潮流発電 ノヴァエネルギーの株主総会
June 28 [Thu], 2012, 8:33
昨日神戸市内で開催されたノヴァエネルギーの株主総会へ行ってきました。
会社に対して異論がある側の株主はみんな欠席で私一人、向こう側も2人、形式的な
議事進行で15分程度で終了しました。
途中での質問は受け付けてもらえないので終了後に質問をすると、態度が一変。
昨年8月に私が書いたブログの反響が大きく困惑している、訂正せよ
事でした。
その時点での状況を書いたことに、それからの進捗状況も書けと。
ほっといてくれ、と言いたい。 マスコミでも一度報道したことに動きがあれば
いちいちいついつ報道した事案にこんな動きがありましたと言っているのか
環境省の委託事業は遅れて減額になったが年末に9200万円交付されたと。
そんなことは知っている。負債の穴埋めに交付金を差し押さえられ、返済期限を
延長していた某金融機関に1500万そこから返済、あとは鈴木氏に愛想を尽かした
大株主が別枠で貸していた負債にあてられ、手元には100万余りしか残らなかったとか。
それとたくさん抱えていた裁判も半金で許してもらうなどの和解が進みあと一つだけだと。
しかしその当事者から聞く話とは内容が違うのだが・・・。
まあ、そんなことは関係ない。問題はこのブログで私が改心してほしいと書き続ける
公明党三木市議で現在議長の立石豊子議員に相談していて私を名誉棄損で訴える準備中
と。
立石市議に相談し、支持母体の「総県長(ママ)」とも会い、党県代表の赤松衆院議員からも
連絡があったと株主総会で発言、私を威圧した。
終了後、赤松議員の政策秘書、支持母体の県長、総県長、総兵庫長など誰に聞いても
知らない、ガセやと。 これは問題だと思いますが。
とにかくブログを削除しろ、との一点張り。正直 大変な時に助けてくれた恩ある人の
事を陰で誹謗する、何か不都合があれば人のせいにする、社長でありながら会社の決定事項も
「会長や取締役が決めたことで私のせいではない」などと鈴木社長の人としての在り方
に私たちは怒っているのであって、現在おられるノヴァエネルギーの社員の方たちには
真実を見抜いてほしいが罪はない、自然エネルギーの開発も大切だと思うのでブログに
関しても善処しようかとその時は考えた
しかし欠席の他の株主の思いや意見要望を口にすると「あんたには関係ない
」
と聞く耳を持たない、鈴木社長と話がしたいと会場に向かっていて間もなく到着する株主を
待ってほしいと懇願しても知らん顔して全くの無視
早々と片づけて一同私に目も合わさず会場を後にした。
少し遅れて駆け付けた株主が何度も鈴木社長の携帯に電話を入れたが一切無視。
総会では偉そうにいつでも株主とは話しますと言っていたくせに。
人格を疑います。
この報告を受けた株主たちは激高しさらにノヴァエネルギーや鈴木社長に対する不信感が
上塗りされたようです。
皆さんに100倍返しと言っていましたが、出資元金だけでも返してから偉そうに言うのなら
まだいいのですが。
アブダビの王様、ゴア元副大統領などの話も継続中だと公言していましたが・・・。
話は戻りますが、鈴木社長と立石市議は私がかかわる前につながりがあり、私のブログ
などでの書き込みを黙らしてほしいと立石市議が委任状を書き、「俺は政府の裏部隊、
立石に謝罪文を書かないと公安がお前の身柄を拘束するぞ
」と馬鹿な脅しを
してきた詐欺師を鈴木社長も紹介され当時の関係者が「公明党と支持母体がバックについて
M資金、政府の裏金がもらえるようになった」と言っていたこともあった。
しかしその後 鈴木社長はこの人物に不信感を抱き、立石市議とも関係を絶っていたが
いつの間にか私を訴えて潰してやろうという利害で一致したのか
どちらにせよ鈴木社長を信じてついて行かれている関係者には申し訳ないと思って
おりますが、真実を公にした上で世間のご判断を仰ぐのが筋だと思いますので
ご理解いただきたい。万が一、私が間違っていることが判明すれば謝罪はします。
今後出資される個人や団体の方が後悔しないように、また公的資金は税金なので
断腸の思いでのブログです。
会社に対して異論がある側の株主はみんな欠席で私一人、向こう側も2人、形式的な
議事進行で15分程度で終了しました。
途中での質問は受け付けてもらえないので終了後に質問をすると、態度が一変。
昨年8月に私が書いたブログの反響が大きく困惑している、訂正せよ
事でした。
その時点での状況を書いたことに、それからの進捗状況も書けと。
ほっといてくれ、と言いたい。 マスコミでも一度報道したことに動きがあれば
いちいちいついつ報道した事案にこんな動きがありましたと言っているのか
環境省の委託事業は遅れて減額になったが年末に9200万円交付されたと。
そんなことは知っている。負債の穴埋めに交付金を差し押さえられ、返済期限を
延長していた某金融機関に1500万そこから返済、あとは鈴木氏に愛想を尽かした
大株主が別枠で貸していた負債にあてられ、手元には100万余りしか残らなかったとか。
それとたくさん抱えていた裁判も半金で許してもらうなどの和解が進みあと一つだけだと。
しかしその当事者から聞く話とは内容が違うのだが・・・。
まあ、そんなことは関係ない。問題はこのブログで私が改心してほしいと書き続ける
公明党三木市議で現在議長の立石豊子議員に相談していて私を名誉棄損で訴える準備中
立石市議に相談し、支持母体の「総県長(ママ)」とも会い、党県代表の赤松衆院議員からも
連絡があったと株主総会で発言、私を威圧した。
終了後、赤松議員の政策秘書、支持母体の県長、総県長、総兵庫長など誰に聞いても
知らない、ガセやと。 これは問題だと思いますが。
とにかくブログを削除しろ、との一点張り。正直 大変な時に助けてくれた恩ある人の
事を陰で誹謗する、何か不都合があれば人のせいにする、社長でありながら会社の決定事項も
「会長や取締役が決めたことで私のせいではない」などと鈴木社長の人としての在り方
に私たちは怒っているのであって、現在おられるノヴァエネルギーの社員の方たちには
真実を見抜いてほしいが罪はない、自然エネルギーの開発も大切だと思うのでブログに
関しても善処しようかとその時は考えた
しかし欠席の他の株主の思いや意見要望を口にすると「あんたには関係ない
と聞く耳を持たない、鈴木社長と話がしたいと会場に向かっていて間もなく到着する株主を
待ってほしいと懇願しても知らん顔して全くの無視
早々と片づけて一同私に目も合わさず会場を後にした。
少し遅れて駆け付けた株主が何度も鈴木社長の携帯に電話を入れたが一切無視。
総会では偉そうにいつでも株主とは話しますと言っていたくせに。
人格を疑います。
この報告を受けた株主たちは激高しさらにノヴァエネルギーや鈴木社長に対する不信感が
上塗りされたようです。
皆さんに100倍返しと言っていましたが、出資元金だけでも返してから偉そうに言うのなら
まだいいのですが。
アブダビの王様、ゴア元副大統領などの話も継続中だと公言していましたが・・・。
話は戻りますが、鈴木社長と立石市議は私がかかわる前につながりがあり、私のブログ
などでの書き込みを黙らしてほしいと立石市議が委任状を書き、「俺は政府の裏部隊、
立石に謝罪文を書かないと公安がお前の身柄を拘束するぞ
してきた詐欺師を鈴木社長も紹介され当時の関係者が「公明党と支持母体がバックについて
M資金、政府の裏金がもらえるようになった」と言っていたこともあった。
しかしその後 鈴木社長はこの人物に不信感を抱き、立石市議とも関係を絶っていたが
いつの間にか私を訴えて潰してやろうという利害で一致したのか
どちらにせよ鈴木社長を信じてついて行かれている関係者には申し訳ないと思って
おりますが、真実を公にした上で世間のご判断を仰ぐのが筋だと思いますので
ご理解いただきたい。万が一、私が間違っていることが判明すれば謝罪はします。
今後出資される個人や団体の方が後悔しないように、また公的資金は税金なので
断腸の思いでのブログです。
[ この記事を通報する ]
- URL:http://yaplog.jp/j-morita/archive/85