1 名前:帰って来た仕事コナカッタ元声優 φ ★:2013/06/04(火) 15:27:39.96 ID:???
NHKの海外向けテレビ国際放送のあり方を審議していたNHK経営委員会の諮問委員会は、「日本国民の利益増進を図り、アジアを代表する国際放送を目指す」とする答申をまとめた。

現行制度ではインターネット番組配信に十分に対応できないとして、放送法を含む現行制度の見直しを「検討すべきだ」と提言。経営委での議論をへて、今後の施策に反映させる。

答申では、海外での受信環境整備や認知度向上に加え、番組のネット配信強化の必要性を強調。現在の英語放送に加え、ネット配信で中国語字幕を付けるなど対応言語の拡大を求めた。

財源についてはラジオ国際放送の規模縮小を提言。広告が入った一部の番組を制作する子会社JIBについて
「当初期待されたスポンサー収入は限定的」として収入源開拓を求めた。

プロモーション活動の一例では、英サッカーチーム、マンチェスター・ユナイテッドの公式スポンサーになることを提案した。

座長の月尾嘉男・東京大名誉教授は「世界の情勢を知りたいとき、多くの人が英BBCを参考にする。NHKはアジアの状況を客観的に伝えることで、アジアで最も信頼される媒体になってほしい」と述べた。

http://sankei.jp.msn.com/entertainments/news/130604/ent13060408070005-n1.htm



引用元:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1370327259

5 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/04(火) 15:29:33.96 ID:2uIDgpQG

日本の放送局やろ?日本人から受信料取ってるんやろ?
政治とか中国人関係ないやん。


13 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/04(火) 15:32:25.68 ID:G/df8rhU

NHKの活動を国内に制限する法律を今すぐつくれ


14 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/04(火) 15:32:57.37 ID:POG8G4Om

もうめちゃくちゃだ
好き放題やるなら私費でやれよ


15 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/04(火) 15:33:18.41 ID:H+3LrLIL

韓国は、熱心な視聴者です。忘れないでくれニダ


20 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/04(火) 15:35:26.59 ID:HPzs/UV4

日本の受信料・税金なら日本人へ還元してください
中韓に還元するなら受信料・税金の収入を受け取らないでください


27 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/04(火) 15:37:46.93 ID:43JnLPpN

駅とかでもやたらに中国語や韓国語の標識貼られているけど、こういうのは英語で十分だと思うんだ


64 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/04(火) 16:01:27.03 ID:2d9I2brq

>>27

現地のチョンが市議会や市役所などに押しかけるんだよ
差別ニダーって

で、韓国語の醜い表示が観光地に増える

ヨーロッパでも問題になってるよ



30 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/04(火) 15:38:40.04 ID:Fd8fk7MH

中国語なぞいらん。
誰の金か分かってないだろ。


31 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/04(火) 15:38:46.20 ID:CpZwuZ3p

じゃあ反日思考を垂れ流すのを止めて、日本が如何に正しいかを広報する組織になれ!

今後は中国の枕詞に「尖閣諸島に対する侵略行為がはなはだしい」を付けて報道するとかw


32 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/04(火) 15:38:57.95 ID:JMQnI5sh

こんな連中には一円たりとも支払いたくない。


34 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/04(火) 15:40:42.82 ID:lnST9m/c

>アジアで最も信頼される媒体になってほしい

リトル・ブリテンに相当する番組を、NHKで流せるようになってからだろうな。

完璧な日本語を話す支那人のセリフを、発音が悪くて聞き取れないと言ったり、
朝鮮人がつくった料理とわかって、えんえんとゲロをはき続けるようなやつ。


37 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/04(火) 15:44:34.90 ID:RdRpU2Kr

英語は副音声だからだろ
それで字幕を中国語ってことだろ


38 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/04(火) 15:45:45.02 ID:dV0wrpOi

そんなに予算に余裕があるなら放送料値下げしてくれよ。


39 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/04(火) 15:46:00.24 ID:U66eqOKS

支那語字幕が何故日本国民の利益増進になるのかさっぱり分からん。


41 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/04(火) 15:46:36.03 ID:tbkgvHIi

とりあえず受信料の徴収をやめてからやれ


47 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/04(火) 15:53:00.93 ID:U5UZ8Z48

そりゃ中華人民共和国じゃなくて漢や呉や唐の字だからな。
その当時の発音を継承してる。日本人は昔中国にあったこれらの国は好きよ。


49 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/04(火) 15:54:02.26 ID:EEGmeffb

昔マンチェスターユナイテッドの公式スポンサーをやって
現在倒産目前の日系企業があるが、NHKもそれを見習うのか?


54 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/04(火) 15:57:37.06 ID:cn3RpxSI

そもそも中国嫌いなら感じ使わないとかいう発想がおかしい
イギリス嫌いなら英語使うなとかか?
源流はギリシャ? どっちにしろないわなwww


56 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/04(火) 15:57:52.20 ID:FXaElLxs

もうスクランブル導入可能な時代に
この電波の押し売り《ヤクザ》と
旧来の機関誌押し売り《ヤクザ》の違いは
どこにあんだろか?


57 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/04(火) 15:57:58.93 ID:sRGF2kB9

NHKの番組は中国様で無料受信できるから、
そういう方々への配慮なんだろうww


58 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/04(火) 15:58:24.58 ID:MDZdkCkQ

は?

中華店バイヤーを締め出すため、偽の字幕をつけてだますくらいの行為は必要。

お前ら本当に日本の団体か?処分を受けるまでやめられないなら処分するぞ。


59 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/04(火) 15:59:08.71 ID:jLevPvqQ

衛星放送でアジア全体に流すのなら字幕は必要だろうが中国語字幕にして採算取れるの?
原資はどこの国民から絞りとったものなの?
FENはなぜ英語のみでしか放送しないの?


62 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/04(火) 15:59:34.47 ID:86YHv4xs

専門チャンネル(有料)でやれ。
俺たちが払った受信料には一切、手を付けるなよ。(´・ω・`)


67 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/04(火) 16:03:01.76 ID:efdXVFNf

受信料とってるくせに中韓の国益ばかり考えてんじゃねえ


68 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/04(火) 16:03:02.95 ID:/4ZFF7JT

たくさんの中国人社員を受けいれた以上は仕事させないとね
中国人なら喜んでねつ造ニュースも流せる


74 名前:忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:9):2013/06/04(火) 16:04:33.47 ID:ZeDDac2W

アジアを代表する国際放送wか、夢は大きいなw
まぁNHKじゃ無理だろうけどね。


76 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/04(火) 16:05:04.17 ID:M+vrL4lA

これは受信料不払いに一気に火がつくなあ


80 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/04(火) 16:07:10.51 ID:jCi2KkSa

また1つ受信料を払わない理由が増えました
契約すらしてないけどw


102 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/04(火) 16:14:18.05 ID:yIsF4iAt

>>80
株の空売りみたいに未契約者がバンバン解約できるシステムがあれば良いのになw



87 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/04(火) 16:10:37.07 ID:jyCN3pcN

本当に日本の国益に適う番組を中国語字幕作っても、それは中国では放送出来ないし
電波遮断されますからw


91 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/04(火) 16:12:54.96 ID:+MN9bgfb

朝鮮人のつぎは支那人のために報道します、か
日本人の社員いないでしょ


101 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/04(火) 16:14:14.33 ID:OdCZ6vmu

どうせHNKも
日本人が金を払い
中国人がホルホルして
韓国人が起源を主張するんだろ?


103 名前:レッドスネーク鴨 ◆JXr67Plgbvek:2013/06/04(火) 16:14:26.25 ID:0C0f7hKN

アルジャジーラにも劣る、どローカル公共放送が、なに世間知らずに夢語ってるのよ。


115 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/04(火) 16:16:32.30 ID:0HWiZDfX

で、どうせ日本人には読めないだろうと高をくくり、
中国語字幕に「小鬼子」とかが乱舞するんだろ。


116 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/04(火) 16:16:46.99 ID:Eq5ctiBM

(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?


117 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/04(火) 16:16:49.64 ID:jCi2KkSa

ずっと字幕の頭に「天安門」って入れるなら許すw


122 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/04(火) 16:18:33.45 ID:RdRpU2Kr

北京語って新しいっていうし簡体字って漢字の原型なさすぎだよな
日本の新字の方がまだ残ってる


132 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/04(火) 16:22:00.79 ID:BhnIiHif

報道内容をもっとチェックする必要が
あり。
日本国民の利益をまったく無視した内容が多すぎ。


135 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/04(火) 16:22:47.20 ID:OdCZ6vmu

>>132
毎日みたいな変態報道されたら適わんからな



137 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/04(火) 16:23:35.51 ID:321TCApi

取り留めのない馬鹿話してる余裕あるならスクランブルやれよ。
必要な番組だけ買うわ。


138 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/04(火) 16:25:25.88 ID:LKXoWu48

国営放送でも無いNHKじゃ国益は守れない
解体しろ


140 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/04(火) 16:27:37.54 ID:+MN9bgfb

アジアを… ホロンと同じような言い回し
朝鮮人多いんだろうなー


144 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/04(火) 16:31:52.82 ID:+MN9bgfb

天安門の日にNHKが支那へ媚びる宣言
北京ぽいのが消えてた


145 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/04(火) 16:32:10.40 ID:6NUrFeH2

鬼木誠議員からの質疑
NHK(石田日本放送協会理事)の問題点
1否応なく国民から徴収された受信料を基に
2日本を貶める番組が作られ
3その内容が公共にオーソライズされ
4国内外に放送される
現在もプロパガンダされ続けている。


146 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/04(火) 16:33:11.25 ID:H+RVt0p7

特定アジアを代弁するプロパガンダ放送局になる予感


148 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/04(火) 16:36:45.07 ID:LCQiQfXh

国営放送でも無いのに何言ってるんでしょう?
字幕追加に必要な費用は、不当契約で取り立てた受信料使うんでしょう?
そういうのは、国営化して税金でのみ活動してから言って下さい。
国営化ということは、職員は、給与待遇含め公務員と同じに。
また、定期的な、国民の審査を受けるということですよ。


153 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/04(火) 16:39:38.62 ID:o9f47bIS

総務相の新藤がNHKに甘いから舐められてるんだよ。