の問題なのかがよくわからん・・・
- 928 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 10:36:27.55 ID:8FcqKQrQ0
- >>914
できることはなかったのか?
これを考えることで新たな事件の被害者の
対応策が増えると言いたかったんだ…
- 929 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 10:36:50.99 ID:WGFMtfQY0
- 女とは限らないがヒステリックな教師ってどうにか出来ないのかな
うちの子も低学年の時に担任(女)を怖がって登校できなくなった
話し合うほど「あーこりゃ怯えるはずだ」と思うような酷い教師だったわ
>6年生でも同じ教師が担任をすることになった初登校の前日に自殺。
これ明らかに担任がこの子イジメを趣味にしてたろ、普通トラブった子は再度持ちたくないだろうし、
学校も問題意識あれば担任外そうとするだろうに。1クラスしかないなら学年替えるとか
望んでまた担任になったとしか
- 930 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 10:37:39.31 ID:XErDsJua0
- >>923
そのとおりだ
ただこの教師は自殺した子が気に入らないから
こういう事をしていたのでは
ないだろうか?
効率のよい教え方を知ってはいても
「おめーには教えてやんねえ(プゲラウヒャ」的な
教師っているだろ?
医者もそうだけど教師って人間性がもろにでる仕事だからな
そういう雰囲気を許していたとしたら
校長にもかなり問題がある
- 931 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 10:38:26.39 ID:V7+xO7Zo0
- 昨日の深夜から
発達障害。。。
家庭が。。。
という北教組らしき連中の集団カキコが増えてきた件について
- 932 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 10:38:49.70 ID:rab1oXCvO
- 教師が悪いとか、
学校が悪いとか、
親が悪いとか、
生徒が悪いとか、
そんなことどーでもいいんだよ、
ただ糞教師を特定して見つけ出して虐め殺したいんだよ、
気に入らないから
- 933 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 10:38:53.26 ID:8FcqKQrQ0
- >>914
ごめんねしつこいけど追記
この事件の被害者に対して、
何ができたか考えろ!と言いたいわけじゃないよ
- 934 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 10:39:14.98 ID:neh9dH6T0
- 一人立ちもできない物が適当に逃避してたに過ぎない
別に仲たがいしたかった訳では無いがもう無理
現実逃避した奴の逃げ癖が無理
- 935 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 10:39:32.00 ID:iJTu6cud0
- >>916
やり直し問題のg
- 936 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 10:39:34.17 ID:dIHiLiCe0
- この教師狂ってるな
- 937 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 10:39:48.33 ID:C8ejGEoC0
- なんで自殺する子供ってきっちり遺書かかねーの?
勝手に死ぬのはええけど両親の事も考えてやれよ
- 938 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 10:40:12.07 ID:ItwC1gBUO
- 一人娘だったのかな
父親が44歳、母親が43歳の時の子か
- 939 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 10:41:31.42 ID:yRvTIPM90
- また日教組の犠牲者か
- 940 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 10:41:32.68 ID:cm6wYCIU0
- >>933
わかったけど>>817は遺族を愚弄してると思うぜ
- 941 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 10:41:48.07 ID:TiOTwv3bP
- 110万なんて貰っても親は虚しいだけだろうに
- 942 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 10:41:54.93 ID:a5gps+PU0
- 親が止めないとな。
何のための学習なのか、親が判断して指導すべきなんだよ。
俺は宿題も内容を見て判断して指導している。
例えば宿題で漢字10個を10回書く場合、俺は「やらなくていい」と指導している。
「10個から自分が覚えると決めた漢字を2個選んで覚えろ。
覚えたなら書くのは3回でも5回でもいい。だらだら書く必要などない」と。
一度に10個も漢字を覚えるわけねーんだから。だらだら書かされても時間の無駄。
2個なら覚える。学校から帰ってから5回くらい書く。夕飯前に、書けるか確かめる。
書けてないなら、また五回くらい練習。風呂から上がったら、書けるか確かめる。
寝る前にも確かめる。翌朝起きたら確かめる。これで覚えている。
確かめなんて10秒で済むからな。
- 943 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 10:42:09.59 ID:XErDsJua0
- この女教師何歳かな?
俺はバブル世代だと思う
- 944 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 10:42:25.99 ID:wu/CpWefP
- お前ら、以前のスレでは児童フルボッコだったのに見事な掌返しだなw
- 945 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 10:43:27.39 ID:MRjbi2+g0
- >>944
日教組連中が書いてた内容を、たまたま見ただけだろ。
- 946 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 10:43:49.78 ID:BLVCSmJp0
- この教師ただ単にこの子供が嫌いなだけなんだろうな。
- 947 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 10:44:25.74 ID:XErDsJua0
- 北海道ってAED拒否してた所だっけ?
- 948 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 10:44:53.55 ID:80+BEeJE0
- その金でヒットマン雇え
- 949 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 10:45:57.88 ID:EG70OTC40
- こんな指導が適切だと言えるのか… 恐ろしい学校だ
ヒステリー教師が子供相手に陰湿な苛めをしてるのと同じ
ターゲットになった子がただただ不憫
せめてちゃんとした賠償ぐらいしてやりゃいいのにな
- 950 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 10:46:12.28 ID:9/ZCVFtR0
- >図形の宿題を角度が少しずれているという理由で、同じ問題を2か月半書き直しをさせるなどした
図形がまともに書けない、何度注意しても2カ月同じ図形で間違える
他の子供はクリアしてるのに
このこどもは一つの図形で2ヶ月間全く進歩なし
失礼だが知的障害者じゃないのか・・
はじめから特殊学級に入れたら問題なかったんじゃ 鬱な傾向になって自殺したくもなるわな
- 951 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 10:46:44.70 ID:gyloAKgD0
- クラス替えはランダムじゃないしな
陰で先公が決めてる
勿論全部がそうではないがな
- 952 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 10:46:57.89 ID:PFFKuC+w0
- ○×つけるだけなら、バイトで十分
- 953 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 10:47:16.96 ID:MRjbi2+g0
- 過去のスレより抜粋
46 :名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 15:27:38.27 ID:Ou08nlgD0
http://mainichi.jp/area/hokkaido/news/20130602ddr041040006000c.html
両親が、担任教師の指導に疑問を抱いたのは5年生の2学期。
彩花さんが、いつまでたっても夏休みのドリルを持ち帰ってくるので理由を尋ねると
「問題の1カ所にだけ、何度提出してもただバツを付けて突き返される」と打ち明けた。
母道代さん(59)が教師に問いただす11月まで続いた。
その後も、器楽演奏の練習で一人だけ居残りさせられたという。
それまでは“皆勤賞”だった彩花さん。3学期には「もう、学校行くのいやだ」と休みがちになり、
春休みには「6年生になってもあの先生なの」と何度も訴えた。自宅のトイレで首つり自殺を図ったのは、
始業式を控えた4月3日。病院で11歳の人生を閉じたのは翌4日夕方だった。
どうやら死んだ子ひとりだけターゲットしてたようだな
いったいなんでそんなことになったんだろう?何が気に入らなかった?
121 :名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 15:44:09.69 ID:qYvJz/1U0
ttp://synodos.jp/wp/wp-content/uploads/2013/04/shidoshi-1.pdf
北海道紋別郡遠軽町の町立丸瀬布小学校の今野彩花さん(小6・11)が、女性担任の行き過ぎた指導を苦に、自宅トイレで首吊り自殺。
小学校5年生時の女性担任は、夏休みの図形の宿題を角度が少しずれているという理由で、同じ問題を2か月半書き直しをさせるなどした。
また、忘れ物をした児童は20 分間しっ責され続けるなどすることがあり、彩花さんは「忘れ物をするのがこわい」と話していた。
6年生でも同じ教師が担任をすることになった初登校の前日に自殺。
約2年後、学校の事故報告書で、彩花さんの自殺が、多臓器不全で死亡と報告されていたことが発覚。
両親が教育委員会に何度もかけあい、ようやく自殺に訂正。
しかし、文部科学省の数字は訂正されない。
2011/10/ 両親が、同と町に損害賠償を求めて提訴。
- 954 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 10:47:32.45 ID:ymnUXyhe0
- 完全な嫌がらせワロタ
こりゃリーマンでも自殺する奴おるで
- 955 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 10:48:14.08 ID:c0LYelAd0
- どうせ子供嫌いが縁故採用って感じなんだろうな
東大卒のO串0子先生みたいにさ
- 956 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 10:48:22.58 ID:RIdGDJ2o0
- で、この糞女担任の実名は?
- 957 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 10:48:51.98 ID:wu/CpWefP
- >>945
アフィサイト貼るのは胸糞だが
ttp://matomelog.ldblog.jp/lite/archives/28809961.html
- 958 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 10:49:05.57 ID:V7+xO7Zo0
- >>950
いいのか?
北教組の教師風情が同僚支援書き込みなぞして
- 959 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 10:49:42.58 ID:ECQHyuvu0
- 確かにキチガイ教師多くて、瑣末な咎をいつまでも執拗に責めるクズもいるだろうが
じゃあ親が宿題終わるまで子供の勉強みてやれよ
わざわざ教師が残って残業代も無しでやってくれたんだろ?
意味分からんわ。学習量足りなくて放り出す方が無責任だろ
>その後の対応で両親に精神的苦痛を与えたとした。
んで子供関係ないじゃん。裁判上の判定で因果関係ない学校の業務に
クレーム入れ続ける事の方が不法行為だろ。因果関係あるのに不作為してたら
そりゃ学校側の不法行為だが
- 960 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 10:49:47.15 ID:SCA7KPPA0
- 110万円しか支払われないの?
お金の問題じゃないけどさ・・・
何だか空しいだけだな。
- 961 :辻千佳 朝日新聞 秋山千佳:2013/06/04(火) 10:50:13.74 ID:OcZxdczkI
- ひどい
アンアンアアーン!寝たきりでもセクロスはできるし大好き!
自分から舐めるし全部飲むよ。
セクロスたのちい快感!もんせきー
キモティキモティ
辻千佳 朝日新聞 秋山千佳は元社会部員。○病で腫れ物扱い。在○
辻千佳 朝日新聞 秋山千佳は休職を繰り返し、朝日新聞を辞めていたがセクロスは大好きな件
辻千佳 朝日新聞 秋山千佳は休職を繰り返し、朝日新聞を辞めていたがセクロスは大好きな件
辻千佳 朝日新聞 秋山千佳は○病で休職を繰り返し、朝日新聞を辞めていたがセクロスは大好きな件
セクロス大好きーーー! セクロスサイコー! きゅうしょくサイコー!
- 962 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 10:50:29.03 ID:XErDsJua0
- 親が問いただしたと単に
しつこい採点を止めたって時点で
答えは出てるだろ
- 963 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 10:50:40.26 ID:6j4JALIs0
- まあ、中学で宿題を全くせずに踏み倒してた強者もいたけどなw
- 964 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 10:51:48.45 ID:6r/j2lVbO
- >>942
パパ頑張ってんな
いやあ、それ私も思うのよ
一度に覚えられるわけないんだから、大人になるまでに適度に繰り返して覚えりゃいいじゃんて
だがな、子供ってのは低学年程「先生の言う事は絶対」なわけよ
私が子供に「こうしたら?」ってアドバイスしても聴き入れやしない
例えば今の担任の口癖な、「絶対間違えないで」なんだって
アホですか?子供は間違えてそれを直しながら成長するもんだろ?と思うんだが
子供は「間違っちゃいけない!」ってのが先に立って覚えるのは二の次
かといってあまり「先生が正しいわけじゃない」と吹き込むと今度は教師の話を聞かなくなるし
難しいわい
- 965 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 10:52:42.90 ID:1o84EJfh0
- >>959
そのご立派な責任感でころしてちゃ世話ないわ〜
子供そのものを見ずに自分のプロ意識酔っているのか?
- 966 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 10:52:56.87 ID:U0IjO4KLO
- なんか一人の児童を執拗にいじめて、録音されて逆ギレしたやつに似てるな。
- 967 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 10:53:23.68 ID:tveh82SO0
- スレタイ
「遺族へ」でなく
「遺族に」だよね。
遺族へ…命令だと、遺族へ裁判所が命令したのかと(つまり遺族が被告なのかと)間違って読む可能性あり
- 968 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 10:55:02.42 ID:AR5I9SDK0
- .
北海道やろうの ねちっこさは 異常!!!
これ マメな
.
- 969 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 10:55:50.93 ID:SCA7KPPA0
- 不登校でいいじゃん
何で死んじゃうんだよ・・・
- 970 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 10:56:01.60 ID:XErDsJua0
- しかし110万って少なくないか?
- 971 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 10:56:43.73 ID:B/zvphUJ0
- >>700
消し跡みたら、女狂師を擁護してる奴が連呼してるように長方形じゃなくて、明らかに90度より角度が大きい
平行四辺形も書いているようだ。
それでも狂師が微妙に1度違うから×とかにしてたんじゃねーの?
子供は訳わかんなくなって長方形を書いてしまったりするよ
- 972 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 11:00:07.91 ID:U0IjO4KLO
- >>700
ひどい話だ
- 973 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 11:00:26.47 ID:qYwlsrG+0
- >>3
>保護者仲間に証言を求めることはしなかった。
>狭い地域で、周囲に迷惑を掛けたくなかったからだ。
>「今回の件では、子供たちにも本当に悲しい思いをさせた。
>それも学校や町には、人ごとなんでしょうか」
田舎って大変ね
- 974 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 11:00:53.33 ID:V7+xO7Zo0
- 筆記試験だけで教師を採用すると
このような女性教師も採用されてしまうという良い例
筆記試験はあくまでふるいにかけるだけにせんと
- 975 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 11:01:12.66 ID:EG70OTC40
- >>950
先生の教え方が悪いという風には考えられないのか?
2ヶ月半も延々とやり直しさせるだけって、まともに教える気無いだろ
知的に問題があるか否かだって、普通は担任が気付いて何らかの対処を
するもんだろ 親と面談したりしてさ
- 976 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 11:01:38.89 ID:aeETXMvO0
- 人一人の命が110万ってどういうことだよ
- 977 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 11:03:18.52 ID:L3/NKVLA0
- 大津のいじめ問題や遠軽のいじめ問題のように小さな地域で解決できない
ことがたくさんあるんだから、文科省はもっと介入すべき。文科省の今の
やり方を見ていると、日本人の子供の命なんかどうでもいいみたいだ。
全国の子供や親が子供の命を守るために相談できる窓口を文科省内に
作り、文科省職員が責任をもって対処すべき。
- 978 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 11:03:19.49 ID:B/zvphUJ0
- こういうモンスター教師には親もモンスターペアレンツになって対抗するしかないよなあ
- 979 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 11:03:19.32 ID:XErDsJua0
- スクールカウンセラーいなかったの?
- 980 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 11:03:28.95 ID:PFFKuC+w0
- ところで、宿題のやり直し攻撃が
始まってから自殺するまで半年くらい
親はなにしてたんだろ?
- 981 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 11:04:13.14 ID:GahwPdYC0
- 過疎地でろくな楽しみも無いストレスを子供にぶつけてたんじゃないの
こんな小さい集団だったら簡単に支配者になれるし
- 982 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 11:04:29.59 ID:ECQHyuvu0
- >>965
因果関係ないんですけど?>>1の裁判の結果すら読まないとか
夏休みの宿題ちゃんとしないで放りだされると、お前みたいな馬鹿になってるじゃん
馬鹿のまま世に出る事がいかに酷い事かお前の低偏差値低学力から証明された
日本人の子供達を低学力にし続けたいレコリアンですか?
- 983 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 11:04:43.82 ID:MA8q9rNa0
- 教師による生徒イジメで
自殺に追い込んだのかよ
死んだ原因が明らかなんだから
逮捕して実名公開しろよ
- 984 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 11:04:50.22 ID:X8jrnqbNP
- 抄録が110万円で買えるとか安すぎだろう。
絶対におかしい。
5000万以上だろ絶対。
- 985 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 11:05:09.15 ID:B/zvphUJ0
- >>980
11月に止めさせてるじゃん
6年にあがるときに4月からまたこの教師だと知って絶望したんだろうな
- 986 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 11:06:08.30 ID:U0IjO4KLO
- >>976
指導と自殺の因果関係を認めなかったから。
自殺後の対応が悪かったので、単に迷惑料と。判決をそのまま読めばそうなる。
- 987 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 11:06:25.57 ID:B/zvphUJ0
- しかし優秀な弁護士ならもっと周りから証言を集めてるだろうな
じゃないと勝てるものも勝てないよ
- 988 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 11:07:03.14 ID:SCA7KPPA0
- スクールカウンセラーっていても
利用しない子の方が多いよね・・・
本当に苦しんでいる子はそういうとこにも行きにくいんじゃないかな?
行ったのが見つかったら・・・とか色々考えちゃって。
- 989 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 11:07:39.08 ID:XErDsJua0
- >>981
ビッグダディ思い出した
>>982
これまだ地裁だろ
無実と無罪も違うだろ
- 990 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 11:09:35.25 ID:06f6NLEq0
- イジメる対象を作る、○○ちゃんみたいに成りたくないと他の児童が思う
こうしてクラスは教師の言う事を聞くようになる
- 991 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 11:10:01.40 ID:V7+xO7Zo0
- 110万円では葬式代にもならんな
地裁お得意の玉虫色判決
- 992 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 11:10:15.15 ID:rQjKFqTG0
- >>959
残業代出てないってなんでわかるの?
別の事務処理を教室でやりながら見ていた可能性も高くね?
思い込み激しくて適切な判断ができない人みたいだけど、自覚持った方がいいよ
- 993 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 11:10:46.12 ID:U0IjO4KLO
- >>989
自殺そのものを学校側は隠蔽しようとしているし。
たぶん証拠不足だろ。死んだ方が悪い式の論を押し通すと思われる。
- 994 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 11:11:00.04 ID:Ez8L86zL0
- >>982
アスペかよ。お前。
この馬鹿女に教師の適性があると思ってるのかよ。
- 995 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 11:11:10.74 ID:XErDsJua0
- 昔生活板とかにあった恐怖の田舎スレとか見てても
選挙で誰に投票したかまるわかりな地域って怖いよな
鼻歌歌いながら風呂に入ってたら
次の日その曲名を村中が知ってるとか
そんな地域だったんだろうか
- 996 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 11:11:13.77 ID:B/zvphUJ0
- >>990
うわー
すごい思い当たるわ。今さらながら目から鱗だ。。
- 997 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 11:11:26.86 ID:lPFi383H0
- 教師を死刑にしろよ
- 998 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 11:11:45.90 ID:gBv1DGzl0
- 教師マジキチ
- 999 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 11:12:30.68 ID:WGFMtfQY0
- 図形を指示通りに書き写させる問題って、高学年の男子なんかにやらせたら
笑うほど大胆な図形描くヤツ続出だぞ。クラスの人数も関係するだろうけど、
先生も大体合ってりゃ○ー!みたいな。
>>700の消し跡見や直し方見たらやっぱ異常だよ。
- 1000 :名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 11:12:39.32 ID:2bo89X1J0
- ヒステリー教師いたな
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
273 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.2.1.6 2013/05/30 あっクン ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)