認証エラーについて
↓認証できません。メールアドレスが登録されていないか、パスワードが間違っています。
過去90日間を超えて、メールや各種登録画面からのご利用がない場合、
個人情報が削除されている可能性があります。
この場合、再度利用者登録してください。

というエラーが表示されたときは
   以下のような原因いずれかが考えられます。
   →1)登録されているメールアドレスが異なっている。
   →2)パスワードが異なっている。
   →3)過去90日間アクセスがなかったため、登録が削除されている。
   →4)登録が完了していない。

 1)登録されているメールアドレスが異なっている。

システムは登録時のメールアドレスをIDとして利用しており、 メールアドレスが1文字でも異なるとエラーとなります。 また、プロバイダなどにより、同じようにメールで使用できても 登録時のアドレスが異なる場合もあります。
(例:***@yahoo.co.jpと***@ybb.ne.jp など)
また、入力時にCaps Lock Num Lock などのキーが有効となって いることもありますのでご注意下さい。

メールアドレスを使えない状態になって、登録の変更や削除ができない 場合は、メールアドレスや登録された際の個人情報をもとに、削除いたし ますので東海テレビ個人情報管理室までご連絡下さい。

 2)パスワードが異なっている。

パスワードもメールアドレス同様、1文字でも異なるとエラーとなります。
パスワードを忘れた場合は、登録時のパスワードリマインダー(パスワードを 思い出すためのキーワードなどによりログイン認証ができる仕組み)を ご利用いただくか、いったん登録を削除して再登録いただく仕組みとなって います。
東海テレビのシステムでは、パスワードをお知らせすることはできません。
パスワードを忘れた方はもご参照下さい。

 3)過去90日間アクセスがなかったため、登録が削除されている。

東海テレビのWEB利用者登録システムでは、個人情報保護法の民間適用に 伴い、過去90日間アクセスのなかった登録IDについては、登録された 個人情報を抹消しております。

これは個人情報の利用目的を明らかにするとともに、個人情報を登録された 方の意思・同意に基づいて個人情報を利用するためで、ご理解をお願い いたします。

登録削除後も、再登録は可能です。再登録しようとしてエラーとなる場合は 以下の原因いずれかが考えられます。

→A)入力したメールアドレスが誤っている。
→B)登録が継続されていて、パスワードが異なっている。
→C)他者が誤って登録している。

A)の場合は、上記「1)登録されているメールアドレスが異なっている。」 をご参照下さい。
B)の場合は、上記「2)パスワードが異なっている。」をご参照下さい。
C)の場合は、ごくまれに登録時のメールアドレスを誤って入力されて 登録される場合や、他者のメールアドレスを騙って登録される場合が あります。こちらからの連絡などは、登録されたメールアドレスに宛てて メールをお送りしていますので、メールアドレスの本来の利用者が登録 していない場合でもメールが届くことがありえます。
その際には、お申し出により登録を削除いたしますので、ご利用されている メールアドレスを用いて、<regdel@tokai-tv.com>宛てにメールをお送り下さい。

 4)登録が完了していない。


登録された方には、こちらから登録が完了した旨のメールをお送りしています。
このメールが届いていない場合は、登録が完了していない場合があります。
また携帯電話などでメール受信のドメインなど制限をしている場合は、 こちらからお送りするメールが届かない場合があります。
本システムご利用の際は、ドメイン「tokai-tv.com」 からのメールを
受信できるよう設定下さい。

その他ご不明の点がありましたら、こちらのフォームからお問い合わせ下さい。

個人情報保護に関するページ
WEB登録された個人情報についてのご案内
登録された情報の修正・削除について


東海テレビ