au one



ヘルプ
受信トレイに「一致する結果は見つかりませんでした」と表示されます。

受信トレイにメールが一通も存在しない場合に表示されるメッセージです。
問題はありませんので、そのままお使いいただけます。

携帯電話からau one メールにアクセスすると、「このサイトは安全でない可能性があるため接続できません」というエラーが表示されます。

アクセスされたURLが間違っている可能性があります。
再度、下記の方法でアクセスしなおしてください。

EZ ⇒ トップメニュー または auポータル ⇒ メール

携帯電話からau oneメールにアクセスすると、「このアカウントは無効になりました」という画面が表示されます。

au one メールを解約された後、1時間以内に携帯電話から再度au one メールにアクセスされた場合に表示されます。
解約後、1時間以内のうちは携帯電話から再度au one メールをご利用いただくことができません。
1時間経過後に再度アクセスいただくか、パソコンからご利用くださいますようお願いします。

IMAPの設定が初期状態で「IMAPを無効にする」となっていたものが「IMAPを有効にする」に変わっています。

Google社の仕様により、初期状態においては「IMAPを無効にする」にチェックが入った状態で表示されていますが、メーラー側で受信設定を行うことでチェックボックスが自動的に「IMAPを有効にする」に変更されます。
受信できないようにしたい場合は、改めて「IMAPを無効にする」にすることで、受信不可能となります。

au oneメールアカウントで他のGoogleサービスが使えなくなった。

au oneメールは原則メールのみのサービスとなります。Googleの他のサービスを利用されたい場合は、Gmail等のGoogleアカウントが必要になります。

受信トレイにアクセスしたらau oneメールアドレスが2つ表示され、どちらか一方を選択する画面が表示されます。

携帯電話とパソコンで連動してご利用できる、au oneメールアドレスは1つとなります。ケータイPC連動設定に2つのアドレスをお持ちの方は受信トレイアクセス時にどちらか1つのメールアドレスをお選びいただく必要がございます。※その際、選ばれなかった方のアドレスは削除されますのでご注意ください。
2つ目以降のau oneメールアドレスはPCのみのご利用とさせていただきます。